X



【1977年】昭和52年度生まれの転職【1977年】その2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/31(水) 22:02:40.85ID:RtxHMCGz0
>>101
むしろ結婚してない俺みたいな奴の方が生きやすいってことか
俺は結婚に興味ないし、しない方がいいのかもな。
そんな俺も仕事が決まった。いつまで続くか分からんが。
給料は低いし一生金持ちにはなれんが
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/31(水) 22:13:51.72ID:ic6JC77C0
辞めます
ブラック限界
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/06(火) 19:04:06.02ID:h6JM5A6B0
うん、転職サイトの履歴更新してスカウト受ける事にするわ
もう会社の奴ら気持ち悪くなっちゃった
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/06(火) 19:23:35.85ID:fvgktpzB0
タクシーやバス業界でも受けてみようかな
でも給与に対してリスクがでかすぎるのが悩みどころ
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/06(火) 22:01:28.84ID:fvgktpzB0
>>108
確かにそうかも
最近「二種免許の料金面倒見るよ」ってところが多いから入りやすそうな気がするんだけど、どうなんだろね?

まっ、ブラックなんだろうけどさ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/06(火) 22:25:32.54ID:ApT6AuHH0
>>109
チンパン多すぎて嫌になるよ
殴るが口癖の奴らが普通に働いてる

俺らにはこんな職場しか残って無いのかな
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/07(水) 19:25:11.69ID:lDrrGGlx0
>>109
元路線バス運転手が知り合いにいるけど、長く続かないらしいね
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/08(木) 13:15:57.62ID:kMka9tzK0
>>111
やっぱりそうなんですか
給与が低いのか、色々な意味のストレスなのか、労働時間(休暇日数含む)なのか分からないけど、離職率は高いんだろうね
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/12(月) 06:58:17.53ID:NmVuCguT0
タクシーは一日中一人なのは気楽だけど、どんな奴が乗ってくるか分からんって怖いわな。
普通の接客業よりめんどくさそう。
あと物理的に対面じゃなく背後にいるってのもw
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/14(水) 11:46:58.63ID:/uMuriUg0
ふむ、サイト更新したがついにスカウトが0になった
それなりに経験してる技術職だと自負してるが40はやっぱ辛いね
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 12:44:59.17ID:BeKLYjlk0
失業保険の総額より公共料金(税、年金、健保)の支払いの方が多いじゃねえか
いい加減にしろよ!
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 15:04:26.35ID:KzAWjmSh0
>>116
仕事しろって事よ
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 18:01:05.26ID:xUAmSEzh0
>>116
年金は免除申請しろ。
健康保険も減免申請すればいい

ただ納得いかんのは住民税。
失業して金がないから年金すら払えないから免除してるのに、
それを役所の税務課に行っても「免除されません」だと。アホかボケ。
そんな十何万も払えたら年金も払うわ。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 19:51:16.28ID:8XpzLoMf0
>>118
仕事しろよ
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/15(木) 23:04:46.68ID:Unczpq0uO
先日、今年8月で40歳になる男の裁判を傍聴。
前科2犯、今回は派遣会社の寮の備品を売った横領罪。

自分も一歩間違えたら腰縄手錠で晒し者になっていたかもな と思うと恐ろしくなった。
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/19(月) 11:40:24.31ID:KEL+oMPh0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/24(土) 20:30:30.31ID:WuxFxvH80
疲労蓄積で「本当に多い交通事故」「配達用バイクが自賠責保険にすら入っていない」「不着5回で解雇」
――日本経済新聞の新聞奨学生が解雇(=一括返済)に怯えながら働く実情を内部告発
http://www.mynewsjapan.com/reports/2235

4月から新しい新聞奨学生が全国の新聞販売店に配属される。
この制度は各新聞社本体が運営母体となっており、
仕事と学業を両立する手段としてよく知られるが、
奨学生の「過労死事件」も起きるなど問題点の指摘も絶えない。
このたび日本経済新聞の販売店で働きながら都内の芸能専門学校へ通う青年が、職場の実態を内部告発した。
規定の労働時間や月6日の休日数が守られず、疲労蓄積のなかで配達中の交通事故も多発し、
生命の危険を感じる問題も起きているが、事故を起こしたバイクが自賠責保険にすら
加入していないことがわかり、安全に使えるバイクの台数も十分でないという。
配達員の出入りが激しく内部での物品紛失が多く、夕食は毎日が仕出弁当で、
少ない給料から2万9千円も天引き。配達の不着5回で解雇(つまり奨学金一括返済)を受け入れる、
との念書を書かされた同僚もいるという。新聞奨学生SOSネットワークの村澤純平氏は
「どの学校を選ぶか、どの店に入店するか」で奨学生の運命が左右される、と話す。
新聞奨学生のリアルな現場の実像を報告する。
【Digest】
◇同じ奨学生で配達部数が異なる
◇奨学生の給与――時給850円
◇ケガから回復しないまま仕事
◇仕事と勉学は両立できず
◇バイクのキーと順路帳が紛失
◇多発する配達中の交通事故
◇「不着」のペナルティー
◇新聞奨学生の人数が激減
◇NSN西日暮里は取材拒否
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/17(月) 10:56:07.92ID:P5ZCs9Xg0
まだ。
世間は三連休だしな。
話噛み合わなかったから多分無理だし、これだけ待たせておいて通っても困る…
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 00:54:09.34ID:6U/uHuNh0
あと3週間で40の大台に乗るよ。
10年ブラック企業で耐えて来たけど転職のラストチャンスにかける。
来週役員面接突破すれば可能性が見えて来る。
そこも外資広告系だからホワイトではなさそうだが・・・。
エージェントがうまく調整してくれて地方まで面接官が来てくれるのがありがたい。
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 06:46:26.18ID:VUiQUNzi0
頑張れ
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 13:52:17.83ID:wH5HMuFj0
>>128
ありがとう。
頑張るよ。
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 18:26:23.21ID:PRd62pkw0
転職したがキチガイみたいなワンマン社長の会社だったわ
ほんと入社しなければわからんな・・・
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 19:21:09.14ID:i8y/dn6I0
俺は正社員採用を3日〜5日で5社辞めて、まともな会社に辿り着いた
良さそうな会社でも面接で怪しいと思ったら、落ちるように演技している
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/21(金) 19:48:06.48ID:lZ3nxlja0
>>130
俺も同じ経験以来必ず社長と話すようにしてる
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/25(火) 04:00:27.31ID:ef7Y1wkC0
>>128
やっぱり面接厳しかった。
志望度高かったから、ショック大きい。
結果はまだだけど、人生詰んだかな。
もう40になろうとしてるし、残留するかどうするか悩む。でも現職は限界きてるし、正直に人事か上司に相談しようかな。
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/25(火) 11:17:35.59ID:5+lM2ER90
給料はそこそこ良くて、仕事も比較的楽な方、ただ年間休日数は100日切るくらい。

転職をかんがえている理由としては業界内での現在の勤め先(商社)の今後10年がかなり不安な点。
間違いなく今後、業界内では淘汰されていく筆頭。
誰も10年先のことなんて分からないけど、10年後に失業するくらいなら、
なんとか少しでも安定した(何を安定と呼ぶのか怪しい時代ですが)勤め先に移りたいと、転職活動ギリギリセーフかギリギリアウトかのこの年齢で悩んでいる。

ここのスレの皆は職場環境や待遇、福利厚生面では無くって、勤め先の将来性に不安を抱えて転職活動してる人もいるかい?
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/25(火) 12:21:32.76ID:fUf/SfmA0
>>134
事例は多そうだけど、転職上手くいくとは思えない

業界の先行きが怪しいから転職するって、
面接側からすれば、なんで入社したの?って話だし、
転職先業界語れるほど情報集めないと、
転職理由が薄っぺらくなる。
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/25(火) 16:07:28.04ID:IUzUnjz50
>>135
ちゃんと読んでからレスしろよ笑
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/31(月) 14:45:19.64ID:lLp9Muqi0
書き込み少ないね。
みんなもう転職しないで落ち着いたのかな?
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/31(月) 19:26:35.19ID:ZyTOyhxz0
部署異動が重なって停滞中
会社に振り回されてた
で、ちょっと落ち着いて来たから再開しようとしたところでPCトラブル→預かり修理
履歴書等全部消えるかもしれん
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/31(月) 20:05:23.29ID:ZR7W7aNE0
面接一次で三連敗だよ。
現実は厳しいね。40近くなると。
大手はほどほどにして中小スタートアップ系狙うよ。
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/01(火) 09:06:33.83ID:ou6TCE150
>>146
一応転職会議とかみてるよ。
もう疲れて会社の人間関係リセットしたいよ。
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/01(火) 09:06:54.89ID:ou6TCE150
>>145
俺も。
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/01(火) 09:21:40.64ID:ou6TCE150
大手ブラックで歯車になって評価されず、残業、休出が多くて、プロパーばかり評価される。
だから転職したい。
体も心も壊しそう。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/02(水) 01:06:59.98ID:ngr1ymQH0
>>150
ブラックは嫌だが、プロパー優遇は別にいいや
外様でもいいから、大手に行きたい
零細はもうたくさんだわ
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/07(月) 21:14:12.25ID:KbSD1Pl30
>>152
ブラック大手は知名度あるぐらいしかメリットないや。10年ほど続けたし、もうお勤め果たしたかなと思ってる。
経歴的にはそれまで、零細や中小も経験してきたけど、最初は嬉しかったしよく働いたよ。でも心と体が限界だわ。
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/08(火) 20:46:22.08ID:tpYKd4C70
いや〜もう無理だ
次決まるまで我慢って思いながらやってるけどキツイわ
中小で他知らないのになんでこんなに自分に自信持てるんだろうこいつら
ほんと気持ち悪い
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/16(水) 22:41:32.02ID:ctu0XWoR0
>>159
分かる。中小なくせに役員の偉そうなこと。転職会議みたら超ブラックだった。先に調べておけばよかったけど勉強だと思う。Googleマップのレビューでブラック企業の典型と書き込まれてて笑った。
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/19(土) 00:38:36.00ID:/CUA4t4z0
50人規模だけど売上高倍にするって社長がわめいてる
頑張るのは社員

大企業ゴッコで部署増やしたり、研修や社内行事、書類の検印欄増えた。
社内行事や地域交流増えたよ。
社員の悲鳴は聞こえなくて自分の都合の良い用に解釈してる。
一族役員は働かずに仲良くゴルフ、会議で馴れ合ってる
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/19(土) 09:13:59.81ID:BeYktusP0
>>161
うちの会社か
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/19(土) 11:37:03.12ID:AlxX58wH0
>>161
同族って、マジで会社ごっこ好きだよな
捺印や報告書多い割に、人事評価なんて結局お気に入りかどうか
その会社に仕事の出来る、人間性のまともな同族以外の役員が居るかどうか?
この辺が評価に使える
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/26(土) 13:24:22.22ID:j3n7K15/0
既婚、小アリ、マンソンローン持ちはここ来ちゃダメ?
某銀行系金融子会社にいるが、辞めたくてしょーがない。
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/29(火) 00:21:06.67ID:0mYdsOYf0
この歳で転職は辛いね。前職はかなり高給であった事に気付き愕然。

二十数社書類選考で落ち続けたが、この4〜5日で6社に書類選考通過、
やっと面接(一次)まで辿り着いた。

書類選考で落ち続けたときは相当落ち込んだが、高齢の転職活動は
苦境に耐える精神力・気迫の継続が鍵だ。

この6社全て一次面接で落ちたらまた落ち込むな・・・・・・・。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/29(火) 00:37:57.95ID:hDe2cemu0
三菱UFJ信託銀行2008年4月入社、資産金融第2部配属の太田慶子って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)を踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびろうとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、絶対にやらない・観ない・関わらないを決め込んでいるにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきで言い訳こいて、
暴力団構成員と徒党を組む太田慶子とは徹底交戦だ。
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/29(火) 00:50:02.68ID:JSlVGfZj0
転職は5月と9月とかエージェント言うてたな
この年齢で転職して条件上がるケースって少ないと思う
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/29(火) 23:22:06.91ID:DCXlsSZ90
>>166
いい感じだね。
ある程度波はあるよね。
俺は落ち続けてる周期だよ。
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/29(火) 23:38:50.56ID:GjGgUc7b0
>>171
166だが、お互い頑張ろう。

今年40歳になる年だから焦ってしまうが、焦るのだけはNGと自身に言い聞かせている。
次の仕事は辞められんからね。

6社に一次面接だが、そのうち5社は現・元従業員からの評判がかなり悪い。
(転職サイト「転職会議」調べ)

実質1社に賭けている状況・・・。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/30(水) 00:18:43.45ID:dY0gRFDG0
人生に希望がない
転職も現状が辛いからと言う逃げ
就職時躓いてから頑張っては来たけどたちなおれなかった
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/30(水) 04:55:22.34ID:eM9kvsn+0
>>172
転職会議とか口コミ系は経験上だいたい当たってるよね。うまく行くように祈ってる。俺は40になったばかり。開き直ってやるよ。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/30(水) 05:58:32.38ID:hzrM2aUZ0
9月も目前でこれから転職戦線も活況だろうなー
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/30(水) 21:17:26.90ID:0VFTBb0C0
>>166
書類落ちすぎじゃねwいいことを教えてやろう
アマゾンに職務経歴書の書き方の本が売ってるから少し研究しろ
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/01(金) 01:26:14.36ID:2VeG8ZY20
学歴信仰とかあったけどこの前うちの職場に京大大学院卒の40代来てた
一回落ちたら上がれないんだってさ
今はコンビニバイトらしい

急いで探して妥協しても長く続けれないからな
俺も仕事やめて他いきたい
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/02(土) 02:06:16.14ID:8KjNoiUy0
>>178
日本はたいして学歴社会じゃないと思うよ
旧帝出ても年いってたり博士まで出たら相手にされないのが日本
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/02(土) 07:15:46.23ID:/iP+Ol8Y0
>>178
その人がコンビニバイトしながら求職活動してるって意味?
>>179
いやいや、米国程ではないにしろ学歴が超絶ものをいう職種や企業は多い
旧帝博士がエントリー条件の仕事もありますよ
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/03(日) 13:49:43.57ID:2dRdVU9A0
もう40だぞ?
学歴がーて流石に他に何か持ってようよ・・・
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/03(日) 14:27:15.26ID:v7i5qgis0
学歴の話をしたいなら学歴板でやれ
コネ紹介以外で優良企業に入るのキツくなる年齢だよな
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/23(土) 07:33:54.63ID:31yhVOhuO
コネで宛てがつき10月いっぱいで辞めることにしたが恨み節がイロイロ
手取り16からの脱出だが果たして…
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/29(金) 00:00:26.01ID:JKUuEgLY0
内定3つ貰ったけどどうしよう・・・
企業規模かやりたい事かだらだら環境か
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 01:04:17.81ID:RbzdrHep0
>>195
変わってない
幸い専門職でそれなりのスキル積んでたから
時間が止まってる会社ってあるんだな
誰一人現代に目を向けてない
恐怖すら覚えたわ
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 00:28:22.66ID:HQt8Fq4B0
専門技術もない。
ある意味器用貧乏で会社には重宝されている俺。
会社で良いところも悪いところも見えるポジション。
社長は中小にいる典型的なパワハラ型俺様タイプ
某政党の会合にせっせと参加して知事や大臣と握手してはSNSにあげてる。
給料下がっても、もう少しこの人や会社のために働きたいって思える所に行きたい。

そんな会社が無いのはわかってるけど、そう言う所で働きたいんだよ
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 23:25:21.76ID:HQt8Fq4B0
ありがとう、そうしてみるよ
なかなかこの年だと覚えるのも遅くなってきてるから
転職もキツいものがあるよ
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/14(土) 10:26:44.42ID:OOPubR2y0
38で俺は3回目の転職をした
40歳で区切る会社も多いので、この1年は最後のチャンスかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況