来月から電気電子制御1年コース(電工2種がおそらく取れる)に行くんですが
工事士以外の職種につきたい場合他にとっといた方がいい資格ってあります?
というか明確な目標が無く入るんですが目指すべき職種ありますか?

電験三種は9月の試験には間に合いそうになく、来年には取れるかもしれない代わりに
他の資格を勉強する余裕が無く卒業時に電工2種オンリーになるリスクがあり悩んでいます
ちなみに今29で若年コースギリギリ滑り込み、卒業時には30になります