40代早期退職の技術者が語る「内側から見たルネサス」
独自開発なし、リストラ先送り、逃げ切り図る経営者…
http://www.mynewsjapan.com/reports/1727

グローバル競争に敗れ、わずか4年で売上を半分近くにまで激減させたルネサスエレクトロニクス。
先月(2012年10月)末に会社を去った“希望退職者”は7446人にも上り、会社側が当初募集した約5千人に対し
1.5倍となる大人気ぶり。国内で過去最大規模の希望退職実施企業となった。
今後3年かけて約10の工場を売却・閉鎖予定と厳しいリストラが続く見込みで、産業革新機構の出資を受ける可能性が高まっている。
このたびの希望退職に応募し、外資企業に転職した40代半導体技術者に、現場から見たルネサス凋落の原因を分析してもらった。
【Digest】
◇遂に冬ボーゼロに
◇「もう明日から有休を消化して来ない、辞めてやる」
◇年齢だけで決まる割増分
◇合併したのにリストラを先送り
◇「開発投資をサボってコピーばかり」のツケ
◇カネがないから、言葉ばかり
◇職人技の伝承が途絶えた
◇「のどか」な社員たち