X



【さあ】IT業界 雑談スレ その5【語れ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/05/28(土) 08:54:08.91ID:7bJTOWUf0
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・不利益な依頼は断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
2
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/02(木) 08:18:25.87ID:CEep1GwT0
【主な偽装請負従犯SEの作業】
[技術不要の使い捨てスキル]
コマンド
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[業務ソフト作り捨てソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
COBOL
VB
.net
Java
Web
DB
ERP
SAP3
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/04(土) 10:06:10.40ID:Gb8JO9xF0
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・不利益な依頼は断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
1
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/06(月) 07:59:38.88ID:y/m3dqA20
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死2
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/16(木) 00:08:25.21ID:YYMVQ5+d0
30代後半でユーザーサポート経験8年くらいしかありません。
つまり開発・運用・ネットワーク・サーバー・プロマネなどの経験がありません。
特別な知識もないです。今後どのような道があるでしょうか?
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/16(木) 07:22:09.26ID:PR0LjuUX0
自分で勉強する気が無いならオペレータくらいしかない
自分でWordPress勉強したらWeb制作代行業とか
自分でプログラミング勉強したらドカタPGとか
自分で勉強してネスペ取るくらいすればインフラ運用とか
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/16(木) 13:24:12.34ID:JNnDHS4y0
犯罪者追放のお願い
犯罪者個人に対して告訴状を偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/17(金) 08:46:05.11ID:gsOPCFd60
犯罪者追放のお願い
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。2
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/17(金) 09:38:38.57ID:NARR+KiB0
IT→ITで転職先決まったんだが、おまえその程度かよ給料安いな、って言われた…
東京 30歳 SE 残業50hで500万超えるくらい

それなりの数字かと思ったんだが、東京だとクソなんだってさ…ほんとかよ…
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/17(金) 10:22:54.98ID:NARR+KiB0
>>279
ITで3年目で500って、どんな会社だよ…
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/17(金) 10:31:12.57ID:NARR+KiB0
>>282
金額だけ見れば、今回の転職は失敗だったと思えばいいんかね?
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/17(金) 10:45:43.46ID:NARR+KiB0
>>284
まじかよ…転職で400-->500に上がって喜んでたんだが…
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/17(金) 12:42:01.35ID:yMhUI1RC0
>>281
汎用機は実際の現場での開発や設計のノウハウを理解すること、そしてオペレーションの知識(これPGでも超重要)が重要なので、
独学でCOBOLの言語だけ勉強するのはほとんど意味がない
COBOL自体は他の言語使えるなら入って3日で使えるからどうでもいい
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/17(金) 13:05:46.25ID:yMhUI1RC0
補足
COBOLは純粋なコーディング工としておっきなPJに入る分には汎用機未経験でも他言語できる奴なら何の問題もない
それは裏を返せば誰にでも代わりが務まる、つまり買い叩かれるってことだ
汎用機系って技術者が希少で比較的高給、仕事も割と楽なイメージがあるかもしれないけど、それは経験の必要な運用保守の話だ
だから汎用機やるならまず開発言語ありきじゃなくてアプリやインフラの運用保守へ行け(もちろん純粋なオペレータは除く)
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/17(金) 14:00:45.04ID:EhjOD7vZ0
>>286-287 丁寧なレス感謝です。
アプリやインフラの運用保守は交代制?で募集されているイメージがありますが、
ともあれ参考にさせていただきます。
ありがたいです。
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/17(金) 19:33:42.38ID:4NxGEBcx0
>>285
上がったんだったら成功なんじゃないの?
自分は30歳で400だったんだが、昇格して残業も増えて35歳で800になったけど辞めた。
金が全てじゃないからね。
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/17(金) 19:42:34.62ID:AuYxSQHR0
>>288
そういう運用保守じゃなくて自分で客と話して不具合修正とかシステム改善とかまでやっちゃう方の運用保守な
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/17(金) 22:55:05.30ID:NARR+KiB0
>>289
5年で400から800になるなんて、どういう給与体系なんだろう…
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/18(土) 00:08:41.83ID:TnPRns1C0
30で400ってのがそもそも安すぎる。
30で600くらいで、35で800だったら納得。
俺がそんな感じだった。
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/18(土) 00:13:02.05ID:PVqmlnMr0
>>292
30で600?
35で800だと…?どこの大企業だよ…
定年までの間に800に達する会社がどれだけ少ないと思ってるんだ
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/18(土) 00:34:35.39ID:TnPRns1C0
言ってない。経営が上手いのよ。

大企業はともかく、中小クラスだと無駄な人員が多いから
全体的には給料が低めになる。
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/18(土) 20:09:42.05ID:SIP34uCu0
30なら、400+残業代が平均な印象
大手は500+残業代くらい?

自分は大手メーカーの子会社だが、残業なしで400強、月30hの残業で500越えるくらい
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/19(日) 03:24:25.84ID:N08MMPxq0
研修などを除くと実務経験が
・プログラミング(VB.NET、C#)を1年半
・ExcelやAccessのVBA(+それを使用した事務作業少々)を半年
・サーバの保守運用を1年半
・データ保守を3ヵ月(専用の社内ツールを使うので直にDBを触ることは少ない)

みたいな感じでどれも中途半端なスキルしか無いんだが
この状態で転職するのはやっぱりキツイよなぁ…
客先常駐ばかりで一貫性の無い仕事しか回されないので将来が不安
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/19(日) 05:06:00.07ID:uFjhllYM0
プログラムが書けて、インフラ+DBがわかる、って言い換えれば、ほらフルスタックエンジニアさまのできあがり。
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/19(日) 07:41:57.42ID:9joVr9vW0
サーバの保守って書いちゃってるから何もしてないように読めるけど、
実際Linux/Windowsに対してどういう所まで経験してるの?

・ コマンドによるパフォーマンス監視など
・ GUIによるパフォーマンス監視など
・ トラブル対応として、各種コマンドで色々操作した(SE指示の元


やってるレベルによっては、サーバ保守も十分業務経歴になる
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/19(日) 10:03:56.63ID:GvRbZr1W0
技術屋の御家族かわいそう

技術ない方が寿命と収入高い

技術下げろ!
収入上げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/19(日) 16:35:13.42ID:ur+8wJjp0
>>301
障害や処理遅延が発生したときの対応なんかだと
基本的には手順があってそれに沿った作業をする感じかな
深く突っ込んだところは自己判断せず、保守を結んだサポートに対応手順を仰いでから行う
(ちなみに自分が担当したのはほぼWinサーバだったのでLinuxはほぼ未経験)

あと、Winサーバのインストールや設定を行ったりもするけど
あくまでやるのは「会社共通の設定+α」くらいで、特に初期構築して引き渡した後は
一時的に管理者アカウントを渡してやってもらう事も多い
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/20(月) 07:49:20.00ID:0h1mRNkp0
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死1
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/20(月) 15:57:26.37ID:JH+2U9yI0
>>290
若干間空きましたが質問させて下さい
この汎用機+COBOL ですが、未経験でこれをマスターするのと
AP に受かるのとどっちが難しいでしょうか?
俺は一応 AP 持ちなんですが、ともあれ何か難易度の指標が欲しいです
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/20(月) 16:36:26.61ID:Qq5CxUX40
>>305
純粋なプログラマとしてってこと
APのコーディング問題を選択して受かったなら、COBOL未経験で入って一週間でエースプログラマになれる
マジでその程度のレベル
うちの場合、できる奴はそこから保守運用チームに引き抜かれていく
保守運用の方が仕事は圧倒的に難しい
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/20(月) 16:44:15.11ID:EvMF5dyn0
すみません浅学で状況がよく分からないんですが

>そういう運用保守じゃなくて自分で客と話して不具合修正とかシステム改善とかまでやっちゃう方の運用保守な
これが、COBOL で不具合修正やシステム改善を書くというのではないのでしょうか?
保守運用の意味がよく分かりませんが、
それはパターン化・マニュアル化されてるものでもないのでしょうか
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/20(月) 17:13:44.30ID:Qq5CxUX40
>>307
COBOL開発は伝統的に設計とコーディングが明確に分離されているんだよ。
SEがとても詳細な設計書を書いて、PGはその通りにコードを生産して単体テストするだけ。
現代ではCOBOLのシステムを全く新しく作るということはほとんど無くて、
基本的には既存システムの改修がCOBOL技術者の仕事になる(それでも大規模な仕事が結構あるんだけど)。
既存システムに手を入れるためには当然既存のシステムや客の業務についての深い知識が必要になる。
そして、その知識を持っているのは保守運用チームだ。だからCOBOL開発で重要な設計の部分は保守メンバーが中心的な役割を担う。
もちろん保守なので客のサポートデスクみたいなこともやるし、小規模な改善や修正なら自分で設計書書いて自分で直しちゃったりする。
作業のルールはあるけどマニュアルなんか無いよ。毎回自分でソース見て自分で考えるの。
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/20(月) 17:46:41.91ID:tlNSYBES0
>>308
たびたび丁寧なお返事ありがとうございます。
私は小さな会社の社内SEをやってただけの者ですが、
高価な汎用機とそれを導入運用できるだけの規模の会社の世界は
格が違うなあ・・・という印象を持ちました。

汎用機に関する過去スレなんかも見てみます。
ありがとうございました。
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/20(月) 19:22:15.75ID:tqFxArWh0
Directx11でメッシュモデル表示有りで3DのRPG作ってるってのと
応用情報合格とどっちが評価されますか?
Directx11は1年くらいで独学で覚えました
0312310
垢版 |
2016/06/20(月) 19:54:59.08ID:tqFxArWh0
>>311
やっぱそうだよね・・
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/20(月) 20:18:10.47ID:4wRM8b/+0
今の30代以下でコボラーはさすがにいずれ食いっぱぐれると思うんだが...
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/20(月) 20:35:07.02ID:BURRIJvY0
汎用機は実際やってみるとSIerやベンダーにとってはよくできた仕組みだなと感じる
長く運用すればするほどコピペコードが増殖し、巨大で複雑怪奇なバケモノが出来上がる
特定のSIer以外誰にも誰にもメンテできなくなり囲い込みは完璧、改修費用は増える一方
リプレースしようにも誰にも全容を理解できず見積は天文学的な額に膨れ上がる
一度導入したら最後、永久に搾取し続けられる仕組み
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/21(火) 06:02:01.63ID:JZvc2wm80
同級生(40代)がずっと社内SEとして汎用機のお守りをしてて
「定年までやれるのかなあ」と思ってましたが、
ずっとやれる見通しのものなのですね

賢明なキャリアパスだったんだな・・・
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/21(火) 08:52:43.77ID:eKYRjTzO0
【偽装請負犯罪者追放のお願い】
大金・知財・健康・将来を失ってからでは、取り返しがつきません。
犯罪者に従うのも犯罪です。犯罪行為を最寄りの警察署に通報して下さい。
※通報者のプライバシーは保護されます。

刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約を交付された

刑法第223条 強要罪
作成の完了日等を強要された

刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された

刑法62条 幇助罪
犯罪行為を幇助した

職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間、場所、方法等を指揮命令された

警察官の対応に問題があった場合は、 監察局、
各都道府県の警察本部監察官室、 公安委員会に苦情申出して下さい。

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201111/3.html
1
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/21(火) 22:31:30.90ID:9p7FrJN/0
単純作業でもいいので、一応ITで定年まで仕事続けられる職種はなんでしょうね?
激務じゃないもので。
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/22(水) 19:00:22.51ID:NCkQQXON0
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。☆
2016年7月10日の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いいたしますわ。☆☆☆
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/23(木) 13:31:27.06ID:NsowD2OT0
>>314
汎用機じゃなくてもオープン系で作られたのでもいっしょだろ。
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/23(木) 16:19:20.94ID:K7uKDxtI0
>>320
お前汎用機の恐ろしさを知らないだろ
2つのテーブルの内容を突き合わせてから処理するとき、COBOLの伝統的なスタイルではこうなる
1. テーブルA, Bの内容をバイナリファイルにアンロードする
2. マッチングアルゴリズム(似たようなプログラムから毎回コピペ)を使って1の結果の2つのファイルを突き合わせ、
マッチするレコード同士を結合した大きなファイルを作る
3. 2の結果を使って処理を実行する
なぜJOINを使わないのかって? 「文化」だからだ。
ちなみにこれら123はそれぞれ別個の独立したプログラムで、少々共通部分があっても基本はコピペだ。
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/23(木) 17:01:38.99ID:NsowD2OT0
>>321
要はsqlを使わないで2つのテーブルを結合するだけだろ、
それがわかれば何をしているかわかるじゃないか。
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/23(木) 18:15:26.21ID:NsowD2OT0
>>323
要は君がいいたいのはオープン系だとjoinすればいいところを、
汎用系だとjoinせずに新規にファイルを作るため、あとでメンテするときいろいろな
ファイルができあがりすぎてまとめられんということかね。
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/23(木) 18:44:52.63ID:K7uKDxtI0
>>324
そうやってコピペプログラムが増殖するってことだよ
新規開発プログラムは既存の似たようなプログラムをサンプルと称してコピペ
一つのプログラム内でも似たようなロジックをサブルーチン化することは少なく、まずはコピペ
コピペ駆動開発と言っていいくらい、息をするようにコピペをする。コピペが文化として根付いてるんだよ。
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/23(木) 18:54:03.56ID:IbcYxIMW0
給料安いヤフー、実家通いの引きこもり系オタクに最適なユル〜い職場
http://www.mynewsjapan.com/reports/2191

2012年に、若い新経営陣(宮坂学社長)へと代替りして3年。
「爆速」「ワイルド」を人事評価基準に入れ込むなどして、保守的で凡庸、
ガチガチな中央集権カルチャーの変革を試みているものの、特段、ワイルドなサービスが生まれている気配はない。
業績は安定しているが、社員の平均年間給与は、10年前と比べ、
2015年3月期で40万円下がっている(平均年齢は3歳上がった)。
前回記事(ヤフー 株主と社長がぜんぶ持ってく「独立した個人労働者」集団)時点から新体制になっての変化や、
ヤフーで働くことの実情について、若手社員に話を聞いた。
【Digest】
◇報酬への納得感が最悪
◇360度評価も実施
◇デキる人は転職していった
◇福利厚生は無料のヤフーBB とiPhone
◇IT系ではめずらしくホワイトな職場
◇残業は月22時間
◇子育てと両立したい女性におススメ
◇グーグルユーザは高偏差値、ヤフーユーザは情弱
◇「爆速」「ワイルド」を目指してはいるが…
◇海外展開不可、親会社への配慮必須で気苦労が絶えない
◇「ジョブチャレ」「ジョブチェン」で動ける
◇ゲーム好きが多い
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/23(木) 21:10:59.39ID:NsowD2OT0
>>325
javaとかだったらコピペせずに共通化するもんな、汎用機プログラムの悪い癖だな。
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/24(金) 00:13:52.20ID:vWYnftgR0
汎用機は触った事無いけど
JavaだってC#だって、コピペしまくりのクソコード地獄へ容易く堕ちるよ…
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/24(金) 08:00:20.15ID:ejslWdjd0
システム開発裁判アドバイス

裁判は申し立て書を出すだけで、誰でも簡単にできます。
難易度や専門性や確実性や生産性などは、開発より裁判の方がレベルが低いです。

システム開発報酬等を訴える場合は、裁判所で開発内容を鑑定してもらって下さい。裁判所の専門委員が対応します。
そうしないと、技術ない方が得して、技術ある方が損してしまいます。
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/24(金) 19:05:07.78ID:+8/DOKic0
IT脱出成功!と思いきや、
23か月の間に2回職を変えてる(現在3社目)

IT業界はあわねぇなぁと思いながら11年3社勤めた。
だが、非IT業界はもっと合わないなwってことがよーくわかった。

流石に、ブランクありなので、23か月前は書類通ったレベルの会社でも通らないけど、
一段か、一段半位落とせば書類も面接も通る。

まぁブランク期間中に趣味でアプリ
作ってて公開してて、履歴書に○○で検索検索ぅ!
って入れてるからなぁ。

iphoneアプリは、仕事では経験なしで、
泥アプリは1年半ぐらいしかやってないんだけどなw
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/25(土) 10:09:05.58ID:dcFFMp/t0
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/人月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/26(日) 13:52:31.97ID:mh4RMQGJ0
無能ITドカタへ

無能残業・低価格化・健康障害・対人障害のせいだろ!
相場下がって大迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの異常レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/27(月) 08:03:34.08ID:jT6zfasG0
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死2
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/27(月) 23:30:51.43ID:uwHrUHrB0
エニーテン就活掲示板で
サイバーエージェントがボロクソ言われてて
ワロたwwwwwwwwww
ざまぁ
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/27(月) 23:34:09.27ID:uwHrUHrB0
これです
ttp://shukatsu-bbs.com/threads/view/chat/careerchange/2069
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/29(水) 08:38:29.63ID:pIexjmZ10
>>336
業務命令が違反だから、営業に偽装請負相談したら?
ダメなら裁判すればいい。
裁判は申し立て書を出すだけだから、開発より簡単だよ。
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/29(水) 12:37:20.67ID:WXu47+ze0
営業に相談とか無駄でしょ
偽装請負を拒否するということは日本のIT土方業界そのものから撤退することに等しいんだから
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/29(水) 14:04:21.82ID:FvIPlbmc0
>>338
指示を拒否してんだよ!
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/29(水) 16:34:29.55ID:NB0ZJS5x0
この業界いらつくのは営業が社長とかで立場は上なんだよなあ、固定の金額で受注しても
こっちはちゃんと残業代もらうからな、わかっとるんか。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/06/30(木) 08:09:41.91ID:jcCxSnWm0
年収1,000万円以下の低レベルSEへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の対策を考えろよ!
相場下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/07/01(金) 09:04:10.57ID:VCS3jmhA0
無能ITドカタへ

無能残業・低価格化・健康障害・対人障害のせいだろ!
相場下がって大迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの異常レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
2
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/07/23(土) 13:32:33.02ID:hQa8exG30
人手不足でクズやDQNを現場に入れてしまったため、DQNの素行の悪さで崩壊する現場が出てきている。

クズやDQNの非常識に振り回され、まじめにやってきた人が負担がかかり病んで辞めてしまう。

クズとまじめにやってきた技術者は相成れない。同じ席にしてはならない。下っ端同士でも同じ扱いしてはならない

まじめにやってきた技術者がDQNに反発して辞めてしまう。

クズやDQNは顔からして違う。卑しいむかつく顔をしている。DQN顔チョン顔 見ているだけでストレスが溜まる。

資格制度を作って区別しないとだめだろう。同じ席に座らしてはだめだ。
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/08/26(金) 11:01:35.67ID:bInYYi/u0
そんなに劣悪な環境なのに
それでもお前らはこの仕事が好きなのか?
BtoCに憧れてこの業界に入ろうと思ってるんだが
やりがいすらない界隈なのか?
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/08/26(金) 11:02:00.19ID:bInYYi/u0
誤爆
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/08/31(水) 19:27:01.51ID:+rb2hk/T0
やっと退職の意向を認めてくれた
案件が完了するまではダメとか、
いろいろあった

不思議なのは送別会をしない方針らしい
それはそれでよいのだが

変な業界だった
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/01(木) 00:10:33.13ID:U91sqf9F0
ブランク有りの40歳がIT業界に出戻るには、
どちらのタイプが一番ハードル低いですかね?
どちらも似たようなものですかね?

A.テンプとかパソナで時給制派遣社員
B.特定派遣会社で月給制社員
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/01(木) 00:14:17.14ID:gDWDkuI10
>>348
・ただ戻るだけ
・キャリアはそれなりにある
ならAじゃない。

業界自体今仕事が結構出てるらしいから、
案件で特定派遣も採用してくれるかも知れないけど。


ただ、業界に戻ってその先どうするかは考えておいた方がいいよ。
・正社員
・フリーランスその他自営
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/01(木) 00:23:17.65ID:U91sqf9F0
>>349
ありがとうございます。
WEB分野(デザインからプログラミングからリーダー職まで浅く広く)で13年。
但し、その後まったくの畑違いのブルーカラー職を2年しておりました。

とりあえずITに戻る取っ掛かりが欲しいだけなので、
最もハードルの低い入り口を探している次第です。
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/02(金) 20:27:58.08ID:wJdYX+a30
待遇とか環境を考慮外にするなら、とりあえず仕事はある。
取っ掛かりはある。経験もあるみたいだし。
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/03(土) 00:02:53.61ID:gplOJKDx0
うち(メー子中小)とかは
WEBデザインの出来るIT系技術者、
すごく欲しがってるんだわ。

デザインっていっても、その辺の一般サイトじゃなくて、
システム・デザインね。

本当なら喉から手レベルの人材なんだろうけどなあ。
こういう所で、リアルで接点がない事がくやまれるわ。
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/03(土) 14:11:49.65ID:gilxkOgp0
>>352
クラウドワークスとかで探しなよ。
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/05(月) 09:23:48.83ID:SeASLu450
【偽装請負・多重派遣の巨額損失】

開発料金の搾取を止めさせろ!
訴えて横取り料金を取り戻せ!

盗難被害の例

加害者
発注者 支払 140万円/人月 1億円/人月の大儲け

被害者
1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月の盗難被害額
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月の盗難被害額
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月の盗難被害額
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/06(火) 13:01:27.26ID:zo8MQboF0
SI受注SEの不健康と低知能の時間外労働違反対策

訴訟や非婚が増えて迷惑だから残業は止めろ!
優秀なSEや共働きに迷惑だから残業は止めろ!

時間外労働違反となる
無能技術者が増加する
多数が嫌う職種である
将来削減の業界である
共働き結婚妨害である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産効率が低下する
生産評価が低下する
能力評価が低下する
情報技術が低下する
時間報酬が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/07(水) 10:43:31.01ID:U5UW0bbg0
低報酬ITドカタへ

無能残業・低料金化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの報酬不足レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/08(木) 10:03:29.41ID:0AhOxKB/0
年収1,000万円以下の低レベルSEへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の貧困対策考えろ!
報酬下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/09(金) 10:54:39.60ID:XE238pio0
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/09(金) 19:21:58.48ID:6GG54SzJ0
チェックのシャツは何枚持ってますか?
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/10(土) 18:34:16.23ID:Fb++5C/W0
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/11(日) 14:57:04.31ID:zRlbbJiS0
技術屋の家族かわいそう

技術ない方が収入と寿命高いって有り得ないだろ!
相場下がって迷惑だから収入上げるか技術下げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/16(金) 11:11:44.99ID:p4Zt0l/S0
年収1,000万円以下の低レベルSEへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の貧困対策考えろ!
報酬下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/17(土) 11:48:57.82ID:fvZrJ9er0
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473857318/
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/09/19(月) 14:20:28.78ID:peVxMzGl0
技術屋の家族かわいそう

技術ない方が収入と寿命高いって有り得ないだろ!
相場下がって迷惑だから収入上げるか技術下げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況