X



次の仕事決まってないけど会社を辞める辞めた人★15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/28(火) 12:02:29.43ID:zQJFl/2v0
経済的リスクもあり精神衛生上も悪く、一般的にはお勧めされないこのやり方。

もちろん在職中に転職活動して決まってから辞めるのが一番ってわかっている

いろいろな理由があって、こういうやり方を選ぶ人がいると思いますが
なぜ辞めようと思ったのか?
次の仕事を見つかるまでの心境はどうだったか?
仕事しながらでは転職活動すら出来ない状況だったのか?

同じ境遇の人、いますか?

前スレ
次の仕事決まってないけど会社を辞める辞めた人★12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1439204200/
次の仕事決まってないけど会社を辞める辞めた人★13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1444905054/
次の仕事決まってないけど会社を辞める辞めた人★14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1454035807/
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/02(日) 17:22:39.79ID:dOKIgULh0
郵便配達辞めたい。
年賀の自爆も腹立つし、かといって今更他へ行くと自爆の何倍も年収が減るし。
ため息ばかりだわ。
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/02(日) 23:53:32.22ID:fy3f+eyO0
>>168
中途半端に貯金があると、再就職へのモチベーションが下がりまくりだ
で、近未来、貯金がなくなって、焦りまくって全く仕事が決まらない、と
年齢だけ無駄に重ねて
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/03(月) 00:13:24.55ID:pRQx3XAP0
>>171
派遣でも残業なし休みしっかりしてるとこじゃないとな
ブラックなとこだと正社員並に働かされてしまう
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/03(月) 07:46:19.67ID:lYUIZtqf0
>>167
俺も前の地獄職場の末期はクレカ上限で止められるレベルで
カネ遣いまくってたな…
思えば楽しい事はおろか、嫌な事すら感じなくなってる鬱状態だった
そんな状態で5年も地獄職場で耐えてたから、5年の記憶がマジで無い
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/03(月) 07:52:58.84ID:FFEQu7JA0
ストレスで金遣い荒いって、逆に俺は発給で金使うのが怖くなったよ。
いらないと思ったら100円でも買わない。
倹約してても給与低いので金もたまらん。
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/03(月) 20:44:08.33ID:27n0pTL80
無職歴4年半(32歳)の俺がAV男優候補募集の求人に応募して内定取れたんだよ。
男友達に話したらスッポン料理のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかった。
家に帰って親父に話したらいきなり鬼の形相になって「お前なんか勘当だ」って言われるし
それを聞いたお袋はいきなり倒れて救急車で病院に搬送されちゃったのよ。
俺は第二の加藤鷹になって業界の頂点を極めるまでは家に戻らないと強い決意をして
10月1日に指示された撮影場所に初出勤したんだよ。(ちなみに10月1日時点でオナ禁8日間達成)

俺のイメージでは波○野結衣ちゃんや伊東ち○みちゃんのマ○コに入れて10分位体位を変えながら
ピストン運動して精子出すお仕事だと思ってたのよ。
それが現場に行ったら女優や男優が出した体液を拭かされるし現場づくりの肉体労働させられるしやってられんわ。
やっと女優とできるのかと思ったらブリーフ履かされてしごきながらカンペが出たらすぐ顔に出せとか言われてさ。
しかもタイミング良く出せないと監督から怒号を浴びせられるし室内はイカ臭いし最悪だよ!そんな急に出せるかよ!
監督に俺も女優とS○Xしたいって頼んだら5年早いだとよ。
むかついて昨日から行ってない。ちなみに辞めたこと男友達や家族にも報告してない。
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/04(火) 10:30:45.56ID:wUNCGCoZ0
正直、数ヶ月ぐらい遊びたくない?
家族持ちはそんなこと言ってられないだろうけど
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/05(水) 08:22:20.10ID:wsbpnQlO0
給料良くても、帰りが遅いとなんのために働いてるかわからなくなって、
キャバクラとか風俗行ってストレス解消してたけど
転職して、ストレス減ったらキャバクラとか行かなくなって、給料下がったけど健全な生活になって貯金できるようになった。
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/05(水) 12:32:21.47ID:c0Abuuxq0
>>180
海外じゃなくても国内を車で観光したいな

次の会社の採用試験を受ける予定だけど、採用でも不採用でも今の会社は辞めるつもり
最近は受かった後の有給消化期間になにするかの妄想ばっかしてる
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/05(水) 13:52:20.70ID:CTE+DJ8j0
36歳。

会社から退職勧告されて、会社都合退職にしてくれと言うと、無理だとよ。
一応、録音してるけど、会社都合退職にひっくり返せるのかな。
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/05(水) 15:04:21.52ID:aoYXucR70
>>183
労基へGO
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/06(木) 12:59:44.29ID:Jk+wWgo00
会社の雰囲気が合わない
みんな年配で話かけずらい
仕事が個人的に難しすぎたのか覚えが遅い
給料がかなり低い(手取りで15いかない)


どうなんだろう、潮時なのかな、貯金がないけど辞めて大丈夫なんだろうか
高卒から就職して現在24歳で今の会社は2社目で1年半働いてる。仕事は工場での溶接。資格とかはなし。
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/07(金) 12:36:45.95ID:bBx5l07s0
>>188
今日仕事終わりに言う予定
このモチベーションで仕事していっても社員のみんなにも経営者にも申し訳ないし

これから自分にある程度あった仕事を見つけて頑張る
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/07(金) 13:36:20.94ID:k/7wLLX00
貯金がない状態で辞めるのはリスキーだぞ
最低でも300万は貯めてからじゃないと後が大変だよ?
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/07(金) 19:45:38.68ID:QKjGIq6D0
貯金ないから有給消化期間に職を見つけるか、短期バイトしながら転職活動するしか無いな

とにかくしばらくは節約生活は覚悟するしかない
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/09(日) 02:32:28.51ID:UXvyRUhs0
>>192
貯金0の状態で辞めたから最後の給料しか無いけど本当そう思う
お金無いのに辞めると苦労する

けどその時はもう限界なのよね
思い返しても辞めない選択肢が無かった
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/09(日) 20:43:53.20ID:NlrksPnj0
うちの会社、年内で潰れることになったんだ
で、先輩がオレに言うには、「昨日や今日正社員になったわけじゃないんだから、最後まで居るのがスジだよな」て
船が沈没するのがもう決まってるのに、最後まで道連れになるのがなんでスジなのか
そもそも上がバカだから潰れるのに
年明けになっちゃうと募集減りそうだから、次決まってないけど辞める
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/09(日) 21:17:53.59ID:siergja00
>>196
今辞めたら自己都合退職になるぞ。
今の会社で勤務しつつ転職活動しなよ。
年内に次の仕事決まらなかったら、会社都合退職で失業保険が早くもらえるし。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/11(火) 01:45:33.27ID:MTFjFn5X0
あと三ヶ月続けられるかどうか。
無理なら次決まってなくても辞めとけ。
ストレスで寿命が無駄に縮むから
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/18(火) 22:08:47.60ID:OHno2S9/0
もう働かない
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/18(火) 23:34:58.13ID:jL/vihAW0
余りにも暇だし未来は無い
間違いなく5年以内に潰れそうだ
会社に行っても毎日やる事が無い
馬鹿会社だから次が見つかるまで居座るが、もはややる気は全く無い
辞めたいが損だから、サボりまくってのクビもしくは倒産まで好き勝手にやらせてもらう
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/20(木) 00:45:00.42ID:hDR9RaQQ0
無職歴1年2か月(33歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、10月11日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪。
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて14日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/20(木) 07:55:48.91ID:9cM7kj8r0
未練ないので辞めたいけど、いい歳だし次がいつ決まるか不安そして面接でマイナス評価で足元見られそうで踏み切れないんだわ。。。
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/20(木) 12:59:08.13ID:LeH/776K0
抑うつこじらせる前に診断書貰って退職しなよ。
傷病手当金貰いながら休んで、空白期間一年あったけど俺は転職普通にできたよ。
辞めたいと思ったら辞めるのが一番
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/21(金) 15:59:57.93ID:sn07AgRc0
今年はボーナス出そうだからあと二ヶ月は耐えてから辞めようと思ってたけど、もう耐えられそうにない
ボーナスを捨てるべきか悩みどころ
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/21(金) 16:50:08.34ID:vNx1dyMV0
>>213
去年の私は耐えられず辞めていまだ無職
身体が楽にはなるよ
でもお金はもらうべきだったと思ってる
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/23(日) 05:49:40.81ID:t2uU/h7n0
>>217
や自己都合だから三カ月待機期間あり
ハローワークで残業80-90だったから即貰え得ると知ったけど揉めるの嫌でやめておいた

>>218
30歳はまだこれからや、大丈夫よ
40歳の私よりマシだと思う
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/24(月) 08:29:35.98ID:MBTOGURy0
俺も40だけど薄給で退職金ない会社なのでさっさと辞めたい。
正社員だけど精神的にはバイトのような心境。
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/28(金) 11:18:05.77ID:WX1xm4rs0
もうだめだ、このトラブルが片付いたら辞職願い出よう
来月から1日だって会社出たくない
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/28(金) 14:31:23.61ID:P5VQQ5OW0
トラブルが片付いたらもう少し会社にいて給料貰いたいと思うが

俺は大きなトラブルが発生するのが分かっていたからその前に辞める事にした
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/29(土) 11:07:17.24ID:gqu15SSl0
貯金ないとって言うけど、何年職探しするつもりだよ
100万もありゃ職探し期間くらいは生きていけるだろ
辞めたいならとっとと辞めたほうがいい
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/29(土) 19:23:14.97ID:rGqOQzPT0
うちからも退職者でたわ…
来月いっぱいで退職、次は決まってないらしいからな
年末絡んだこの時期に、なかなか無謀だわ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/29(土) 21:36:07.61ID:BKuENK2h0
ようやく辞めることになったんだが有給のほかに未消化の休みが80日くらいあるって言われたんだが
これは出なくても給料もらえるってことかね?それとも退職が伸ばせて健康保険とか使えるってだけ?
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/31(月) 00:04:41.52ID:vaEK8WQn0
どうせ辞めるなら、精神衛生上含め早く辞めて、日雇いでもしながら探した方がいい。
どうせ辞めるならな。迷う必要はない
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/31(月) 12:38:22.22ID:UdKMO4NG0
このスレに書き込む人はみんな若いんだろうか。
これ以上勤めててもお先真っ暗で見切りつけたアラフォーとか居ないだろうか。
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/10/31(月) 12:59:45.01ID:KR2Az7eD0
41の俺は辞意を伝えて
有給消化しながら活動中。
現職は激務なので
仕事しながらは無理だった。
なんとか内定とりたいわ
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/01(火) 07:26:18.13ID:VnTUA2R/0
鬱病拗らせてにっちもさっちも行かなくなったから次決めてないけど辞めるよ
休職も考えたけどそもそも仕事が合ってないから復職しても再発するって確信してるし
健康保険加入は1年以上あるし医者にも言われてるから傷病手当貰いながらゆっくり転職活動するよ
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/01(火) 07:47:06.88ID:sboFXFAC0
>>249
働きながら活動できる環境ってなかなかないよね。
一度リフレッシュしたいんだが、なかなか上手く行かないもんだね。
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/03(木) 14:26:12.26ID:LDt1JoUe0
無職歴4年7ヶ月の俺(36歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、11月1日に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
昨日無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。
0254たっくん
垢版 |
2016/11/03(木) 15:06:26.83ID:Wk3wGGsF0
お前ら何食ってんの?え!?うんこ食ってんの!?wwww
きめえwwwwwwww
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/12(土) 20:47:29.34ID:vfuYbSU/0
プルデンシャル生命保険
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/12(土) 22:20:20.72ID:ZfjRWlfh0
実は次なんて決まってないけど、「1月から来いといわれてます」
で押しきった。
貯金はそこそこあるし、しばらくゆっくりする。
一度失敗したデイトレやってみるかな?
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/14(月) 03:10:16.34ID:Lu+/tk3e0
前職で過労で倒れること3回解離性遁走起こしさすがに退職
治療空白3年あったけどなんとか転職できたよ
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/14(月) 17:48:57.51ID:HyYp7D3Q0
社畜起きろオラァ! 絶望的な寒さ&地獄のような雨でも出勤!奴隷! しばくぞ!!
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/16(水) 17:40:28.80ID:PSGGKA4I0
空白は前職長くしてうめろ。
前職だけきちんと書いときゃ誰も調べん。
ただし、正規社員はやめとけ。バレたら面倒だから。
バイトでも長くやってれば、味付けして立派な職歴になる。まずはそこを考える
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/17(木) 22:11:07.91ID:SgHLeGZ30
無職歴4年7ヶ月(36歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、11月7日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて10日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/21(月) 06:33:36.30ID:JLXa8nPa0
はぁ
溜息が出る
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/23(水) 20:29:25.73ID:cbkWwybe0
次の仕事、決まってないでやめるときは、
もうこの会社とはおさらば、という嬉しさがある反面、
次の職を決めないといけないというプレッシャーや不安が圧し掛かるよね?
会社を退職するとき、嬉しいような嬉しくないような複雑な気持ちだ。
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/24(木) 00:37:50.06ID:XLwlDvOa0
不安よりも会社からおさらばできる!!って気持ちの方が上回りすぎてあとのことはどーでもいい状態
辞めてしばらくしてから気持ちに余裕ができてやべえwwwwwって思い始める
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/11/29(火) 21:09:19.96ID:SN93SGzS0
無職歴4年7ヶ月(33歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、11月26日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿ってバイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
次の日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況