X



究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 22:17:40.80ID:CJ/Pkt900
ゴミ焼却場だけど辞めるつもり
給料安いし、班長がパワハラ糞野郎だからやってられん
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 00:00:18.31ID:F+57g1y20
よっぽど大きいポンプじゃなきゃ
ベアリング交換ベルト交換はやんだろ自前で
さすがにメカの交換とかは出来ないけど
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 00:48:21.56ID:QpVhmGAe0
>>643
抜いて嵌めて芯だしと一緒にモーターのコイルも見るが
そんなドヤっぽく言うことでもね〜だろうに
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 01:10:04.85ID:ztr6CPP/0
>>643
こういうのは自分等でできてもあえてしない場合もある
いじるとメーカー保証が効かなくなるし、保証切れててメーカー呼んでも、何が原因なのかメーカーが分からなくなってしまうからな
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 02:21:50.95ID:wvgxSFJk0
下水処理場の紹介予定派遣の応募悩んでます。
場所は横浜市です。
上で出てた方ともしかしたら同じかもしれません。
派遣中は6カ月間時給1300円で8:30-17:30勤務。
その後同意の元で正社員です。
この手の仕事は初めてで悩んでます。
ずっとホワイトカラーでIT職でしたが、
とある事情で退職してしまい今は仕事があれば、、、
って感じで焦ってます。
年齢32歳。妻子住宅ローン有りです。
如何でしょうか。
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 03:22:03.38ID:a5cEv84A0
>>656
まだ他に選択肢あると思うから考え直した方がいい
この業界給料安いし生活しんどい
どうしてもこの業界がいいなら最初から正社員の求人あるからそっち受けた方が良さそう
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 06:43:13.57ID:DIfI2CPY0
>>656
>>588に書いてあるように横浜なら
メルコ
JFE環境
公営→クリアス、エコファイン
水機メンテ
月島テクノ
メタス

が各元請けなんだからあとは自分で入札履歴から会社の評判調べたらどうかな?
大手なら環境・電力板に掲示板もある訳だしそっちで直接聞くとか
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 06:55:18.29ID:xzdmO+cd0
ホワイトカラーでIT、この業界に入れば真逆だよ。
確かに技術を要する部分もあるけど、主体の業務は保守メンテ。
下水処理なら、処理方式や、汲み上げポンプの知識、下水の分解や
固液分離、水質等とまったくの畑違いな知識を求められる。
処理場と名の付く所は24時間稼働しっぱなしが多いので、人員も交代で
24時間勤務になる。シフトによっては不公平も出て来るし、新人は
分の悪いシフトに入れられる場合もある。
夜勤日勤日勤夜勤とか。
良いタイミングは日勤夜勤休みとか。
手取り18〜22と見た。。。
資格は持っていないと手当すら期待出来ない。
持っていて普通の企業の給与の初任と思って!覚悟して入るならOK。
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 08:21:15.13ID:8ijMObgF0
妻子住宅ローンありでこの業界は厳しいだろ
基本年収300万の世界だぞ、未だに公務員連中と深く繋がってない限りいい条件はない
40超えてるならともかく、まだ32でIT畑にいたならもっといい仕事沢山あるだろ
ここじゃ稼ぎじゃ奥さんも全力で働いてもらわないと生活できないぞ
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 09:23:07.55ID:F+57g1y20
落ちてきたってことは他に行けないってことでしょ
ITたって、同じような雇用形態だったんじゃない?あっちも客先派遣請負とかが主流でしょ

まあ紹介派遣は止めて、元請けの総合職で入るか
業界でも三セクのTGS受ける

ぶっちゃけ金を取るなら来るな
まったり共働きで時間が欲しいならいける
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 09:30:54.43ID:F+57g1y20
地頭あるなら数年頑張って
電験取って三セクか元請け営業行って安泰無双

機械系なら下記取る
危険物系、下三、ボイラー、公害防止
電工
そうすりゃどうにかなる
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 19:00:57.96ID:F+57g1y20
都会は良いって言うけど
そのぶん仕事も大変
地方に焼却炉で6炉あるようなとこないだろ
処理量だって全然地方は少ないしまったり地方良いじゃん
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 22:46:15.91ID:ACRWHqOp0
焼却炉で思い出したけど、原発付近の特殊手当が1年後に半額以下になってたのは笑ったわ
減った理由は「放射能が減ったから」
1年でそんなに変わるもんかねえ
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 20:57:21.02ID:kABlweVe0
下水の清掃したあと家に帰ると臭いと煙たがられる
清掃工場でも働いていたけどそれ以上みたい
自分ではわからないもんだな
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 21:17:05.39ID:LS5dVnNf0
鼻が麻痺してるからな
毛穴という毛穴にしみ込む
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 23:17:59.05ID:qgs7+pQF0
しかし今時こんな汚ねー仕事に応募するやつ馬鹿だろ 浄水でも求人票見るとクソ安い賃金 
大の大人がこんな安給で情けなくねーか 55以上がこずかい銭稼ぎじじーのする仕事だろ 
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 06:05:56.05ID:rqEssG470
たまに求人で自動車免許必要なとこあるけど何でだろ
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 06:23:48.60ID:+nNH8RUv0
場外の施設も点検対象になってることが多いからだよ
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 07:04:57.96ID:rqEssG470
へー
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 07:35:48.42ID:FU++cPP70
下水ってやっぱシャワーしてから
かえるんですか?
うんこくさいと電車のれないですよね
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 07:42:05.72ID:rqEssG470
>>588
こんなかでいちばんいいとこどこですか
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 18:02:50.97ID:6Sv+5emF0
下水に落ちたら臭いは一か月くらい取れないだろうな
考えただけで恐ろしい
寝具や服は廃棄なんだぜ
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 20:17:57.14ID:Pt6CBQES0
このスレに生半可なやついるぽいけど
数年もこの業界にいたことないだろ
数年いればごみなら炉のクリンカー(灰)掃除で灰まみれになるし
下水なら初沈、反応槽のうんこ高圧洗浄あるし
浄水なら汚泥の動物の死骸除去とかある
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 00:51:59.95ID:T3Af40uv0
公務員が中央監視やってるところってどうなの
税金で飼ってやる必要ないよな
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 01:59:06.90ID:Eh3Noy9j0
出勤はスーツですか?
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 08:06:24.39ID:bjiMDj660
>>696
基本出勤する服装は自由だよ。
初日くらいはスーツでいいかもだけど。
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 09:01:38.12ID:Eh3Noy9j0
配属先はどんな流れできまりましたか?
都心だと通勤だけで疲れそうで
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 09:02:49.95ID:Eh3Noy9j0

0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 09:53:39.45ID:Eh3Noy9j0
迷路みたいな通勤はいやだなあ
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 15:07:02.34ID:T/0mi+Ik0
給料さえそこそこなら文句ないんだけどな
休みも長期連休は厳しいけど有給はフル消化俺んとこ出来るし
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 18:06:05.01ID:Eh3Noy9j0
やっぱ経験なしにチェックしたからかな
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 18:07:27.17ID:Eh3Noy9j0
ケンタはもう商標登録されてるんだろう
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 22:17:26.71ID:azhQMuyA0
何が協会に加盟してるから大丈夫か! 裏切りやがって おいお前ら今の職場失注したら全国転勤だぞ。もし転籍の場合は大幅に給料下がる。数年おきに契約入札あるこんな業界は役人が甘いしる吸うだけ こんな業界やめとけ
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 22:24:15.18ID:QTqZyFmr0
この業界定年後のじじいがやる仕事って言ってるが、
とんでも無いぞ。
夜勤なんか滅茶苦茶だぞ。夕方16時〜朝9時までだが
実際寝れるかといえば寝れないぞ。
ビルメンみたいな横になれる仮眠スペースは無いし、
トラブルが起きたら一人は中央監視、もう一人は現場で復旧まで
かかりきり。でもそれで休憩とれなくても、その分働いた金つけてくれるかというと
付けてくれない。
ビルメンなら泊まり勤務の時は明け→翌日も休みのシフト多いが、
ここは明けの翌日、また朝から日勤とか平気でシフト組む。
365日稼動してるから、交代勤務でも5勤2休とか
一定の生活リズム作れるシフトじゃないから、体内時計滅茶苦茶。
役所の奴隷みたいな感じで仕事中は神経すり減らして、
休みの日も給料安いから金は無い、睡眠リズム狂ってるから
ぼけーっとしたまま気づいたら一日終わって、明日から
またあの汚い現場で作業服着て働くのかと思うと鬱になり。
リアルにバンプオブチキンの「ギルド」の世界観だ。
ゲスの極み仕事=下水道。ガキの使いで
「チキチキ第1回二度とやりたくない仕事選手権」があったら、
間違いなく金メダル推奨するわ。
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 22:32:38.05ID:pSEJncMD0
外歩いてる時でさえ臭い下水が気になるのに処理場は半端なく臭いだろうな
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 23:20:56.87ID:aWstk1JQ0
前職で元請け側だったけど、元請け側に基地外みたいな奴が結構いてメンテ側は困惑してた
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 23:44:34.47ID:+M6G/Ss20
>>721
どうせお前も貧乏なんだろ やせ我慢すんなよ
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 00:01:05.33ID:nF9lQorl0
>>723
>>721じゃないが、お前さんと一緒にされたくないな〜
誤解なき様に言うが
半導体工場の派遣さんをバカにするつもりはない
お前さんをバカにしている
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 08:38:06.90ID:3befEALu0
資格取得と言う根拠で、その道のプロと言う肩書に拘るのが
保全請負の専売。
業者に舐められるな、お客に負けるな。
言い訳や責任逃れの軸を確保する。
正当に遂行して、なおも難を受けたと言う結果に導く。
専門知識がある人間を充当したが、不慮の事故は起きた。
これが大事。
お客が発注するも、業者が設計を最終的に形成し実施工する。
操作したり使うのは保全側の請負。
その為、色々知ったかありきでも業者とお客に割って入り、
要望を貫ければ、楽な設備を勝ち取れる。
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 08:45:27.84ID:3befEALu0
メンテ側や業者は、保全元請けの月並み言い分や
知ったか、言うだけ要望等は何を言ってるの?としか
思わない。
実際に施工したり、実際に設計したり、実工事を知らないから
机上での必死な空想を語っているんだな、と見抜いている。
しかし、発注とか請負とはその様な状況も考慮したビジネスである事が
大事で、事故等起きた際の責任区分等万一を考慮し続けないと仕事
食い扶持はあり得ない。
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 08:51:18.91ID:3befEALu0
総括した請負保全は、むしろ、維持管理定期点検のみならず
それ以外の点検や消耗交換、大規模改造や何カ年計画等工事なども
全てを任された一式請負となるので、この様な形態で
入札勝ち取った物件請負の業者は、かなり工事業者とうまく連携しないと
長続きしない。
元請けがそれぞれの設備業者をグループ内に持っているなら
かなり強いと言えるだろう。
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 08:59:26.85ID:3befEALu0
維持管理、設備管理、保全一般。
この業務で一番大事なのは忍耐や平常心。
末端で仕事をしていると余計な事ばかり考える。(不安不満)
これを克服し、立場を維持あるいは良い方へ、それが出来る忍耐こそ大事。
金が安いだとか、自分だけ過酷なんだとか思っちゃ行けない。
それで逃げれば更に悪い状況が多分かと思う。
サービス業とはそもそも安い世界で、サービス業の中では年収
250〜
350〜
450〜
と段階があるが、業務内容と非番や休み数を考慮すれば
妥当かそれ以上で、もっと悲惨なサービス業はごまんと存在する。
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 09:02:12.87ID:3befEALu0
責任者と名の付く立場のやつは、無責任なやつより神経を減らし
寿命を減らす。
こいつ尊敬できないなと言う責任者でも、無責任な末端者より
何かが優れているから、深く考えているから、責任者を全うしている。
そう言う世界。
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 09:06:01.35ID:3befEALu0
連投誰も見てないかも知れないが、
この業界でやっていたいなら、同じ業界内でよそ見は禁物。
もっと状況が悪化すると思う。(自分だけリセット)
もちろん全部とは言わないし、別路を目指すなら話は変わる。
同業他社に移って、立場や状況が良くなる事は
同じ地域性では難しい、狭い世界でもあるって事で。。。
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 09:16:22.76ID:3befEALu0
若い世代でこの業界に入ったやつは、その環境で結局長い
諸先輩の愚痴や、マイナス要因多分の会話に負けない事だ。
言ってる事は事実だが、だからどうするかは個人で違う。
早めに見切って別路を目指すか、そこで足踏みする諸先輩を
抜くか。10年後20年後マイナス先輩と同じ状況になっていて
独身で金も無いのに酒パチンコ競馬に明け暮れるのか。
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 09:22:02.03ID:lsAo/URk0
四でほしいなら短くしてくれよ
エコじゃない
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 10:20:02.90ID:WmTxkkpK0
先日バーで、ここの下水叩きみたいなオッさんがいたけど
俺様の価値観ゴリ押しにバーテンも客もドン引きしてて笑ったわw
一生懸命若い子にアピールしてたけど、仕事を聞くと言いたがらないw
あげく帰った直後女の子の一言が 「何あれキモい」 って思わず吹いたわw
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 10:31:13.72ID:lsAo/URk0
殺伐寝た要らない
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 16:02:49.62ID:zse784E00
給料安くても安定求めてくるんだな
採用1人に16人応募とかそりゃ書類通らないわけだわ
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 16:21:02.39ID:lsAo/URk0
大量募集なのに落ちる
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 19:48:07.78ID:YyQzTrZW0
郊外防止取るのなら3種とか4種で刻んでいくのか
いきなり1狙いに行くのどちらがいいのか教えてください!

3でも4でも手当つくから刻むのも無駄じゃないでうすけど
乙4は独学一発合格でしたよ。
他の連中がユーキャン使ってヒィヒィ言いながら受かってる中で
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 20:33:19.19ID:hHXLpNH50
>乙4は独学一発合格でしたよ。
>他の連中がユーキャン使ってヒィヒィ言いながら受かってる中で

ひどく低レベルな自慢だなw
そのレベルなら素直に順番に取っとけ
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/26(金) 21:48:23.56ID:CDg2kjCJ0
>>742
科目合格式になったから刻むより一撃で仕留めるのを狙う方が吉かなぁ
自分の勉強に割ける時間との兼ね合いで良いかと 
乙4とは難易度全然違うけど分厚い電話帳暗記する気持ちがあれば合格に近づくかな(理解はしなくてよいw)
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/27(土) 03:56:30.63ID:XelO/na50
>>742
公害防止は乙4とは比較にならない
電工より全然上
多分この仕事してる奴の8割は受けるだけ無駄なぐらいの難易度

よって刻んで受けるのが吉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況