製造現場で10年勤めていてそこでの不満はなかった(仕事・人・給料共)。
しかし間接部門へ異動になって毎日が嫌で仕方なかった。
異動願いを毎年提出したが変わらず。
間接部門に入ってから3年で限界がきて
就活しなんとか転職先(製造)が決まった(給料は下がる)。
退職を伝えると、製造時代の上司から実は2カ月後に間接→製造に異動になることが
決まっていたという話を聞いた。
異動に関しては内密にしなければならないという社内規定があるため私には言えなかったそうで
決まりを破ってでも伝えておけばよかったと後悔していた。
これを聞いて転職を辞退したかったがエージェントを使っていたので不可。
製造の上司から次の会社が嫌だったらすぐに連絡をしてほしいと言われた。
新しい会社に入ってから一カ月経ち、すごく嫌というわけではないのだが
やはり前職の製造現場の方が全然良い。
出戻りも考えるようになっているが、間接部門の人の目が気になり踏ん切りがつかない。