>>101  続きになります

年金加入履歴について。
上記とは違うところの面接です。
書類選考があるため、履歴書と職務経歴書など送ってあった。その職務経歴から給料計算を
してくれたようで「〇〇で△年〜×年」・・・「計▲▲年なので〇〇円です」と提示があった。
採用が決まって「用意して欲しい書類を渡したいから」と連絡がきた時に、「年金加入履歴も
持って来て欲しいのですが」と言われた。
少し申し訳なさそうに「給料の計算に使いたいので」と聞いたと思う。

俺は前職はゴマかしていないが、若い時は水商売やったりパチンコ屋で働いており、それは
履歴書などに書いておらず、年金加入履歴を取り寄せて驚いたw
3ヶ月や1ヶ月で辞めた職を数えると8か所あったし、それをマトめたりしていたから。
初出勤まで、採用取り消しの連絡が来るのではないかと思っていたし、その前に辞退すること
も考えました。
しかし、連絡が来ないのは、本当に給料計算だけで必要なだけで、現在の俺の資格や経歴を
必要としているのではないか・・・ と都合よく考えることにしました。
提出してしまったのだし、頑張って首に出来ないくらい必要な人間になれば良いだけじゃない
のか・・・ と腹をくくりました。

今年で7年目になりますが、年金加入履歴の話も出なかったし、変な目でも見られてません。
小さい会社なので、年金加入履歴の話をした経理の人も面接官でした。
俺は運が良かっただけかもしれませんが、このような例もあると伝えたくて書きました。