>>875
その要因に寄るね

人間関係で退職→その人物がいる限り同じことの繰り返し
気持ちの切り替えが出来るか

仕事内容で退職→以前よりも仕事への力量や許容を大きくし、維持保てるか
仮に退職時と同じ展開になった場合上手く切り替えしができるか

給与面で退職→当人次第ではないので、
同じ繰り返しになるので出戻ってもダメだが
やはりこれも考え方を切り替える。
副業をして懐を厚くするなどの方面で考える

人間関係もしくは金くらいしかないでしょ退職する理由なんか
仕事内容で退職した人間が、また戻りたいなんて思わないだろうし
そんな奴いたら何があっても無理だわ

とにかく、何でやめたのか。思い出してみるといい
俺は仕事中、どんな仕事であれ、毎日、ノートに業務内容に纏めていたので(まだ持ってるので)
特に良かった会社のノートを、当時のことを思い返しながらよく読み返すわ
こういう事があったな、とか思い出して、この時どうすればよかったのかなど反省するよ

今、俺が戻りたい会社で、退職を決意した事案が書かれてる
その時にどう対処すればよかったか。あの時早い段階で対応していればやめていなかった
自身で、それがきっかけで溝が深まり、辞意決意まで行ってしまった。
もっと早い段階で、対処善処尽くしていれば結果が違ったのでは?と
客観的に見れるわ