X



JR東日本のグループ会社その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行 【Dsato1345983833682631】
垢版 |
2013/03/06(水) 21:50:04.43ID:zNeirNct0
言わずとも知れた業界最大手の元国営企業ですが
数多く存在している系列会社については余り知られていない。
各々の系列会社の労働環境、将来性などについて語り合いましょう。

▼関連スレ
【本州3社】JR東日本・東海・西日本総合職/ポテ採用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1359502771/
□□JRバス関東乗務員専用スレ-ver.12□□
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1257507427/

JR東日本アンチスレ Part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1360324012/
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/04/10(金) 22:13:10.34ID:w1UkxuTf0
交通建設千場支店 塚越光雄 元JR千葉土木技術センター所長、天下り先で自ら有限会社 塚越モーターズを架空で開きスカイラインGTRを新車で買い乗り回す。普段も仕事はせず、会社の車で週4回ドライブが仕事。勿論ガソリン代は皆さんの電車賃を使いまくりです。
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/05/02(土) 20:24:40.34ID:EcPEj09UO
これだけ、ブラック企業ぶりを大々的に露呈しているようであれば
労働局を管轄する厚生労働省も親会社や子会社を問わず
JRに対して徹底的な取り締まりのやりがいが有るもんだな。




パワハラ自殺訴訟が和解 JR東の元社員遺族「不本意だが限界があった」
http://www.sankei.com/affairs/news/140723/afr1407230023-n1.html


JR西に1億円賠償命令=過労死「労働時間把握せず」−大阪地裁
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032000611
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/05/04(月) 13:20:23.72ID:bV6QA2zLO
報復人事の禁止を含め内部告発者の処遇は公益通報者保護法および
労働契約法第3条第5項によって保護されている。
インフラを担うJR東日本グループ労働戦士からの熱い通報を待っているぞ。



都道府県労働局(労働基準監督署、公共職業安定所)所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/


全国労働基準監督署の所在案内
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html


厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/05/16(土) 16:55:23.00ID:GwocYzjqO
各JRグループ会社の新規採用組の諸氏は健康面および経済面で
無理なく上手に働けているだろうかね。
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/05/19(火) 22:11:40.54ID:bc5k0+Q0O
ようやく厚労省も本腰を上げて来たか。
サービス残業、パワハラ、不当解雇、労災を含めた過重労働など
親会社を始め、JRグループ内における不当労働行為を徹底的に
厳しく監視して取り締まって頂きたいものですね。




ブラック企業の公表急ぐ=厚労相、全国局長に指示
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015051800598
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/06/05(金) 22:39:32.06ID:TbmIGM8HO
これからの時期は熱中症を始め体調不良が発生しやすい時期でも有る。
各種の労働災害に対しては労働契約法の安全配慮義務を始め
労働安全衛生法、刑法の業務上過失致死などにより厳しく管理されているので
もし、職場環境内部における従業員の健康問題で
法令違反が疑われる場合は遠慮なく、>>271の窓口へ通報されたし。
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/06/06(土) 03:28:56.99ID:B1i7J3fq0
ゴキブリ白神完全敗北死亡糞ワロタ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/06/10(水) 22:57:12.47ID:dDNd0uItO
熱中症を始め体調不良が起こりやすいシーズンに
突入したから、現場作業に従事するJRグループの労働戦士諸君は
健康管理、労働災害に注意されたし。
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/06/12(金) 23:01:34.06ID:79o2maiwO
特に今のようなサマーシーズンにおける屋外作業、空調が無い屋内作業、夜勤を併せた変則勤務は
過労死を始めとする労働災害と常に隣り合わせの危険性が高い仕事だから
徹底した安全管理および健康管理が重要になる。
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/06/12(金) 23:11:26.56ID:Vf+hy5NV0
会社がそういう意識を持ってて
会社として対策してるとこだったら良いけど
同じグループでもそのへん落差有り過ぎだからなぁ
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/06/14(日) 08:32:05.39ID:0txw31J+O
>>279
親会社を始めグループ全体で労災防止へ向けた安全衛星管理を徹底させるには
従業員が労働法制全般の知識を深める必要性が有り
法令違反が有った場合には各地域の労働局及び
労働基準監督署へ通報する行動力が不可欠。

もし、労働局及び労働基準監督署が動かない叉は是正勧告を出してばかりで
一向に改善しない場合は従業員自らが各地域の
地方検察庁へ告訴する事も可能。

もし、従業員の告訴を検察庁が不起訴にした場合は
地方裁判所管内に在る検察審査会へ異議申し立てを行い
検察審査会で起訴相当の議決が2回下りた場合は
強制的に起訴の手続きが行われる。

無論、過去の事例のように労働契約法の安全配慮義務違反に
基づく損害賠償を提起するのも有り。
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/06/14(日) 23:18:24.02ID:y7Be1FIT0
過労および熱中症などの労働災害、時間外手当の未払い、パワハラ等の
違法行為に関する通報先は下記の通り。
日本のインフラを担いし、JRグループ労働戦士達からの熱い通報を待っているぞ。



都道府県労働局(労働基準監督署、公共職業安定所)所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/


全国労働基準監督署の所在案内
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html


厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/06/15(月) 22:23:54.67ID:jLY51FZPO
監督官の権限を始め、労災に絡む法律としては下記の一例が有る。
裁判を起こすにせよ、労働局及び監督署へ申告するにせよ
物的証拠と共に法的な根拠も必要になるから勉強して置く事を推奨する。



労働基準法101条・102条・103条(労働基準監督官の権限)
労働基準法96条3項(監督上の行政措置)
労働基準法104条(監督機関に対する申告)
労働基準法104条2項(報告等)

労働安全衛生法20条〜36条(第四章 労働者の危険又は健康障害を防止するための措置)
労働安全衛生法64条〜71条(健康の保持増進のための措置)
労働安全衛生法71条2項(事業者の講ずる措置及び快適な職場環境の形成のための措置)

労働契約法5条(労働者の安全への配慮)

刑法211条(業務上過失致死傷等)

労働基準法120条4〜5項
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/06/18(木) 03:01:42.93ID:ws4xQkb40
千葉県南房総市安馬谷- ネットの電話帳2012年版 - 住所でポン! jpon.xyz/2012/6/13/59.html 2012年6月13日 ... 0470-46-2064 · 塚越光雄 死なないかな, 千葉県南房総市安馬谷2058-1 · 0470-46-3834
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/06/19(金) 22:10:40.88ID:JPyHOCWyO
過重労働による労働者の健康被害及び労災に絡む法律の
一部としては下記の通りなので覚えて置くべし。
労働局&監督署&検察庁へ告発するにせよ、物的証拠と一緒に
下記のような法的根拠も必要不可欠。




労働安全衛生法20条〜36条(第四章 労働者の危険又は健康障害を防止するための措置)
労働安全衛生法64条〜71条(健康の保持増進のための措置)
労働安全衛生法71条2項(事業者の講ずる措置及び快適な職場環境の形成のための措置)
労働契約法5条(労働者の安全への配慮)
刑法211条(業務上過失致死傷等)
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/07/04(土) 16:56:37.72ID:vsvoQmdRO
今週木曜日に東京労働局から過重労働の件で東京地検に送検されたABCマートの
次はJR親会社&子会社に成るかもしれんぞ。

>>284の過重労働に関する法令、監督署や残業代未払いなどに関する>>282の法令。
そして、>>281の通報窓口。

因みに労働基準法や労働安全衛生法など刑罰を定めた労働法規違反に関しては
仮に労働局が動かない場合でも地方検察庁へ直に告訴する事も可能。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/07/05(日) 00:58:05.93ID:/FEZ0UFa0
>>1
株主を保有数で1位〜6位まで並べてみました。

1位、株主がみずほ銀行
2位、日本トラスティサービス信託銀行
3位、三菱東京UFJ銀行
4位、JR東日本社員持株会
5位、三井住友銀行
6位、日本生命保険相互会社

僕は経理担当ではなかったけど(JRとは全然違う会社だよ)、
銀行の人にはお世話になったので、どの会社が良い会社かはわかる。
何社か親しみがある銀行があるね。(^^)
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/07/12(日) 14:31:44.13ID:2JOTbYTVO
本格的な猛暑シーズン突入で熱中症を始めとする
労働災害が起きやすいシーズン。
労働災害防止は言うまでもなく、労働災害が起きた場合に
対処する下記の法律を覚えて置きましょう。
労働災害の違反行為に絡む通報先は各地域の労働局または
地方検察庁までどうぞ。



労働安全衛生法20条〜36条(第四章 労働者の危険又は健康障害を防止するための措置)

労働安全衛生法64条〜71条(健康の保持増進のための措置)

労働安全衛生法71条2項(事業者の講ずる措置及び快適な職場環境の形成のための措置)

労働契約法5条(労働者の安全への配慮)

刑法211条(業務上過失致死傷等)
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/07/27(月) 12:21:43.07ID:T5aqIQfw0
今年だったか忘れたけど、JR東海の運転士が運転中に熱中症で
倒れたニュースが有ったよな。
今夏も連日のように気温30℃以上の猛暑日が続いている。
現場作業従事者は特に注意されたし。

下手すれば、熱中症で死亡するケースも有る上に
後遺症(脳障害、臓器障害など)を煩うリスクも有るから
熱中症を甘く見てはいけない。

従業員個人の自己管理責任だけでなく、会社側の健康管理及び
安全管理も強く問われる。



熱中症・トイレ…運転士は大丈夫? JR株主総会で質問
http://www.asahi.com/articles/ASH6R52PQH6ROIPE01H.html


運転士、水飲んでも報告不要! JR東海が規定見直し
http://www.asahi.com/articles/ASH6554GVH65OIPE021.html
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/07/27(月) 12:47:01.15ID:T5aqIQfw0
賃金の未払い、過重労働による健康被害など職場内環境に関する問題で
悩んでいるJRグループ労働戦士達からの熱い通報を待っている。
労働局が査察や送検などに頑として動かない場合は管轄区域の検察庁へ
告発も可能となっている。


都道府県労働局(労働基準監督署、公共職業安定所)所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/


全国労働基準監督署の所在案内
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html


厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html


各検察庁の紹介
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/index.htm


検察審査会
http://www.courts.go.jp/kensin/
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/07/29(水) 18:05:53.54ID:NsD4RS/+O
今週、消防庁で公表した今年度における熱中症の疑いで
搬送された数は5万数千人だそうだな。
関東や東北で搬送される患者の増加傾向が目立つとの事。
空調の無い屋内作業、特に炎天下での屋外作業する諸氏は要注意。
場合によっては作業の一時停止も仕方なし。
高温多湿の環境下で下手に作業を強行した事で体調不良者が出て来るようなら
逸れこそ労働災害となる。
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/08/06(木) 22:06:26.55ID:RMhy/O97O
昨日付の時事通信あるいは共同通信のニュースだったか忘れたけど
今週に入ってから、JR西日本で新たに運転士2人が熱中症で倒れたそうだな。
連日に渡って30℃以上、35℃以上にも成れば
幾ら若年者でも熱中症にも成るわな。
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/08/08(土) 13:01:07.17ID:/7jGy5AO0
これかな。
業務時間中の熱中症であれば、労災認定の可能性も出てくる。



運転士が熱中症疑い=2日連続、乗務中に搬送[時事通信社]

5日午後3時半ごろ、奈良県大和高田市のJR和歌山線高田駅で停車中の
奈良発和歌山行き普通列車(2両編成)の男性運転士(31)が体調不良を訴え
病院に搬送された。
運転士が交代して約40分後に運転再開し、乗客約40人に影響した。

JR西日本によると同駅係員が大阪総合指令所に連絡。
高田消防署によると運転士は過呼吸と手足のしびれがあり、熱中症とみられるという。
同社管内では4日も阪和線の特急列車「くろしお」の男性運転士(29)が
走行中に体調を崩し、通常は通過する和歌山市の紀伊駅に臨時停車。
熱中症の疑いで病院に搬送された。 
0295技術派遣
垢版 |
2015/08/08(土) 16:18:42.72ID:7E+ECf8D0
JR東日本ビルテックの面接は、ひどい!!
面接の知らせがきて、指示された日時に調整するよう、派遣の仕事を休んで、行ったけど、面接官3人のうち、1人が『なんで、派遣をそんなに長くやってるんだ?』『前職と全然違うじゃないか?』
と聞かれ、当時厳しい就労状況や派遣の過剰な規制緩和を説明回答しても、否定・疑う態度でした。

午後のSPI試験を受けるのも気が引けました。
週明けで、祈りメール。と言うお粗末な結果でした。

技術派遣で働いている方は、面接のお知らせが来ても、糠喜びすらしないように。
派遣の仕事を休んで、冷やかされるのは嫌でしょうから。
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/08/08(土) 17:25:26.69ID:A6OjdpSz0
>>295
だって面接する人間なんて大抵が本体からの出向者
支店によっては世間知らずの馬鹿だったりするからね
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/08/09(日) 14:01:00.64ID:fYcKJQTC0
JRは東日本とも西日本ともランキングされていなかったようだが
内部窓口が使い物にならないから、内部通報が殆ど無いのかしらん?
社内の窓口が使い物にならなければ、残るは外部の監督窓口に
通報するしかないわけだし。
彷徨える子羊は>>290>>282の内容をキチンと覚えておくべし。



内部通報が多い100社ランキング
十分な活用がされなかった東芝は29位
http://toyokeizai.net/articles/-/79227?page=2
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/08/09(日) 15:29:50.58ID:1l191WPt0
窓口はそこそこ機能してると思うけどな

本体から来た管理職があまりにも酷かったので
自社&本体のコンプラ窓口に通報したったら
出向期間を繰上げて別会社に出向替え
今はスーパーの店頭に立っているそうなwww
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/08/10(月) 00:00:29.18ID:SG/YDqFxO
下手すると今夏の東日本地域は10月ぐらいまで猛暑が続く可能性も
有るから体調管理には注意されたし。
もし、会場側による安全衛星管理の不備が発見された場合は
遠慮なく外部の監督機関へ通報すべし。
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/08/11(火) 22:38:36.85ID:vu0fdCJpO
消防庁で新たに発表した今月3日〜9日までの全国における
熱中症の搬送人数は1万人以上にも上ったそうな。
その内、死者は約32人。
まだまだ、猛暑は続くから現場作業の社員は要注意。
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/09/02(水) 22:20:20.09ID:54WdV9t+O
今年は例年よりも秋の訪れが早いようだ。
季節の変わり目は体調を崩しやすい。
現場作業担当の諸氏は熱中症、怪我などをしないよう
職場環境における健康管理、安全衛生管理に要注意。
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/09/08(火) 06:53:52.97ID:QufvzzuK0
完全AI化までの移行期間 (NEW)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/09/14(月) 23:36:34.29ID:MXwUeDnYO
季節の変わり目は体調を崩しやすく、それに伴う病気や怪我も起きやすい。
過重労働、安全対策の不徹底などによる労災発生に絡む法律を覚えておくべし。
全ては日本のインフラを担うJRグループ労働戦士の健康を守る為にも



労働安全衛生法20条〜36条(第四章 労働者の危険又は健康障害を防止するための措置)
労働安全衛生法64条〜71条(健康の保持増進のための措置)
労働安全衛生法71条2項(事業者の講ずる措置及び快適な職場環境の形成のための措置)
労働契約法5条(労働者の安全への配慮)
刑法211条(業務上過失致死傷等)
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/09/20(日) 08:21:03.34ID:MVG5Hq9+O
まだ残暑な所も有るから、現業職の社員は体調管理に注意されたし。
気温の上がり下がりが激しい時期だからこそ、各グループの会社側も
現場で汗をかく社員の健康管理に対する労働環境の整備
怪我や病気の防止、長時間の過重労働防止に力を入れて貰わんとね。
親会社で起きた若年社員の過労死なんて悲劇を繰り返さない為にも。
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/09/20(日) 13:28:10.79ID:yNHk1v3K0
内部告発者に対する報復人事は公益通報者保護法、労働基準法104条
労働契約法3条5項により堅く禁じられている。
日本のインフラ網を担いし社員戦士からの熱い通報&倍返しを待ってるぜ。


都道府県労働局(労働基準監督署、公共職業安定所)所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/


全国労働基準監督署の所在案内
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html


厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html


各検察庁の紹介
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/index.htm


検察審査会
http://www.courts.go.jp/kensin/
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/10/06(火) 09:52:21.91ID:YgTuTYxQ0
JRビ○テック糞杉。地元で応募したのに、なぜか東京で面接するから
交通費全額自腹で来いと言われ、自己負担で二回も東京に面接行って
採用すると言われたら提示された年収が300万ちょいで東京勤務になるとwww。
あげくに引越し代・賃貸の敷金・礼金まで全部自己負担といわれてさようならしたわ。

本当かかった交通費返せよ糞企業。
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/10/06(火) 12:36:28.83ID:o7Ybv+dm0
会社によって様々だな
別のグループ会社では本社で試験受けたけど
旅費日当全て出たけどな
0308306
垢版 |
2015/10/06(火) 19:59:02.35ID:YgTuTYxQ0
>>307
上でも書かれてるけど、ビ○テックは
毎年中途採用100人くらい採ってるけど、
薄給過ぎて辞めていく人もかなり多いそうです。
だから年柄年中求人出してるみたい。
まあ、残業はほとんど無いみたいだから、
仕事テキトー副業重視の人にはいいんじゃないかな?
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/10/13(火) 16:52:47.33ID:EF0xNL3i0
★高3男子に3万円渡し駐車場でわいせつ疑い JR西社員逮捕

奈良県警橿原署は13日、高校3年の男子生徒(17)にわいせつな行為をしたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、大阪府吹田市片山町、JR西日本社員
井上直樹容疑者(30)を逮捕した。
同署によると、「18歳未満と分かっていた」と容疑を認めている。
逮捕容疑は6月29日、大阪府茨木市のショッピングセンター駐車場で、インターネット
を通じて知り合った神戸市の男子生徒に現金3万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。
奈良県内の生徒が被害に遭った別の買春事件の捜査で発覚した。

http://www.sanspo.com/geino/news/20151013/tro15101314570006-n1.html
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/10/18(日) 21:58:41.83ID:YP1NPcqMO
誰もが知る大手会社だから、何かトラブルが発生すると親会社や子会社を問わず
トラブル内容が表に出て来やすいから内情を把握しやすい。
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/10/24(土) 14:24:04.72ID:QHr2R2LC0
568 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/10/24(土) 14:20:41.32 ID:F5BgpzJa
おねがいします。

【スレのURL】http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1362574204/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
労働基準法違反は言うまでもないが、定時を越えた長時間勤務。
即ち従業員の健康被害を及ぼすような過重労働があったのかどうかについても
調査するべきだな。
もし、健康被害もあった場合は労働安全衛生法違反。
労働局の是正勧告に会社側が素直に従わぬ場合は関与した使用者達を
検察当局へ送検すべし。



サービス残業でJR九州に勧告 7百万円未払い
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151020-OYT1T50037.html
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/10/24(土) 20:08:40.39ID:wRxPn06nO
JR九州の残業代未払い事件は氷山の一角。
JR東日本の親会社や子会社に跨がる残業代未払い
過重労働に関しても徹底的に調査して是正させるべき。
会社が是正する気なしなら、>>305の窓口へ通報してやれば宜しい。
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/10/30(金) 09:52:56.52ID:ZFDNfgLN0
内部告発者に対する報復人事は公益通報者保護法、労働基準法104条
労働契約法3条5項により堅く禁じられている。
日本のインフラ網を担いし、JRグループ従業員戦士からの労働トラブルに
関する熱い通報&倍返しを待ってるぜ。


都道府県労働局(労働基準監督署、公共職業安定所)所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/


全国労働基準監督署の所在案内
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html


厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html


各検察庁の紹介
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/index.htm


検察審査会
http://www.courts.go.jp/kensin/
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/10/31(土) 08:00:53.20ID:iJYe9q7LO
社名は忘れたけど、マイナビとかで中途採用を募集してるJRの
系列会社も幾つか在るとはな。
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/11/03(火) 09:47:36.69ID:Z8vLDKxsO
スッカリ、季節は秋から冬へ衣替えかな。
日に日に冷え込みが厳しくなって来るから、現場作業者を始め
グループ各社の社員諸君は体調を崩さないよう健康管理に注意されたし。
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/11/18(水) 07:55:54.83ID:n5ywvkBg0
都市開発ってどうなの?
中途募集してるけど、給料が不動産にしてはありえない位安くて悩む
安くてのんびりしてるなら割り切れるけど…
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/03(木) 13:29:03.22ID:TaQxHaoZ0
私は高校時代に学校推薦でJR東日本にあるときわクラブ(記者クラブ)でアルバイトをして
いました。記者の雑用・・灰皿交換・お茶出し・・・
特別枠で高卒で入社をしました。渋谷駅・三鷹車掌区・武蔵野線運転士(東京地域本社の時代)
組合(JR東労組・JR総連)の為に頑張り組合内で出世をしました!!
浦和事件があり退職をしました。まだ学校推薦で台東区&豊島区の学校に依頼をして
学校推薦でときわクラブ(記者クラブ)のアルバイトを募集をしているのでしょうか!!
あれは絶対にやめるべきです!!
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/05(土) 13:22:27.38ID:WQM5y2MA0
ゲイ友がJR東日本の車掌をしています。
社会人採用で金融機関(大手銀行・証券)から転職をして車掌⇒運転士⇒事務だよ。
社会人採用は金融機関の余剰人員を受け入れる制度?
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/05(土) 18:10:26.28ID:WQM5y2MA0
>>320 の続き
ゲイ友の車掌が驚く(金融機関出身が車掌・運転士をやることについて)のはそれはそれで勝手。
私が疑問(不思議に感じたこと)は社会人採用は車掌や運転士になれないと募集要項に出ているのを
みているのですが・・・。
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/11(金) 18:46:31.47ID:H86VJt8+0
JR東の運輸サービスがまた募集してるけどあそこそんなに離職率高いのかな?
それとも契約から正社員になれずに辞めることになるのか
無職でも受かりますかね
0326名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 08:01:08.41ID:39jFoWPJO
身内にJR東の子会社で現場清掃に従事してる者がいるが
長時間労働と休日の少なさが長年に渡り続いた事で
心身ともに疲れ切ってしまったのか、当人が退職したがってる。
どうやら、既に上司と退職へ向けた話し合いをしているような感じだな。
年齢も年齢だし、何とか耐え忍んで行けないものかと思ってはいたが
当人からすれば人事異動願いなどで何とか乗り切って行けたけど
とうとう限界を迎えてしまったのかね。

以前から過重労働の疑いが有る事業所だったから
労働基準法、労働安全衛生法、労働契約法に基づいて
労働局へ通報する事も検討中。
もし是正勧告で生温い悪質性が有るなら、使用者の送検も
視野に労働局には動いてもらうしかない。
0328名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 12:44:40.64ID:39jFoWPJO
>>327
基本的に土日祝日が関係ない日勤と夜勤の不規則な勤務形態な上に
曲者な社員も少なからず居たようだから、仕事内容や人間関係などで
当人も色々と苦労していたみたい。

世知辛い雇用情勢だから何とか今勤めてる業界大手の子会社で
踏ん張ってくれないものかなとは思っているんだがね。
身内の人間としても出来る限り当人へのフォロー、援護射撃は
してやりたいとも思うし。
0330名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 14:30:42.20ID:zVXdhxep0
え、もしかしてそれが運輸サービスか?
たしかに夜間勤務とかあるだろうし、年間休日数が本体やJESSに比べて少ないなとは思ったが…
0332名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 19:00:29.96ID:zVXdhxep0
マジか
評判みると年齢が高い人にクセ者が多いとか、だから人間関係はかなり大変とか濃密とかそんなこと見たことあったが
応募やめとこう…
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/14(月) 20:22:32.47ID:6FvFEgNI0
>>324
応募して通ったら説明会だけでも聞いてくれば?質疑応答もあるだろうし
自分の知り合いが受けて今では構内運転士してるけど
入って半年?は清掃で大変だったみたい、入る事業所で雰囲気も違うらしいけどね
泊まり勤務はあるけど前もって希望日知らせておけば大体は休めるみたいだし
残業は無いし良かったっていってたよ、鉄ヲタだけどねw
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/14(月) 22:43:41.32ID:zVXdhxep0
ああそうか、事業所が関東各地にあるから、労働環境や人間関係はそれにもよるだろうね
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/17(木) 20:10:19.25ID:XbsrLF140
>>324
今は構内運転と検修の6割ぐらいかな? がJRからの出向者で、4割くらいがプロパー。
3年くらい前がJR9割プロパー1割だったから、かなりのスピードでプロパーに置き換えているんだよ

半年間の清掃が嫌で辞める。というよりは・・・半年後に正社員になる構内運転士候補の「特別契約社員」として入っても、入社してから数カ月以内にもう一度運転適性試験に受からなければならない。(受かれば入社半年後に清掃上がりとは別枠で正社員になる)
それに落ちる人が多いです。(年度にもよるけど2割〜4割が落ちる)

落ちる人が予想以上に多くて、置き換えが遅れているのが頻繁に募集する原因です。
やっぱ「入社直後は清掃をしなければならない」ってのがネックで適性のある人材が集まらないんじゃないか? って自分は思っています。

運転適性に落ちると「特別契約社員」からタダの「契約社員」になり、正社員はかなり狭き門になります。
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/17(木) 23:36:25.47ID:Qp8dxUhL0
運転資格の取るのってそう簡単じゃないだろうし、知らないけど理系の知識も必要そうだし
普段清掃の体力使う仕事して更に勉強して半年後に試験なんてそらそう簡単には受からないだろうしな
落ちたら居づらくなるだろうし、正社員もかなり遠のくし…
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/18(金) 07:23:06.89ID:pjBrmfGA0
>>326
「勉強」っていうよりは「適性」だから、受験者に「適性」が有るのか無いのかは勉強ではどうにもならないです・・・
九九が怪しくても適性ある人もいるし(そういう人はさすがに一般常識試験で落ちるけど)、良い大学出ていても適性が無いひともいるし・・・
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/18(金) 07:37:03.75ID:pjBrmfGA0
あと最初は理系の知識が無くてもオッケー
自分は当初、電流計と電圧計? え? 回路に対してどう繋ぐんだっけ?
そもそも電流と電圧って何だったっけ? どっちが触ったらヤバイの?
レベルでしたがちゃんと試験受かって運転士になれましたよ。
その辺は入ってから教えてくれるから
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/18(金) 07:59:59.38ID:8vwWeRpi0
なるほど、適性については無かったらどうしようもないけど、通れば理数系知識ゼロでも頑張ればなんとかなると
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/18(金) 18:55:06.76ID:pjBrmfGA0
>>339
そうです
同期に国立大卒から専門卒、高卒といろいろいますが、適性通って学科や実技で落ちた人はいなかったです
前職が超大手企業の総合職から5年間NEETまでいるのが凄いと思いましたよ。いろんな話題があって面白い
コミュ障も何人もいるけど、中途採用だからみんな社会で様々な(苦い)経験をしているので、距離の取り方は新卒さんより上手いですよ

・・・問題は上に書かれている通り、年齢が高い人にクセ者が多いです
最近まで清掃一本の会社だったから、「そういう人」が多い
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2015/12/20(日) 22:18:01.70ID:wPnp+ryZO
>>340
> 前職が超大手企業の総合職から5年間NEETまでいるのが凄いと思いましたよ。




俺自身もロースペックだからか、其の手のバラエティーに富んだ経歴を持つ人が
集まる職場は個人的に好きな方だな
色んな業界話が出来そうだ
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/17(日) 14:46:09.01ID:rBVd+qNa0
一口にグループ会社でも様々だと思うが、離職者が多いのか?
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/23(土) 12:33:07.29ID:WYdnBEu40
他の業界大手もそうだが、各々の子会社によって労働環境の良し悪しの差が大きい。
同じ子会社でも配属先次第で労働環境の良し悪しも様変わりするから
各セクションにより、社員の定着が良かったり悪かったりバラつきが有る。
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/01/30(土) 14:39:01.72ID:2EVl8Qjz0
一般的には2ヵ月後ぐらいに人事発令が活発になる時期でもあるが
各子会社とも転勤、退職、入社などは大なり小なり実施されるんのかい?
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/14(日) 15:49:02.50ID:1OOfbF/HO
東京メディアサービス

馬鹿の巣。

若い者がする事じゃない。

本当に、馬鹿しかいないよ。ここは(笑)
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/14(日) 16:27:18.56ID:RwjAYJO10
>>353
自分の知り合いの方もそこを辞めてしまわれました。
自分は別の子会社だったのですが、人員不足で長時間の残業が日常となっていたようでした
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/17(水) 12:29:41.75ID:Y8Jj02X10
4月からお世話になります。
宜しくお願い致します。
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/18(木) 18:53:20.27ID:Hipcyy7K0
先週グループ会社中途受けたんだけど
クレペリンまで良かったのにNR知能検査が最悪だった
基本図形を鏡写ししたものをこたえる奴なんだけど
鏡をどこにおいたケースか説明せずにスタートしたから
横か、上か、奥か、手前かどう反転したのを選べば良いのか
説明が不十分でヤマカンで答えてしまった。
終わりだな
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/19(金) 01:42:21.67ID:g9xnFIhh0
説明が不十分でって…
単に同じ形で向きだけが違う図形を選ぶやつだろ
まあ、説明+練習まであるのに理解できないようなやつを弾く試験でもあるんだろうから、しょうがないね
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/02/23(火) 02:22:16.12ID:evHwm+c+0
入社書類って住民票や卒業証明書とかの特殊書類は必要なのかな?
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/04/07(木) 09:56:03.12ID:uIiTGeKj0
一か月も書き込み無しとか過疎りすぎワロタ
グループ会社といっても激務から暇すぎる所までいろいろある。
自分のとこなんて部署によってすら凄まじいほど差がある。
自分のいる部署は給料安くても「この仕事量じゃあ当然だな・・・」ってあきらめがつくほどヒマ
一日3時間くらいしか仕事がなくてあとは待機
一方朝から晩まで動き回ってる部署もあり(残業禁止で強制的に帰らされるから残業代がつかず自分たちと給料一緒)
複数の会社を一つにしたところだから部署間の異動は偉くならないと無い。
よって部署間の関係は最悪です・・・
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2016/07/03(日) 22:44:34.93ID:j6xWbjxJ0
JR東日本運輸サービス 構内運転士候補
リクナビで募集してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況