自販機にジュースを補充する仕事 3本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/17(日) 22:37:52.78ID:SAT/kEDy0
横乗りの募集してたんで迷ってんだが重労働の程度を知りたい
20kgの土嚢を300〜400個積み上げるバイトの経験があるがこれよりキツイ?
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/18(月) 03:03:21.01ID:h9s+BAns0
>>656
肉体的にははるかに楽
精神的にはドライバー次第

あとロケーションも重要で、例えば茅場町のオフィス街のルートと、飯能みたいな郊外のルートとでは自販機の数やごみ回収の頻度が全然違う
残業代で稼ぐ気が無いなら都心が集合場所になっている現場は悪いことは言わないからやめておいた方がいい
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/18(月) 07:18:30.33ID:yBCwiGQL0
茅場町なんて駐車場にいれるの?
ビルの中に入って作業ならミドリムシの餌食だよね?
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/18(月) 12:06:49.06ID:OiuSMZjy0
>>658
そのために駐禁対策の横乗りバイト(車両のところにいて忙しくピックするバイト)がいるんじゃね?

あの辺りは知らないが、新宿駅東口の場合、(歩いて直ぐに自販機が沢山あるから)一回駐車するとあっという間に補充伝票を数枚から十数枚をポンと渡される
それをピックしてる間セールスマンはゴミ回収してるから、ピックは手伝ってくれない
それどころか早く早くと急かされる
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/19(火) 14:49:24.88ID:jQnQrQ780
>>660
田舎で勤務の会社のとなりの自販機補充の会社だが土日祝日休みのはずなんだが年中無休だし7時〜21時くらいの勤務時間だったな
会社に忘れ物とりにきちらまだ仕事してるしな普通に
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 22:29:30.04ID:uxFL51dK0
役所とか公的機関に補充してる奴漏れ以外にいる?
周りが勝ち組ばかりだから視線が痛いのだが
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 11:47:43.97ID:72HpCPaI0
>>663
行ってるけど気にしすぎ
ここにはコンプレックス感じてる奴しかいないのか。確かに感じるけどさ
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 15:28:48.13ID:wh94I+/Z0
>>663
知らないやつなんだから、気にする必要ないだろ

それより、インロケで知り合いの働いてる会社にいってる人、いる?
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 20:27:47.63ID:X4U/c0bh0
先週初めて横乗りのバイトやったけど、担当のドライバーさん態度悪すぎ
というかイライラしすぎ。始めてなんだからわからない事は教えてよ
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 20:48:42.29ID:OOmKNdg+0
>>667
時間無いんだから黙ってピッキングしろ。
品物出し間違ったら派遣会社にクレーム入れるからな
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 17:09:12.48ID:eL0tsLED0
会社の休憩室の自販機なんですけど毎週一回は補充に来てくれていたのにここ2週間くらい補充に来てくれ
てないみたいでだんだん売り切れが増えて来てるんだけど急に暑くなって忙しくなって後回しになっているんですかね?
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 21:37:46.86ID:y9rvXzI90
>>672
ボーナス貰って辞める人多いから人手不足なんすよ
暑くて忙しい訳じゃないんのよ
許してちょ
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/01(日) 01:26:32.40ID:z9FlKFDg0
こんな仕事やってる人なんて、辞めても他の仕事なんかにつけないだろ
ボーナス貰って辞めるとか行動も浅はかだし
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/01(日) 14:49:45.13ID:6jVLrxAT0
>>676
そんなにボーナスないなら行って辞めても同じやん
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 12:21:46.52ID:A2AsTDox0
結婚できんな
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 12:54:29.67ID:wTnEIgGF0
車内はエアコンで快適だし、社内在庫は飲んでいいし
一人で黙々と出来るし、運転好きで体力ある人なら向いてそう
昼飯は社内で簡単に済ませる日々なんだろうけど
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 15:14:00.70ID:jqjXr2im0
>>681
朝晩のパワハラに耐えられるなら最高だな
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 10:49:47.64ID:CpZgOlyh0
自販機から次の自販機まで2分か3分の走行だから、エアコン全開にしたって車内が冷えない@練馬区
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 12:15:00.18ID:5SUdfCSe0
>>683
「お前がまともな人間じゃないから数字達成出来ないんだ」
「売切れが多いのは知能が低いからだ」
「日割行くまで帰ってくんな」
「熱中症になっても数字はやってこいよ」etc
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 09:05:41.10ID:tID5Y7re0
労基にいったらすぐに動いてくれるもんなの?
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 12:22:58.18ID:oR6fr1fN0
>>689
毎日14時間以上勤務してると脳が思考停止して録音するという考えも至らなくなってしまうんだな
一応メーカー子会社だけど、業界全体で頭イかれてる人間が多いからまともな人間ほど辞めて行く。
てかそれが正解。出世する人間も出世した人間もあたまイかれてるから上司は全員頭イかれてる笑
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 11:22:14.82ID:clF0dmLr0
今どき自販機で買わないしな
夏場は買うことあるが
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 14:57:55.38ID:clF0dmLr0
会社の前にある自販機月2回くらいしか補充こないのかなかなか売り切れ解消されないのだがコーラ社な
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 19:12:10.49ID:aYfpjbkG0
>>696
Σ(´Д`;) ウチの自販機

設定が下手なんだろうな
月2回でも売り切れないように、
フレーバーやコラム数を考えないと
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 15:14:51.90ID:QhIQX/jI0
この暑い時期に補充か
死ねるぞ
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 14:19:55.69ID:GGvvgkgQ0
>>699
こんなに暑いのに昨対もいかないよ
単純に売れない
誰も自販機で買わない
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 16:27:58.28ID:iX2tS0ow0
>>699
自分で飲んでるw
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 11:10:31.34ID:CCSm6G260
>>698
キツイよな。毎朝7時に会社出発して帰社は22時30〜50分くらい。
そっから片付け入金積み込みしてから発注やら
伝票処理したら大体2時。
でまた朝が来る。ヘロヘロだよ。
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 13:39:17.90ID:dNwI2iQt0
>>706
うちは訴えられて色々して
七時には帰ってるみたいだけどさ。。
全然売れてないらしいよ。。みんなそーなんかな?
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 16:28:32.74ID:YaG01p9S0
>>706
朝から昨対もいかないから上司に詰められる時間が辛い。
ただでさえ回りきれないのに涼しい時間がもったいない。
そんな事してるから1年で7人も辞めるんだよ
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 20:18:12.42ID:aTZALIFr0
>>707
>>708
うちの営業所はなんか売上だけは良い(前年比109%)んだけど、
8ルートで本来8人必要なところを3人で回してるからどうしようもない。
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 21:27:27.48ID:M+erVmgX0
自販機では基本的に買わないしな
配送やってるが2リットル2本をハッポにいれてちくれいざいで冷やしてるし
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 21:32:34.31ID:/D3djrC60
>>709
人手不足なんに売上そんないいと、逆に人員補充してくれなそうだな
上の人間はアホばっかだからなこの業界
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 22:53:45.74ID:13sz+OIx0
業界全体で売上下げてるのに、法改正で労働時間の削減唱われたらねぇ。
人事生産性の低下まったなし!
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 00:20:18.27ID:1LQSrl2P0
コーラ本体も求人してるじゃん。もう末期やな
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 09:22:21.67ID:7xkFXgqp0
どこも人手不足でオワコンw
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 21:32:22.76ID:fI3IoIdz0
見る限りはホワイト
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 21:38:37.81ID:/FJuJtDa0
170000万残業込み

どこがほわいと?
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 00:26:03.84ID:tp1ywPJS0
終わったー‼︎

>>723
確かに安いんだけど、前いた眼鏡屋よりはマシではあるんだよ。
眼鏡屋の店長してた時は、12年1休(父の告別式の日だけ休んだ)
で、7時〜26時勤務で総支給14.1万。単価平均8000円のやすメガネを
個人で毎月300万売らないと総支給は11.1万。
あれよりはマシだからどうしようもない。
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 06:31:40.50ID:C9YMfS200
>>712
確かにスーパーで買った方が安いからな
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 09:10:44.06ID:B2Z0EgrN0
>>721
手当充実してるほうだろ
てか、どこなら満足するねんw
中小に比べたら大分マシ
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 22:47:52.46ID:QRh9VJT80
マジでゴミ回収に追われてるわ。
どのメーカーも遅延やら欠品やらで来週からどーすんだ
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 09:44:30.77ID:MwWxQtom0
>>728
期限切れで乗り切れるじゃん。
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 09:01:34.34ID:Mx2L/8rd0
この業界詳しくないが、売れてたら給与に反映されんの?
歩号給?ってやつ?
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 21:42:30.38ID:jRreWLIm0
117クーペ結構流行ってなかった?
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 10:44:00.73ID:L9ytKe3d0
普通のリーマンが通勤してるときにもうトラック走らせてるのかよ
7時くらいには会社にいるのか?
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/05(日) 15:32:44.80ID:/YbtaSKZ0
某社員だが、トラックでファンタグレープ飲んでて、なぜ他社の製品を飲むと上司に激怒された奴がいるわ。
どうしても飲みたかったらしい。
ってか、なに飲もうが自由じゃね?
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/05(日) 23:18:01.89ID:4faXUBCx0
>>746
要は愛社精神うんぬんの話じゃない?
給料と休み増やせば他社製品飲まないよね
やはり頭いかれてるはこの業界
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/06(月) 16:33:30.28ID:e8P+nEVD0
>>748
だよね。
愛社どうこういうなら、愛されるような会社になってくれよ
タイムカード押してから積み込みさせるような会社に愛は芽生えないよ
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 06:07:37.30ID:1R78/gOc0
釣り銭に手を出して解雇されるやつ年間どれくらいいる?毎年一人は解雇されてるわ
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 08:17:49.95ID:kJt8VGaU0
>>750
会社全体なら1Qに1人以上はいるな
同じ営業所では1年に1人いるかいないか
給料少ないからパクっちゃう気持ちはわかるよ
管理職連中はびびって毎月釣銭チェックしに行ってるよ
そんなに信用ないなら自ら補充すればいいのに
このクソ暑い中忙しいのにホント腹立つわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況