X



就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/08/05(金) 06:33:30.83ID:ramWaM3c0
2000年代初頭の就職超氷河期は多くの若者の未来を奪い、そして
絶望へと追いやった。子どもの頃はバブルで、「勉強していい大学
に入れば将来が約束される。」といわれ、友達と遊ぶのを我慢し、
テレビゲームや漫画なども我慢し勉強した。必死に勉強して一流大学
に入ったにもかかわらず、就職時は大卒内定率5割台。

コミュニケーション能力などというふざけたいちゃもんをつけられ、
今までの努力を台無しにされた氷河期世代。

国に対して補償を求めるのは当然として、具体的にどのような補償を
求めていくのがいいか考える為のスレ。

【注】
・浜松の自作自演に騙されないこと
【鉄の掟】
・スレとは関係ない、事実無根の「氷河期は無かった」
「言い訳だけでは救済されない」「男性の非正規は13%」
などの単なる「氷河期世代バッシング」は通報の対象。
※前スレ
就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1339081978/
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 19:42:22.06ID:kktGo0oe0
政府も認めてる。
氷河期がどの世代よりも大変だったと。
何を今さら…氷河期向けの就職斡旋って遅すぎるわ。
スキル伸ばすのは20代後半〜30代前半で、それ以降は経験を生かすか管理職かしかないんだよ
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 19:46:19.59ID:kktGo0oe0
どこかの大企業の社長さんが、40代が社内に全然いなくて部下と上司の溝が大きく、スキルノウハウの引き継ぎも難しいて言ってたな。
採用凍結した自業自得の結果だよね。
このスレは40歳前後が多いのかな?
就職率最低の超氷河期と呼ばれた世代か。
俺らより大変だったかもな。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 19:50:15.36ID:Hl8Phzrb0
>>538
俺ゆとり世代だけどゆとり世代はバカばっかだよ。怒られてこなかった世代だし甘いやつが多い。
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 19:51:39.26ID:Hl8Phzrb0
>>539
そうなんだよね。

リーマンショック経験して就職出来なかったけど氷河期が羨ましいわ。
氷河期は有能も無能も就職出来なくて当たり前の風潮、それ以外の世代は就職出来なきゃ問答無用で無能。
生きるのつらいわ
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 02:33:57.67ID:O7FTnmMJ0
ハロワで必死に職探してるのは30代後半以上のオッサン達
失業手当目的の女達と温度差がすごい
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 10:32:06.88ID:W/5lCG6a0
>>541
あの人生再設計第一世代って呼び方ひどいって批判起きたよな。
経済諮問会議でお偉いさん方が、氷河期世代にすまないことをしたお詫びに就職斡旋とか言い出したが、遅すぎなんだよ。
政府はとっくに認識してたけどあまりにも無職や非正規多すぎで中年になってきたから救済とかアホすぎ。
氷河期は政府、大学関係者、経済界も採用絞りすぎた、反省してると発表してる歴史的な出来事
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 15:25:33.14ID:rihl6X+Q0
>>548
すまないことをしたなんて一言も言ってないだろ…
被害者意識強すぎて発言の捻じ曲げ解釈が酷いな
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 16:06:08.35ID:K7aQJSsj0
>>548
政府に期待したらあかんで。
20代だけど失業してから人生終わってるわ。
ゴミ企業しか求人ない、本当に景気いいのかよ。
新卒で就職した会社以外は氷河期もその他も変わらん。
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 16:12:10.74ID:lHFXr/Lc0
氷河期の就職は最悪なのが判明したから今から救済しまーす、は確かに馬鹿だとは思うけど

あの頃って毎年毎年、就職状況が悪化していって、2004年以降は更に悪くなる可能性も言われてたからな。

景気が良くなるって分かってたら、あのどん底のときに政府も手を打っていたが、こんなに景気が良くなるなんて誰も分からなかったろ。
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 12:26:59.50ID:goYltn6/0
就職氷河期で就職出来なかったなんてのは妄想であり甘え
就職氷河期であるからといって、全ての年、業種、全ての学部・学科で就職状況が厳しいわけではない。
例えば、1倍を下回っていた2000年卒でも流通業は3.19倍もの求人があり、流通業は売り手であった。
また同年は文科系求人倍率が 0.83 だったのに対し、理科系求人倍率が1.26倍となっていた。

また、1998年卒は10月1日時点で73.6%、12月1日時点で84.8%と団塊の世代の穴埋めで売り手市場と言われた年
(2007年卒〜2009年卒)よりも高い内定率を出している。

高卒においては工業科の就職率が普通科や商業科と比べて高く、就職では優位にあった。

氷河期出身者の中でも、セクター別に見通した場合、就職難を経験していない者も存在している。

周りが〜の経験をしてた
いや、それはお前とお前の周りが無能だっただけ
それだけの話
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 02:28:41.19ID:yM5/Swxx0
2003年卒私文でしかも女だが、氷河期スレを除くと、一緒にしないでくれ…と思う書き込みが多くて、何も共有できないのが悲しい。
社内で同年代が少ないっていう悩みとか。
氷河期だったからこそこういうキャリアの積み上げ方をしてきたとか。
なんかそういうんだと思って除いてごめん。
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 12:12:39.97ID:rTuASWtF0
>>558
捻じ曲げるな
03〜05卒なんてリーマンショック世代以下の楽勝就活
売り手との比較で氷河期だと言うなら殆どが氷河期になる
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 14:21:09.72ID:rTuASWtF0
>>560
すまん
02〜05卒がリーマンショック以下の似非氷河期だったのか
無知を晒してしまった
訂正ありがとう
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 08:39:19.15ID:NiwxZwQ30
2005年はともかくそれ以外はリーマンショックのほうが遥かにマシだったよ。
中途の求人すら全然なかったが、リーマンショックのときは中途の求人は出てたからね。
ただ派遣やバイトの求人はあったから、まだ生き延びられた。

なんかオリンピック終わったら、急激に求人状況悪くなって、アルバイトすら殺到するようになるみたいだな。
欧州みたいに清掃の仕事の求人票もらうために行列作るようになりそうだな。
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 08:42:09.26ID:NiwxZwQ30
>>557
一番厳しかったのが2000〜2003年。
1997年〜1999年、2004年が次。
1994〜1996年、2005年、リーマンショックがどっこいどっこい。
売り手は2007年と2008年だが、2008年は内定無茶苦茶出たものの、採用取り消し問題があった。
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 08:46:16.21ID:NiwxZwQ30
>>552
企業が採用凍結、採用0だったからな。
友達がANAとか航空会社受けようとしたけど卒業年度の採用予定が0人だった。
Panasonicも2001年決算で倒産する内容だったけど銀行に助けられた。
もちろんメーカー各社採用ほぼなしの時代。

なんか鉄道会社で20代50代はたくさんいるけど30代40代が全然いない表があったな。
氷河期がどんなものが社内の社員数で分かるわ
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 10:11:56.98ID:O5iIfkrN0
>>564
JR西日本

そんなのが話題になった頃に起きたのがあの福知山線事故
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 19:26:55.23ID:NiwxZwQ30
よくあるコピペから。
驚いたのが総合商社とかはずっと横ばいで景気に関わらず狭き門。
あとメーカーはリーマンショックのほうが採用しなかった企業もあるね。
それ以外は氷河期が厳しい。


新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 19:27:13.08ID:NiwxZwQ30
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

合計     11241  16420  24493
         100%  146%  217% 
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 21:16:26.21ID:nfaE2brf0
2012年ってリーマンショック関係ある?
アベノミクス始まったときじゃん。

まあ大企業ってエントリーが数万人〜10万人くらい大卒者が応募してくる。
そのなかで数百人じゃ景気関係なく高学歴エリートしか無理だろ。

氷河期は大企業とかじゃなく、中小企業や飲食店すら採用絞っていて、正社員になれなかった人が続出したんだよ。
今もどの時代も大企業入社は難しいって。
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 09:43:04.70ID:ixe7T2yP0
>>570
頭が良い悪いは実は人生に何の影響も及ぼさないって
氷河期スレ見てたら思うわ
俺たちみたいな賢人が就職出来ずに
ゴミ以下のアホが良い時代に就職して
家買って妻子養ってんだもん
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 09:57:26.21ID:ixe7T2yP0
親父に言われたよ……「お前の会社さ……プッ!……まっ 頑張れるだけ頑張れ!俺は……ムリだけどなっ!?」楽しいか?息子の不幸?楽しいか?
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 10:12:58.01ID:ixe7T2yP0
俺たちだけが損してるんだ
この世の中で、俺たちだけが
今こそ団結し国に仕返しする時では無いか?
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 10:35:16.91ID:rem+jkN20
それなら氷河期世代が一斉に生活保護受給者になるべき
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 11:25:09.42ID:cm/FlSar0
>>571
2000年の氷河期のころ、早稲田出たけど社学や一文のやつらは飲食業とか大塚商会、NOVA とか合同説明会で広いブース借りてたブラック企業に内定もらって入社してたわ。
フリーターになったやつもいたな。まあそいつらは資格浪人、公務員浪人って形だったが。
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 12:57:01.83ID:ixe7T2yP0
>>577
ほんまこれ
リーマンショック(笑)とかヌルすぎて笑ってしまう
無能が大企業には入れないというだけの普通の世代
売り手が異常に良かっただけで
リーマンショックも別に悪くない
損してるのは氷河期だけ
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:39.33ID:/KpOSLjc0
本当に氷河期だけ異常に損してるよな
俺たちだけ損した
世界中で一番損してるでしょ
前後が裕福でその価値観で叩かれるんだから
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 18:54:44.59ID:UUsK3QxC0
わたし01卒だけど、超氷河期に大手に入れたひとってあまり転職しない気がする
もっといい職場はあるのかもしれないけど二度とあんな辛い就職(転職)活動はしたくないみたいな
自分より下の年代は結構さくっと辞めていくひとがいて30代がぽっかりいません
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 23:34:54.21ID:Km/DMMfG0
この世代、大手には本当にいない世代だからね…
社員5000人いて同期入社10人もいないからな…
下の世代が色んな部署の同期と話しが出来てるのが羨ましくて仕方ない
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 07:47:09.71ID:X3gHP3kf0
就職氷河期世代雇用30万増やす内容見たけ超就職氷河期経だった層をメインにしてる感じだね
年齢的には35〜40ぐらいかな
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 07:57:36.96ID:TtHvsqUD0
>>585
そういえば
1977-1978生まれを毎度外して統計とったり政策案出したりしてる気がするんだけど
この世代入れると数字が悪くなりすぎるとかあんのかね
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 10:54:27.76ID:Dk+uoZY50
中途で証券会社に内定出た
懸念はメガバンのようにリストララッシュがあるのでは?という懸念
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 12:18:26.47ID:X3gHP3kf0
>>586
その年代は年齢差別だと思う
高卒なら仕事はあったりするから外されてる気もする
00年代は利権関係で大卒増やして捨てたから助けてやれって声出るかもね
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 12:32:30.91ID:wVAdNdFI0
2015年入社だが10歳くらい上の社員が少なすぎるよ。
40代と30代後半かな。
30代前半の社員が頼りになる存在。
20代はいっぱいいる。

そして氷河期世代の上の50代以上いっぱいるけど昇進止まって、役員になれなかった人が多すぎる。
このベテランたちが歪んでて、組織構造壊してる。
10年後、生え抜きの部長、役員が少なくなるかもって言われてる。

一応グループで10万人越えるグローバル会社。
倒産してないのになんで採用減らしたのか意味不明。
氷河期って何があったの。
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 12:41:34.54ID:sl5v3bFZ0
>>577
文系は宮廷すら終わってたからな。
理系はどの時代も強い。
会社の出世、重役になるのは人事財務法務畑が多いから文系いいように見えるけど、文系の中でも本当の超エリートだけだからな。

理系なら不況でもメーカーが欲しがる。
氷河期で大企業入ったのはほぼ理系だけ。
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 15:51:12.44ID:IA3Oe4Cq0
氷河期世代だけ異常に損してるから全員に1000万配布とかで良いと思う
それでも楽勝売り手世代のゆとり以下の人生
せめて金で妥協してやると言ってる
それすら無いなら無敵の人になるだけ
暴れてぶっ壊してやる
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 17:52:55.87ID:s8sfuiJZ0
ちょっと前に大卒が学歴隠して高卒枠で行政職受けたのが問題になってたじゃん?
で、市役所のうちの課の人員構成が、
課長(高卒)の部下に早稲田(30代後半)と京都大(40代前半)がいるんだけど
これ大丈夫なん?
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 21:02:25.39ID:+mrNvl1A0
きょ、京大は変わり者が多いからセ、セーフ(震え声)

>>570
せっかく確固たるエビデンスが提示されていても全くデータ読めない奴相手だともう話のしようがないよな‥‥
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:29.52ID:Dk+uoZY50
>>588
1野村ホールディングス
2大和証券グループ本社
3SBIホールディングス★
4松井証券
5カブドットコム証券★
6東海東京フィナンシャル・ホールディングス
6岡三証券
7マネックスグループ★
8丸三証券
9極東証券
10いちよし証券
★がネット型。この中のどれか。野村とネット型ではない。
やっぱ体育会系なんかねぇ・・・
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 09:36:05.09ID:GkiEvDzC0
>>595
別にあり得るだろ
大手メーカーだって役職に歳下の工業高卒、一般に年上東大、東工大は当たり前にある
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 10:51:54.02ID:zhf0cTC00
リーマンの氷河期は求人数だけなら超氷河期の2倍ぐらいあった
大学建設ラッシュでFラン増えたから企業側が採用しなかったと指摘するのもいるよ
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 13:45:54.15ID:GkiEvDzC0
>>609
氷河期で就職出来なかった貴方は
第二新卒があればうまくいったと思いますか?
言い訳ばかりでもがくことをしてこなかった貴方が
何度も何度とチャレンジ出来たと思いますか?
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 13:49:15.63ID:43rYYJ2T0
>>609
デカくないと思うが
データが無いから感想でしかないが
新卒枠で上手くいかない奴が何度挑戦しても無理だと思う
妥協してランク下げて上手く乗り切れるとかそういう意味?
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 14:41:42.68ID:zhf0cTC00
05年の時に小規模面談参加したけど安月給の3Kしか仕事なかったな
第二新卒ではないけど当時は似たような仕事しかなかったと思う
自分の足で仕事探した方がまだマシだった
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 19:33:46.14ID:7wGXMR1F0
>>616
行政職員の人事はちょっと特殊だから民間企業で仕事してる人に理解しろとは言わないが
じゃあなんで学歴の逆詐称が懲戒解雇の要件になってしまうか、ってところまで考え方を敷衍してみればなんとなく予想つくと思うんだけどね

相手の話し方が気に入らないってくらいしか言い返せないようじゃ無理だよね
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 02:16:58.02ID:eskGvo9G0
鳩山政権の時が氷河期救済最初で最後かもな
派遣だと製造業は禁止政策成立失敗
ロスジェネの正規雇用も政策成立失敗してる
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/02(火) 16:21:12.19ID:0i6qAPuA0
>>622
理系ってそもそも研究室の時点で激務で病んで中退者も結構出る
高校数学すら苦手で文系に逃げた奴が理系行っとけば良かった〜ってアホの極み
就職どころか大卒にすらなれてねぇよ
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/03(水) 11:30:35.02ID:dOL9SaZI0
>>577
俺も氷河期早稲田だわ。
学部は底辺だけどw
氷河期で卒業したみんな何してんだろうな。
どう見てもブラック企業の合同説明会に長蛇の列作ってたの懐かしいわ。

俺は今までは飲食とか倉庫とかで働いて、今はネット通販事業の会社だわ。
ちなみに全部正社員ね。

少しぼかすけど社員数10人以上、国内外に希少なものを会員制で売ってる。
月給は18万くらい、ボーナスは業績によって出る。
社員は氷河期世代が多くみんな高学歴で英語はみんな喋れる。
新卒は採ってないけど20代前半の子もいる、そいつは専門卒。

いつ潰れてもおかしくないけど楽しく生きてるよ。
大量の注文獲得したときは店貸しきりでパーティーやるしな。
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 15:28:59.72ID:t5aoZxW00
就職氷河期で就職出来なかったなんてのは妄想であり甘え
就職氷河期であるからといって、全ての年、業種、全ての学部・学科で就職状況が厳しいわけではない。
例えば、1倍を下回っていた2000年卒でも流通業は3.19倍もの求人があり、流通業は売り手であった。
また同年は文科系求人倍率が 0.83 だったのに対し、理科系求人倍率が1.26倍となっていた。

また、1998年卒は10月1日時点で73.6%、12月1日時点で84.8%と団塊の世代の穴埋めで売り手市場と言われた年
(2007年卒〜2009年卒)よりも高い内定率を出している。

高卒においては工業科の就職率が普通科や商業科と比べて高く、就職では優位にあった。

氷河期出身者の中でも、セクター別に見通した場合、就職難を経験していない者も存在している。

周りが〜の経験をしてた
いや、それはお前とお前の周りが無能だっただけ
それだけの話
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 17:54:17.86ID:AryHNxil0
はいじゃないが
つかなら納税などあらゆる国民の義務はまるっと不要ってコトでイイね?
そも片務とかありえねえから
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 21:36:33.70ID:+NQHQ3zi0
なんだ、wikiの丸コピペかよwww
オリジナル文に見せかけるとか百田尚樹みたいなことやってんのなコイツwwww
ほんっっとあったま悪い。吐くわ
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/04(木) 22:00:28.56ID:1DTDbP6y0
2000年度卒だけど
当時の就職できなかったやつらが学生の時のバイト継続してて、それが統計上は就職したものと見なされるんじゃないかとかあったけど
あれって事実だったんかね
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/05(金) 08:10:05.55ID:OjDukiAF0
>>637
今で言う大卒就職率(内定率)の定義を厳格にしたのが平成26年度から。(25文科高第667号)
平成25年以前は、各自治体、各学校の判断で「就職率(内定率)」って言葉を使ってた。(学校基本調査)
卒業後進路について「無業者ではない=就業者である」っていう解釈をしてた学校もいくつかあって、これが原因で就職実態とかけ離れた数字になった可能性はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況