言うほど間違いだらけか?w
原画枚数が足りないのを動仕でどうにかしてくれるなんて聞いたことないがw
たぶん二原動のことなんじゃないかな
手書きデジタルは関係ないか
ま、ラフ原から丸投げ作品もあるし
動仕の9割以上は海外だし
ろくに動画経験ないアニメーターもままいる
それこそ作画スタジオがなくなりつつ
技術の継承が大手スタジオだけとかになったりしてる
個人での分析もしっかりしてる人はいるけど少数だよ


スケジュールの遅れはクオリティ高で
アニメーター、演出、作監の作業スピードが全体的に落ちてるからでしょ
あとはアニメーター不足で作打ちまで動かないケースもある

クオリティレベルについては何とも
記事にあるようにネットで騒がれる作品はどれも一級品質だけど
ボロボロの作品はもっと多いからなw