X



アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:48:12.17ID:QIZIxu0x0
>>556
ヤマトナオミチは世間的には無名だけどジャニカの理事だから
ジャニカと連携したいとか何か思惑あるのかもしれん

>>560
声優さんがインボイス反対で活動してるのは知ってる
今回の組織がインボイス反対活動するかどうかは知らんけど
0562名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 02:39:50.41ID:n+Xz4lEm0
わざわざ似たようなこと先にやってるササユリ完全に無視してる時点で
税金チューチューしたいの丸わかりだよな
くだらねぇ
0568名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 01:53:41.68ID:8T1wHFnp0
tp://n.picvr.net/2305250126163458.jpg
tp://n.picvr.net/2305250126204252.jpg
tp://n.picvr.net/2305250126208733.jpg
tp://n.picvr.net/2305250126213242.jpg
入江さんプラスティックメモリーズ以来の動工らしい
0569名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 02:21:41.67ID:9S10WZNU0
tp://n.picvr.net/2305260054190849.jpg
tp://n.picvr.net/2305260054196389.jpg
tp://n.picvr.net/2305260054238799.jpg
初演出で脚本コンテも込みとは
0572名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:51:25.89ID:/NctoVaT0
クレされてる人ほとんど八面六臂の大活躍なのが
これが今後に生きるといいねw
0573名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:18:38.59ID:CT97gZH90
チャンス貰えないまま腐っていく人も多いからやりたい事やらせてもらえる環境は羨ましいよ
0576名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:39:37.33ID:iuaU1dEq0
実績ないから後ろ盾がないとダメと言われてやる気のある年代を無駄にしたよ
0577名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:46:47.66ID:aIJhtA8A0
>>576
といっても今だって後ろ盾がないとダメだよ
できなかった時に誰が責任とるんだよ
0579名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 02:38:49.06ID:PIKf5yk60
tp://kota2.gq/a/2305270232456184.jpg
tp://kota2.gq/a/2305270232461921.jpg
tp://kota2.gq/a/2305270232467991.jpg
マジデス
0580名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:07:53.03ID:XLowbK6O0
話題提供のためにテロップ張りたがるのは分かるが
せめて自分がどう思ったかくらいは書いておいてくれると
0583名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:39:16.34ID:3a/ciIx80
本人が原画やってないんじゃあんまり動かないだろうな
0585名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:28:23.42ID:C+3mwdk+0
清水聡さん、南町奉行所時代やフリー転向当初は概ね処理オンリーの人だったけど
ここ数年は急にコンテ専業に近いスタイルになってるな
処理オンリーの人に急にコンテ依頼来るものなんだろうか?
0586名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:28:35.80ID:VnKklHc30
>>585
本人が「処理辛いからコンテがいい」って言い出せばコンテ振るまでの話

会社側としては、処理のほうが人手不足感あるので
処理出来るうちは処理を頼もうとするんだけど
コンテマンが足りてるというわけでもないので、コンテならいいよと言われたらコンテを振るということはぜんぜんあり得る
0588名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:20:03.05ID:VnKklHc30
そうは言っても年食ったベテラン演出家ってだいたいそんなもんやで
いまコンテ専になってる人でも若い頃は処理メインやった人多いし。
0589名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:21:42.60ID:C+3mwdk+0
>>586
なるほど
コンテマンってそれなりに実績ないと仕事貰いにくいポジションと思ってた
0590名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 00:37:50.96ID:je9TpJZy0
絵が描ければコンテくらい描けるだろとタカをくくってる現場P未だにいるけど処理崩れに出来るもんじゃない
0591名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 01:09:11.53ID:4aPvDXf70
使えないコンテが上がって来てそれを監督が大幅修正する事になったら
スケジュール的にも問題ないんかね?
0592名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 07:00:31.54ID:VQQlD3XE0
使えないコンテを修正できる監督が減ってるから好き勝手できるんだよ
0594名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 09:33:47.64ID:jzGt2kHd0
>>589
ぶっちゃけ最初の1本を貰うこと自体はそれほど難しくない

ただコンテの場合監督からNG出たら次は無いので
最低限継続して依頼が来る程度の内容で出せてるというのは事実なんじゃないだろうか
0596名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:47:46.68ID:LFTuIU5r0
まぁクオリティに厳しいプロデューサーや忙しい監督なら未経験者に頼むことは基本ないな
あるとすれば社内で育てているか監督が尻拭いしても良いほどお気に入りかぐらいの条件下
納品優先でとりあえずコンテマン埋めたいとキャパがないみたいな会社ならホイホイ未経験者にも頼む
0598名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:55:25.01ID:4aPvDXf70
小室さんはクローバーの拘束貰ってるアニメーターだろうし
刈谷さんも斎藤圭一郎監督とコンビで仕事してるような人でしょ
0604名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:05:13.15ID:AaZT+7Lb0
コンテから演出作監の多さ
シリーズでこの人数って総動員令でも出てるんか?w
0605名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:10:09.54ID:uBYu2UyY0
グリムガル終盤は時間無さ過ぎな上に結構アクション多めだったので
こんなやり方しか無かった(A-1だから出来たとも言う)
0608名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 17:15:08.28ID:k0QgKZXB0
何のことかと思って探したわ。
俺も使い古された明暗の対比構図を見ると笑っちゃうので気持ちは分からんでもないが、後半の意識高いポエムは何言ってるか分からん。
0610名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 21:30:57.67ID:gCaJL10j0
ヘンなことしてこないから落ち着いて見れて好感持ってんだけどな、U149
0613名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:59:36.00ID:jFI7YTCa0
アニメなのに実写の演出論ばかりで作画コストとか二次元キャラでは絵にならない構図とか一切学んでないパターンなんじゃないか?
0615名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 06:14:52.06ID:AXk+ELPO0
玉様ランキング、いきなり紙芝居というか切り絵劇になっちまったな
あの作品ならあれでもいいんか
0617名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 07:37:16.78ID:AXk+ELPO0
BパートだけCGになった
関節部分でパーツ分けして動きをつけるみたいな感じで
3Dというより紙人形劇みたいな印象
0624名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 23:06:41.51ID:3sKhUZJ30
中西さん、自分の二度目ですを最終話納品してからヘルプ入ったのかね
0625名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 23:13:22.06ID:X7pWvPGP0
ほかはまあサンライズでおなじみのメンツやけど
中西さんだけ確かに異質な感じするな
つっても二度目のほうもたいがいスケジュール悪そうな画面なんだけどな…
0627名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 00:23:35.80ID:QmXAcqMd0
>>622
編集の時演出は誰が代表して切ってんのかな?
もう監督だけかな?
0628名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 01:31:15.31ID:6lCDxxc00
メインの演出が居るとかじゃなくて最初から細切れで振ってるだろうしなあ
0630名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:00:17.04ID:QmXAcqMd0
先に監督がコンテ撮で切ってんだろうか?コンテ撮素材作成も監督かな?
キツイなあ
0631名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:28:47.79ID:C/I4bNCz0
こういうスケジュールだと、監督がコンテ撮影素材なんか作る余裕あるわけないので
監督はコンテに集中させて、編集や打ち合わせは副監督にやらせるパターンじゃないか
0636名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 03:40:55.53ID:4vYCPkGz0
おお、サンクス
こんなのあったんだ
前より重症になってない? 変わってはいる……ような
0637名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 06:06:55.87ID:Y/U67O8L00606
作画凄いんだけど
GoHands作品が売れないのは
企画が悪いのだろうか
演出が悪いのだろうか
0641名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:18:27.98ID:cXnPrCIz00606
表現への挑戦と作品のおもしろさが噛み合えばいいんだけどね
SNSでワンカット抽出されて褒められるだけの典型に思える
0642名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:29:03.09ID:4vYCPkGz00606
いやあ、これ褒められるかなぁ……
ネタにされるかバカにされるかの方向じゃないか
0644名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:54:45.69ID:Jd5jY+kEd0606
ディテールの細かさでフィルムをリッチに見せようとするのがセンス古いし
枚数使ってる割にはアクションイマイチだよな
監督の好みなんだろうか、髪揺れも美しさより違和感の方が残る
極端なツメの作り方が嫌味っぽいのかな
0645名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:49:02.75ID:t0XsZpMx00606
まあ、GoHandsのほぼ全部の作品、鈴木信吾さんのカラー強過ぎるからな
金澤監督も退社してその傾向がより強まってる気がする
0646名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:55:17.74ID:BUF00pYL00606
まぁものはどうあれやろうとしてもできないことだからキャパがあるのは素直に羨ましい
キャパがある分普通のことはさせられないってのはあるかもしれん
0648名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:22:15.76ID:Xf5iOJfp0
原作読んだことあったけど正直普通のラブコメなのにこんなゴハンズ色で合ってないだろと思ってしまう
0649名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:36:31.20ID:Jd5jY+kEd
ゴハンズの作品自分にはかなり古臭く見えるんだけど、あれは一般的にリッチなフィルムとして認知されてるんだろうか
0652名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 00:49:37.64ID:ZkD8jtvW0
ラブコメみたいな学園ものより異能とかアクション物のほうが合うよね
コテコテな感じは
0653名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 01:40:09.27ID:4NLzI5400
総監督の工藤さんが主導権持ってれば無難な方向の作品に出来てもおかしくない気はするんだけどな
結局どの作品も鈴木信吾さんの色に染まってしまう、それがGoHands
0655名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 05:10:46.97ID:8FgwhlUZa
王様のいるスタジオは腐敗するなぁ
0656名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 15:53:54.94ID:c54ZpmHI0
やたらと一部のアニメーターを持ち上げる
海外のファンにはウケてるようだが
国内だと賛否って感じだな
0657名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:35:19.69ID:GBgNnSKM0
アニメのエンディング撮影の依頼を「普段なら受けない額」で受けてみたら…先方都合でスケジュールも工数もガバガバなのに金額も増えなかった
https://togetter.com/li/2159672

年末に初めてアニメのエンディングの現像というお仕事をいただきまして。
2週間拘束で十数万円と普段ならお受けしない額なのですが僕も初心者、勉強だとおもい受注。
先方の都合で素材が来ず納期が2週間後から1.5ヶ月後に。先に伸びるだけかと思いきやクオリティアップのためにずっと作業が発生。

工数増えてるけどお金増えるんか?とおもいつつ増えないだろうなとおもいつつ泳がしてみたら案の定お金の話なんて出ず増えずw
あぁ、アニメのスケジュールはがばがばで金銭感覚も無いなぁとおもい、今後二度と受けないと決意したのでありました。
普段の仕事だとこれの10倍以上いただいているので。
0658名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:45:42.36ID:IYUtzJG2a
まぁアニメには関わらない方が良いとしかいえんな
フリーで仕事請けるものではない
0660名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:49:35.21ID:7QvtRw+d0
ステロタイプとかOPEDの撮影(演出も)やる専門業者居るけど
そういう所に頼むと高く付くからケチったんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況