>>258-261
会社側→ハロワには契約更新せずと伝えて、反抗的でクビ同然と取引先とか社外とか問い合わせにも公言
同僚側→辞めた奴は、ブラック労働環境ブラック就業時間で会社に改善要望、パワハラ上司と衝突、口論など
前者がまかり通るのが鹿児島
たまに会ってるが本人は「それが世の中ってもんだろ」とあきらめムードで淡々と転職活動中
話が広がらないからわざわざ伝えてないが、会社側の人らはめちゃくちゃボロクソ言ったり笑い者にしてるし、
たぶん転職活動先からの問い合わせにもそんな感じって噂が絶えない
仕事から帰って家族の寝顔見ると、本当にこの会社にずっといていいのか真剣に悩む日々

労働組合って、つくれば労働条件よくできるのかな?
信用できる同僚たちと水面下で組合設立とか賛成反対の探り入れてるんだよね。
ただ、鹿児島に本社ある会社ではそれなりに大きいからみんなにいつ公表すればいいのか
タイミングが分からない
組合ある会社の経験ある方、いろいろ教えてください