X



外資ってどうよ★15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/10(金) 03:05:32.02ID:T9DiTav+0
>>216
俺も何人かの外人の胡散臭いエージェントと会ったことあるけど、TOEICは聞かれないな
会話で英語力判断って感じだと思う。

>>212
なんで外資行きたいのか謎だけど、とりあえず外資向いてないと思うw
外資は日系大手と比べると組織が弱いから、なんでも自分で決めないとやってけない環境だよ。

>>210
acceptするとたまに会って話したいって言われるよ。転職考えてるなら冷やかしで会ってきても損はないかと。
実際冷やかしで何人(外人、日本人)か会ってきたけど、知識と経歴がしょぼい流れ者みたいなのが多かったね。
俺はメーカーで技術営業やってるけど、そういう流れ者は、理系の知識が乏しいから求人の適合度が低くて全く話にならない人が多かった。
あと、会社によっては抱えてる求人自体がかなり限られてる印象があった。色々冷やかしした結果>>211と同じ感じになってるね。
とりあえず、新人、営業力が低い、または日本語が不得手な外人エージェントの日銭を稼ぐ営業ツールになってるね。

>>209
質問したのは私です。
ありがとう!調べてみたら10人程度の会社みたいでCEOの経歴的に面白そうだなと思ったけど、評判がネットに全くないので質問してみました。面談に誘われたら会ってみようかな。
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/10(金) 09:19:24.30ID:XZvCrx6B0
外資の会社の評判が見れる、良いサイトありますか?
日本の転職会議みたいなやつ。
日本のサイトだと小さい外資は載ってなくて
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/10(金) 12:49:09.35ID:pPV+pyCe0
大半の外人エージェントはTOEICなんて気にしないよ。日系みたいにスコアの要求はされないし。
それで連中はコミュニケーションスキルを測るために呼び出してる。
技術系は特に専門的な言い回しがあったりするから、英語で仕事ができるかどうかはエージェントにはわからないけど面接でバレる。

しかし新卒数年で業界知識のないエージェントはLinkedInですぐ絡んで来ようとして鬱陶しい。
総合メーカーの開発部門にいるけど、アホなエージェントは決まって同じような下請け部品メーカーの求人ばかり持って来る。
ひどいとポジションも給料も下がるやつとか。
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/10(金) 13:33:33.89ID:PYTAy4+s0
>>220
英語講師くずれで人材紹介会社に転職、他の事業会社勤務経験なしなんてナメた若いエージェントから声かけられるとイラっとくるよなw
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/11(土) 23:07:52.72ID:JA+mE9550
ネットで情報収集して、エージェントからの仕事待ってて良い仕事に出会えると
本気で思ってんのか?
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/12(日) 01:37:53.27ID:HPEKFwfY0
外資系旅行代理店に転職しようと思ったら、社内公用語が英語だった。諦めた。
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/12(日) 03:15:11.66ID:1zyshH8s0
>>223
社内公用語が英語でも日本人同士なら日本語だから心配すんな
外資系っても日本にあるかぎり日本人ばっかりだからそこまで気にしなくていいよ
ただしメールレベルではほぼほぼ英語だと思っていい
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/12(日) 06:20:09.93ID:HPEKFwfY0
>>226
ところが社員の半数は外人なんだよ。
電話やメールも英語。
しかもTOEIC900以上、海外留学経験有りが当たり前の世界なんだよ。
英検2級の俺は場違いな感じるだった。
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/12(日) 08:11:25.50ID:lLSCD8vJ0
外資も社内でBtoBとBtoCが分かれてる場合は全く環境が違うよね。
うちの会社もリテイラー向け営業やお客様相談室は管理職以外英語いらないけど、開発やアフターサービス、あと財務や人事みたいに本社とやりとりする部署はレポートラインによって英語の必要性が違う。
Google翻訳で資料読みと翻訳にしか使わない人から、毎日本社と電話会議&仕事を全部英語でする人まで。
ちなみに留学経験は全く心配いらないよ。自分も留学経験ないけど何とかなってるから。
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/12(日) 08:21:59.70ID:HPEKFwfY0
>>229
>>228
でも不採用だったんだ・・・
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/12(日) 11:45:31.26ID:smsDmpo10
>>225
会社の業績あげて、業界で名前売れば名指しで本当のヘッドハンターから電話かかって来る。
人脈広げておけば、ヘッドハンター抜きでも誰か経由して接待の連絡来るよ。
そうなれば、こっちから条件提示できる。
0233231
垢版 |
2017/03/12(日) 14:55:37.22ID:smsDmpo10
大きい会社が良いのなら、今の会社でいいんじゃね。そういう人多いから大きいところは以外と
給料低いので、安くても良い人が集まるんだと思う。
規模の小さい会社のExecutiveにもたまに声かけてもらうけど、給料に見合うポジション作って
雇ったりするみたい。柔軟な会社だと自由にできるからね。小さいっていっても、時価総額1兆円以上の会社ね。
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/14(火) 06:46:14.62ID:mok7EEXM0
>>232
どこ?
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/14(火) 16:26:13.62ID:ZkpCeRLm0
会社にヘッドハンターから電話かかってきたことあるよ
その時は転職する気なかったから断ったけど
0238190
垢版 |
2017/03/14(火) 21:45:36.04ID:vRoUiQ1M0
今日は日系のグローバル企業の面接を一件受けてきました。職務内容と面接はかなりいいかんじでした。

また、木曜日に最終面接が一件あります。
リファレンスチェックはオファー出すまで待ちます
と言ってた割には、今日既にreferees宛に連絡があったという、、、オファー貰えると期待してしまう。
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/15(水) 13:11:48.32ID:BRa6utaE0
オージーの上司がUSBに資料を入れて、コピーするように渡してくれたんだけど、そのUSB、結構色々入ってて、[Conf]ってフォルダには今後の事業計画(含リストラ)、[XXX]ってフォルダにはエロムービーが入ってた。
パスワードかけないとダメだね。
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/15(水) 18:23:35.02ID:BRa6utaE0
>243
もちろんした。
USB刺して表示されるフォルダに目的のものが入ってなくて、あれこれ探し回った結果なのよ。

>244
色々混じってるみたい。日本のもあったし。
奥さん日本人。
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/15(水) 21:22:08.00ID:E6b7CYIG0
ヴィトンのMDアシスタントとスイス系総合商社のロジスティクス担当職を紹介されたんだが、
どう思う?
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/15(水) 21:24:49.31ID:0oZGgOn00
>>247
あったあった。フォルダー名にアニメのハルヒの何とかってあったの見て
その後その客に対して見る目が変わったw
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/16(木) 19:27:09.22ID:5g8RgRGl0
>>248

ブランド系はやめとけ
マウンティング女の巣窟だ
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/17(金) 00:33:20.22ID:lXNMdf3q0
今外資に挑戦するか考えててちょっと質問なんだけど

ここにいる人たち皆salesなの?
あと何歳のときに外資いった?
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/17(金) 06:21:05.30ID:lRwmsi/10
>>252
個人商店みたいな働き方ができるなら外資がいいかも
セールス系だよ、国産から31のときに転職した
あのまま国産にいたら社畜で飼い殺されてた
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/17(金) 09:50:05.26ID:JTMDPjjx0
国産ってなんだよw

>>252
27で外資系行ったね。いまはその外資系で5年目。やってることはsales engineer 要は何でも屋。
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/17(金) 18:42:58.33ID:xmJ62Qo50
>>252
40過ぎてから今の会社入って7年目。自由だし、給料が全然違った。
その前は日系で新卒で皆入りたがる優良企業だったけど、商売下手だし、無駄な
仕事ばかりだったので、転職して正解だった。
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/18(土) 00:16:17.10ID:czCBuHr/0
社内のビジネスユニットがMgrとその部下ごと、ごっそりと同業他社に引き抜かれた。
残された人たち騒然。
もしかしたら、裁判沙汰になるかも。
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/18(土) 12:45:37.82ID:/Fn5j6So0
>>260
俺も褒められたい
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/18(土) 17:22:48.78ID:Gn+e6Rfh0
>>259
日本では職業選択の自由が保障されてるから機密情報の流出などの不法行為でもない限り、裁判するだけ無駄。
競業禁止契約を結んでその分退職金上乗せしたのであれば話は別だけどさ。
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/18(土) 22:56:16.14ID:N4z3Muzs0
協業禁止契約もあまりに度を越したものは無効だった気がする。
せいぜい1年とかじゃないかな。
引き抜く側もそれはわかってて、場合によっては第三者を経由して引き抜いたりするからあまり意味ないし。
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/19(日) 15:33:23.79ID:I34+HpDs0
>>267
セールスオフィスだとそういう心配あるよね。
世界で1000人東京で10人のオフィスに勤めてるけど、プロダクションオフィスだから日本撤退の心配はしてない。
撤退してもシンガポールか香港に異動するだけ。
なお小さいオフィスは人間関係が悪いと最悪なので気を付けよう(溜息
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/19(日) 16:33:44.99ID:s8+nHmSL0
うちはグローバル3万人、日本50人のBtoCインポーターで現地販売会社扱いだから今よりよほど売り上げが減らない限りは撤退はないと思うけど、自分とあと1人だけ本社直轄で他の日本採用の人たちと若干温度差がある気がする。
残りの人たちも50人だと1/3くらいはほぼ毎日仕事で絡むけど、方や1/3くらい全く喋らない人たちもいる。
そういう人たちからは不思議な目で見られる。
もうちょっと大きいオフィスなら気にならないんだろうけど、今くらいが一番微妙な感じ。
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/20(月) 00:09:40.53ID:+S+g1GEQ0
東南アジアの営業はなに聞いてもわかりません、
みんなが仕事やってんのに自分だけは定時でかえる
意味わからん
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/21(火) 23:21:03.40ID:IgFuBuyg0
本社はいいんだが、AsiaPacificが働かないのばかりで困る。
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/22(水) 21:40:49.83ID:lHNgni+j0
国内企業から外資入るとき、2ヶ月半待ってもらったことならある。
当然、面接中にいつから来れるかというときにきちんと伝えた上での話。
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/22(水) 21:48:21.42ID:yPB1g/sU0
>>281
まあそうなんですけど、外資はどうなんだろうと疑問に思いまして

>>282
翌々月の頭からが日系だと多いのかなと思いました
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/22(水) 21:57:18.17ID:j0LIUWm70
今の会社はオファー出て2ヶ月待ってもらった。
1ヶ月引き継ぎ、残り1ヶ月は有給消化しながら旅行したり新しいスーツ新調したり。
ちなみに選考プロセス自体は1ヶ月強しかかからなかった。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/22(水) 23:26:25.77ID:HW/+zBbh0
>>279
秋までなんか待たない

そんな先の話なら夏の終わりにまだポジションがオープンだったら応募してくれ
このクソ忙しい年度末に面接する身にもなってくれ
時間の無駄過ぎる
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/23(木) 13:07:06.61ID:UJP1J5XJ0
欧州から外人の上司が来るたびに交通手段に文句言ってくるからイライラする。
色々検討した上で一番ベストな方法にしてるのに。だいたい彼の意見に従うと時間かかったり苦労したりする。
彼は能力低いし、日本には遊びに来てて、やるべきことやらなくて本当に残念に思う。
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/25(土) 21:41:33.10ID:jIwIxePi0
やっと外資から離脱出来た
コンプライアンス無視だらけの購買更年期障害BBAとおさらばできるw
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/26(日) 11:46:21.63ID:XMKkAIcs0
うちはコンプライアンスは鬼のように厳しいぞ。社内のルール、公的なレギュレーション、倫理的なのまで
尋問受けて解雇される。
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/26(日) 14:51:11.93ID:IZUVgbah0
100%外資なんだけど、女性社員たちが延々としゃべってて、
残業しまくってる。日本企業みたいな感じ。

無駄話しないでさっさと帰ればいいのに。
噂話がそんなに楽しいのかね。
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/26(日) 20:54:15.71ID:nD1ImO7n0
日本企業だと同調圧力が強そうで
自分には無理かもなぁ…。
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/28(火) 09:49:37.77ID:sEBQYevn0
>>301
数字取ってインセンティブガッポリ稼いでトラブル沢山残したまま
涼しい顔で転職していく人として屑のセールス野郎多いよね。
残されたものが見返りなしのケツ拭かされて地獄見るんだよね。
こういうの何とか成らないものか。
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/28(火) 13:16:08.85ID:E2xquFyr0
>>302
それもあるあるだけど、営業は年々ターゲットがキツくなるから、どっかでガッポリ取って逃げるのが常道だよね
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/28(火) 22:38:02.65ID:b78Yp6P+0
営業やってるが、サポートのはずのお局営業秘書が自分ルールで仕事断りまくって非常に残念だ。クビにしたいが会社は何も動かない。
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/28(火) 22:53:57.18ID:pBMwKpWh0
外資系の営業って、使い捨てだしどうでもいいだろ。うちは数年で大体入れ替わる。
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/29(水) 01:09:31.41ID:hKYQgjCd0
確かに踏み台だな、長く勤めて出世する営業いないわな
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/29(水) 02:20:56.26ID:9jiTlr/u0
上司が突然、別の何の関係もなさそうな業界の外資系企業の日本支社に転職した。
数ヶ月して競合の日本支社長に。
何だ、そういうことか、みたいなよくある話だった。

こういう時の、間に挟まれた会社は、そうやってステップアップしていく人についてはどう思ってるんだろうね。
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/29(水) 03:43:00.82ID:juFdIYNU0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/01(土) 21:05:17.12ID:6DyYytTh0
お局と取り巻き連中、
ふだんは業務時間中にも終日大声で雑談してんのに、

海外支社からの出張者に対して
自分の仕事内容すら英語でまともに答えられず黙り込んでて
ビックリしたわ。

さすがに外資でそれはないだろうよ。
初めてだわ、そんなの。
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/02(日) 13:22:40.65ID:+/TAe3op0
まあ、出張者から上司にクレームが入って
部署丸ごと海外に移管するんじゃないかって雰囲気なので
自分の仕事に打ち込むだけ。

入社したばかりなら仕方ないけど、
結構長くいるみたいなのに今までそんなんでよくやってきたね。
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/02(日) 19:36:12.51ID:vUh1/wmN0
プルデンシャルってどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況