X



新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 16:43:07.21ID:9SVNcOV0d
【1.スレの基本ルール】
○ペン入れ画推奨:コマ漫画作品以外でも鮮明な画像であれば
  ネーム、下描き、一枚絵、イラスト全て可(志望雑誌も問わない)
○二次絵や模写したものは非推奨、最低限オリジナルをうp。
  転載画像は一切禁止
○転載防止のため画像一部にトリップ等記入推奨
○ハンドル使用:うp主は成り済まし防止の為コテ・トリップを必ず付ける
○うp投稿者はトリップ固定、トリップの複数使用も禁止(成り済まし禁止)
○批評だけでなくアドバイスもする場合はうp主でなくともコテを推奨します
(強制ではない)
※コテ&トリップのつけ方。
 名前の欄に
 [コテ(ハンドルネーム)] # [英数漢字好きな文字列(トリップキー、パスワード)]
  (例) コテ#うp主123 → コテ ◆tw6gg/NRKE
 
○うp投稿→うpに対するレス→うpした人の返信
こちらが基本の流れとなります
批評に対する横槍レスは原則禁止(荒れる元にになるため)
また、過度に脱線した話題はNGです
○批評するほうはうpされた内容がどんなに下手く(ryでもを貶すことの無いように。
○うpした人は参考になった批評レス番だけに返信すること。全部に返信する必要は無し
○次スレは>>980を踏んだ人が宣言して建てること
○踏み逃げは>>985以降が宣言して建てる。次スレが建つまでは減速する
○テンプレは>>2以降に続く
○前スレと同じように全て貼ること。勝手な改変は荒らし行為です
●推奨うpロダ
http://imgur.com
(海外のサイトなので扱いには注意)
http://imepic.jp

前スレ
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart6.1
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/iga/1631309571

新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart7.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1650800569/
0341名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:53:26.52ID:Ca3Wq79B0
いやあ・・・3割デッサンおかしくなってまうわ

まあ描き続けて覚えていくしかないわね・・・

でも ありがとうやで・・・
0342名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:55:21.95ID:Ca3Wq79B0
いまのは
>>339にやね

>>340
よく見てくれてありがとうやで・・・好きなんよね指描くの(笑)
0343名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:31:50.50ID:Q+pHzmO4d
>>342
よく見てくれてありがとう、だと?
サザエさんは「見ないで~!」って言ってるだろ
矛盾してるわ
0344名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:41:27.86ID:7HVzupbXd
さて、俺のすべきことは…

1、今描いている原稿に取りかかる

2、気分転換に投稿サイトへの連載用の漫画を描く

3、遊ぶ
  とにかく遊ぶ
0346名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 19:41:40.08ID:F02I2GaF0
>>345 は絵が描けない
だから345はここに何もうpできない
345とわしに代わって関おじが皆を楽しませてくれる

345はワナビー(WANNABE)
関おじはエンターテイナー(entertainer)
0348名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:01:43.67ID:8AYmrtXTd
ごめんな監おじ、約束未満かと思って気にも留めてなかったけどそんなことなかったわ
0354名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:30:17.08ID:F02I2GaF0
>>452
顔は殴らないで あたしは大女優よ 髭生えてるけどw
0357名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:13:42.05ID:Dpz/R8Vwp
30代半ばの漫画家志望ですがこの画力じゃまだまだですか?

https://i.imgur.com/oEBckQj.jpg
0358名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:24:19.26ID:Q0Pox4CSd
>>357
あれ?なんかこんな感じのノートに手描き見覚えあるけど前に上げたことなかった?
0359名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:25:32.67ID:Q+pHzmO4d
>>357
そういう質問してそういう画像あげる人はよくいる
ハッキリ言ってその絵見ただけで画力がたいしたことないのは分かるけど、完成原稿を見ないとなんとも言えない
0360名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:38:06.18ID:F02I2GaF0
>>357
下書きじゃ分からんが
30代半ばでその画力じゃ駄目過ぎる

ペン画と鉛筆画はぜんぜん違う
357の鉛筆画は5点満点なら3点未満

もし何か見て描いたなら
つまり模写なら2点じゃない
1点だ小学生レベルだよ
はっきり言おう
357は見込みなし!

でもこれから毎日5時間の模写を1年続けたら
3点にはなるかもしれない
だけど4点になるには少なくとも3年は必要だろうな
10年以上かかるかもしれない
0362名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:04:30.11ID:Ca3Wq79B0
>>357
画力は まだまだまだやね

他の人も言うてるけど完成原稿みたら
違うかも

絵は下手でも安定してて分かりやすければ
ネタによっては漫画家になれる

それが漫画やしね

まあその今の画力やったら
ギャグやないとダメやろけど
0363名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:06:16.49ID:Ca3Wq79B0
ちなみに諦めるなら はやい方がええよ

長く志望者しとると
アリ地獄のように取り込まれて抜け出せなくなるからのぅ

まあ そんだけ奥が深い世界っちゅうことやね
0364たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:06:37.68ID:xaQweRqj0
>>357
大学ノートじゃなくて無地のコピー用紙に描いたほうが・・・って前にも言った気がする・・・
漫画の原稿は完成させたことある?
もし作品完成させたことないなら短編でいいので完成させす事をおすすめするよ
0366名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:13:52.64ID:Q+pHzmO4d
>>364
たけやぶ好きだからちゃんとコテつけてな。他のスレでも
レスバしたくないから
0367名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:15:35.00ID:F02I2GaF0
>>361
おまえのレスは論点が大きくズレている
いま問題にしてるのは357の画力でわしの画力じゃない

357の絵をペン画にしてみたが
漫画家志望ならこんな感じ絵をうpしなよ
(それから357って鉛筆画じゃなかったんだな)
https://imepic.jp/20230411/835840
0368名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:16:12.75ID:cvHTXSmpp
コメントありがとうございます
>>357は一応模写じななくオリジナルで書いてボールペンでペン入れしました
漫画家目指して絵を描き始めて3年目ぐらいですが成長遅すぎる感じでしょうか
0369名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:22:09.10ID:Ca3Wq79B0
>>368
どれくらいのペースで描いてたかしらんけど
成長は遅いと思いま
0370名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:24:47.35ID:F02I2GaF0
>>368
わしは362だよ

年数じゃないよ
それにやる気があるなら毎日5時間は可能だろ
毎日1時間を3年 <<< 毎日5時間を1年

模写じゃないのか
じゃあ可能性は無いこともない

ボールペンなんだね
ペン画にするとどうなるか
わしがペン画にして描いたから参考に観てくれ >>367
0372名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:32:09.40ID:F02I2GaF0
>>371
褒めてくれてありがとな
他人の絵だけど靴だけは大幅に変えてみた
他人の絵を仕事でも無いのに描くのは苦痛だな

おまえも絵をうpしてみなよ
他人を貶してばかりじゃなくて
(既に絵をうpしてるかもしれんが)

それから「病気の割には」って
「馬鹿という奴が馬鹿」と同じで
他人を「病気」と言う奴本人が病気かもしれんぞ いい加減おまえは自覚しろw
0373名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:50:41.79ID:F02I2GaF0
>>357 の絵をペン画にしてみたが
観りゃすぐ判ると思うが
赤い方は模写じゃなくてトレースだよ
https://imepic.jp/20230411/835840

元の357と「ペン画の線」は全然違うだろ
線だけでも357はまだまだ修行が足らないってことだ
でも今から練習すればいいんだよ
0374今川杉作
垢版 |
2023/04/12(水) 02:16:26.52ID:3lCZrb9Xd
お久しぶりです、
あれからザコさんは実家の酪農家を継ぎましたが経営難で、
佐藤光さんは去年出所されまして、御二方共 漫画を書かれています。

https://neetsha.jp/inside/comic.php?id=24538&story=1
0375名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 02:22:25.97ID:3GrsxYjD0
>>360
>>367
360のコメントは容赦ないな
でも367でペン画の見本を見せたから
元の絵を描いた357は納得したかもしれないな

誰だよ360は?
実はわしなんですよ、そこの奥さん!
0376名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 02:29:43.19ID:3GrsxYjD0
>>374
漫画見たけどセリフは読んでない
素晴らしいね特に絵が素晴らしいね
元ピクサーでアートディレクターを
していた人かもしれない画力が凄過ぎる
0377名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:25:40.41ID:Q45MEQlf0
>>367
ホンマや

結構うまいわね
線の強弱もあって安定感あるわいな
0378名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:28:18.57ID:Q45MEQlf0
>>374
ザコはんって なんやったかスレ立てててワシが指導した事もある
のんびりしたオッサンやんけ

酪農家の跡取りやったんかいな

経営難かいな・・・多いやろな今の時代は・・
0379名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:36:21.97ID:Q45MEQlf0
>>374
世の中の過去全ての漫画知ってる訳やないから
なんともいえんけど

新しかったらイケるんちゃうかな
「カジュらせ」検索したけど出てきまへんわ

いかにも流行りそうな言葉やな

はよネタ仕上げて出版社に送ってみなはれ

作家としてでもええんで
0380名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:39:33.91ID:Q45MEQlf0
ファッション系の漫画って全く知らんのやけど
そういうキメセリフみたいのあったら 売り込みむ時 強いと思うわ
0381名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:42:14.79ID:Q45MEQlf0
妄想癖あると もしやこのネタいけるんちゃう?

ての たまにあるんやけど

いち早く形にして売り込む事をポンポンできるかが重要よね

もちろんダメ元でやね
0382名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:47:49.56ID:Q45MEQlf0
ミュージシャンやったら歌にする方はやいんやおまへんか?(笑)
0383名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:48:01.78ID:Q45MEQlf0
論破完了(笑)
0384今川杉作
垢版 |
2023/04/12(水) 10:32:00.73ID:3cb5k3rfd
>>379
DELIVAさんの「カジってみました」から引用です。
次回は飾王会 スポーツ部門対決です。
果たして浩は”創意と工夫”でカジュれるのか?
0385名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:56:24.73ID:Q45MEQlf0
あーそうなんや

あんさんがもしも有名漫画家で作品に使ったとしたらのう

一気に流行るかもしれへんのに
0386名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:58:21.37ID:Q45MEQlf0
こういうのって有名なったもん勝ちよのぅ

有名作家になってみたいもんよのぅ〜
0387名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 11:00:35.19ID:Q45MEQlf0
しかしのう

今描いてるエロ同人
ペンネーム「キチガイおじさん」で出そうかどうか迷ってるレベルのワシには程遠いのう(笑)

ワロタ
0388名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 11:01:19.30ID:Q45MEQlf0
論破完了(笑)
0389名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 11:30:30.32ID:3GrsxYjD0
>>377
トレースだから上手く見えたなら
元の絵を描いた >>357 が上手いのかもしれないぞ
わしはペン画としての線を見て欲しかっただけだが
線の強弱が強いと古臭い絵に見えてしまうぞ
そんな時はペンツールの設定を「硬め」に変えれば良いぞ
完全デジタル作画はなんでも簡単で良いぞ

最近の漫画の線は強弱がないのが流行だ
特に萌え系は強弱がないぞ
関おじの線は強弱ないので流行に合ってるね

>>387
そのペンネームは編集部が止めるでしょ?
同人誌でも客が逃げていくんじゃない?

357は二度とこのスレに現れないかもな
あの絵は漫画家志望者としての覚悟があると思えなかった
13歳なら有りだけど17歳ならだめだし30代半ばであの線って
社会人経験ゼロの人なのかな?
わしはそれを言いたかったんだぜ
0390名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 12:03:09.38ID:Q45MEQlf0
>>389
キチガイおじさんについては
逃げるほどの客もおらんし
とりあえずピクシブでやってみて反応みようと思っとるわいな

まあ キチ〇イとか 少し変えて許可もらえるように投稿しまんがな
0391名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 12:08:04.27ID:Q45MEQlf0
ちなみにエロでも一般誌でも線の強弱あるほうが好きなんやけどね

あんがとはん。
0392名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:31:32.99ID:3GrsxYjD0
>>390
pixivで一番反応がいいのエロ!
とにかくエロ
何がなんでもエロ
エロさえあれば反応が良いみたいだね

わしのpixivの絵でブクマ最高なのは800だ!
約800は少ないけどさ
下を読めば印象が変わるぜ
 ・服をふつうに着てる男女一組の絵
 ・二人ともバストアップ
 ・胸はぜんぜん見えないし膨らみもない
 ・手を見せていない
 ・完全オリジナルで二次創作じゃない
 ・バイブなど道具は何も使っていない

工夫すれば
何も見せなくてもエロを感じてくれるようだ
2018年に載せた一枚絵だからもう5年くらい前だね
0393名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:12:06.85ID:1OMb8ObT0
あんさんを舐めてたわいな
5年前とはいえブックマーク800とはのう

ワシはピクシブ初めて1-2年やけどブックマーク多くて150くらいやったな確か
0394名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:21:31.11ID:3GrsxYjD0
392のつづきだけど
一組の男女は
・キスをしていない
・目も合わせていない
・接触もしていない
それでもブクマ800だから悪くないだろ?

単行本が10冊以上ある漫画家が
pixivで30枚とか絵をのせて
全部の絵のブクマが10とか30だったりするもんな
漫画家のペンネームのアカウントで数年経ってるのに
だからpxivって不思議なところだね

ちなみにわしはフォローは100もしてなくて
相互フォローは5くらいだな
でもフォロワーが400くらいで交流はゼロだね
そんなアカウントはpixivでは底辺だね
三年くらい前から一ヶ月に1枚も絵をアップしないけど
一枚絵に10時間とか時間をかけたら
必ず反応が良いからたま〜に時間かけて絵をアップしてるよ
0395名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:23:49.86ID:1OMb8ObT0
ワシ(その2)は口だけや無いようやのぅ

もしかして
鬱でヒッキーがふんどし一丁でオニギリ食いながら
屁をかまして5chしとるのかも・・・と思っていたが・・・

ちがっていたようや・・・  昔、猛者やったのかもな・・・
0396名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:29:02.19ID:1OMb8ObT0
論破完了(笑)
0397名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:31:21.75ID:3GrsxYjD0
>>393
関おじのブクマ150は悪くないと思うよ
二次創作じゃないんでしょ? なら凄いよ

反応が良いと嬉しいもんだけどコツがあるね
・エロ
・旬の作品を扱う(二次創作)

いま「けいおん」で二次創作しても反応ない
「鬼滅の刃」なら連載終わったけどまだ旬だよね
わしは二次創作嫌いだけど
それでもソフトエロでブクマ約800だから自信になってる
その時だけ集中的にエロキャンペーンしたら
予想通りに反応があったから嬉しかったよ
でも頑張ったのはその5年前だけでずっと放置してるよ
0398名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:42:12.68ID:3GrsxYjD0
>>395
>ふんどし一丁で5chしとる

その通りだよ
でも実はオタク系で10年業界人だったから
関わった作品はネット検索でたくさん動画も出てくるよ
でも過去のことだからTwitterでも完全に隠しているよ
恥ずかしいだけだからね
0399名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:19:45.07ID:3GrsxYjD0
デジタル作画にしてから10年近いけど
漫画の修正ってデジタルははらくで良いよね

たとえば主人公が帽子なしで
修正で帽子をかぶらせる場合でも
アナログだったら半日かかる作業でも
デジタルだったら20ページあっても
1時間で済むもんねえ

だからなぜアナログにこだわる人がいるか不思議
「ONE PIECE」の尾田や「NARUTO」の岸本は
今もアナログのようだし
0400名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:22:34.79ID:v8KocRPOd
その超便利なデジタルを手に入れて10年経つのに
何の結果も残してないあんたは何なんだ
0401名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:49:57.05ID:3GrsxYjD0
>>400
その通りだよ
公式には結果を何も残していないし詳細は書かないよ

ところで400のきみ
ここにきみの絵を見せてくれないか(わしのように)
もし出せないなら理由を書いてくれないか?
強制じゃないよ
だってここは5ちゃんだからきみに義務はナッシング
0402名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:10:08.16ID:3GrsxYjD0
401のつづきだが
漫画の結果を出していないのは公式にであって
非公式には結果を出している

400が漫画について
現在どんな結果を出しているのか
ここに書いてくれないか
だってわしが知りたいから

もちろん義務じゃない
だってここは5ちゃんねるで400に義務はナッシング
それに400の結果をここに書いてくれたとしても
わしはわしの漫画について何か書くつもりはナッシング
これに曲をつけて誰か歌ってくれないかってそれはシンギング(singing)
0404名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 22:08:51.86ID:3GrsxYjD0
>>403
403が本当に寒く感じたのなら
403にとってその寒さは本当に寒いんだろう
でもそんなことはわしとって100%関係ないんだよ
0405名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 22:12:53.99ID:3GrsxYjD0
>>400
400の疑問は当然だろうな
わしが400と同じ立場でも同じように疑問視するだろうな

「進撃の巨人」の諫山創は描きたい世界があった
諫山が「進撃」の構想を
少年ジャンプに持ち込んだ当時
諫山には描きたいことは明確にあった
だけど思い通りにネームを描く能力と画力の両方がなかった
しかし少年マガジンで成長しながら連載ネームにOKが出て
連載が始まって大ヒット作になった

諫山には最初から漫画で描きたいことがあった
それは凄いことだよ
そして努力して成功した
わしの場合は画力もネーム力も無かったが
一番駄目だったのは
諌山のように描きたいことが何も無かったこと
だけどたぶん描きたいことは誰でもあるんだよ
でもわしは描きたいことを短時間で文字にする能力がなかった
わしが公式に結果を残していないのは簡単にいえばそういうこと
三日とか一ヶ月とか時間がかかっちゃ駄目なんだよ

優秀な編集者がいるなら
エッセイ漫画なら誰でもすぐに描けるかもしれない
だけど面白い創作漫画は誰でも簡単には描けない
だから30年とかずっと原作者が他にいて作画専門の漫画家がいるんだね
0407名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 22:36:07.46ID:3GrsxYjD0
>>406
>他人の感想や
>感覚が
>自分に関係ない
>と思うなら
>漫画描くなよ

403(406)は
わしにとって100%関係ない他人だよ
403(406)が
明日高層ビル屋上から飛びおりたり
明後日電車に飛び込んだりしても
わしには100%関係ないよ
でもわしにとって
403(406)以外の他人は
わしに関係があるから
その人たちに向けて漫画を描くんだよ

でもな
403(406)がわしの漫画を読まなくていいけど
買って金を払ってくれたら
403(406)はわしにとって関係あるんだよ
とりあえず
今の403(406)は
わしにとって100%関係ないんだよ
0408名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 22:39:18.46ID:3GrsxYjD0
403(406)は
二度とわしに関わらないでくれ
関わってきても無視するよ
すごく迷惑な奴だからね
建設的なことを
何ひとつとして
生み出さないタイプ
なんだろうな403(406)は
0409名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 22:47:08.73ID:QABRGLXUd
>>408
おう無視してくれw
「403だよ~んw」と書いたら無視してくれるのかwこりゃ便利だわw
関わってきても無視するよと言ったな?w
絶対に無視しろよw
0411名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 23:07:00.30ID:3GrsxYjD0
日本人にとって
漫画はとても身近だね
本屋に行くとたくさん並んでいるし
床屋で待つときにも漫画があるし
子供の頃ともだちの部屋の本棚にも漫画があったし
子供のころの自分の家の本棚にも漫画があったし

漫画をたくさん読みながら日本人は育つ
だから「将来漫画家になりたい」と思う子供は多い
だけど漫画家に簡単になれないし
漫画家デビューできても10年以内に9割以上は消える
運よく単行本を一冊か二冊出してもらった人は
そこで満足して漫画家をやめて
そして転職してとても幸せになる人だって多いのかな?

だけど描きたいものがたくさんあって
読者からの需要もある漫画家だけが生き残る
岸本は「NARUTO」の他に漫画を残せる?
尾田は「ONE PIECE」の他に漫画を残せる?
そんなこと誰もわかんない 内藤剛志は67歳
0414名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 23:51:04.04ID:3GrsxYjD0
>>410
>ここは自作画像をうpするスレですよと言ってみる

本当にそうだ
うpできないなら他の漫画スレに行けばいいのに(などと独り言w)
0416名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 23:56:33.37ID:3GrsxYjD0
>>412
のうp画像は落書きだよん
桜の花びらがたくさん落ちてるなあ

関おじさんの漫画四枚を何度も読んだよ
じっくり観るとすごく丁寧に描かれているんだね
どの雑誌で関おじさんがデビューするんだろう
いまはWEBサイトデビューしてずっとWEBサイト連載で
単行本は紙でも出る漫画家が多いのかもしれないけど
詳しくは知らないや
0417名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:43:48.80ID:Drq7+GNj0
>>224
>>225
聖おまが描いた漫画を
関おじが分析しているので読んで
漫画評論として的確だと思った

聖おまの漫画は絵だけ見ると
・インパクトがある
・キレイで上手い
・個性がある
・女子が可愛い
・・・なんて良いところがいっぱいだ
でも個人的には漫画としての魅力がなかった
(たぶん好き嫌いの問題なので気にしないで欲しい)

第496回(2021年8月期) 月間新人漫画賞で
奨励賞をゲットして担当もついている!!
奨励賞〈10万円〉
『ラスト・アメリカン・アサシン』
聖おま(埼玉県・51歳) 84P

それから2年近くたつ・・・
なのに聖おま本人からの連載の発表はないようだ
Twitterのプロフィールにも何もない
毎日何度も更新しているのに
今日も深夜2時過ぎでも更新しているのに・・・
だけどそれは私の思い込みで
実は連載に向けて着実に成長しているのかもしれない

漫画家志望者として活動中なのは間違いない聖おま!
すぐ単行本が書店に平積みされるようになるかもしれないな
0418名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:58:03.21ID:Drq7+GNj0
(417のつづき)
聖おまの漫画を初めて見たとき
「格好いい」
「プロやん」
だったんだけど読み始めたらギャグ漫画だった
おっさんと武器と怪物はリアルな絵なのに
美少女ギャグ漫画だった

いまもし紙の雑誌に載ってたら
たぶん一番目立つし凄く格好いいんだけど
読み始めたら「よーわからん」「萌え系ギャグ?」
になってしまうんだよなあ画力がもったいない
0419今川杉作
垢版 |
2023/04/13(木) 07:09:18.53ID:jKd5fV0Ed
作画やりたい方DMください。
半商業サークルです。
監修、構成作家のプロ集団です。
人員増加での追加です。
開発化されたネタあります。

https://twitter.com/eh7lhh
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0420関オジ
垢版 |
2023/04/13(木) 08:04:45.12ID:5fOa5gNr0
>>410
ええですやん
ワシには大きな女性が雲を綿あめにして食べてるように見えましたわw
0421名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 08:11:12.07ID:5fOa5gNr0
>>412
あ〜 なるほど

プロっぽいわね

青年誌で見た事あるような絵柄ですわ

右は池上遼一 左は三山のぼる っぽいでんなw
0422名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 08:14:06.07ID:5fOa5gNr0
>>397
ワシはエロ同人でんな

ただ旬とか人気とか関係なく様々なの描いてアップしとりま
時にはアメドラのパロディ描いたり

広く浅くがブクマ少ない理由のひとつ かもしれまへんのぅ
0423名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 08:17:00.37ID:5fOa5gNr0
>>417
へぇー 聖おま、そんな事なってたんや〜

しかし受賞したらペンネだけで出してくれるんやな
よかったわ〜
0424関オジ
垢版 |
2023/04/13(木) 08:23:27.32ID:5fOa5gNr0
>>416
凝り症なんやねw

もっと簡単にできる所はせんとアカン思ってますわ

締め切り間に合わな 意味無い品

デビューやて? あと何年かかるかのう(笑)
まあ あの絵柄見てると ヤング系かアングラ系やろね(笑)
0425名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 08:24:32.29ID:5fOa5gNr0
論破完了(笑)
0426名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:03:14.35ID:Drq7+GNj0
>>421
関おじさん絵の感想をありがとうございます
三山のぼるは絵がすごく上手い漫画家ですね
個人的にはすごく好きな絵柄です
でもいま三山の絵のような絵で持ち込みしたら
編集者から「古いよ」と言われそう
現在のファッションセンスで髪と服を描いても
いま調べたら2007年51歳没(心不全)なんですね
徹夜で無理されていたのかもしれませんね

>>422
その通りですねえ
広く浅くタイプのアカウントは人気が出ないみたいですね
pixivで人気出るのが目的ならエロい美少女キャラを
毎日更新すると良いのかもしれませんね
なーんてその方針で一度もやったことないんだけど
pixivで人気があるアカウントは美少女キャラばかりだから
背景はむしろ邪魔みたい
それはランキングをクリックするとすぐ判るような気がします
関おじさんはアメドラを描いてるんですか
ちょっと見たいと思いました
0427元漫画家
垢版 |
2023/04/13(木) 09:26:20.62ID:q2VWf0fod
ここの巣靴にいるカス供は一生 漫画家にはな成れません。
そもそも自分を否定するメタがなければなれないのです。
それは取材や研究をせず、書きたい事がないと絵描きになった事
自己擁護しかできないダウン症のあ集まりです。
未来は絵の中にあるのではありません。
読み手の脳みそを刺激するイメージです。
君たちみたいなゴミダメはココから離れる事です。
0428名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:39:03.64ID:5fOa5gNr0
>>426
三山のぼるの絵 ええよね〜

ガーン・・・亡くなってたんや・・・
悲しいわいな・・・

あと富沢順の絵とかめっちゃ好きやわ〜
(分かってくれそうな予感w)
0429名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:41:13.77ID:5fOa5gNr0
いま 悲しみのレスと 笑いのレスを一緒に
したこと 後悔しておるわ

もうずっと昔の事やけど
三山のぼる先生・・・安らかに眠ってくだせぇ・・・

メフィスト最高でした
0430名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:46:36.67ID:Drq7+GNj0
>>427
>ここの巣靴にいる
>カス供は
>一生
>漫画家にはな成れません。

へ〜そうなんだあ
きみの中ではそうなんだねえ
カス供か
面白いね君って人は
でもそんな一行から書き始めた元・漫画家のきみ!
わしは断言するタイプの奴は信じないようにしてるよ
だって無責任な奴ばかりだったからね

ここは漫画スレだね
きみは漫画スレの中で「私は元・漫画家」と書けば
偉い人と思われるんじゃないか?
尊敬されるんじゃないか?
きっとそうだ!なーんて期待してるんだろうなあ

でもね
その前提が大間違いなんだよね
たぶん君はpixivやTwitterで絵や漫画を載せているんだろ
「いいね」やブクマが三桁になったこと一度も無いんじゃないの?

とりあえず
このスレは「自作画像をうpするスレ」なんだから
そんなに偉そうな態度で書いたのだから
とりあえず
絵か漫画を一枚見せてくれ
きみは元・漫画家なら簡単だろ?
でもきみは見せないんだよね

つまり
このスレで
今のきみは
(残念ながら)
説教する側じゃなくて
説教される側なんだよ
怒った?
じゃあ
とりあえず
きみが描いた絵か漫画を一枚見せてくれ
427で説教したんだから
君にはその義務はあるかもしれないぜ
君が説教をしたいなら君の絵か漫画を見せてくれないとね
全てはそこからだな
ってたぶん君は二度とこのスレに現れないだろうけど・・・ね!
0431元漫画家
垢版 |
2023/04/13(木) 09:51:49.83ID:Q6xw4lYod
底辺の集まりなので帰りますね。









































君たち、うんこくさいですよ。
0432元漫画家
垢版 |
2023/04/13(木) 09:52:50.76ID:Q6xw4lYod
あそうそう、君も知ってる漫画家です。
0433名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:57:09.26ID:5fOa5gNr0
>>426
ワシは三山のぼる氏が現在のファッションセンスで描いたら古くないと思うんやけど
その感覚が時代に遅れてる可能性もあるかもしれへんわいな

ミナミの帝王も最近デジタルっぽくなってきてて
ガッカリしておるんやけどね

正直自分が売れてないもんやから
新しい古い絵柄については 自信がありまへんなぁ
0434名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:06:32.41ID:Drq7+GNj0
>>428
三山のぼるがまだ50代で逝去したと知ったのは
書店でだった気がするけどショックだった
「こんなに上手い人が」と思ったから
その特集号をしばらく書店で立ち読みした

富沢順は名前と絵は何となく知ってた
車田正美の元アシスタントでジャンプ出身の人だし
「企業戦士YAMAZAKI」(1995年)は実写化されてるし

いま富沢順の絵の細部を観たけど確かにすごく上手い!
2023年の今だと古い絵の漫画家に分類される漫画家だけど
ベテランで63歳なんだから30代漫画家のような絵柄の方が変だし
現役漫画家だから
また2つ3つ実写化されるヒット作を描く漫画家さんかもしれない
0435名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:14:13.75ID:Drq7+GNj0
>>431
>>432
>君も知ってる漫画家

へえ〜そうなんだあ
でも名前は出せないんだあ
それってとっても悲しいことだねw

もしわしがきみの名前を知ってるとして
もしわしの本棚にあったとしても
早めにブックオフに持っていくよ
たぶん一冊5円か10円にしかならないと思うけど
それとも「お値段つきませんでした」かな?

とりあえず言えるのは431で判るけど
君は目立ちたいんだね5ちゃんねるの漫画スレで

>>427
>君たちみたいなゴミダメはココから離れる事です。

427の最後の一行って
まさに君にとってブーメランだねw
0436名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:15:14.65ID:5fOa5gNr0
>>434
あー やっぱり
車田正美の元アシスタントやったんや

63歳なんや なるほどのう
0437名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:18:25.50ID:5fOa5gNr0
車田先生より絵はうまいのに

あまり知られていない・・・

漫画ってほんま絵だけやないんやね

なんや永遠の少年の綺麗な熱い気持ちが大切な気がするわいな・・・
0438名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:20:16.23ID:5fOa5gNr0
いやいや ほんま糞つたいなレベルのワシが富沢先生レベルを偉そうにいってる場合やないで

怖いわ〜  描こっと
0439名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:24:13.11ID:Drq7+GNj0
>>433
>ミナミの帝王も最近デジタルっぽくなって

それは確かに残念かも
あの作風はアナログが向いていると思うから

「ミナミの帝王」は一度もきちんと読んだことないけど
一話くらいは立ち読みした事あるから絵は知ってる
郷力也は絵が個性的だし本宮ひろし系だよね
郷力也は池川伸治(2011年没)のアシだった人のようだけど
池川の絵は思いつかないので検索したら・・・
「少女スリラー」ジャンルの人で1938年生まれの漫画家さんだった
ぼんやり記憶にあった
0440名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:37:17.08ID:5fOa5gNr0
>>439
へぇー 意外な人のアシやっとたんやな〜
0441名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:56:40.46ID:Drq7+GNj0
富沢順の最近の漫画をチェックしたら
絵はまさに昭和の頃のジャンプ系で
でもそんなに古さは感じなかった

「シティーハンター」の北条司は
絵がすごく上手いけど
富沢順も同レベルで上手い漫画家だね
北条司の絵に「可愛さと元気」をプラスした感じだなあと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況