X



【最終手段】こうなったら風俗店員に転職!11発目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/25(日) 01:31:15.76ID:9rpNCwqs0
ありえねーと思いつつも、なぜか検討してしまうこの世界。

期待の10スレ目です。
その10 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1446817662/
その9 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1390901137/
その8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1361791850/
その7:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1347918799/
その6:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1326242630/
その5:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1287871720/
その4:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1246165117/
その3:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1225444767/
その2:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1199541964/
その1:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1159703999/
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/25(日) 13:38:06.60ID:pUv/AboN0
シンデレラ二度いかない!幹部ナビに書いてることと 実際にやってる事がウソだらけ、仕事と関係ない話して ののしって圧迫面接しといて最後に履歴書返して さようならとか、大手なのにどんな教育を面接官してんだよ。
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/25(日) 19:53:35.17ID:JCmGjhIs0
>>2
(´・ω・`)この業界に大手なんて概念はない、下僕の募集しかない。
食い詰めた奴の吹き溜まり。
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/26(月) 11:26:51.46ID:lM83fOWc0
ほんと どこの会社も人選ミスマチしてるだけわ。人事はヤル気という意味を全く間違った意味で理解してるだけ、これならトライアルの形式の採用の方が面接より よっぽどミスマチを減らせるというのに人事はバカ!としか言いようがない。
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/27(火) 12:06:47.35ID:d+4xoRwo0
>>ハニーグループなんなん 1回目の面接は急遽 仕事でキャンセルせざるえなかったのに、2回目の面接予約をお願いしたら お断りしますとか 1回で面接に来てくれる方がヤル気があるとか思って過信してるバカなの?そんなことしてるから、求めている人がこないんじゃん。
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/27(火) 14:38:45.19ID:d+4xoRwo0
>>7 歳が歳だから 思えないわ。しかし月に4日通しありには 後で気づいたから そうは思えてきた。
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/28(水) 04:39:55.58ID:wZoziVE90
はにーぐるーぷ通しあるん?
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/28(水) 06:15:43.69ID:fLwTX4rd0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/28(水) 15:39:00.75ID:iE7gkAWK0
何発?
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/29(木) 21:25:32.01ID:tFslC2er0
神田・『かりんと』の店長のウエダ
コイツの顔がマジで金正恩ソックリwww
半端なくキモい、おまけに重度のワキガ、鼻が曲がりそうだったよ
前のスレ(10)で誰かが『かりんと』は給料まともに払わないとか言ってたけどあれマジだったな
「キミは○大卒でムカつくから給料千円引いとくね」とか言われて減額されたよ
あと体験入店の女の子が未払いで泣いてた、理由は「ヤラせてって言ったら断られてムカつく」だって
アホらしいから初日で辞めたったわ

当たり前だけど完全実話で一切盛ってないからね
ここは絶対に面接行ったら駄目

他にもクズ店知ってるから暇な時に書き込みます
被害者が一人でも減るように、2ちゃんねるからではあるけど、真実を書いていきます
それでは皆さん良いお年をm(_ _)m
001916です
垢版 |
2016/12/30(金) 23:23:02.31ID:9mGFqY+G0
『かりんと』
他にも書きます、もちろん全て正恩です

@自分の私用の買い物を何キロも歩いて買いに行かされた、
買って帰ると「気が変わった、やっぱりこれ要らない、あれ買ってきて。もちろん返品できないからキミの給料から引いとくね」
これを初日で5回させられた、業務に一切関係なし
Aその後飯を買いに行かされた、何故か正恩の分まで俺の給料から引かれた
飯の時間俺が食べようとすると、
「飯を手で食え、キミなんかに箸はもったいない」と言われた
無視すると飯に唾を吐きかけられ「俺の飯が食えないのか?あん?」と火病発動
他の人がちょうど事務所に戻ってきたので(正恩の苦手な人らしい)難を逃れる、もちろん飯は廃棄した
B家族構成を聞かれたので両親と姉がいると答えた
すると「店に入店させろ、無理ならヤラせろ、無理ならクビだよ」とヘラヘラ
流石に頭にきたので「業務と関係ないことばかり強要してますけど何か意味あるんですか」と言った
次の瞬間顔に唾かけられた

まだまだ断片だけど主な出来事を書かせてもらいました
こんな屈辱は初めてでした、耐えきれずにトイレに行って泣きました
16でアホらしくなって初日で辞めたって書いたけど、
本当はあまりの仕打ちに耐えられなかったというのが本音です、申し訳ないです


長々と憂鬱な気分にさせて申し訳ないです
ただこれ以上、俺の二の舞いになる人を出したくないんです
本当にこの店は地獄ですから
入った奴が皆一日で辞めるって正恩が文句垂れてましたが当然です
もちろん俺の憂さ晴らしも兼ねてますが、真実を伝えたかったので書かせてもらいました

他にも最低店がいくつかありますので、近いうち勝手に書かせてもらいます
『どうしても不快だから嫌』という方は言って下さい、書きませんから
それでは今度こそ本当に、良いお年をm(_ _)m
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/02(月) 16:00:54.76ID:rKX2Imte0
>>13 あるよ 俺も面接時に言われたし、月に4回ほどあった。だったら>>6みたいなことをしてないで ちゃんと面接してから、やる気ある人を雇えよ!て言いたい。
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/02(月) 16:13:04.30ID:rKX2Imte0
>>タイムイズマネーの会社いれば自分の時間を少なくするのは当たり前、一般会社もブラック企業も一部の大手も変わらないよ。金も時間も成り立つ会社でも利益が上がらない限りは崩壊していく一方でしかないんだから。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/03(火) 17:54:55.04ID:qd5TzRH80
>>28 34歳 シンデレラ ハニー 秋コスと行ったが どれも落とされた。あとは どこにいけばいいんだよ!
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/05(木) 07:24:39.97ID:QmXu2Wyf0
年齢じゃない?
風俗嬢だって年が近いボーイがいいだろうし
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/06(金) 01:18:18.13ID:V+JOZdLd0
吉原の高級店てどんな感じ?
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/06(金) 01:19:05.75ID:pCk6+hqS0
シンデレラ受けようかと思ってます。どうすかね?
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/06(金) 05:11:39.15ID:CFHEOJgn0
たとえば?
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/06(金) 08:44:20.71ID:fr+0t2jj0
矢野元公明党委員長が「黒い手帖」の中でこんな事を書いている。 

私はかつて、学会内のハイテクを担当する部屋を案内されたことがあった。
コンピューターなどのハイテク機器にはあまり詳しくない私でも、ずらっと
並んでいるのが最新設備だとわかった。これが一〇年以上も前の話だ。
今は、学会のハイテク技術は、当時よりはるかに進歩しているはずである。

 創価学会がハイテク強化に注力しているのは、ひとつには敵対者や敵対組織の
情報収集の大きな武器となるからだ。これまでも、学会は盗聴事件など数多くの
非合法活動を行い、世間から非難を浴びた。古い事件では、一九七〇(昭和四五)年、
学会がしかけた宮本顕治(当時は共産党委員長)邸など共産党関係者への盗聴がある。
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/06(金) 14:53:58.27ID:VP5Jrj/M0
>>49
お店体験って客としてってことですか?
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/06(金) 16:57:50.30ID:Jv3DKNSI0
>>23 それと面接予約しても電車が遅れたり止まったり体調が悪くて面接いけなくなっても その面接1回のみだからなぁ。そりゃ会社勤めから転職する人には厳しい訳だわ。そりゃ募集しても人は入らんわなぁ。
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/06(金) 17:50:24.12ID:iTpk0k0m0
離職率も高いってのはなんでなんでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況