X



栃木での転職情報 21冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/31(土) 18:00:55.27ID:Ml7cEGLI0
>>547
いや大手の工場も今は厳しいよ
何かとルールや規律が厳しいし、時間外や休日出勤も多いし
工場系は相性あると思うな
器用不器用だけでなく色々と機転も必要になるし
自分は工場とサービス業ならまだサービスのが
マシと感じる
工場はホントに息が詰まる
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/31(土) 23:43:15.79ID:xYyzAjbL0
>>548
君、ホントに「大手の工場」勤務?
そもそも器用不器用&機転なんてどの職にも必要だけど
公務員なら要らないかもね
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/12/31(土) 23:55:53.56ID:G5BofsCa0
工場は、たしかにサボったりとかできいないから、
そこら辺が嫌なんじゃないかな。

サービス業とか営業は、なんだかんだで手を抜けるとこがあるから。
まあ、それでサボってるやつのしわ寄せが真面目なやつにきて、
結果としてブラックになる業界でもあるが。
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/01(日) 01:47:36.00ID:YB1nSGWD0
工場は向かない奴はホントに向かないからな
実際、コミュ障とかで工場ならなんとかなるだろう的な軽い気持ちで入ってくる奴も多い
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/01(日) 14:43:34.28ID:cADmJPuf0
大体募集掛かってるとこはそんなとこでしょ
ラインとか常時張り付いてないといけないとこ
サボろうなんて思ってる時点でおかしいわ
うちはトラブルで止まらない限り暇すぎるけどな
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/02(月) 12:25:43.27ID:pHB+/klc0
訳あって、上場企業の内勤と中小のサービス業で働いたことあるけど、
やっぱり薄給でブラックな職場は、サボれるならサボろうとか、
面倒だから後輩に押し付けようとか、そういう意識が低い人が多くて
お互いの足を引っ張りあってると思う。
そういう職場で、ときどき真面目にやってる人がいると割にあわないよなあと思う。
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/02(月) 18:09:42.41ID:wrn2Vfj70
>>553
言えてる。
何の資格も持ってなく20数年務めてるってだけで偉そうなバカとかさ。

だらけるなとか言ってて、息が合う奴と一緒にゲームし出す始末。

今までこんな適当でお山の大将な上司初めて見たわw
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/03(火) 21:32:29.15ID:9/VTGdBu0
派遣より仕事できない社員
他にも
たいして仕事できないくせに態度は人一倍でかい奴
他人のミスは喜び、自分のミスは体調が悪いだの、機械のせいにしたり言い訳する奴
会社のルールはガン無視して、自分ルールで仕事をし、それを他人にも押し付ける奴
他人の悪口ばかり言って、現場では偉そうにしてる癖に
上司だけには敬語を使い、ヘコヘコしゴマをすりまくる奴
等々(ry
こんだけ糞人間の集まった肥溜め会社は今まで見たことないわ
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/03(火) 22:27:44.63ID:+Xx+vYOb0
>>555
>派遣より仕事できない社員
腐るほど居る
また、派遣から社員になったやつもよくそれに当てはまる
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/04(水) 10:17:07.68ID:XF8VcRJA0
10年前とかならともかく、今どき派遣より仕事できない社員なんてそこらにいるでしょ。

あと10年もすれば完全に正社員は大卒のエリートしかなれないポジションにでもなるんじゃね??
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/04(水) 23:56:32.85ID:vtfIq+M/0
10年前も変わらんけどね
今の日本の大卒なんて特定の大学以外高卒のがマシだし、そんなん現場じゃ関係ないよ
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/06(金) 19:13:36.04ID:jC7eVpUm0
>>562
みやこ運送はどうですか?
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/08(日) 23:37:29.04ID:acG/mveo0
住○○属○○シ○○ク○だけはやめておけ
話しもまともにできねぇクズだらけ
○上おまえだ
キチガイ野郎
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/08(日) 23:44:27.45ID:acG/mveo0
あと○上おまえいつ辞めるの?
早く消えろ
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/15(日) 03:00:37.20ID:ZyzWbMzJ0
リコーのエンジニアはどうだろ?
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/19(木) 18:58:30.24ID:1XTi74Tm0
30後半で東京の仕事辞めて栃木に帰ってきたけど、ろくな仕事ないね!
35以下とか年齢制限多いし。これはまずいな。
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/19(木) 19:51:05.51ID:3b+KS7aF0
マシニングセンタで求人出てる機械加工系の会社で県北の企業に務めてる人いますか?
できれば中途で入った人から話を聞きたい
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/01/21(土) 09:18:10.74ID:yGdO42Lh0
>>569
ろくな調査もしないで「なんとかなる」で帰って来ちゃったの?
まあ多分、貯金や実家の金をあてにできるんだろうけど、
本気で就職する気だったら、軽挙だわな
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/01(水) 23:45:52.70ID:Lz3zDw7g0
>>578
しゃぶしゃぶてせ味音痴とかバカ過ぎて笑いすら出ないね
関係者?
温野菜なんてすべての店舗潰れりゃ良いんだよ
大本もな
ブラックがうるせぇわ
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/02(木) 23:34:03.75ID:RhlRNfnk0
足利でブラック企業ってどこがある?
出来れば理由も教えて欲しいパワハラとか激務とか
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/03(金) 19:11:15.20ID:GU1J+eBh0
真岡の渡邊物流募集してるけど残業とか多いのかね?結構頻繁に募集してるけどブラック?
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/03(金) 19:15:38.55ID:kvsNAO6F0
頻繁に募集している→人が定着しない→ブラック
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/08(水) 12:54:16.83ID:B0skfQdN0
介護と物流は人手不足による破綻は時間の問題
もう破綻しかかってるけど、それでもなんとか無理矢理、回してる状態
こんな状況で続くわけないし
介護はロボット導入、物流は運転技術が必要ないクルマの開発でなんとかなるって話があるがそんな簡単には行かないと思うな
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/10(金) 17:45:20.17ID:1EbsjfQ+0
なにかしら言い返さないと気がすまないみたいねぇ
そこらの人は
上の方の温野菜でもわかるわ
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/11(土) 00:16:49.12ID:r1Z6rSN50
>>599
4週6休で給料は少ないけど安定はしてるんじゃない?若さとやる気があればすぐ雇ってもらえるよ
イケイケの現社長が糖尿だから死んで世代交代したらわからんけどな
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/11(土) 17:16:58.78ID:pq6nbV2l0
ファナックに応募した人返信あった?ハロワに聞いたら書類選考で落ちた人以外まだ返信ないって聞いたんだけど
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/12(日) 00:38:06.38ID:mrtEFUwu0
>>605
関係者というか過去に勤めてただけなんだけどね
君って人のこと煽らないと精神保てないタイプの人なの?
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/12(日) 17:14:16.27ID:epzd1r3q0
漆黒企業元社員としては、
1円でも残業代出るなら、ブラックではないだろうと思ってしまう

漆黒企業はとっとと潰れて欲しいね
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/12(日) 21:16:32.28ID:1BrBPPld0
>>606
定年でもなく辞めたような人が>>600書いても説得力も何もないってのがわからないのかな?
過去に勤めていたからとか、だからどうした?にしか取れないけど
ただのしたっぱの社員(今もいるのかわからない上、個人が特定できような画像)の画像を載せてる時点で普通にブラックとしか見れませんが
時代に残されてるような人はきにもならないんでしょうがね
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/12(日) 21:36:45.73ID:cyLFrAag0
トー○ンは最初の3ヶ月間はアルバイト採用
作業着も買ってもらえず、自分で用意し、社会保険も当然入れない
フォークリフト免許も自腹で取らないとやる気ないとみなされる
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/13(月) 10:49:25.90ID:eatliGi70
>>616
生技で3週間ぐらい前かな
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/13(月) 22:33:25.58ID:adp1hi/O0
>>612
自分も数年前にそこの面接行ってきたが
最初の3か月間は交通費なしのバイト扱いで
有給もほとんど取らせないみたいな事言われ
その間にフォークリフトの免許を自腹で
取りにいかされたり確かに制服は支給なしで
作業靴も自腹で用意するみたいな事言われた
面接した人がカンニング竹山似のマスクした人だったなー
後で調べたらここは出入りの激しい完全にブラック企業だとわかって
数日後に辞退の連絡はした
確かにここはハロワの常連だよね
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/14(火) 00:02:51.52ID:FjeCeCXV0
>>618
もうだいぶ前に辞めましたよ
休日と給料が少なかったから転職しました
ただ、いうほどハロワの求人の中ではブラックではないと個人的には思ったのでその通り伝えただけです
繁忙期にはそれなりにボーナスも貰えましたしね
なんだか荒らしてしまったようで申し訳ないです
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/14(火) 14:58:45.74ID:2Aj1rykj0
トー○ンはバイオマスとかで募集しているね
自分以外にも経験者いるのかw
>>620さんとはどこかであってたりね
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/14(火) 18:42:02.49ID:g1HZvQ7N0
宇都宮市民だが、真岡の仙波包装って仙波糖化工業の下請け?募集見つけたんだが食品会社だし怖いなぁ。
契約社員からの正社員だけど、誰かどんな会社か知らん?
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/15(水) 18:53:17.13ID:2L2uVJZd0
そんな噛み付く事でも無いような…中途で募集出てるとこの8割は地雷だし興味もないわ
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/18(土) 21:38:54.55ID:eX292hX30
ホンダテクノフォートは?
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/22(水) 00:53:31.97ID:6ookPIOx0
マニーは雰囲気どうですかね?
製品・技術開発職に応募してみようと思うのですが・・・
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/24(金) 22:01:38.06ID:ETDfV8Jq0
福田屋どうよ?ボーナスなし契約社員だが
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 01:43:01.50ID:QeKs7oOg0
ボンパックってどう?
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 06:10:38.52ID:JrweHG7t0
小山の扶○金属工業 ボーナスないし給料安いくせに有給使うと給料減らされる。それに配置転換多すぎ、事務職で入ったのに板金でバリ取りやらせるとかアホだろ。パートには有給すらないけど。
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 07:28:51.66ID:oCVEAYz40
>>623
数年前数か月正社員として通ってたけど、食品工場だし衛生面に関してもちゃんとしてる
今の給与形態は知らない、契約から正社員になれるかもしらないけど、大手じゃないからなれるとは思う
男は最終的に基本、機械操作とか材料補充、女はほぼパートで構成されてる。

職場の雰囲気はパートのおばちゃんが幅きかせてるから、その辺の理解とか空気が苦手ではないなら大丈夫
パート風情がとか女がとか、そこらへんの感覚持ってる人なら合わない

辞めた理由は毎日、毎時間手洗いするから手荒れがひどくてやめた
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 12:45:34.76ID:5d4BYvJv0
栃木県は手取りどのくらいあれば生活できるのかな?
15万ボーナスなしでも生きていける?
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 20:07:29.77ID:NkKaxZ+c0
家族構成、住居形態による

独身、実家住いなら問題ない。なるべく節約して貯蓄しろ

既婚、賃貸住い、小学生二人とかなら頑張ればいけそうだがギリだな
この場合、家賃5万が限界か
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 21:36:38.00ID:xJ5ZR8vL0
辞めた会社が募集してる…戻りたい
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/26(日) 17:57:56.71ID:+zUXptsu0
契約社員だけど、帝人エンジニアリング募集してるんだけど、ボーナスもでるし。どんな感じの会社か知ってる方いますか??
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/26(日) 20:17:43.37ID:4kABgUxd0
>>640
俺も転職しないで前の会社にいれば良かったって毎日思うわ
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/27(月) 22:03:30.65ID:O4m7AhX20
この前面接に行った会社に採用されたが、やっていけるか不安だわぁ…。
仕事内容はものすごく興味あるけど未経験。
勤務時間は12時間拘束の昼夜2交替(4勤2休)で夜勤やるのも初体験。
今の会社を辞めてまで転職するかどうかすごく迷う…けど、今の会社を続けていても
メリットはないから遅かれ早かれ転職はしたい。
年齢的に転職するには早い方がいいし、採用された会社を蹴って転職活動を続けても
採用してくれる会社があるとは限らないけど、焦って失敗はしたくない。
人間関係は入ってみないと分からないし、この歳で新たに経験のない仕事をするにも勇気がいるよなぁ…
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/27(月) 22:31:06.02ID:OFFUSLiS0
俺は人間関係に限界がきたから辞めた
仕事は面白かったけど経営者がクズだった
待遇が下がっても戻りたいとは思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況