X



現役アニメーター専用雑談スレ95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん (9級) (ワッチョイW cf2c-B9Zr)
垢版 |
2023/05/17(水) 08:00:17.77ID:OWH2rI1i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980がたてること

※前スレ
現役アニメーター専用雑談スレ94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1681147006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0123名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4a6d-i/qU)
垢版 |
2023/05/26(金) 04:16:43.70ID:wbgH87M10
>>122
だったら実力つけて元請けに入るなり拘束もらえアホ
0124名無しさん名無しさん (ワッチョイ 3a01-nvsI)
垢版 |
2023/05/26(金) 04:23:43.81ID:jIRFy2ey0
>>118
二減までやる気あるかどうかは個人の裁量

はい論破
文句があるなら二弦やる気だけあるゴミとか学生に撒けよ
0125名無しさん名無しさん (ワッチョイ 3a01-nvsI)
垢版 |
2023/05/26(金) 04:25:14.82ID:jIRFy2ey0
>>121
確かにこれは困るが
0126名無しさん名無しさん (ワッチョイ caf2-Xm68)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:42:11.94ID:zcsg1bHx0
低賃金を語る時、実力云々は外すべきだと思う。
実力が無いから安いは、正論に聞こえるが
その実力ない奴に、頼らなければいけないのが現状。
実力云々言うならば、そう言う奴に仕事を回してはいけない。
回すなら、生活できるだけの賃金を出すのが筋だと思う。
その上で、さらに稼ぎたい奴は上手くなればいいだけの話。
0128名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0666-xpLh)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:44:27.88ID:B5c5Knhe0
作スレ大賞2023
映画部門:君たちはどう生きるか
TVアニメ部門:お兄ちゃんはおしまい!
短編アニメ部門:
OP部門:お兄ちゃんはおしまい!
ED部門:お兄ちゃんはおしまい!
ベストエピソード:お兄ちゃんはおしまい! 第08話

ベスト芝居作画:

ベストアクション作画:太田晃博 ワンピース1049話
https://www.sakugabooru.com/data/08c15ccfb45da4643beb326e964bb2cc.mp4

ベストエフェクト作画:

ベストポルノ作画:みとん お兄ちゃんはおしまい! 4話
https://www.sakugabooru.com/data/5c2c3dc140df6f70b14c44c81648890d.mp4

キャラクターデザイナー部門:今村亮
新人賞:わた
監督賞:藤井慎吾
個人賞:

ベストまんこキャラクター:緒山まひろ
ベストちんこキャラクター:緒山まひろ
ベストシコリティキャラクター:緒山まひろ

実写ドラマ部門:the last of us
実写映画部門:
ゲーム部門:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

最低アニメ賞:推しの子
最低監督賞:庵野秀明
0129名無しさん名無しさん (ワッチョイ 3a01-nvsI)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:58:06.07ID:jIRFy2ey0
>>121
80年代位までならこの程度でもLOでもギリギリ許されたかもしれない
それは原画も演出も身内みたいに物で固定面子で回せるような現場だったらだし
看板アニメータークラスのベテランだったらこれ位の書き飛ばしも許されたかも知れない
新人だったら当時でも演出に鉄拳制裁くらうやろうな、
あとこれじゃ美術さんがキレる
0132名無しさん名無しさん (ワッチョイ 3a01-H/MU)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:56:32.94ID:t322se8f0
そもそも演出修だろ
0133名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa2f-sKZV)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:42:38.57ID:PerQABaZa
検定受ける人いる?
やる前から批判は嫌だけど、我が強いアニメーターが集まって何かやるといつも荒れるからなぁ。
0135名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4a6d-i/qU)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:27:24.63ID:wbgH87M10
検定なんて受ける意味あるか?
普通に高額の仕事貰えて制作からも優遇されてんのに何のために
0137名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4a6d-i/qU)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:56:07.42ID:wbgH87M10
ササユリ動画研究所の卒業を入社条件(または採用後に研修義務)にしてる会社が増えたから
それに対抗して・・・というか金儲けに使えると目をつけたんじゃね
育てないで検定だけで金取れるんなら楽だろうさ
0141名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:51:24.14ID:WivD5Wdxa
無職2期のキービジュ見てうーーーんとなったw
0144名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:27:48.23ID:lM3hlpZRa
>>143
カリキュラム的にはとてもしっかりしているし、上手くなると思いますよ。
ただかなり意識高いサークル活動的なイメージもあるので、絵描きの気質的に合う合わないがあるかも。
0145名無しさん名無しさん (ワッチョイ df01-EoPE)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:24:28.73ID:pQMxzWiJ0
そう言えば、どこかの会社がカフェのレジから直に現金を抜き取って自宅の金庫に隠して1.5億円も脱税していたな
0148名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-t7xq)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:06:40.75ID:vG9Mg+9Fa
世界一受けたい授業 2023年5月27日(土) ▼1 ディズニープリンセスのアニメーター
0149名無しさん名無しさん (ワッチョイW eb07-ZVsV)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:30:05.83ID:wwKtlBOq0
>>144
そうなんだ

こういうところ増えてきてもいいけど、声優の養成所やアナウンサーのアナウンススクールとかそういうところ出身でないとデビュー難しいとかいうシステムにはなってほしくないな
0150名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f6d-rSA4)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:56:27.37ID:ilJDFX5/0
>>143
元ジブリの有能動画チェックの館野さんが作った組織
パヤオの信頼厚かった人だよ
ジブリ解散してからアニメーターの集まるカフェ始めたんだが動画養成のササユリ始めた
業界で顔が広いんで元請け大手か採用してる
0152名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f6d-rSA4)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:06:49.79ID:ilJDFX5/0
経歴見ないと実力わからなくね?
0154名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f6d-rSA4)
垢版 |
2023/05/28(日) 00:02:34.67ID:U+eUn1p+0
これが野良アニメーターってやつか・・・
そりゃ大手や元請けには使ってもらえん訳だ
0156名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/28(日) 00:47:31.87ID:orxZfDTza
どの学校出るより、最初に入るスタジオが新人育成どれだけやってくれるかだよな。
きちんと動画教えてもらったら後はどこいっても何とかなる。
それを疎かにして原画やりたさでフリーランスになると、やばい野良アニメーターが生誕しちゃう。
0159名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f6d-rSA4)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:23:30.79ID:U+eUn1p+0
>>155
経歴ってどこの学校出たか、じゃなくてどの仕事やって来たかの経歴のことなんだが
もしかして初めて入社するとき前提?
現役アニメータースレなのに
0160名無しさん名無しさん (ワッチョイ df01-EoPE)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:25:52.88ID:74pFoBx/0
>>157
え?走りも振り向きも作画監督がラフを入れるのが当然で、それをなぞるのが原画マンの仕事なんだが??
一体いつの時代の話をしてるの?もしかして平成生まれのオッサン??
0161名無しさん名無しさん (ワッチョイW ef99-IgMm)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:37:57.32ID:NgLaTBwW0
ササユリの弊害とは言わんが、スタジオ所属で動画を勉強していた子がササユリに傾倒して、教えてくれてる動検の人の言うこと聞かなくなって辞めた事があった
その後はササユリから仕事もらったりしてたみたいだけとフェードアウトして消えてった
0163名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f6d-rSA4)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:46:55.56ID:U+eUn1p+0
>>161
それは個人の性格の問題では
0164名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:13:38.34ID:cxgN/LWva
問題提起とかするのは良いけど言い方が悪い、圧倒的に言葉使いがキツい人が多いんだよなー。
優しい言い方だと舐められるとか、ヤンキーじゃないのに…。
0166名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/28(日) 19:30:19.91ID:a8kwgn1aa
病む前にとりあえずSNSから離れるとかしてほしい。
0168名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b24-0ptD)
垢版 |
2023/05/28(日) 19:57:04.21ID:vkajOLHE0
令和生まれのアニメーター、何書いてあるかわかんない原画が多くて、作監で修正するのすげー大変だわ
0176名無しさん名無しさん (ワッチョイ df01-Cu1t)
垢版 |
2023/05/29(月) 09:10:30.06ID:BTWAk9Ek0
>>171
指導メモを見られてなんか困るの?ただの罵詈雑言ならともかく
0179名無しさん名無しさん (ニククエ 9f6d-rSA4)
垢版 |
2023/05/29(月) 20:10:53.28ID:G7tNqoQ70NIKU
無言でホチキス4ヶ所封印やってた演出
作監がため息ついてた
0180名無しさん名無しさん (ニククエ Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:48:01.50ID:PxGqhLkbaNIKU
Twitter見てると、本名で同業者の愚痴を言いまくってるのアニメーターぐらいじゃないか?
0181名無しさん名無しさん (ワッチョイ df01-rxm+)
垢版 |
2023/05/30(火) 03:19:23.82ID:SB8T/ffQ0
そうだよな。匿名で悪口や嘘を書いてる俺達の方が人格的にも道徳的にも優れてるよな
0182名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa3f-MFji)
垢版 |
2023/05/30(火) 04:22:43.28ID:f9G7B6sJa
表ではちゃんと建前で良い顔して裏で言うくらいね〜でも晒し上げ個人叩きはだめだよ
0183名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1b9f-EoPE)
垢版 |
2023/05/30(火) 05:02:34.74ID:qR66nS+o0
>>181
ただの根暗が優れている事なんて一つも無いという証明ならすでに見てわかる
0184名無しさん名無しさん (ワッチョイ df01-EoPE)
垢版 |
2023/05/30(火) 07:38:51.39ID:SB8T/ffQ0
>>183
俺は死んでもリアルでは充実してるし明るいキャラだし
同じクラスの女子半数以上と既にやってるし陰キャじゃないんだよなぁw
0185名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7b89-hoJz)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:42:55.93ID:B0gQ5wS90
殆どの人は絵が上手くない、というより上手くなるまで描かない。もっと楽しい事が沢山あるから
絵を仕事にするくらい絵を描き続けた奴は皆何か欠けている。最近気付いた事。
0186名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM7f-YFP8)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:11:31.61ID:6eNp7Qb5M
本名のアカウントで特定できる内容の悪口言うなんて面と向かって言ってるのと変わらないんだから面と向かって言えばいい
現場でギスギスしたくないなら余計なことは言わないことだな
0187名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:31:19.38ID:/yr8Bs9Sa
制作がタイムシートで用紙包んできやがった!とかね。
善意でのちょっとしたミスをなぜか極悪な事してるみたいに世界発信。
0188名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0f2c-ztNN)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:06:23.09ID:lxXCf/BT0
あの人ね…
作打で、設定制作の出した参考を演出が嘲笑って気分悪かった
というツイートの直後に
撒き直しになった溶けたレイアウトを演出さんと「これヒドイですね~」と和気あいあいした作打は(良い思い出として)いつまでも印象に残ってる
とか書いていて、謎だったわ
面と向かって批判はNGで陰口は楽しい思い出って事?
別にまあわかるというか、そういう時もあるけど
本人がこれらを全く別の出来事として捉えてるのが気持ち悪い
自覚的であれよ
0190名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0f2c-ztNN)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:40.98ID:lxXCf/BT0
>>189
だから、迷惑かけられたから嘲笑OKなら前者もOKなのよ
自分の倫理水準はグダグダなのに倫理関連ツイートしてるのが気持ち悪い
倫理グダグダなら倫理を説くなよと思うわけ
0191名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:42:54.14ID:5uxUJyFma
若手のミスを嘲笑って正義の啓蒙で晒すって怖い。
0193名無しさん名無しさん (ワッチョイ cb15-wRkZ)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:42:37.59ID:7uQAS8KM0
アニメ界くらいなものか
言われてみれば映画とかテレビとか
他の電器製品とかの業界ってこんなことやらないし
やったら炎上して謝罪会見みたいな大ごとになりそうだよね
0194名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa3f-MFji)
垢版 |
2023/05/31(水) 03:48:05.42ID:jkYH+A6Ta
アニメーターにとっての出世って何?どのタイミングで拘束費とかあがるの
0196名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b24-0ptD)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:34:30.60ID:3JOOkUwa0
>>187
>>188
ツイート見たことあるけど有名な方なの?
0197名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:13:36.03ID:QxzZ18lqa
急にアニメーター志望へのヘイト吹き出したな。
なんかあった?
0198名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1b9f-EoPE)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:09:20.24ID:ZBdGhhI30
作監修正は基本トレスされること前提だからアタリとメモしか無い修正見つけたら逆に原画からリテイク出すか
デスクかPに言って降ろさせるかしたほうが業界的に健全だから原画はそうするべき。
0199名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1b9f-EoPE)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:12:41.41ID:ZBdGhhI30
あとCTシートが良く分からない、まるで編集に言われたことをメモ書きしたシートみたいな
なのが来たら、それもリテークかデスクかPに言うべき。
演出が尺調整しないとか愚の骨頂。バラエティでもニュースでもドラマでも映画でも
例えアニメだろうが演出の仕事は尺調整に始まり尺調整に終わる。これは業界またいで
全ての演出業務の基本。

ただしゲームに関しては尺ではなくUPするデータの容量調整。
0200名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2b24-GFEi)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:14:46.18ID:AvFdfSJs0
>>198
ニ原作監ならその後動画行きだからそうなんだけどレイアウト作監ならニ原マンへの指示でそういうのも当たり前にある
ニ原をトレスするだけと思ってるなら楽な仕事でいいねー
0203名無しさん名無しさん (ワッチョイ cb15-wRkZ)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:57:32.33ID:6ZJhCFnb0
原画マンだけで描き上げるのが基本ではあるよね
作監いらないくらい描き上げてしまえば評価も上がる
ただ、評価はいろいろな方面からの見方とかも関わるから
すぐ評価されなくても腐らずに頑張ってくれとしか言えない
0204名無しさん名無しさん (スップ Sdbf-MFji)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:17:01.37ID:pjo26J/ud
作監いらないくらいのあがり出しててもそのまま据え置きで搾取されるだけなんだよな
描き飛ばしや下手原画は数出して稼いでるけど
0206名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:30:36.38ID:q+c4EAKma
動き上手い原画マンてやはり独特の癖があるから、作監が修正入れてならす事は大切なんだよな。
1枚入れるだけでしっかり合わせてくれるし。
0207名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0b99-EZWT)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:32:20.97ID:LFTuIU5r0
>>204
んなわけないだろ
流石に作監いらないレベルならゆるゆるノルマで割りの良い拘束の話がくるから結果的には速度だけのザルより全然稼げる
稼げる上で知らない人にクソと陰口言われることもない
まぁそもそも書ける人は自分の中の最低限のボーダーが高いからわざと適当に描いてって頼んでも少しラフってだけでまともな素材しか作れないけどな
0208名無しさん名無しさん (スップ Sdbf-MFji)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:01:10.33ID:pjo26J/ud
>>207
今ノルマはゆるめで最低賃金くらいの拘束だけど、全修の半拘束や描き飛ばしの人が倍稼いでるって聞くから…
お金あがらんし仕事内容も似通ってきてマンネリで嫌になってくる
作業量とか質が突出してるわけじゃないのは自分のせいなんだけどね…
0209名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:09:24.22ID:QWVarKa/a
動画経験なしに合成を理解出来る人って、それはそれでセンスと理解力すごい!(ほぼいないけど)
0211名無しさん名無しさん (スッププ Sdbf-Gw9V)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:27:42.49ID:TLFz2RZ0d
レイアウト作監ならそれでも原画は作業するだろ
修正入ってないからって文句言わないのと同じ
結局作監もそれで上がってきたものを原画作監で直す羽目になるんだから
その修正やメモみたいなのが解読不能なら文句いってもええけど
0212名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1b9f-EoPE)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:51.80ID:ZBdGhhI30
>>200
二原作監でそういう勘違いがいるんだが知らんのか?
またLO作監でラフを入れた所で二原の上がりがラフトレスで使い物にならない事もザラだろが。
0213名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1b9f-EoPE)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:53:48.44ID:ZBdGhhI30
今は全部演出に丸投げの時代だよ。

コンテをトレスしたLOを上げてくる原画に、そのLOをコピペする作監(色だけ黄色)
そのコピペ作監のコピペをする二原(黄色の色を飛ばし)が横行。

演出が修正入れないと全員糞使えなさ過ぎて話にならない。
この手合いは韓国が多かったが最近は日本人でもやりやがる。これがデジタルの弊害か
って言われてたが、俺は単純に絵を描く仕事がしたくないならマジで業界から消えて欲しいと思ったね。
0216名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/31(水) 23:42:46.73ID:+vTs3Rnza
推しの子の修正、見てるだけでお腹いっぱいになるな笑
なんだあの色トレスの量w
0218名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1b9f-EoPE)
垢版 |
2023/06/01(木) 03:48:13.72ID:d31u8osc0
>>215
演出の修正トレスするならどっちにしろ作監使えねぇだろ
0221名無しさん名無しさん (スッププ Sd7f-Gw9V)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:56:11.24ID:33UMoH+jd
ベテランとか動きは使えるけどラフすぎて作監修正入れる前にある程度整えたり清書したりするのなら前の会社で新人がしてたけどあれが1.5原画だと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況