(1) 身分:有期の常勤職員(地方公務員法第22条第2項に基づく採用)
(2) 基本給:月額300,300円程度(日額14,300円)
    諸手当:期末手当(給与1ヶ月分)、当直手当、時間外手当、通勤手当
(3) 勤務時間:1日7時間45分(8:30〜17:15)、週休2日制
(4) 休日:土・日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)
    休暇:有給休暇20日/年、夏季休暇3日、その他特別休暇
(5) 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
(6) 公舎:無し

となっているところから内定を頂いて就職予定なのですが、
この場合手取りはどれくらいと考えたらよろしいですか?
ちなみに、勤務時間や休暇休日は書面上でのみ存在すると考えている所です。