X



【東京】転居を伴う就職を考える人【大阪】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/24(木) 12:02:56.85ID:DGMbhaWAO
地元に見切りをつけて新天地を求める人達頑張りましょう
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/24(木) 22:54:29.07ID:DGMbhaWAO
面接呼んで貰うためにはどうすればよいものか
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/24(木) 23:48:14.28ID:DGMbhaWAO
>>3

別スレで30代で長期無職の人が東京の会社に応募して
採用されたそうです。あやかりたい。
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/25(金) 02:26:52.59ID:eNmP64ya0
面接に呼んでもらうのも難しいが、
呼ばれて落ちた時もイラついたぜ。
東京まで交通費往復2万5000円くらいかかるんで。
交通費くれないならSkypeやFaceTimeで面接してほしいわ。
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/25(金) 06:44:43.23ID:wJ+SBevG0
12月23日(水曜日)更新
これが僕らニッポン列島の雇用賃金の現実です!
全求人107,887件の平均最低月給196,900円

■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
1位 東京都 225,600円
47位 沖縄県 166,800円

■都道府県、市区町村別、求人情報と平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/area/

■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/25(金) 10:05:43.88ID:ZliNXqUOO
>>5

ハロワで応募書類を工夫しろって言われたんですけど
地元応募の時とかえてますか?
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/25(金) 10:51:03.63ID:eNmP64ya0
>>7
変えて無いですよ。
リクナビとかでクリックするだけです。
やったほうがいいと思いますけどアホくさくなったので。
ハロワ経由だと私の地元ではまったく情報持ってないと言われたのと、
地元志向が強い地域なのであまり積極的にアドバイスもらえませんねぇ。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/25(金) 16:19:43.31ID:ZliNXqUOO
>>8

やっぱりその辺の話は面接からでいいですね
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/26(土) 00:42:01.12ID:BRbBTQQwO
確かにそういうのもアリかも
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/26(土) 10:19:50.92ID:QJ/SrR2R0
>>5
それなんだよなー。俺九州で都心とかにも出しまくってるけど
二次面接までの滞在費とかも考えたら5万以上すぐ消える
それを理由にこっちから面接断ったのもある(応募後詳細教えてもらった)
あとはたいがい書類選考で落ちる。ヘボすぎだけでなく、遠すぎもでかいんだろか
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/31(木) 01:27:53.48ID:g/XxAJYUO
今日までに連絡がなかったってことはまだ書類自体今年は
まだ確認してないってことかな。呼んで貰えますように。
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/01(金) 14:05:28.72ID:31Q1INmC0
資格を取って地方で働いていたが年収280万。
同じ業種で東京に上京し働きだしたら年収430万になった。
独身なのでアパートは東京近郊(新宿まで電車で30分)で
風呂&トイレ付きの1K6畳で42000円。思ったほど物価は高くない。
店が多く競合してる分、スーパーやディスカウントストアも豊富で安い。
地方の時は実家住まいだが車も必須だし、かえって金が減っていた
今は首都圏で公共交通機関も充実してるから車は地方で売却してきた
地方で働いていた時よりも貯金も貯まりまくり
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/01(金) 15:14:17.46ID:lrmZGGYI0
わい大阪やけど、東京勤務で520万で内定出た
けど地元離れたくないから辞退するわ
枠空くやろから、興味あったら会社教えるけど。
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/02(土) 20:01:21.76ID:XFl8idd0O
むしろ応募から採用までの流れをお願いします
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/03(日) 10:20:48.55ID:cE0l7MT40
東京は飽きたから、名古屋か大阪に住みたいわ
名古屋の白川公園近辺の雰囲気好きだわ〜
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/04(月) 03:32:45.66ID:NsQFi2D7O
>>10
広島は予想以上に、仕事が少ないし、
ブラック企業ばっかやぞ。
貴方が資格と経験があるなら知らんが、
広島の中小企業は、9割ブラックやと見て間違いない。
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/05(火) 16:25:59.63ID:3gZNPoku0
自宅から頭蓋骨発見 自称イラストレーターの女逮捕

大阪府門真市で、遺体を損壊して遺棄したとして29歳の女が逮捕されました。
女の知人が行方不明になっていて、警察が遺体の身元の特定を急いでいます。

門真市の自称イラストレーター・森島輝実容疑者は今月下旬、自宅マンションで損壊した遺体を遺棄した疑いが持たれています。
森島容疑者の知人の女性(25)が24日から行方不明になっていて、警察が捜査したところ、森島容疑者が25日に女性のキャッシュカードを使い、
現金十数万円を引き出していたことが判明しました。
森島容疑者の自宅を捜索したところ、頭蓋骨など複数の人骨が見つかったため逮捕しました。
森島容疑者は「女性と2人でクリスマスパーティーの準備をしていた時に女性がいなくなった。部屋に頭蓋骨があるが、今は話したくない」などと供述しています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000065311.html
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/07(木) 09:25:29.87ID:X4peW0gtO
東京に行くなら山手線付近の会社より郊外の方が通勤も
楽でいいかもしれない。真ん中より西でも平均的な地方より
もうんと都会だし、都心にも出やすいしね。
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/07(木) 15:01:25.10ID:5FmKipLh0
失業保険受給中なら距離に応じて交通費と宿泊費もらえるよ
宿泊費は実際に泊まろうが日帰りしようがどちらでも支給されるから実においしい
面接行けば行くほど儲かる
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/09(土) 12:52:39.00ID:Np75871eO
数ヶ月くらい田舎の工場で研修積むとこもあるけど
やっぱり応募少ないね。そういうのも狙い目だ。
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/10(日) 10:54:31.28ID:1fNGp26S0
やっぱ34才で会社辞めて上京は無茶〜?
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/10(日) 10:58:55.21ID:WCjngff/0
東京は治安と放射能がね・・・
なるべく命の危険が小さいところに住みたいわ。
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/10(日) 16:29:53.38ID:aiqYon8tO
>>23

退職してからってのはやめとこうよ。
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/10(日) 16:57:43.46ID:27WyW18Y0
>>25そうでした
自分の場合は転職サイトで見つけた企業をハロワでも探してみる
結構ありますよ
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/10(日) 17:46:58.84ID:Qu7vDXGt0
22歳で高卒スキルなし工場勤務…毎日つまらないし仕事も向いてないから東京で就職したいんだけどなにやればいいかわからん
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/11(月) 00:45:44.47ID:3Wi6nQuK0
>>28その歳ならなんでもなれる
自分のやりたいことを考えなさい
5年経験して一人前になったとしてもその時まだ27歳
8年経験して芽が出なかったとしてもその時まだ30歳じゅうぶんやり直しがきく

後悔をしないように自分のやりたいことを考えなさい
君はまだなんにでもなれるんやで
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/12(火) 11:45:38.10ID:mWYwZw43O
やはりハードルが高いのか面接呼ばれにくいな
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/14(木) 12:44:45.70ID:o6Tn5tu5O
実際東京とその他でどれくらい違うもんなのかね
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/15(金) 14:17:01.07ID:y/Rf1qj50
東京では貯金が出来ないよ 経験者より 
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/15(金) 19:17:58.74ID:KJXTYATS0
東京に住むと家賃に手取りの大半を捧げざるを得ない。
かといって田舎すぎると車が必要なので、これまた金がかかる。
一番いいのは車が要らない地方都市ではないだろうか。
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/15(金) 20:17:50.21ID:049jz7hj0
半年大阪で働いて年明けからまた東京で働いてるけど速攻今年一個目は受かった
さっき2個目受けたけどわきあいあいと出来たからいけるんじゃないかなー
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/16(土) 20:31:00.63ID:uvi+c8PHO
>>33

それなら山手線外を狙うのもいいね。
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/16(土) 20:42:28.08ID:8A1LZM1j0
>>30
相手も人間だから面接する必要が薄いと呼ばない
面接に呼ぶってことはよっぽど見込んでるって証拠
俺は飛行機日帰り、新幹線日帰りなんかの面接を経験したが
どっちも受かった
近場は書類で落とされた
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/17(日) 23:03:01.15ID:qblna0lIO
>>36

近場で選考通ってた時も履歴書読んでねーのかよって
思うことが多々あるけどね。遠征してやられたら勘弁。
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/18(月) 09:59:16.77ID:rT9y6CLiO
>>33
地方企業の東京単身赴任だがその通り。
住宅手当は下りるが家賃手出しは
地方の車の維持費以上だから
手当下りなきゃ相当な覚悟が必要。

やっぱりそれなりの地方都市の方がいい。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/18(月) 17:02:44.11ID:tPz8W9b4O
募集2で応募自分だけなのに書類落ちか・・
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/18(月) 19:20:21.79ID:oWyrl3fA0
明確な欲しい人の条件があったんだよ
俺もそういう時は直ぐに落とした
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/22(金) 11:33:09.85ID:pUGYvAHmO
いま景気がいいのは東京と名古屋くらいか
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/26(火) 13:47:19.25ID:N5uKQcM10
名古屋景気いいの?
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/27(水) 10:54:48.20ID:NfWAwiEaO
リニアもできるしいい方じゃないの
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/27(水) 23:08:38.84ID:Jl7usg0y0
海外転職決定したよ
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/31(日) 09:26:53.40ID:2FUJe45bO
>>45

頑張って
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/02(火) 12:02:21.81ID:cLZZrxhk0
地元に帰って転職したけど田舎なんで給料安すぎるし昇給も無い。
賞与も小遣い程度。何でこんな田舎に帰って来てしまったんだと
毎日後悔してる。今年中にまた以前住んでた街に戻ってやり直したい。
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/02(火) 21:50:50.24ID:a+6dcrLo0
>>47
俺も都落ちし、初めはそういうレベルの会社に入ったが
根気よく探せば、昇給ありナス5か月程度の会社なら潜り込めたよ。
30代後半なんで、滑り込みセーフってところか。
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/02(火) 22:13:36.77ID:kLVVNMxh0
なんだかんだでやっぱ首都圏よ
0050
垢版 |
2016/02/03(水) 12:34:55.92ID:S6ybNuBn0
東京は何の地盤もない地方出身にはきついよ。
多少給料が良かろうが職が多かろうが
土地物価で吸い取られてしまう。
バブル世代以下の氷河期ゆとりは
いってもいいことないからやめといたほうが。
若いうちだけとか、たまに行く程度なら。
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/03(水) 19:54:23.14ID:kOpYo7/R0
東京はやっぱ地方とは比べ物にならない楽しさだね
場所選べば家賃も物価も安いし
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/03(水) 19:54:50.72ID:5oK2CpgB0
東京はやっぱ地方とは比べ物にならない楽しさだね
場所選べば家賃も物価も安いし
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/06(土) 10:25:06.50ID:FtMLRsnk0
自分も東京に来て、前より労働時間は短くなったのに
給料は増えたよ
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/07(日) 09:54:56.03ID:RpRq0KuGO
19万なら家賃6万くらいが上限かな。
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/10(水) 13:06:41.82ID:RXUT023yO
明らかに地元よりも他地方の方が書類通過率悪いな〜
選考中のぞくと15連敗だよ
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/10(水) 13:19:44.17ID:kJel8xXX0
土地あまりの地方には、介護施設が増えてるよ。

けども若い介護士が不足してる。今後給料が増えるようなら
地方の介護施設勤務がいいと思う。

若者不足の時代に低待遇では、だれも働かないないないから
だんだん給料は上がるよ。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/13(土) 16:12:41.06ID:L+h5yOkn0
キリンビバ自販機配送の23歳社員が過労自殺 心身ボロボロで繁忙期突入、転勤2カ月めに営業所で飛び降り
http://www.mynewsjapan.com/reports/1680

大阪でコカコーラ配送をしていた27歳社員が過労自殺した2008年8月、
東京ではキリンビバの配送子会社で働く当時入社4年目の23歳社員も過労で倒れていた。
1カ月ほど入院して復職したが、1年8カ月後の10年4月、勤務中に営業所の入るビルから飛び降り過労自殺した。
死亡前年の残業時間は遺族計算で1300時間を超え、さらに長時間拘束のエリアに転勤となって1カ月半後のことだった。
この業界はいったいどうなっているのか。キリンビバレッジ配送過労自殺の遺族に話を聞くと、
死亡する半年ほど前に脱毛が始まり、体重も5キロ減るなど心身ともに限界を超えていたが、
「(辞めて)アルバイトとなると世間の目もある。もう少し頑張ってみる」などと話していたという。
(訴状や労基署認定資料はPDFダウンロード可)
【Digest】
◇18歳で入社、丸の内や八重洲エリアを担当
◇時系列
◇最初から長時間労働 過労で倒れたことも
◇脱毛はじまる 4年目の秋
◇5年目の終わりに初転勤 品川東営業所へ
◇さらに忙しく睡眠4時間に 毎週末には発熱も
◇繁忙期に突入 2日分の仕事を1日で
◇上司に「辞めたい」と伝える 死亡4日前
◇「仕事がつらいんだ、ごめん」 自殺直前に遺書
◇資料ダウンロード
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/22(月) 15:50:02.48ID:z9emxjbb0
Yahoo知恵袋

社員を即解雇するブラック企業
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n157700

【主に関西地区限定ブラックリスト企業】【2013年2月24日更新】
【この会社は絶対辞めろ、最低糞会社一覧】
【名前を変えてる可能性もあるので求職者は絶対行くな!!!!!!!!!!!】
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/23(火) 16:15:45.72ID:mUP5QCuU0
都会から田舎帰ったら何もかもスケールが小さくて
生活に張りも無いし刺激も無いしつまらない。
また都会に出たい。
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/26(金) 01:21:45.59ID:M7yD0y0HO
>>62

一度行ってうまくいかなかったのか。次は反省点をいかして頑張ろう。
006462
垢版 |
2016/02/29(月) 22:30:54.51ID:wVt/A2I00
再び大阪へ出るのにめっちゃ興味ある仕事見つけたんだけど、従業員4人だけの零細。
そして賞与は2年以降しか出ないとのことでしかも10万から50万と幅が広すぎる。
それと退職金制度無しってのが気になって仕方ない。退職金無しってちょっと痛すぎるよな?
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/01(火) 00:27:14.73ID:DHeR8OvS0
>>64
退職金なんて、3年勤めて十万くらいのもんだろ。
ないほうがせいせいする。ボーナスに上乗せしてもらったほうがずっといいと俺なら思うけどな。
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/01(火) 11:03:58.52ID:4WKxyrn20
>>64
退職金のことをもっと勉強しろ。
退職金は唯で貰えるのではなく、自分が積み立てた分をもらえるから退職金が無くても大企業でもないかぎり大きな差はない。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/07(月) 14:51:01.03ID:7S5Y7RNmO
やっぱり基本給が最低時給を下回るようなところは賞与や
退職金も安いんだろうね
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/07(月) 14:56:23.50ID:nRByWuuj0
とある資格を取って地方で働いてたが月の給料は総額23万だったから
思い切って上京したら、総額32万になった。
実家出たのは痛かったが、都心まで電車で40分の郊外にアパート借りたら
家賃4.5万で食費とかの物価は、かえってお店が多い(競争相手の多い)首都圏の方が
安かった。
交通網も発達してるから車も田舎で捨ててきたし、もっと早めに上京して
働いてればよかった
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/07(月) 19:29:04.97ID:7R+QAkfu0
>>68
なんの資格で何歳ですか?
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/08(火) 16:39:31.18ID:KeZ72iFx0
>>68
俺も大阪に住んでたが、こっちの方が田舎より物価安いし種類も豊富。
病院だって沢山あってこっちの方が親切だし急病の時随分助かった。
おまけに給料も高かったし。田舎はそれらが全て都会の真逆。今は実家に帰って
家賃かからないのは大きいが、給料や賞与は激安だし周りに何もないので休日もつまらん。
家出てまた大阪に引っ越したいが90代の祖母と定年退職した両親がいるのでなぁ。
10年なんて本当あっという間だし親もそのうち介護とか必要になるだろうし、
引っ越したいんだけどどうしても親の心配が付きまとう。
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/11(金) 23:37:03.38ID:73nzLx35O
だめだ・・・もとの低スペックもあるけど、明らかに県外
だから選考対象外にされてる
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/15(火) 07:43:50.30ID:rYeyXewm0
>>71
よく転職するときは仕事を先に決めてからしろとか言われるが、遠方の場合だと
俺はまず住む家を決めるのが先決だと思う。県外の会社何度か面接行ったことあったけど
遠い所ご苦労さんとか言われて、なんかそれだけで落ちてた気がする。
通える距離に住んでさえいれば面接も行きやすいし向こうからしても近くにいるなら
遠い所からわざわざ来てもらうのも申し訳ないとか思う事もないしな。
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/15(火) 14:35:58.94ID:B/RZ1eFG0
やりたい仕事が地元や地元周辺にないわ
東京で探すと糞ほどあるから仕方なく東京行くつもりなんやけど交通費が馬鹿にならんわ…
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/19(土) 15:26:52.14ID:DWMWkXMAO
>>74

2千円(県内の会社で)以上貰ったことないよ凄いね
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/20(日) 10:00:21.10ID:Q21nfe/b0
面接交通費全額支給なんてどう判断するの?
ES出す時点では全くわからないよね
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/24(木) 21:50:22.30ID:iHpsLoxl0
奇跡的に東京で今の仕事をそのまま活かせる求人見つけたから応募したわ
高卒地方の実家住まいだからなんとかなってたが30超えて年収300万じゃ将来不安だ
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/28(月) 12:05:59.84ID:MlprhKqN0
良いなぁ。うまいこと行くといいのにな。
俺はまた大阪に出たいよ。以前のブラック辞めて
別の所で経験積んだのでこれを生かした仕事就きたい。
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/30(水) 07:00:17.09ID:rnT5BqbE0
さすがにネタくさい
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/30(水) 07:15:24.48ID:fZpAALw40
地元から出るのも楽しそうだな
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/30(水) 07:18:51.16ID:d70YfqUz0
西日本の本社のある電力会社の子会社日陰部門勤めで、残業がかなり多いために年収520万の独身アラサー男だけど、業界自体が落ち目。

つい先日、関東に拠点のある大手メーカー本体から年収580万で内定を貰ったので、そちらに行く予定。
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/03/30(水) 12:39:25.91ID:3eDgCkTdO
>>79

よほどの特殊技能がある人なんですかね。大多数の人は
そんなの無理だよ。
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/01(金) 00:44:07.45ID:LMTz/ufv0
>>83
遠方なら普通に出してくれるんじゃないの?今まで出してくれなかったの1社だけだったよ。ちな職は回路設計
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/01(金) 00:46:41.31ID:LMTz/ufv0
>>76
面接の案内で領収書とハンコ持ってこいって言われるよ。
何も言ってこなければ多分でない。
応募前からは多分判断できん。。あと当然県内は出ないと思われ。
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/01(金) 20:12:48.54ID:SCtgBuUP0
全額支給の所しか受けてないのに応募前には判断できないとかw
もっとしっかり設定考えろよ
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/02(土) 03:40:40.16ID:upZqiENh0
受けてるじゃんそれ
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/02(土) 11:54:45.43ID:S16394vx0
田舎脱出したい。給料上がらないし休日は暇過ぎるし。
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/09(土) 11:14:54.08ID:v52Ohp0rO
全然書類通らない
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/15(金) 02:52:35.84ID:hOCX5gTo0
地域に拘って就活してきたけど良いのが無いからとりあえず県内なら引っ越すことも考え始めました
家族親戚友達の近くにいたかったけど、1人で頑張ります
大学時代は帰れるから問題なかったけど、ずっとその地に居るのかと思うと決まっても無いのにさみしい
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/18(月) 16:53:11.59ID:PghalTeY0
東京から大阪に転勤になったけど、
大阪も田舎だね。繁華街はあるけど、
中小企業ばかりで仕事の幅が狭い。
人脈も広がらない。
東京に帰りたいよ。
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/23(土) 09:08:59.84ID:Uoxs5JMh0
大阪で働いてたが、転職を機に田舎帰った。そしたら田舎は穏やかな人が多くて
割と心は平和を保てるが、給料が安いし上がらない。賞与も寸志で年収260万。
駄目だこりゃー。また大阪出たい。
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/24(日) 10:39:19.42ID:ziC5pSIW0
30過ぎてから転職して初めて人と仕事内容に恵まれた。こんな働きやすい所は初めてだ。
でも給料は激安の年収260万で一回も昇給無し。おまけに街自体寂れてて、休日やる事が無い。
今年こそ勝負をかけて以前住んでた街へ引越し、転職しようかな。今の職場に別れを告げるのは
かなり勇気が居る。先に就職決めてしまえばいいかな?
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/24(日) 11:29:33.08ID:TdTCJB/j0
田舎自体は好きだったのにいきなり出て行けとか言われ辞めて都会に戻った。
それで仕事を失い、無駄に車とか必要ないものだけが残った。
さてこれからどうするかな・・・
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/27(水) 16:38:58.56ID:suYhcwO/0
再び都会へ出たい。行動に移さないと一生後悔しそう。
今の会社辞める勇気が欲しい。糞事務員以外とは人間関係
良好だし。
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/05/01(日) 09:04:14.77ID:C+GdaB3E0
都会へ再び脱出するには、先に住む部屋を決めておくべきか、
それとも遠方に何度も面接行って仕事を決めてから引っ越すべきか。
これがいつも悩む。
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/05/01(日) 13:22:19.30ID:4G1ePfvI0
>>99
やばい
1日でも早く大阪弁を習得するべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況