>>758
現役アニメーターだよ。拘束で貰える額がここ数年でかなり増えてさ。
今までは騙し騙し収入を経費で引いて年収200万とかに納めて払う税金何とか少なくしてたんだけど
どうにも誤魔化し効くような額じゃなくなってきたから去年税務署に確定申告行った時に職員に聞いたら
青色申告勧められて、青色申告会の加入の話もされたな。青色確定申告だと領収書の審査も厳しくなったり
帳簿の記入と領収書の保管も義務らしいから面倒そうだなとは思った。
収入増えると払わなきゃいけない税金増えたり引っ掛かる制度が出てきたりしてもう専門家じゃねぇと
わからねぇんじゃねぇかって感じ。かといって会計士とか税理士に依頼するほど稼いでるわけじゃねぇし
知り合いの監督とかフリーで1本いってそうな人達はどうしてんのかねぇ

職業欄アニメーターって収支内訳書とか青色申告決算書とかの職業記入欄の話だろ?それは流石にわかるよ
俺が聞いてんのは帳簿の記簿をどうしてるかとか個人事業税ってどういうもんなのかっちゅー話ね。
白色申告に戻せば払わなくていいの?とかそういうの。