A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:19:18.76ID:IDWNLfPw0
もうええわん
0003名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:57:40.54ID:t10wKBCu0
第3回 ブラック企業大賞2014 
http://blackcorpaward.blogspot.com/2014/

●ブラック企業大賞: 株式会社ヤマダ電機

●WEB投票賞 : 株式会社ヤマダ電機

●業界賞
【アニメ業界】株式会社 A-1 Pictures
  【エステ業界】株式会社 不二ビューティ
(たかの友梨ビューティクリニック)

●特別賞 : 東京都議会

●要努力賞 : 株式会社ゼンショーホールディングス(すき家)
0004名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:58:27.90ID:t10wKBCu0
アニメ制作での過労自殺認定 労基署、カルテ「月600時間」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1804P_Y4A410C1CC1000/

東京都のアニメ制作会社「A-1 Pictures」に勤め、辞めた後の2010年10月に自殺した男性(当時28)について、新宿労働基準監督署が過労による鬱病が原因として労災認定したことが18日、分かった。遺族側代理人の和泉貴士弁護士が明らかにした。認定は11日付。

和泉弁護士によると、男性は正社員として06年から09年12月まで勤務。会社にタイムカードで労働時間を管理する仕組みはなかったが、通院した医療施設のカルテには「月600時間労働」との記載があった。

新宿労基署は時期を不明としつつ、在職中に鬱病を発症し、その前の2~4カ月に少なくとも100時間を超える残業があったと認定した。

一方、弁護側は男性が残した会員制交流サイトの日記などから発症時期を08年12月ごろと推定。男性が在職中に控えた記録では、それまでの半年の残業時間は月134時間から、多い時で344時間に上ったという。

和泉弁護士は「家に帰れないこともしばしばで、残業代が支払われた形跡もない」と指摘。7日連続で会社に泊まったり、3カ月間休みがなかったりしたこともあったとしている。

昨年9月に労災申請した両親は弁護士を通じ「アニメが好きで熱心に働いていた。アニメの現場で二度と同じようなことが起きないでほしい」とのコメントを出した。

男性は作画を担当者に依頼したり、完成品を受け取ったりする「制作進行」と呼ばれる現場の調整役を務めていた。人気アニメ「おおきく振りかぶって」「かんなぎ」などに携わった。

体調を崩したことや関連会社への異動を断られたことから退職。10年10月に東京都内の自宅アパートで死亡しているのが見つかった。会社は「認定が事実であるとすれば予想外であり、判断理由も不明のためコメントできない」としている。〔共同〕
0006名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 06:47:02.17ID:zW3J9KOl0
苦労場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況