X



失業保険(基本手当)について離職理由コード50©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/08/11(木) 02:55:11.21ID:QKgbw7m70
■前スレ
失業保険(基本手当)について離職理由コード49
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1422029945/
★模範解答:「ハロワに聞け」は無しの方向で

基本手当ての基本給付日数
■会社都合退職(解雇、倒産) 特定受給資格者・特定理由離職者
-----------------------------------------------------------
              被保険者期間
       1年未満   1年〜5年未満   5〜10年未満  10年〜20年未満  20年以上
30歳未満    90日     90日      120日        180日          -
35歳未満    90       90        180         210          240
45歳未満    90       90        180         240          270
60歳未満    90      180        240         270          330
65歳未満    90      150        180         210          240

■自己都合退職
-------------------------------------------------------------
              被保険者期間
        10年未満   10年〜20年未満   20年以上
全年齢共通   90日       120日       150日
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/04(金) 17:18:52.12ID:815Txvpf0
再就職手当が支給されるのは1年以上の雇用が見込まれる場合

期間工って3ヶ月だろ?
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/07(月) 19:34:31.46ID:la/i5cNB0
5/31に自己都合で退職して、催促はしているのだけど未だに離職票を渡してくれない。
こんな場合どうしたら良い?
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/07(月) 19:38:19.81ID:voa8g8I+0
>>232
勤めていた会社の管轄にあるハロワに行って、離職手続きされていますか?と聴く
出てると言われたら、その場で紛失しましたといえば再発行してくれる
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/07(月) 19:49:15.25ID:la/i5cNB0
>>233
早いレスありがとう。
真偽はわかりませんが、社長の話によると、書類に不備があったから返送されたらしいです。
取り急ぎ失業保険より、国保の方で離職票が必要になるので質問をさせてもらいました。
今月末までに就職が決まらなければ、国保の保険料を減額してくれるそうで。

別口の質問になるのですが、退職の理由は引っ越しなのですが、県外に引っ越しをした場合は
どうなるのでしょう?
新たに住む所のハロワで手続きをすれば良いんでしょか?
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/07(月) 20:11:06.20ID:r213m+Zt0
>>234
1、会社が所轄のハロワへ離職手続きをする。
2、ハロワで離職票が発行される。と同時に全国のハロワで番号が検索出来るようになる。
3、離職票が送られてくる。

引っ越した先とか関係無い。先ず、番号発行、すなわち離職票が無ければ就職も出来ない。
5月末で退職して本当に離職票が届いていないのか?
元住まいのポストの中で離職票が死んでるか。

会社の管轄のハロワに電話しなきゃダメあくまでそこがスタート
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/07(月) 20:35:46.89ID:la/i5cNB0
>>235
レスありがとう。
まずはハロワに問い合わせてみる。
離職票自体は、適切な処置が済んだら、元会社ではなく自宅に届くものなの?
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/07(月) 21:31:35.79ID:nziCzqCj0
離職票はあなたが勤め人から「そうではなくなった」という貴方の証明書
会社ではなく貴方の元に届くもの。
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 07:27:29.71ID:d9LwEAf90
俺の離職票は元職場(が給与計算とかを委託してる会社)から届いたよ。ハロワから直接自宅へは来なかった。
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/23(水) 19:51:27.65ID:apfGlnWO0
前職(被保険者)契約満了解雇のあと
三日程度の雇用保険未加入の仕事する
そのあとは、失業の場合は、
失業保険給付対象になりますか?
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/24(木) 21:02:37.15ID:Dye287DA0
今日失業保険の手続きをして、
8/24〜8/30が待機7日ということになっているんですが、
来週中に次の会社の内定が出て、入社日が9/1とした場合に、
再就職手当というものは貰えるんでしょうか
職業紹介事業者の紹介による就職に該当します。
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/24(木) 21:04:40.06ID:Dye287DA0
雇用保険受給説明会とか初回認定の日の前に働き始めても貰えると考えて大丈夫でしょうか
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/24(木) 22:25:38.54ID:Dye287DA0
>>244
3年以上は働いています。
就職先はまだ決まっていないです。
来週決まるかも、という状況です
貰わない方が良い理由とはなんでしょうか
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/08(金) 11:48:09.40ID:ZIaW1St+0
相談で話すことなくて同じ事繰り返したら窓口のお姉ちゃんにゴミ見る目でみられたんだけど・・・・
PCで失業のハンコくれよ どうせまたこのクソみたいなジャップランドの労働環境で働かされるんだから
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/29(金) 17:15:53.57ID:dK6goenu0
離職票が未だ送られてこない
勤めていた会社に電話したくないから
管轄のハロワで紛失手続きしたらすぐに再発行してもらえると言うことだけど
管轄外のハロワでもすぐに再発行してもらえるのですか?
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/18(水) 19:05:58.41ID:+RaOI47a0
ハロワ行ってきたんだけど自己都合退職での3ヶ月の制限期間て給付金出ないんですかね?これはショック。
90日分の給付金もらうのに3ヶ月+90日の合計半年無給(バイトはできるけど)は馬鹿らしいので
制限期間中に再就職すれば再就職手当てが満額の90日×0.7=63日分貰えるので
二ヶ月ぐらい遊んで再就職して手当て貰うのが一番効率がいい、という理解でいいでしょうか。
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/28(土) 11:56:00.36ID:J18i37+A0
ハローワークに提出した離職票の内容て聞いたら教えて貰えますかね?
離職前の賃金支払い状況を確認したいんだけど
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/28(土) 21:31:33.26ID:0WobqxhL0
職業訓練校に行って雇用保険延長給付w
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/01(水) 12:04:49.33ID:i1GCMAfc0
職業訓練校に行った方がいいよ
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/01(水) 22:10:34.18ID:rq+jdUcr0
>>255
3ヶ月+90日の半年無休

違うと思うけど。
3ヶ月+7日くらいでしょ。
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/01(水) 22:37:53.78ID:SmfaKbW40
>>265
職業訓練校行きたいけど、最初に相談行った時に断られた
もうバイトなりパートなりするしかない
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/02(木) 00:16:29.00ID:uY88LQu90
>>268
在日じゃない
職業訓練校も行くつもりないよ
時間がかかりすぎるから
できることなら今すぐにでも働きたいよ
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/03(金) 04:52:51.13ID:OTDP1lUL0
バイトしてる店舗が閉鎖されるんだがしれっと退職届書かそうとするんだな
しかも既に理由の所に一身上の都合と記載されてるし 
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/09(木) 07:30:14.93ID:PfN4aLw50
職業訓練校は資格取得も出来るし、就職斡旋もあるし、雇用保険延長給付あるし良いこと
づくめ。
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/10(金) 06:40:38.60ID:MMQxjdMc0
ポリテクも延長給付目当て多いのw?
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/23(木) 00:42:04.52ID:92dAfUvu0
【アベノ不況】安倍政権下で実質消費支出が史上初の3年連続マイナスに
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲3.8▲1.3▲1.4    (前年同月比%、▲=マイナス)総務省統計局 家計消費指数
---------------------
ほんとにそんなにニッポンがすごかったら、これは何なんだよ w
1995年を100としたGDP推移 http://i.imgur.com/VVt4VL1.png
   1995年 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35
イタリア  100  199.75
ギリシャ   100  180.65
日本  100  99.31 (この20年間の経済成長率、■世界最下位が日本。その上がリビア)http://i.imgur.com/lObVd3h.jpg
-----------
2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)
*2位 中国(10兆8664億ドル)
*3位 日本(4兆1232億ドル) あっというまに中国に2.5倍差つけられ・・・
日本のGDPは1990年代にはアメリカの7割以上、中国の8倍以上ありました。

・新車販売台数(2016年)
1位中国 2802万台    2位アメリカ 1786万台    3位日本 497万台 ←しかも年々縮小、

・世界各国 賃金伸び率 日本だけ異様&悲惨すぎる・・・
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20110808/20110808115954.jpg
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20110808         
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 16:33:55.87ID:4ULsMMD00
精神障碍者で手帖2級を持っているのですが、障がい者の場合、
被雇用期間が一年に満たない6か月でも半年受給する権利が生じる
というのは本当でしょうか?
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/30(木) 10:30:22.16ID:huwO+az50
職業訓練校に行って雇用保険延長いいねー
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/30(木) 11:25:53.70ID:dc3dkKEr0
おれ手帳なくても鬱病の意見書提出したら300日になったよ。
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 12:30:48.63ID:rJM55Fd+0
いいな〜
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 15:12:28.38ID:StLCkhEJ0
11月中旬に再就職して、すぐ再就職手当申請したんだがいつ頃振り込まれるのかな。
毎日仕事でもうそれくらいしか楽しみが無い。
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/05(火) 21:41:34.07ID:Az97uJmn0
質問です

9月上旬に正社員4ヶ月目で辞めました
10月に違う所で働いたけど1ヶ月で辞めた
12月から新しい所で働き始めたけど今週末辞めます

失業保険は貰えますか?
貰えませんか?

家賃滞納で死にそうです
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 01:22:54.80ID:m3DcG6Ei0
>>284
書いてる限りじゃ貰えそうにない。
市役所か区役所行け。金借りられるか準じた家賃交渉してくれる場合とある。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 07:31:46.17ID:Bpc6xQjK0
>>285-286
マジですか…
完全に詰んだ

今起きたけど夢で仕事辞める夢を見た
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/06(水) 12:30:03.83ID:Bpc6xQjK0
生活保護って親や親族の許可が必要なんですよね?
絶対許可貰えません…。
生活保護って区役所で申請ですか?
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 03:02:21.35ID:TV4le6zI0
雇用保険離職理由申し立て書を書いてハロワに提出してから、会社からの電話がなりやまないんだけど、無視でいいかな?
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 08:10:57.04ID:cOVcg+Bo0
>>291
無視してると受給遅れない?
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 09:45:36.69ID:bTMv43yB0
>>292
そーなの?
電話出ても、なんでそんな事言ったんだっていう説教じみた事言われるだけなのわかりきってるから出たくなくてさ
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:30.96ID:bTMv43yB0
申し立て書って会社が認めないって言ったらそれだけで終了?
あんまり出す意味ない気が
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:13.23ID:HhpUTrOOO
失業手当を満額貰える範囲内でバイトをする場合は、
1日4時間以上且つ週20時間未満のバイトなら問題無い?
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/09(土) 04:09:07.98ID:SrlVVaeTO
age
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/14(木) 01:14:40.01ID:uuDnTBBB0
>>300
良かったね。諦めず面倒がらず無駄かもしれないこ事を信じて良かった。

次は、あぁぁですよねーになるかも知れんが諦めず面倒がらず腐らずコツコツやれば先へ進める。
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 11:10:51.58ID:KBsuwQvA0
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』

5JVPC46G47
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 08:29:12.33ID:TfsLfC5U0
職業訓練校で雇用保険延長
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/02(火) 11:31:59.77ID:aPTv9Kxm0
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。
診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。
労働基準法を軽視した会社。
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/02(火) 17:02:24.43ID:pmAAkqmu0
「退職願の日付を書き換えてくれ」と言われたら要注意! こんな悪質会社もあります。

今は武蔵野市中町1-12-10-2505が本社 日本テクノ株式会社(新井誠社長)

※ 同名の会社が全国各地にあるので間違えぬよう
※ 「日本テクノ 新井誠」で検索!

月末退職を申し出て一旦受理したのに後から「ちょっと手続きの関係で、月末1日前で退職希望ということに書き換えてくれ」
と退職届を書き換えさせ、一ヶ月分の厚生年金(会社負担分)を浮かせるケチでセコいブラック企業!
月末日に勤務させないなら「よくある話」だが、このブラック企業は月末最終日までキッチリ働かせる悪質さ(書類と勤務実態が違う)。

※ 月末退職も一日前退職も会社側の手続きは同じ。つまり明らかな嘘っぱち

後々モメること必至なのに、よくこんなセコい触法行為が出来るもんだと逆の意味で感心するぜ。この話は嘘でも誹謗中傷でもなく事実。
事実を書くことに何ら問題はなく、社長名も同社公式ホムペで世界に向かって発信している名前。個人情報は関係ありません。
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/08(月) 06:46:59.67ID:7h1tMhnJ0
給付中、小遣い稼ぎにヤフオク等で取引しようかと思ったけど
非常に曖昧で微妙だな

・使っていた生活用品を売る
 →職安・税務署ともに申告の必要なし

・売却益目的で買った品を売る
 →事業とみなされる場合がある
  (特に、頻繁に取引したり、生活費の主たる収入源になっている例など)
  →年間38万円以上の利益は税務署に申告する義務あり

つまり仕入れて転売するのは職安の判断しだいで内職または事業とみなされ
稼いだぶんに応じて給付減額、もしくは受給資格を失うが
38万円以内なら税金の方面から職安に漏れることはないわけか?

ここでいう事業とは自営業の開始と見なされるのか
単なるフリーで受けた単発仕事程度の扱いなのか

就職意思の有無を判断する基準もそうだけど
いろいろ職安の解釈や胸三寸すぎてわけわからん
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/13(火) 02:46:29.95ID:LEX/b/Uu0
派遣社員ですが離職票が2cになってたら取り消されることはないんですか?
2cには当てはまらいきがするので…
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/13(火) 08:57:43.07ID:2GLJSHKs0
当てはまらない根拠と証拠をハロワに出して、会社が認めれば変わる可能性はある。
無ければ心療内科に行って就業無理を提出するといい。
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 10:14:29.87ID:ns8RzRNS0
先月で会社辞めた、まぁ自己都合だが昨日ハロワ行ってきた 精神的な病気もありお薬手帳的な物とお薬の説明書持ってた それだけで7日待機、3ヶ月給付無かったんだけどこんなあっさりなの?
診断書入りますか?って聞いたらいらないですって言われた 俺のとこ甘いのか?
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/14(水) 10:18:14.53ID:ns8RzRNS0
こんなんで俺は特定受給資格者になるんか?
誰か教えてくれ
ネタやないマジなんや
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/16(金) 05:59:49.09ID:JaMg+saX0
質問させて下さい、失業保険受給期間中の実績2回はハローワークに職業相談2回で問題ないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況