X



【20代】有職の転職活動 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/22(木) 12:41:55.96ID:Z44vyQds0
需要あるか知らんが立ててみた
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/19(火) 01:39:44.45ID:SnBecuwI0
>>878
どこ大学?
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/19(火) 20:37:25.07ID:SnBecuwI0
>>878
それたぶん俺だわ。よろしくね。
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/19(火) 20:53:47.94ID:5Q5dT1Og0
>>874
じゃあ何て言えば良いの?
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/21(木) 01:16:41.99ID:3mwJ+wdR0
>>878
間違いなく俺だわ よろしくね
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/21(木) 02:04:57.65ID:lIsnwfI10
なんだお前らか
言っとくけど月残業60h(土日は自主的に仕事してる)の会社だから気をつけろよ
ちなみにその人は偏差値65くらいの大学
もったいなさすぎ
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/21(木) 23:49:16.40ID:RLTuwAvM0
>>885
旧帝大の工学部卒で政令指定都市の市役所勤めだったりする?
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/22(金) 15:40:06.91ID:O8TMjhGb0
>>887
なぜそう言えるの?
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 00:58:42.51ID:2HANE4nc0
>>889
例えばどんなところ?
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 10:23:40.90ID:KBsuwQvA0
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』

8SD1Y3CJA0
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 10:35:42.12ID:9/dQiCcD0
基本的にサービス業の概念が薄い
それでいてコツコツ事務的な業務も行えない
公務員で居場所無くなって辞める奴なんてそんなもん
天下りの連中の方がマシ
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 11:29:33.53ID:+X0DtAKi0
まあまあそんな悪く言うなよ
内定だした人は課題(業務に直結する課題)も他の人よりずば抜けてよかったよ
企画力もあるし自分も面接入ったけど人当たりいいし
まあ入ってみなきゃ分からないけどなw
ちなみに旧帝大ではないぞ
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 22:03:41.33ID:JGkI7qBa0
>>895
君は低学歴なのかい?
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 07:11:58.95ID:3HoBMUWW0
>>863
不動産仲介会社での営業4年やってたが、28歳当時、年収800万提示の大手金融・デベ・商社系列の不動産ファンド会社、不動産管理会社中心に、事業会社経理・財務、総務(ファシリティ部門)から、引く手あまただったぞ

ちな、B欄私大卒♂、宅建、マン管、ビル経営管理士、賃貸不動産経営管理士、貸金業取扱主任者、証券化マスター、fp1級、簿記1級、証券アナリスト持ち、TOEIC445点w
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 19:21:08.58ID:ZOFN9TW60
>>897
なんで転職活動スレに居るんだw
ちなみに引く手数多ってエージェントから紹介された、とか?
あと決め手になった資格は?
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 00:49:39.88ID:mDBPH7Qh0
>>893
早慶で横浜市役所勤務だったりする?
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 12:14:50.79ID:lFHyhtCB0
>>901
図星みたいだな
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 13:42:40.05ID:Nam3jere0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 01:10:05.45ID:GmGpniTz0
>>904
福岡市役所だったりする?
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 02:57:21.78ID:FIMP/OQt0
福岡じゃない
そんなにみんなITベンチャー受けてるのか…

じぶんは次は安定した職につきたいよ
アグレッシブな社風は疲れたわ
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 18:05:51.77ID:GmGpniTz0
>>906
アグレッシブな社風の方が夢があってよくない?
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 23:47:35.21ID:lAzZcbXf0
アグレッシブな社風も若いうちは楽しいけど
得てして福利厚生とか無いからいつまでも
続けてられんわ
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 01:06:10.25ID:rcF3Ej9L0
>>908
福利厚生を重要視し過ぎる人って保守的で昭和から抜け出せない感じがするな。
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 03:36:14.28ID:RmhG+XzX0
健康保険も年金も加入できない違法な会社に一瞬いてから福利厚生の大事さに気が付いたわ
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 05:34:53.96ID:akXrlzcD0
俺も公務員離脱組だけど、エージェントに言われた一般的な書類通過率よりも高い通過率だったし、公務員組やったとしてそんなに気にすることないと思うけどな。
原材の職種から類似職種狙ってもいいし、第二新卒狙うのもありやし。
少なくともよくいう書類通過率10%みたいな謳い文句は、20代高学歴だとあてにならんと思うわ
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 05:41:13.08ID:oMUxxna10
というかちゃんと仕事しててそれを説明出来るなら内定もばんばん出るよね
あの通過率は求職者への訴求の為に高卒無職とかも含めた数字なんだろうと思ってる
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 19:40:07.05ID:Z9Ydb0vc0
>>912
どうして保守的な公務員を辞めたの?
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/30(土) 15:59:49.96ID:4PZQ64o10
>>912
俺も20代旧帝大工学院卒だから書類はほぼ通過したよ。やっぱ学歴と若さは重要やな。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/01(月) 17:40:13.01ID:3T8fF3/f0
マイナビジョブ20は第二新卒にとっては最高のエージェントです! 運が良ければフランクにタメ口で毎日たくさんの電話をかけてくれる男の担当者に当たることもあります!

他のエージェントに浮気をせずにマイナビジョブ20だけに絞って頑張りましょう!
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/02(火) 18:27:23.57ID:7WodZX0n0
明後日からの仕事が鬱
今度知り合いの紹介で大きいところの面接受けるんだけどそれが最後の希望、、、
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/03(水) 22:51:33.07ID:9Fuy9G+h0
無職スレはpart50近く超えてるのにこっちはまるで勢いがないが、20代って働きながら転職活動って少数派なのか?
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/04(木) 00:48:04.67ID:O6DUEbp30
向こうに無職の振りして書き込んでた
でも余りにも書き込み内容の程度がヤバくて逃げ帰ってきた
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 02:33:54.26ID:84GIvYGo0
>>911
雇用保険は入ったの?
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 11:36:21.33ID:3Ebqru2s0
就労移行支援事業所 Part13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1514115757/

就労支援移行事業所って何を教えてるところ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508425898/

就労移行支援事業所の利用を辞めた人 part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1514129325/

【通所 入所 就労 相談】障害者福祉の現場の本音
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1503748195/

【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/

東京都 福祉就労者の会
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1500824324/
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 15:10:43.98ID:era39K0v0
こっちに人がいないから無職スレ見ちゃうんだよな
有職だけど向こうにいるやつ多いと思う
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 16:14:29.95ID:4PrPrXY80
向こうはいくらなんでも底辺すぎる
普通の大学卒業して、普通の会社で普通の仕事をした20代向けの転職スレは無いもんかね
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 18:32:15.50ID:KmJMM11E0
【元職場】
・自社商品の広告制作(紙)
・残業はどんなに多くても月20
・年収360万
・土日祝休み
・年間休日120
・GW10連休、お盆7連休、年末年始18連休(指定有給日あり)
・退職金あり
・残業しなければ翌月は定時より1時間早く帰れってOK
・産休、育休取り放題

【現職場】
・Webライター
・残業は月60時間程度だけど土日も家で仕事
・年収300万ないくらい
・土日祝休み
・年間休日120日
・退職金なし

28歳女だけど1社目のホワイトさが身に染みる…
元職場に戻れる環境だけど戻っても制作はしたくない
揺れるの頃を自制して事務転職がんばる
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/05(金) 19:38:01.04ID:j/swE1w10
なんで転職したのか意味不明だわ
仕事内容のためにそれ以外全部捨てるとか…
せめて給料下がるなら休み多いとか休み減るなら給料は今以上とか考えなかったのか
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 02:04:23.12ID:cF9v6kcz0
残業11時間程度って聞いてたんだけどね
ドベンチャーだからどんどん仕組み変わってどんどんきつくなった感じ

社長は人間としてもビジネスマンとしても心から尊敬できるし、間違いなくスキルはついたけど心身疲弊したわ

元職場の社長からは制作ならいつでも戻っておいでとは言われいるが、制作トラウマ
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 03:09:57.47ID:9O3WnW/80
来週初面接と筆記はいったで〜
SPIをとりあえず久々にやってみたが壊滅的な出来でワロタ
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 13:13:20.56ID:jeG3nTOV0
富士ソフトって今はどうなん?
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 21:54:49.45ID:AcEoFa1S0
「退職願の日付を書き換えてくれ」と言われたら要注意! こんな悪質会社もあります。

今は武蔵野市中町1-12-10-2505が本社 日本テクノ株式会社(新井誠社長)

※ 同名の会社が全国各地にあるので間違えぬよう
※ 「日本テクノ 新井誠」で検索!

月末退職を申し出て一旦受理したのに後から「ちょっと手続きの関係で、月末1日前で退職希望ということに書き換えてくれ」
と退職届を書き換えさせ、一ヶ月分の厚生年金(会社負担分)を浮かせるケチでセコいブラック企業!
月末日に勤務させないなら「よくある話」だが、このブラック企業は月末最終日までキッチリ働かせる悪質さ(書類と勤務実態が違う)。

※ 月末退職も一日前退職も会社側の手続きは同じ。つまり明らかな嘘っぱち

後々モメること必至なのに、よくこんなセコい触法行為が出来るもんだと逆の意味で感心するぜ。この話は嘘でも誹謗中傷でもなく事実。
事実を書くことに何ら問題はなく、社長名も同社公式ホムペで世界に向かって発信している名前。個人情報は関係ありません。
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 23:14:48.09ID:8J1Gqiso0
>>938
その会社を訴えたら?
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 12:35:24.68ID:fz24z+3X0
みんな、有給使って面接受けに行ったの?
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 22:45:02.24ID:MoR1CbPM0
>>940
新規案件打ち合わせ(面接)
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 15:14:22.37ID:eASyA4rh0
>>940
有給使って受けに行くと決まらなかった場合は有給減っていくんだよな、これで転職長引いた理由
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 22:42:53.30ID:xFuiYtCJ0
やめる時に2週間ぐらいはニート生活したいから有給10日は残したいなー
しかし、仕事終わって夜面接とかは体力的にしんどそうだ
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:36.47ID:c8FImje30
1月から新しい職場で働いているけどもう辞めたい。安定した保守的な企業から急成長中のベンチャーに行ったのが間違いだった。
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/11(木) 08:13:28.41ID:2mmoacqR0
平日の面接の時って会社にはなんて言って休んでる?
無難な体調不良が多いのかな
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/11(木) 11:49:18.98ID:zFuS0KlJ0
逆にベンチャーから保守企業に行きそうなんだけど雰囲気になじめるか不安すぎ
堅い仕事大丈夫だろうか、厳しそう
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/11(木) 18:42:41.21ID:Yxnim+4P0
>>949
ベンチャーは何で嫌だったの?
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/11(木) 19:46:03.21ID:zFuS0KlJ0
残業月60くらいしてるのと土日も結局仕事しないと終わらないから
残業代込みだから月給変わらないし、期待されるほど根詰める性格でさ、きつくなって
それに結婚後は働けなさそうって思った
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/11(木) 21:37:04.67ID:/sKWtGXu0
>>951
何人規模で設立何年だったの?
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/11(木) 23:20:28.66ID:slqcovvB0
実家暮らし20代後半です。去年から転職を考えていましたが親が末期に近い癌になりました。
幸いまだ元気ですがいつ付きっきりで看病が必要になるかわからない状態です。
今の職場を辞めたい気持ちと、親が心配で転職に躊躇してしまう気持ちの板挟みで困っています。どうしたものか…。
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/12(金) 01:44:04.73ID:MSuR26yy0
後悔しないようにすることだろうね 

仕事で社会的地位を求められてもその仕事が忙しくて最後の時間を一緒に過ごせなかったり通院に付き添ってあげれないのは私だっら後から後悔するかな

今の仕事の何が不満点でそれはどうなれば解決するのかって冷静にノートに書き出したらいいよ
残りの時間を後悔なく過ごせるかって言うのも含めてさ

何が原因で辞めたいのかわからないけど私が同じ状況なら休みや時間の融通がきくことを第一条件にして今の職場では無理だったら給料や雇用形態はある程度妥協して数年のつもりで転職するかな

また再就職先を探すことはできるしその時にやりがいのある仕事につこうとかゆっくり長い目で見て過ごしてね
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/12(金) 04:08:03.79ID:NM+/6+rO0
行政支援や助成も受けられる場合があるようなので、そこらへんもきちんと確認するといいんじゃないかな。
転職理由が不明なのでなんとも言えないけど、家族で過ごす(フォローする)時間を増やすことを念頭に転職するのも1つの手。
辞めることになるなら、もちろん次の職場を確保してから辞めること。
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/12(金) 11:19:56.39ID:Guwmni730
>>952
設立4年目で今は社員4名
変化が激しい業界のベンチャー

社員が増えたのはここ2年前くらいからかな
それまでは社長+1名だったみたい
仕事さえやれば基本的に自由だしわりと裁量大きいから楽しいけど女だから出産とか考えるときついなと
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/12(金) 11:30:18.52ID:VSHZMzCE0
地方公務員の内定もらって、転職することになった。
30代だけど、なんとかなるもんやなって
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 00:04:03.02ID:ZgWY9SWE0
仕事しながら転職って難しいけど進めるコツありますか?
有給もまともに取れない職場なので
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 00:32:57.63ID:V2rf3ARU0
>>958
基本面接は平日なので無理
…というより年休取得は権利なので会社側は拒否れないぞ
時季変更権も行使できない
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 01:09:01.92ID:fAraxf4W0
スパッと辞めて探そうとしたら人手不足だから転職先が見つかるまで居てほしい
面接があると休んでいいからと言われたよ
やめたけど
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 23:22:16.67ID:tnvzrCmk0
よほど楽な企業じゃない限り、在職しながらの転職は無理や。
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/15(月) 21:14:11.41ID:jg/gH/4g0
大変だったけど2年かけて年末に転職したよ
平日休みがあったしね
在職だと焦らなくて良い
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/16(火) 02:54:14.44ID:maNb8WHp0
午前休取って面接とか、前日多めに残業して翌日定時で帰って19時から面接とかいくらでもできるけど
まあ職種によるんだろうな
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 16:49:26.87ID:MVj166Xp0
トイレの個室で鼻くそほじってる?
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/25(木) 22:11:12.40ID:HnUAFdaX0
重複スレ、関連スレ

◆関連&重複
【20代】無職の転職活動【焦り】Part49
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1507630098/
( 2017/10/10スレ立て 現在15レス程 )

【20代】無職の転職活動【焦り】Part53
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512065740/
( 2017/12/01スレ立て 現在30レス程 )

【20代】無職の転職活動【焦り】Part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1516454374/
( 2018/01/20スレ立て 現在400レス程 )

◆関連
【20代】低スペック無職の転職活動【職歴無し、空白多い、中退、高卒、Fラン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1474312112/
( 2016/09/20スレ立て 現在180レス程 )

【若手】20代後半30歳未満の転職活動【中堅】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1435417439/
( 2015/06/28スレ立て 現在860レス程 )
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/26(金) 13:06:59.83ID:fgtjQlL40
新卒5年目、残業平均150h/月、年収550万
糞長い繁忙期が終わったのかやっと時間取れるようになったので転職活動開始
よさげなとこ書類選考は1日で通過したから舞い上がってが最初の面接は1ヵ月後とかあんま採る気ないやろ
往復の旅費3万ぐらい掛かんねんぞ
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/04(日) 17:23:39.40ID:qACxDQ2D0
法人相手のサポートセンターってどうかな?
勢いで受けたら内定もらったけどコールセンターは精神蝕まれるとか言うし
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:13.00ID:++cRpyeg0
有給使って時間が無い中必死にがんばった面接落とされると
新卒の時以上に凹むなこれ
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/06(火) 21:38:03.30ID:5H/13bjP0
時間が無いかつ受けたいと思える企業もそんなに無いから1社落ちると本当にキツイ
新卒のときは腐るほど応募先あったのに・・・
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 01:14:19.42ID:GJvTycA90
専門卒、飲食3年やって今月いっぱいで退職。
やりたいことがたくさんあるからワークライフバランスのとれる会社に入りたいけど、聞くに聞けないし難しいね。
やっぱり営業職ってどこも自分の時間取れないものなんだろうか。
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 07:01:15.67ID:xhK4Mpj70
>>975
3月は有給消化?
営業は残業とか飲み会が多そうなイメージがある
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 13:57:16.06ID:GJvTycA90
>>976
個人経営のド糞ブラックだから有給がまず存在しないし休出手当も残業代もないよ!
正直現状が終わってるから残業や飲み会が人より多いくらいならどうってことない
大学行ってちゃんと努力してた人と同じ待遇を貰おうとも思ってないし
ただ頼むから法律は守ってくれ…
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/07(水) 22:00:09.93ID:nu48UFo10
>>977
残業代でないのは酷すぎだろ...
次はどんな仕事やるつもり?
残業が少ないのは工場とかかな
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/08(木) 10:12:51.35ID:duvrh45z0
>>978
地元が工業地帯だから工場もありだね!今探してるのは広告とかウェブサービスの営業だけど、
職種が全然違うから、ほとんど2次面接も行けないわ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況