X



【実録!!】職歴詐称ガイドライン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フライングマン
垢版 |
2016/07/09(土) 18:33:40.83ID:5bFhLRU+0
はじめまして。
これまでに8社(派遣含めると12社)を転々している30歳、独身、男の
職歴詐称の真実とウソを記載する。
これを見て、職歴が多くなりすぎて困っている人間の一助となれば幸いである。
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 23:05:34.38ID:wpcgID2K0
ブラック企業が問題なら
こういう詐称するブラック社員もいることも知ってほしいわ
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 23:17:22.80ID:K82rqylX0
>>214
何の意味あんのそれw
7
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 06:40:30.31ID:b6p+lCrW0
>>219
ブラック企業に務めた時の社員のリスクと、
ブラック社員を雇ってしまった会社のリスクを比べると
圧倒的に前者の社員のリスクが大きいだろ

詐称してると思しき社員が居たら年金記録を提出させればいい
履歴書と差異があれば大体どこの会社も解雇出来るとうたってる筈だからクビでいいじゃん
でもブラック企業に騙されて入社した社員は、即転職するにしても残るにしても
一生その負の職歴を抱えて生きていくしかない

この差は大きい。ブラック企業が人を騙して入社させてる事実は本当に問題だと思うわ
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/24(日) 11:47:03.88ID:3YjEr5xT0
簡単に採用するブラックないかな
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/24(日) 14:42:15.74ID:ukPG0nas0
名古屋ならうちにおいで

誰でも入れるブラックだけど職歴ロンダリングには使えるよ
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/24(日) 22:32:18.45ID:60TA7ETy0
>>222
SES
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/25(月) 20:14:20.16ID:giyQqfvC0
>>223
雇用保険の番号なしでもいいですか?
新しい番号が欲しいです
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 08:07:12.85ID:h95s+LFT0
>>225
無理
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 08:45:25.98ID:XT0CS+GV0
職歴なし40歳でも採用してくれる仕事はないでしょうか
すぐ首になってもいいし雇用保険に入れるなら正社員じゃなくてもいいです
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 09:10:37.94ID:NMJG+0Bi0
>>227
スーパーのバイトとかどう?
年齢職歴不問が多いし会社自体は大きい所が多いから保険関係もしっかりしてる
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 18:24:10.99ID:FOBXnzgl0
面接にて・・・・
「求人票に基本給○○万円とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に雇用形態正社員とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票の年間休日数〇日とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に毎年、昇給○円とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に雇用保険あり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に社会保険あり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に退職金があり、とあるが・・・あれはウソじゃ」

と、デタラメ求人晒した挙句・・・・
「おまえの履歴書怪しいから年金記録出せ」とかwww
面接官の顔面ブン殴られても文句言えんぞ
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 18:51:23.73ID:ih9MRc9B0
質問いいですか?
2週間前ぐらいに面接に行った会社なんですけど一様内定を頂いており後はこちらの意思次第と言われまして、先週の金曜日に返事を出し働かせて下さいとお伝えしたのですが、こちらでは無理と言われ不採用になりました。
正直履歴書に嘘を書き前々職でやめた会社を実際一年四ヶ月で辞めたのですが三年続けた事にしてしまいまして、それがバレたのでしょうか?ちなみに前々職は同じ業界で面接わ受けた会社は規模がかなり小さい会社です。
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 19:18:51.61ID:OjSsraOP0
私は超能力者ではないので分かりません
不採用の理由を直接会社に訊いた方が確実です
ハローワークだったら不採用理由はハロワを通して訊けるが
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 19:20:14.83ID:Usi0cMS/0
2年を20年と偽ってバレない?
その後フリーターとして1年ブランクあることにして
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 09:54:04.37ID:oS30y9XV0
>>238
過去の履歴なんか見れねえだろ
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 10:21:49.15ID:zpGfgzuc0
同じ業界は危ない。
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 10:54:54.91ID:FUYfXLo20
単に別の内定者に切り替えたか回答が遅くて切られただけじゃね
いずれにせよ内定後に断り入れてくるなんてろくな会社じゃないから次行こうぜ
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 15:36:48.05ID:VFth+kE70
235です。回答ありがとうございます。
同じ業種とは言っても扱う製品と言いますか微妙に違う感じなんです。実は昨日も面接を受けていて今日採用の連絡が来まして同じような感じで履歴書を書いてしまいまして内心ビクついているんです。
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 15:31:09.20ID:RR1vnk8u0
243です。やっぱ詐称したらモヤモヤします
職人関係なんでスキルさえちゃんとしていれば問題ないと思っていたんですが、まあバレないように立ち回ります。ありがとうございました。
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/09(土) 14:14:21.26ID:XwC1/jGY0
「履歴書に嘘を書いたけど隠してはいない」と言えばいい。
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/19(火) 17:01:50.51ID:s9dK0yic0
内定後に履歴書をもう一通用意してくださいって言われたよ
改ざんしたのは面接の時に提出したんだけど内容が思い出せない
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/19(火) 17:18:35.42ID:j1E741xS0
A社 2015.9~2018.1
B社 2018.7~2018.9
C社 2018.12~
来月あたりに転職開始するつもりですが、
B社を職歴に載せないで内定もらった場合って内定先からバレますかね?
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/19(火) 22:50:11.61ID:VyNECk3A0
>>250
たぶんこの在職履歴をネットに公開した時点でオシマイwww
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/19(火) 23:07:40.58ID:1dYuIlHn0
>>250
大丈夫
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/22(金) 22:43:38.98ID:NHUkhM5f0
今の職場で8年続けたけどもう限界やわ。
今までで1番長いのに、65歳まで働くにはまだ30年近くある…。
転職しても8年以上働ける気がしない。
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/25(月) 18:06:24.47ID:Tzmpb64m0
直近の職場って入った日にちごまかせましたっけ?
離職表に入った日にち書いてありましたっけ?
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/25(月) 18:24:08.58ID:KV5Gu4Op0
先月から正社員として働き始めたんだが続けていくのは無理だと思い転職活動をしたところ面接に呼ばれた
履歴書に今の会社のことは書くべきか?また、書く場合はすぐに辞めることについてどう説明するのがいいか?
こういう事するのは初めてなのでアドバイス欲しい
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/25(月) 23:04:53.54ID:UHcSPQUs0
>>257
誤魔化せない
入った日と辞めた日が書いてある
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/29(金) 23:00:59.82ID:nl9mvOLU0
今までの会社や人物は大なり小なり俺に嘘をついてきた。
それによって俺は不利益を被ったが、何ら咎めも制裁も補填も何もなかった。
ならば、俺が嘘をついた所で責められる道理も引き目を感じる道理も無い。
もっと早くに気付くべきだった。社会では上手な嘘を付くのが肝要であると。
そんな大事な事を誰も教えないどころか、「人は正直であるべき」という嘘まで刷り込まれて来た。
これからは嘘をついてついてつきまくって、俺のために人を騙してやる。
俺だけが得をするのだ。
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/30(土) 00:23:21.99ID:j1WOzxOd0
1社目では元々能力あったからそれなりの経験が積めた。
2社目がおかしな会社で変な理由で俺をクビにした。
理不尽な目に合っただけの話だが、そんな事を理由に多くの会社が俺を避ける。
3社目の目途はついている。ここで経歴を洗浄して、4社目の奴らを騙して高待遇を勝ち取ってやる。
今から楽しみになってきた。奴らはどんな顔で俺を迎え入れるだろうか。
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/02(火) 02:12:37.99ID:tV7+dVVN0
今まで引きこもりだったのですが、面接で落とされます。
職歴詐称して、しょぼい会社の正社員だったことにするか悩んでます。
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/02(火) 11:57:12.94ID:3VqYN1KE0
>>263
年齢によるかな
いくつからいくつまで引きこもってたの?
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/02(火) 16:13:08.92ID:H+2F6j3l0
>>263
面接まで行けるならキャリアの問題じゃないと思うよ
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/03(水) 09:03:43.28ID:kc/xyi6F0
>>266
直近か2年以上前かで異なる
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/03(水) 18:15:02.12ID:1EzhzZlR0
直近は詐称不可
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/03(水) 18:27:01.05ID:kc/xyi6F0
>>268
アウト。諦めた方がいい
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/03(水) 20:34:51.40ID:43jtfI3t0
>>268
11月くらいまで伸ばしても、
去年の源泉は必要ないからバレない可能性はある。

ただし年収参考のために出せって言われるとアウト。
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/03(水) 20:45:57.70ID:43jtfI3t0
>>273
年金の記録を出せ
退職証明出せ
年収決めるから源泉出せ

これがアウト
一番可能性が高いのは源泉かな、
退職証明や年金記録は可能性低い。
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 07:49:22.85ID:l1zVpDcK0
親の介護を理由に辞めて、親がまだ生きていたら、また介護で辞めるって思われるで。
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 08:43:22.48ID:28PM+uzD0
親の介護で辞めたけど死にましたからもう大丈夫ですって笑顔で言えばいいじゃん
親が生きてるかどうかなんて絶対調べない
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 22:27:39.11ID:ZkMcgg0l0
健康保険資格喪失証明書などの退職日が分かる書類出せと言われてしまった、、、
偽装するしかないけど、社印がいるよね?
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 23:04:57.72ID:ZkMcgg0l0
>>280
印鑑屋で作成するしかないですよね、犯罪ですが、、、
しかしもうそれしか方法がありません。
退職証明書も健康保険資格喪失証明書も、偽造しようとおもえばできますが、前の勤務先に確認がいくでしょうか?

偽造するしかないです、やりたい仕事に就けるので逃したくないです。

前職は4ヶ月しかいなかったけど、3年いたことにしました。昨年退職しましたが
助けてフライングマン!!
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 23:11:48.10ID:UkpSRDmB0
よっぽど怪しくないと確認なんてしないでしょ実際。
バレたときの罪は軽くはないけど、どうしても後がないならやるしかない。

印鑑だって、証明書なんて実印じゃなくて認印がほとんどだし、確認しようがない。
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 23:40:32.40ID:ZkMcgg0l0
ちなみに、院卒ですが学歴は詐称していません
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 23:45:22.61ID:ZkMcgg0l0
>>284
社会保険資格喪失証明書などの「前職の退職日がわかる書類」を提出しろと言われました。

おかたい職種ではないです!
公務員でもないし金融機関でもないし、、、そんなに大手でもないし、、、安月給のサラリーマンっす。

なぜ「退職日がわかる書類を出せ」などと言われたのか謎っす。。。
疑われてるのでしょうか?
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 23:48:17.08ID:ZkMcgg0l0
>>283
ありがとうございます!
ゴールデンウィーク明けから勤務開始なんで焦ってます、。

退職証明書の印鑑は、角印や社印が必要ではないですか?
認め印でいいのですか?

角印偽造には時間かかるんで焦ってます
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 23:54:29.37ID:QS3fBuKS0
>>287
大手の子会社のうちの会社は
実印、銀行印、認印、角印を使い分けてた。
実印は重要な契約、銀行印は銀行用、
あとの従業員用の書類は全部認印か角印だった、
つまり何処にも届けられていないただの会社印。

正直偽物でもわからん。


怪しまれて確認の電話でもされない限りわからん。
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 23:54:44.26ID:ZkMcgg0l0
退職証明書は角印
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 23:57:42.13ID:ZkMcgg0l0
>>288
ありがとうございます。
やはり角印の作成が必要ですね、しかし会社印の角印偽造なんて私文書偽装のまじで犯罪だからビビってますwばれたら訴えられるかな?
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/04(木) 23:59:31.18ID:QS3fBuKS0
バレたらもちろんヤバイけど、バレるもんかね?

バレるシチュエーションが想像つかん。
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/05(金) 00:03:41.51ID:zfE2mXpq0
雇用保険被保険者証の偽造したことある人いる?

資格取得日を書き直して両面コピーとかしようかと
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/05(金) 00:05:27.22ID:zfE2mXpq0
>>291
さすがに角印まで偽造すればばれなさそうですよね…
あとは住民税系からバレますかね?
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/05(金) 00:11:31.87ID:MM6bpm9m0
むしろ4か月を3年にしたら、経験の割に全然知識ないなコイツってならないかね?

前年働いてないなら、住民税が少ないって突っ込まれる可能性もあるけど、
株の損失が出たから確定申告したとか言っとけば辻褄は合うかな。
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/05(金) 00:17:14.01ID:zfE2mXpq0
>>294
4ヶ月働いた職場の仕事内容と、内定先の仕事内容はまったく関係がなく、未経験okで採用してもらったので、経験値は重視されていないんで、それは大丈夫かなと思います!

昨年は色々バイトしてたのですが、住民税をまだ払ってないからやばいかも
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/05(金) 00:19:35.81ID:zfE2mXpq0
>>294
ありがとうございます
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/05(金) 01:27:56.86ID:zfE2mXpq0
>>294
工事勤務から営業職への転職だから経験値から怪しまれはしないです

株は全然わかりませんが、確定申告はしたいです
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/05(金) 08:10:27.89ID:63EKNrI20
入社してるのにわざわざ住民税がどうこう野暮なこと言われてバレることってあるの?
よっぽど粗探しして辞めさせようとしたいんなら分かるけど
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/05(金) 12:14:13.07ID:OkGClX880
明らかに疑われてて、一人だけ退職証明の書類を出せって言われてるなら別だけど、
中途はみんな出してるんだろ、
向こうも偽物だとは普通思わないだろ。
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/05(金) 13:36:58.87ID:NKvPEJ+K0
>>298
すみません、まだ入社はしていなくて、ゴールデンウィーク明けに入社です。
内定通知書を頂いた所です
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/05(金) 19:45:07.29ID:vZiP5Ier0
>>300
あぁいや、たまに住民税でバレるかもしれないって話があるからどうなのかなと思って
経理と人事が一緒の会社ならありえるのかな
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/05(金) 20:20:10.50ID:db5y4RWX0
>>286
前職詐称したのか
終わったね
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/06(土) 00:43:22.48ID:NWjwDbzZ0
>>302
前職は1ヶ月で辞めた派遣ですが、履歴書には書いていません。
履歴書には前前職までしか書いてないです。

一ヶ月でやめた派遣は社保加入していたので、雇用保険被保険者証の提出の際に、説明しようと思います。
前前職の退職証明書は偽造します
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/06(土) 01:02:00.25ID:NWjwDbzZ0
って、本当に職歴詐称して、提出書類を偽造までしてる人なんて本当にいるんですかね?
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/06(土) 01:03:39.19ID:NWjwDbzZ0
退職証明書や雇用保険被保険者証の偽造なんて不可能だし。
印鑑の偽造なんて無理じゃけ?
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/06(土) 22:52:15.71ID:Igyhc1Rj0
まあ
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/06(土) 22:53:25.07ID:Igyhc1Rj0
ここ人事も見てるから気を付けろよ
ちな俺は偽装書類ばれたことない
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 00:04:43.59ID:FjUDI1eo0
会社の角印偽造なんて偽造屋に脅されるネタになるのに本気か?
有印私文書偽造はマジの犯罪で執行猶予無しの有罪だよ。ヤバさの度合いが段違いだ
角印制作依頼した犯罪組織から脅されて金とられ続けても知らんぞ
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 00:14:55.35ID:FjUDI1eo0
ちなみに有印私文書偽造は偽造しただけで犯罪
それを使って採用されたら、プラスで有印私文書偽造行使罪が追加される
社会的に印鑑の偽造は絶対許されないから執行猶予は無し、即実刑が殆どだ

院まで出ておいてそんなこと止めとけ
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 08:26:22.67ID:waMQoCuP0
まあ普通に印鑑屋に依頼すれば印鑑も作ってもらえるけどなw印鑑屋も特に疑いはしない
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 08:29:44.12ID:FjUDI1eo0
そんな事する位なら自分で株式会社立ち上げて角印だけ作って放置
履歴書にはその会社に勤めてた事にすれば?
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 08:48:45.00ID:waMQoCuP0
バレても訴える会社はないだろ
最悪クビになって終わりだろ
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 09:16:43.79ID:RyIcec5I0
>>308
はんこの偽造屋って何だよ、
普通に印鑑屋に頼むだけだろ。
名だたる大企業でもない限り疑われもしないわ。

確かにバレたときのリスクを考えるとオススメはできんけどな。
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 09:37:59.67ID:FjUDI1eo0
>>313
いや、会社名騙られたら普通に被害届出すよ
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 09:39:46.07ID:Pjy+lpEi0
・・・・つうか、このスレ自体が反社会的行為を助長しているので通報したよ
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 11:12:49.96ID:waMQoCuP0
提出書類色々偽造して入社したが15年経つ今でもバレずに平和に働いておる
ちょっと昇進なんかもした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況