X



就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/08/05(金) 06:33:30.83ID:ramWaM3c0
2000年代初頭の就職超氷河期は多くの若者の未来を奪い、そして
絶望へと追いやった。子どもの頃はバブルで、「勉強していい大学
に入れば将来が約束される。」といわれ、友達と遊ぶのを我慢し、
テレビゲームや漫画なども我慢し勉強した。必死に勉強して一流大学
に入ったにもかかわらず、就職時は大卒内定率5割台。

コミュニケーション能力などというふざけたいちゃもんをつけられ、
今までの努力を台無しにされた氷河期世代。

国に対して補償を求めるのは当然として、具体的にどのような補償を
求めていくのがいいか考える為のスレ。

【注】
・浜松の自作自演に騙されないこと
【鉄の掟】
・スレとは関係ない、事実無根の「氷河期は無かった」
「言い訳だけでは救済されない」「男性の非正規は13%」
などの単なる「氷河期世代バッシング」は通報の対象。
※前スレ
就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1339081978/
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/19(金) 13:13:31.28ID:9XqV9aY/0
つかいつものお前だなID:83HLR1SK0
物んの凄い低学歴かドコ行っても鼻つまみ者だろ?w
お前がリアルでそばに居なくて良かったよ
まぁ居たら居たでソッコーで潰して目の前から消しちゃうけどなw
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/19(金) 13:23:32.15ID:ibuQwiUH0
>>800
社会に出たのが景気の良い頃なのに全く相手にしてもらえなかった真性無能さんはそりゃあ羨ましいんだろうね
でもそんなふうに妬んでるから無能なんだよ
自分を磨いて努力しなくちゃ
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/19(金) 19:24:25.66ID:I7G+L9vu0
実際親が亡くなって資産家はいいが、それはごく少数だから、これから色々とこの問題が表面化してくると思う。
普通に働いていても、低所得とか派遣の人多いし。
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/19(金) 19:28:03.77ID:TIpcnW9v0
自民党政権が続けば現状維持できるか?答えはNOだ。

貧しさをエンジョイしたい人に自民党をオススメする3つの理由|新自由主義|
安倍政権|時事ネタ|社会|社会と会社|新世紀よこやま (link: https://century.yokohama/society/Soci/jiji/abe/Neo-Liberalism/FTA) century.yokohama/society/Soci/j…
@CenturyOhashi
から
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/19(金) 19:31:59.00ID:/hoNXonlO
外人と金持ちと反日在日以外で自民党って頭おかしいからな
ただの肉屋を支持する豚だよ
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/19(金) 20:59:37.83ID:eEXlessB0
単なるアニメオタクが放火しただけだろ
氷河期関係あんのかよw
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/19(金) 21:12:12.23ID:/hoNXonlO
結び付けられると困るのか?
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/20(土) 00:21:48.73ID:ou1895fO0
ガソリンテロ禁止な!
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/20(土) 00:40:05.07ID:QFWDfmH/0
氷河期関係ないとおもうが、人生詰んでるやつは最後に何かするんだよな。
それも他人を巻き添えにする方向で。
日本は闇の時代に入ってるわ。

【京アニ放火】青葉真司容疑者(41)「もう失うものはねぇから!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563549722/
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/20(土) 07:27:26.65ID:ErtZehc20
ただ良い容姿で産んでもらっただけのくせに我が物顔で人生謳歌してる若い男女に突っ込んでいって欲しい
英雄とみなす
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/20(土) 18:46:02.71ID:u7i5EylF0
令和になってから人が毎週のように事件で死んでて、葬式屋が繁盛らしい。
こんな暗い話題の中で景気よい話だな。
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/20(土) 18:55:49.56ID:7FNAQwAJO
葬式屋は確かにバブルだろうな
でも当然逆にブラックみたいよ
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 03:32:53.04ID:kyW0R+XW0
>>824
自分を大事にして欲しかったな
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 03:37:32.27ID:kyW0R+XW0
氷河期世代の理不尽を受け続けた苦しみを
香港みたいに大規模デモした方が良いんじゃないのか?
変な事件起こすよりは健全だし
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 03:42:45.33ID:AVGURK300
>>831
自己責任と努力不足で押さえつけた結果、デモとかの民主的な手段をすっ飛ばしてテロ紛いの行動に出るようになったんじゃねえのかな
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 04:52:34.38ID:AyQgh+ypO
日本人は未熟なので
投票 立候補 立党 デモンストレーション ストライキ ロビー活動 不買活動 投資活動 支援活動
等の民主主義のシステムを使えない池沼なのよ
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 09:38:43.64ID:nadt+4oa0
>>829
滅茶苦茶言われてるけど
ニュー速+とか

非正規の氷河期世代は金かけてでも刑務所にぶち込んだ方が良い
それくらいのコストはまともな人で負担すべき
そうしないと安心して暮らせる社会にならない
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 09:47:46.85ID:Zyb+xJZS0
むしろ、あんな頭のオカシイ人間も年齢が氷河期に引っかかるだけで
援護する奴が居るのが変

いつまでたってもなにかのせいにしているから抜け出せない
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 09:51:05.56ID:/ALt+9gg0
こいつら世代はガソリンテロ起こすからなぁ…。
無職の奴は始末悪いわ。
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 10:37:12.13ID:nadt+4oa0
何の努力もしてこなかったくせに
キャリアを積ませて貰えなかった俺たちが
社会保障を圧迫するとか恥もなくほざいてるからね

仮に非正規スタートでも必死に頑張って
今正社員の立場にいる同世代は彼らには見えて無いのかな
新卒の倍率の話しかしない

こんな連中が我が物顔で外出歩ける世の中は間違ってる
刑務所にぶち込むべき
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 12:49:11.87ID:AyQgh+ypO
反日在日上級売国奴政治の手先のわかりやすい差別連投

こういうのが反日与野党の本音
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 14:06:15.54ID:kyW0R+XW0
>>832
確かにな
世の中悪意が多いから
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 14:09:10.95ID:kyW0R+XW0
どの世代にも頭おかしいのはいる。
そんな頭おかしい奴を何十年もうだつが上がらないように押さえつけてきたこの国のやつらの責任はでかいよ。
だからあんな京アニ事件のような形で噴出したんだろ
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 20:53:26.75ID:AyQgh+ypO
反日の差別主義者みたいなインチキに限って
努力とか学歴とか大好きだからな
アケカスとかチョンタレとか見てればわかる
「私はこんなに頑張ってる!」ってアピールに余念がない
しかしそんな奴ほど
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/22(月) 07:42:09.76ID:+nMFzduc0
子供が中途半端に賢くて都会の大学に行ったまま帰ってこない家より、
子供が高卒で地元に就職して早めに結婚して孫まで揃って同居の家の方が「勝ち組」

いわゆる「田舎のゴールデンスタンダード」

学生時代ちょっとヤンチャ()で早々結婚、早々複数子持ち、
仕事は建築系の不況知らずそれなり高給取り(田舎なんで家がぼこぼこ建つ)、
孫を早く見せて介護は家庭で。近所繋がり親族繋がりの深い情の厚さ、ってのが「勝ち組」の進む道。

わざわざ都会の大学に進学し、就職氷河期(笑)を嘆くポンコツ共
容姿も能力も無いから田舎に留まることが出来なかった無能なのに頭が良いと思い込んでる

いい加減にしろ
こいつらを救う必要なんて無い
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/22(月) 12:12:06.17ID:zpQZAeLD0
女と遊んで勉強せずに人生を謳歌してるヤンキー高校の同級生を見て
俺は勉強して偉くなって将来良い女を抱きまくるんだと
鼻の穴ふくらませてたムッツリスケベの不細工

実際は就職氷河期にぶち当たって高卒正社員以下の給与になってるのは笑える
どこまでついてないんだよw
容姿が無いから勉強に逃げるしか無かったのにこのザマ
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/22(月) 14:41:06.55ID:zpQZAeLD0
頭が良い非正規労働者と
頭が悪くても家庭を築いて実家で親孝行するヤンキーと
どっちが幸せなんだろうか
人それぞれ幸せの形はあると言い訳してみたところで
俺たちは嫁も子供も持てないんだよな
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/22(月) 17:52:28.34ID:8AebrHkG0
>>846
学業成績と容姿の美醜に相関関係なんてないぞ?
中学高校あたりの成績優秀者の顔を思い出せばわかると思うんだけど
それがわからないってことは、ひょっとしてガチで不登校だったの?
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/22(月) 18:07:48.55ID:VWVnG3XyO
まぁ学歴差別はただの反日事業だからな
それに乗っかって学歴学歴言ってる奴の人生の悲惨な事
童貞処女の「リア充爆発しろ」も同じだが
結局日本人が恋愛結婚出産して栄えるのが嫌なだけの反日なんだよ
そして日本人は不幸で貧乏な奴ばかりになった
その為の差別
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/22(月) 21:16:46.32ID:VWVnG3XyO
吉本はブラック企業のテンプレだな
■会社は悪くない
■お前らだけが悪い
■会見やりたいなら、こっちが整えた場でやれ
■会社に不都合な勝手な事を言うな、やるな
■逆らうなら全員クビ
■お前らなんか全部クビにできるんだからな
■会社は相互株主でテレビ屋とズブズブだからな
■擁護火消しのネット工作業者動員
■全部バレたら平謝り。戻っておいで

胸糞悪いわ
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/23(火) 00:02:11.42ID:mq+a+grlO
追加
■お前らテープ回してへんやろな(記録残してないだろな)

酷いわぁ
吉本に限らず、日本企業の日常なのが笑えない
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/23(火) 00:02:38.95ID:mq+a+grlO
>>854
5時間も何を話たのやらw
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/23(火) 22:49:20.84ID:EVqK4tGV0
>>845
中途半端な大卒より高卒で汗をかく仕事に就いた方が安定して高収入
ってのは有るな
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/24(水) 07:59:00.07ID:2TnsmHCX0
>>853
いや企業は貰い事故だろ
そもそも闇営業してバレなきゃいいと思ってたクズ共に問題あるのに

会見させるさせないじゃ無くて
普通は脱税で逮捕だろ
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/26(金) 14:02:15.72ID:XUP7lu140
大卒の内定率(%)の推移
年卒 10/1現在 12/1現在 2/1現在 4/1現在
1996 69.8   82.0   93.5
1997 69.9   83.5    94.5
1998 73.6   84.8 93.3
1999 67.5   80.3 92.0
2000 63.6   74.5 81.6 91.1(ワースト1)
2001 63.7   75.2 82.3 91.9(ワースト4)
2002 65.0   76.7 82.9 92.1
2003 64.1   76.7 83.5 92.8
2004 60.2   73.5 82.1 93.1
2005 61.3   74.3 82.6 93.5
2006 65.8   77.4 85.8 95.3
2007 68.1   79.6 87.7 96.3
2008 69.2   81.6 88.7 96.9
2009 69.9   80.5 86.3 95.7
2010 62.5   73.1 80.0 91.8(ワースト3)
2011 57.6   68.8 77.4 91.0 (ワースト2)
2012 59.9   71.9 80.5 93.6
2013 63.1   75.0 81.7 93.9
2014 64.3   76.6 82.9 94.4

あれ?リーマンショック世代の方がキツかったんじゃないの?
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/26(金) 17:49:43.52ID:/jl4M8lZ0
前もその議論あったけど内定率じゃなくて求人倍率、大手企業の求人数で見るのが真の難易度だったはず。
内定率はアルバイトや非正規も含んでるしね。

もし内定率を難易度とするなら内定者数と、大卒だけでなく高卒の内定率も一緒に見るべきだったはず。
大卒の数がバブルの頃の1.5倍近くいるわけだし、内定から溢れ余るのは自然だからね。
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/26(金) 18:01:52.42ID:Gk3ugNMX0
>>3
>>9
>>15
これ見て落ち着けよ。せっかくテンプレあるんだから。

就職率、求人倍率を見ると圧倒的にリーマンショックより氷河期が悪い。

ちなみに就職率は就職希望しない人も含んでいる(公務員浪人や院)。
内定率は就職希望者のみ。

リーマンショックの時代の求人数は過去を見てもバブル期より多いが、単純に大卒者が増えすぎた弊害で低くなった。

氷河期は求人そのものがずーと少なくて就職希望者が少なかった。

という違いだね。
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/26(金) 18:06:17.43ID:yvyz9kMB0
ていうかリーマンショックの求人数は超氷河期のころの2倍くらいあるのにこの内定率はひどいなw
あまり優秀な人がいなかったから企業は人欲しいのに採らなかったりしたんかな。
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/26(金) 18:06:19.59ID:hcAV4JBvO
本来の意味の大卒って要は知的エリートな訳で
頭脳職(学者研究開発IT法曹外交政治起業他)に就くのが当たり前なんだが
現実はそんな頭が良い奴は居ず、ただ高卒中卒専門卒のパイを食ってるだけ
差別にしか作用せず、教育学費コストが爆増
結果未婚少子化が加速して今の日本の終焉に相成りましたとさ
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/26(金) 18:10:27.38ID:Gk3ugNMX0
そう。
Fラン増えすぎたんだよね。
俺たちの時代は大東亜帝国でさえ偏差値55〜58くらいあったんでブランドだったんですわ。
それが日東駒専すら偏差値50前後まで落ちたとか落ちないとか。
まあ大学進学率も3割とかしかなかったしね。
今の大卒はマーチ以上しか意味無さそうだね。
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/26(金) 18:32:58.03ID:hcAV4JBvO
高卒で十分な馬鹿企業が大卒以上とかやりだして、この国は終わった
反日だよ
実際、大学全入やりだしてから、婚率産率、経済景気雇用も全部下がったからな
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/26(金) 23:35:09.57ID:PawPEWgU0
>>860
これを見て2000年前後がたいしたことないと考えられる脳ミソが心底うらやましい
悩みなんかないんだろうなあ

>>861-863
第二新卒という枠が定着しているかどうかも大きいだろうな
たしかこの言葉が出てきたのが一時的に景気回復してきた2007年ぐらいだったはず
しかし既に氷河期世代は基本的に対象外だったというね…
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 00:18:37.42ID:gW92jw4G0
>>868
第二新卒の枠なんて無いぞ
データ出してみろ
お前がいう2007年以降、第二新卒で上手く就職出来た奴のデータをさw
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 06:20:51.30ID:dOr3BB/J0
第二新卒の枠?
既卒も新卒として扱うからエントリーしてねって事であって、採用に第二新卒の枠があったわけじゃないぞ?

必要なのはデータじゃなく、語義を理解する知能だよ
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 06:51:19.20ID:gW92jw4G0
既卒を新卒として扱った結果救われた人間の数を出せって言ってんたよ文盲
新卒時に引っかからない無能なんて第二新卒なんぞ意味無いだろ
無能が何度挑戦したところで、無能だ
違う世代の有能に蹴落とされるだけ
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 10:50:29.65ID:dOr3BB/J0
>>873
自分の求めるデータを相手に出せって相当頭悪いこと言ってると思うぞ。
「新卒時に引っ掛からない無能なんて第二新卒なんぞ意味ない」ことを示すデータだしてみろって言われたら困るんじゃない?

データとして定量的に判断できる材料を求めてるのは君だけで、他のやつらは「第二新卒」っていう制度や風潮がある程度新卒市場に影響しただろうっていう考察を言っているんだと思うよ。
考察なぞ認めない、とか思考放棄したいならなにも言えないけどね。
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 11:35:49.23ID:vMTEiI11O
全てが楽で用意されてた
バブル以下の世代なんてない
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 12:04:50.39ID:zH7Df20b0
>>876
大卒の内定率(%)の推移
年卒 10/1現在 12/1現在 2/1現在 4/1現在
1996 69.8   82.0   93.5
1997 69.9   83.5    94.5
1998 73.6   84.8 93.3
1999 67.5   80.3 92.0
2000 63.6   74.5 81.6 91.1(ワースト1)
2001 63.7   75.2 82.3 91.9(ワースト4)
2002 65.0   76.7 82.9 92.1
2003 64.1   76.7 83.5 92.8
2004 60.2   73.5 82.1 93.1
2005 61.3   74.3 82.6 93.5
2006 65.8   77.4 85.8 95.3
2007 68.1   79.6 87.7 96.3
2008 69.2   81.6 88.7 96.9
2009 69.9   80.5 86.3 95.7
2010 62.5   73.1 80.0 91.8(ワースト3)
2011 57.6   68.8 77.4 91.0 (ワースト2)
2012 59.9   71.9 80.5 93.6
2013 63.1   75.0 81.7 93.9
2014 64.3   76.6 82.9 94.4

あれ?第二新卒が効いてたリーマンショック世代の方がキツかったんじゃないの?
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 12:35:31.01ID:lT7ITW120
>>3
>>9
>>15
これ見て落ち着けよ。せっかくテンプレあるんだから。

就職率、求人倍率を見ると圧倒的にリーマンショックより氷河期が悪い。

ちなみに就職率は就職希望しない人も含んでいる(公務員浪人や院)。
内定率は就職希望者のみ。

リーマンショックの時代の求人数は過去を見てもバブル期より多いが、単純に大卒者が増えすぎた弊害で低くなった。

氷河期は求人そのものがずーと少なくて就職希望者が少なかった。

という違いだね。
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 12:35:59.63ID:lT7ITW120
大卒の内定率(%)の推移
年卒 10/1現在 12/1現在 2/1現在 4/1現在
1996 69.8   82.0   93.5
1997 69.9   83.5    94.5
1998 73.6   84.8 93.3
1999 67.5   80.3 92.0
2000 63.6   74.5 81.6 91.1(ワースト1)
2001 63.7   75.2 82.3 91.9(ワースト4)
2002 65.0   76.7 82.9 92.1
2003 64.1   76.7 83.5 92.8
2004 60.2   73.5 82.1 93.1
2005 61.3   74.3 82.6 93.5
2006 65.8   77.4 85.8 95.3
2007 68.1   79.6 87.7 96.3
2008 69.2   81.6 88.7 96.9
2009 69.9   80.5 86.3 95.7
2010 62.5   73.1 80.0 91.8(ワースト3)
2011 57.6   68.8 77.4 91.0 (ワースト2)
2012 59.9   71.9 80.5 93.6
2013 63.1   75.0 81.7 93.9
2014 64.3   76.6 82.9 94.4

あれ?第二新卒が効いてたリーマンショック世代の方がキツかったんじゃないの?
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 12:36:20.83ID:lT7ITW120
>>3
>>9
>>15
これ見て落ち着けよ。せっかくテンプレあるんだから。

就職率、求人倍率を見ると圧倒的にリーマンショックより氷河期が悪い。

ちなみに就職率は就職希望しない人も含んでいる(公務員浪人や院)。
内定率は就職希望者のみ。

リーマンショックの時代の求人数は過去を見てもバブル期より多いが、単純に大卒者が増えすぎた弊害で低くなった。

氷河期は求人そのものがずーと少なくて就職希望者が少なかった。

という違いだね。
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 14:32:55.42ID:QfcRU+U80
京アニ放火おめでとう!これからも氷河期世代の復讐は続くだろう!
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 17:55:59.47ID:vMTEiI11O
反日在日は、マスゴミ、ネット業者もアマチュアも政治屋やタレントも
思想が異常で、日本語不自由でウソつきだから
全部が異常なんだよな
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 18:47:18.81ID:fvqfLDts0
>>878
どうも「第二新卒」をわかってなさそうにみえるんだけど、
そのデータからどうしてリーマン世代の方がキツイと思うのか説明頼む
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 02:17:20.58ID:V85ldV8OO
フェミスレ
就職スレ
福祉スレ
これらは反日在日売国システムだから、絶対に工作業者がセットですんげー荒らす
今は吉本やジャニーズの闇がお盛んだが
日本の闇はこういう所だよ
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 05:14:12.55ID:+m24RYtz0
38歳で550万
同期の7割は900万

鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない

続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 08:39:20.51ID:DdsSTMvh0
>>891

>同期の7割は900万

38歳にもなって同期の年収調査なんてしてるんだ?そんなところが嘘っぽいんだよな
こんなこと調査しないと経理以外わからないことだし
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 10:12:28.05ID:fv7VQqLo0
大手は等級わかれば給与額は就業規則に書いてる
年収の違いなんて等級と役職の違いだけで
前後10パーセント程度の差
残業代の計算をどうしてるかは分からんが
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 22:37:44.66ID:Uv51QhLA0
40歳の中央値が410万くらいだとさ。
いるところにはいて、いないところにはいないかも。
ちなみに40歳700万で上位1割に入る…
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 22:42:33.45ID:Uv51QhLA0
>>892
確かに同僚と給料のこと話さないわ。
まあ掲示板の年収の話はまず嘘だと思ってるからどうでもいい。
こんなところに話したところでなんの意味もないからな、高かろうが安かろうが。
不満があれば人事なりFP なりに話すだけだわ。
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 05:50:48.23ID:ndZ0jOYQ0
最新総合大学別平均年収 (2018/9/10)
https://furikake.doda.jp/article/2018/09/10/118.html
サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳

1.東京大 632 万円 東京一工
2.一橋大 628 万円 東京一工
3.東工大 616 万円 東京一工
4.京都大 597 万円 東京一工
5.慶應大 590 万円 早慶
6.北海道 561 万円 地底
7.東北大 556 万円 地底
8.早稲田 549 万円 早慶
9.東理大 548 万円 上理I
10九州大 546 万円 地底
11大阪大 545 万円 地底
12名古屋 540 万円 地底
13横国大 536 万円 上位国立
14神戸大 530 万円 上位国立
15筑波大 526 万円 上位国立
16阪府大 522 万円 
17徳島大 505 万円 
18信州大 501 万円 5S
19広島大 499 万円 金岡千広
20中央大 498 万円 MARCH
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 05:51:07.71ID:ndZ0jOYQ0
21千葉大 498 万円 金岡千広
22三重大 493 万円 
23群馬大 493 万円 
24上智大 493 万円 上理I
25福井大 492 万円 
26岩手大 491 万円 
27同志社 491 万円 関関同立
28金沢大 490 万円 金岡千広
29青学大 489 万円 MARCH
30明治大 485 万円 MARCH
31静岡大 483 万円 5S
32熊本大 480 万円 
33成蹊大 480 万円 成成明学
34岡山大 479 万円 金岡千広
35国際基 472 万円 上理I
36山口大 471 万円 
37法政大 471 万円 MARCH
38長崎大 469 万円 
39茨城大 466 万円 
40学習院 465 万円 成成明学
41立教大 463 万円 MARCH
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 14:36:18.91ID:3TZSAqaR0
>>1
一人で死ぬべきw
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 22:01:10.06ID:sp4fH62C0
京アニの件で嘆いてる奴って今までの人生どれだけ楽に生きてきたんだろう
氷河期世代だから人生は理不尽なもんだと頭に叩き込まれてるので
この程度の事件で殺されても「世の中にはそういうこともあるだろう」って感想しか出てこないよ
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 23:23:29.03ID:NcB98qqeO
起業も反日政策で実質無理ゲーだからな
特に既存業や箱物系
好立地は全部押さえられてるし
自前システム化したもん勝ちで
それらは外資や在日の大企業が達成、掌握済み
銀行は金出さない、国も援助システム、救済システム無い
こんなんでイノベーション生まれるかよ
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/03(土) 22:56:08.81ID:BIG0rNV7O
>>907-908
具体的内容0で煽るだけ
いつもの在日業者
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/04(日) 02:36:26.26ID:I2KQWUI40
>>906
マジで言ってるなら頭湧いてる。
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/04(日) 11:01:39.99ID:Ldr8jxy90
子供が中途半端に賢くて都会の大学に行ったまま帰ってこない家より、
子供が高卒で地元に就職して早めに結婚して孫まで揃って同居の家の方が「勝ち組」

いわゆる「田舎のゴールデンスタンダード」

学生時代ちょっとヤンチャ()で早々結婚、早々複数子持ち、
仕事は建築系の不況知らずそれなり高給取り(田舎なんで家がぼこぼこ建つ)、
孫を早く見せて介護は家庭で。近所繋がり親族繋がりの深い情の厚さ、ってのが「勝ち組」の進む道

わざわざ都会の大学に進学し、就職氷河期(笑)を嘆くポンコツ
容姿も能力も無いから田舎に留まることが出来なかった無能なのに自分は頭が良いと思い込んでる
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/04(日) 11:11:34.31ID:p/N9Yrga0
コピペにマジレスすれば
田舎に残って結婚したくてもそもそも田舎に女が居ない
いてもみんなに散々廻されたヤリ履歴がしっかり遡れ近間に兄弟が沢山いる女
田舎に残ってる男の半分近くは年取った親を抱えて未だに独身者
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/04(日) 15:40:28.97ID:Q5xFKb8ZO
相変わらず反日在日業者はネガティブ撒いてるな
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/04(日) 19:47:46.95ID:fB+NjTJh0
普通に田舎出て
普通に安定した企業勤めて
普通に結婚して
普通に子育てして
普通に独立した、s57年生まれの俺には
無駄にネガティブになる理由がよくわからん
スヌーピーみたく与えられたカードで勝負するしかないし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況