X



中途採用で入社、その後どう? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/05/13(金) 09:06:00.05ID:Hs5xOCu20
中途採用で入社したあと前職と比べどんな感じ?
給料面、対人関係、メンタルな面・・・
マターリと語りましょう!
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 21:48:33.07ID:JjJ7iIMn0
>>794
スマン。
だがこっちもパワハラに合ってて次が決まらないと辞められないのもなかなか辛い。
限界は近い。
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 23:35:46.23ID:gqB2uG++0
>>790
普通は控えで一部貰わないっけ?
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 07:23:48.06ID:Qirnau+T0
>>796
そうなの?
親族経営だからそのへんしっかりしてなかったのかも。
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 08:43:47.23ID:REkNYXRr0
入って一ヶ月半、前任者は俺が入って一ヶ月でハイスピードで引き継ぎ「らしきもの」をして辞めていった。
いい加減俺も潰れそう。
一人の人間として職場に必要とされているか甚だ疑問。
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 11:41:03.62ID:h/ss/trV0
>>791
厳密に言えば社会保険入った時点で職歴は傷つくよ!
それを履歴書に書くかどうかは君の判断になる。
俺は短期で辞めたのは書かないで転職活動して入社できたけどね。
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 22:32:13.92ID:DYhV1qdO0
内定通知来たあとの礼状って宛名どこにすればいいんだろ?
通知に記載されてた名前と面接担当してくれたり連絡くれた人の名前が違ってどっちに送ればいいかわからない
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 22:49:24.99ID:ShKteIuL0
7月10日に入社して3日目
マッタリしすぎてダメ人間になりそう
人間関係は良好ですし環境もよいので
回転職できた事に感謝
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/14(金) 07:43:12.31ID:RDKbSUJ80
仕事の雰囲気
トラブル対応すぐやれ、いつでもやれ
事務所は怖い場所
→予算取ってから工程表作って効率よく
事務所会話と笑いがある
残業
月80〜100(休出は少ない)、40h以上はサービス
→月10時間
収入
手取り35→28

収入下がったし仕事の密度濃くて忙しいけど、人間らしい生活は取り戻せたわ。
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/14(金) 18:51:17.49ID:Xf/fixsM0
即戦力ってふざけた言葉だよな
何が即戦力だよ
転職して会社が新しくなれば、いくら経験者だって最初は何もかもが新しいんだから分からないのが当たり前なんだよ
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/14(金) 19:02:08.37ID:Zl1T/ii30
弊社では、あなたの年齢なら基本給は21万5千円ですねって面接で言われて、
内定もらったあとに条件みたら20万だったんですが、こんなに違うもんですか?
内定後に基本給の交渉できるもんですか?
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 00:29:49.01ID:CkOYze+H0
面接の時から入社してしばらくするまで、ずっと転職回数のこととか、
前職の退職理由のことで、社長からグチグチ言われ続けたな
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 10:57:07.64ID:Z3Mv7TNi0
内定でてから入社までどれぐらい期間あった?
現在フリーターで、いつからでも働けると伝えたが、入社日がまだ未定。
かれこれ一週間経って、連休明けにまた連絡するとの電話が一回。
内定の報告自体は電話で受けて、その際に条件や配属先まで説明受けたけど、内定取消なんて無いよな……?
まぁ、配属先の準備もあると思うから、一月ぐらい先を考えた方が良いのかね。
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 12:55:44.02ID:MAIIc4hk0
転職サイト見てたら 、

TOEIC800点以上、歓迎資格:公認会計士
給与:月25万〜

とか舐めてんのか?
そんなスーパーマンがお前のところで働くわけねーだろw
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 13:32:52.72ID:BHoWLBwC0
>>816
リクじゃない?
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 18:48:42.51ID:5IsgUFtW0
管理職経験買われて大手に中途で入ったけど、歯ごたえあって毎日楽しいわ
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/15(土) 23:43:43.15ID:vWe+ym3z0
2社目だけど1年で辞めることになった。
短期離職は次探すときやっぱ不利だよね
マジ詰んだわ
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/17(月) 08:32:43.09ID:RYZNJWtN0
定年後、青年海外協力隊に参加したいって考えはマイナスになるかな。
少なからず会社で学ぶ事を海外へ流出させる様なものなんだけど。
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/17(月) 18:27:48.73ID:uqsMFRRC0
仕事が休みっていいなぁ
腹も空かないから食費も節約できる
いつもは一日のストレスを外食で誤魔化してるって感じ
さぁ、転活がんばろー
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/20(木) 00:23:15.95ID:+hbY/UAY0
前の職場と違ってタイムカードはあるし(きっと残業代は前職と同じく出ない)パソコンも携帯も貸与されるし夏期休暇もあるからいい。ただ、面接では転勤は役職ついたら可能性があると言われたのに割と転勤あると言われたから何も起こらず2年経ってほしいと願った。24歳2社目
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/23(日) 21:36:52.74ID:rXmN69CT0
わかんにゃい
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/24(月) 17:32:53.52ID:oPsY6X+Q0
額につばつけとけば治るよ
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/24(月) 21:19:12.09ID:OXM64WRo0
内定をもらった時に提示された条件(月の残業時間は平均8時間、年収600万以上など)は、全くのウソでした。
実態は、残業時間は持ち帰っての自宅残業を含めて、月に100時間オーバー。残業として申請できる時間が8時間…。年収は500万ちょい。
酷すぎます。
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/25(火) 00:57:54.67ID:/KR/YPwi0
今月残業0時間ワロタ
夜勤あるけど残業ないって言ってた通りでよかった
周りもちゃんと帰ってるし
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/27(木) 12:57:48.26ID:gOE3XApo0
営業職でルート営業と紹介だったのにほぼ新規を担当ってオワタ
土日祝完全休みと言ってたのに出張ありわろた
まあ自分が甘いだけなのかもしれないけど営業の適性無いとわかったからいい経験になりました
ビルメンか消防受けるか迷いまくってます
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/27(木) 15:57:54.42ID:Mv213/eG0
>>834
俺も似たような経験あるし、営業は同じく適性がないと思って辞めたよ
ルート営業がメインって言っていたのに、実際は新規飛び込みメインだった
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/27(木) 18:10:12.31ID:SCxHi3DH0
>>835
レスありがとうございます
営業できる人はすごいですよね
私は元自衛官で民間企業を知らずに営業をしてしまいました
今の仕事は肉体的に楽でいいと思いますが毎日がきついと思いながら働いてます
転職してから1年も経ってないですが自分の考えが甘すぎて嫌になります…
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/27(木) 18:52:48.91ID:spTXDDQK0
部長にイビられてて辛い
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/27(木) 19:06:02.24ID:lHrtwOac0
明日こえたらやっと休み
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/28(金) 01:28:16.38ID:nyu6W2P70
部長がいびるの?
んじゃ、こっちもいびろうぜ

周りは腫れ物に触らずで何も言ってこないよ
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/28(金) 14:05:14.75ID:L+2wwguN0
>>843
5勤すら辛くてさ。だらしないわ自分
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/30(日) 06:45:26.98ID:dbSaD9Y/0
中途採用差別が激しい
新卒のやつはエスカレーター式に昇進
営業成績3年連続未達でも管理職に昇進したのはあきれた
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/30(日) 10:37:40.12ID:JNsPfWnm0
>>847
新卒というプラチナチケットがあるからね。俺らにもあったんだが、個人的にはそれをブラック企業に使ってしまったから勿体ないことをしたもんだよ。すぐ辞めてしまったからね。
まぁ、だいぶ昔の話だけど、今はまあ、中途でなんとかやってるよ。
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/30(日) 10:41:06.67ID:lx0EiF9O0
たまたまリーマンショックの時に就活したら中途で低賃金長時間労働ということですね。生活保護もらいます。本当にありがとうございました。
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/30(日) 10:55:30.39ID:zAxDehHx0
>>847
そういうのは会社のカラーだからもうどうしようもないよ
辞めるかとっととまともな所に転職するか
ただ、そんな会社は未来ないと思う
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/31(月) 03:54:16.89ID:mZIpt/H6O
そういう人事やってもオッケーな圧倒的な強みを持ってるホワイト企業な場合もあるからな。インフラとか。
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/31(月) 05:03:41.18ID:l4eOs+gb0
チョンやソウカ外国人の生活保護は違法なので廃止に
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/31(月) 12:15:03.44ID:cFlJKAz40
>>850
ありがとう
普通じゃないよね
転職をゆっくり頑張るよ
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/02(水) 15:09:03.59ID:OiHF4yMM0
転職して8カ月。
仕事の流れややり方も分かってきたが
最近、疲れが抜けなくなってきた。
夏バテかな?
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/03(木) 17:24:46.72ID:r6/k7QQ60
>>855
同類発見!
ってか、やっぱりこの時期
疲れが出始めるのかね?
仕事に慣れて成績出始めると同時に
疲れも出始めた。
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/04(金) 18:44:49.87ID:/LubsGNL0
>>857
渡り鳥
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/04(金) 20:26:08.44ID:f10HGmr+0
>>858
なんかかっこいいなw
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/06(日) 07:47:52.80ID:KnLHVZD80
転職の本?w
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/06(日) 07:58:46.94ID:uwnpFDif0
いいように使われて忙しいわ。

それで前のトコの部下を引っ張ってきたが、そいつも前のトコの客先相手で、忙しくてタマランと。
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/09(水) 11:57:02.20ID:WOhNxK3K0
無職歴3年9ヶ月(32歳)の俺が施設警備員の採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、8月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/09(水) 15:01:29.97ID:d171+Cm20
無職歴3年9ヶ月(32歳)の私が准看護師の採用試験に応募して内定取れたの!
元カレに話したら貸した3万返せって言われて、
父にはお祝い品として注射器買ってもらって、
ばあちゃんがボルシチ作ってくれた。
イタコの母からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で 泣きながら
手を合わせて降臨させようとしてるのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、8月1日に早く仕事覚えて看護師に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは院内の花瓶のお水を替えたり、
救急車運転したり、メスとか汗って叫ぶ医者に軽く手伝う程度だと思ってたのよ。
それが、いきなり何時間もの手術立会いさせるし
人手が足りないから盲腸の手術ぐらい一人でやれとか言われるしw
誰もやり方教えてくれないから
ヴィキペディア何とかググって何とかなったけど。待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに院長がお前は医局に向いてないだとよ。
むかついて4日から病院行ってない。
ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/09(水) 15:04:17.14ID:JeIGjr870
>>865
おめでとう
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/09(水) 19:51:58.42ID:YToy88nP0
ニ○バ○は、徹底した中途入社差別なので、入社を勧めません。
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/09(水) 20:11:20.55ID:torrSmAA0
中途採用者の比率によるね、うちも中途者差別とてつもないよ。
良いように使われて、終わり
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/09(水) 20:36:09.83ID:ZT2QtT0G0
>>868
ニ○バ○も全く同じ。
いいようにこき使われて、最後は捨てられる。
昇進とか嘘ばっかりだった。
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 12:50:49.62ID:lIgtHccO0
無職歴1年3ヶ月(30歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフとして採用
されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらったのよ。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったよ。

で、8月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上ってそのまま塾に行ってない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 12:51:18.02ID:lIgtHccO0
>>870
酷い現場(会社)に当たったね。
せっかく、家族が喜んでくれたのに、とんだ災難だね。
家族には正直に話して、次を探そうよ。
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 13:11:48.37ID:yuBy5xLc0
>>871
自作自演かよ
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 15:55:26.06ID:hNsM3zda0
>>360
俺は50前半で400から340にダウン、さらに新しいこと憶えなければならない特典付き
子供がバイトしてくれているので助かってる
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 16:53:16.82ID:bbLX1jkN0
中途入社2ヶ月。人間関係と職場環境がかなり悪い。残業はない代わりに1時間早出がほぼ毎日。
転職先探そうか考え中。
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 17:59:59.69ID:rt7xJlZU0
ヒカルかって
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 18:29:54.87ID:9dY1frds0
すげーヒカルって知名度あるんだな
ゲームズ時代からしたら考えられんって
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 18:39:03.87ID:WT+DwUNk0
>>874
一時間付かないなら、転職だな
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 19:45:40.41ID:bbLX1jkN0
>>878
早出手当はつくから、そこはいいんだけど朝弱いから早出は辛いって面接時に言ったんだけど、
気がついたら早出ばっかりなのよ
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 20:15:41.25ID:tVemJruM0
>>874
俺も早出あるし転勤も「役職つくようになったら可能性出てくる」って面接で言われたのに転勤あるらしいから転勤告げられたら辞める
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 20:53:38.33ID:bbLX1jkN0
>>880
告げられる前に辞めないってのが凄い!
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 22:58:37.24ID:P3x8bdmC0
うちの会社は面接時に「役職つくようになったら転勤あります」と言ってたが、入社二か月で転勤になった奴いた
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/13(日) 23:27:18.43ID:tVemJruM0
職歴は付けたいから2年は転勤告げないでほしいけどね。
地元のクラブチームで社会人スポーツ頑張りたいって目標見つかったから転勤嫌だわ。
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 08:40:15.37ID:oKIqTbSn0
転職して1年
転勤じゃないけど、東北の僻地に2カ月の長期出張行く事になった。
盆明けから行くけど、やっと慣れてきたのに出張とはいえ、見知らぬ所に行くのは気が引けるな
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 10:28:38.68ID:YlUSVOuN0
>>888
人間関係と労働環境だな
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 12:13:07.27ID:HMTyhcf10
>>889
やっぱシンプルにそこなんか
たまにはたからみてさ、めちゃ糞キツイのにつづく人、あれは何なんだろね
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 13:27:01.31ID:YlUSVOuN0
>>891
多分、そこ以外雇ってくれそうにないとかある程度の時期超えたら辞めるに辞められなくなったり、親とかのプレッシャーだったり、
仕事に慣れるのが予想外に早かったから、もう少し頑張れるとか思ってるのかもね。
あとは、遠方から引越して働きだして辞められないとか!
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/14(月) 19:30:34.57ID:3LP7/WbN0
>>893
我慢できるというか、我慢せざるを得ないって感じが強いのかもね。
ストレス耐性は、持ってる人持ってない人いるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況