X



アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:32:30.32ID:qU2bsUiGr
1巻は暗殺教室の作家ということで好調な滑り出しで獲得したんだろうか?
今は右肩下がりで人気無いけど
爆死濃厚
0176名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:07:26.82ID:JmDHKFiU0
まあ、ディオメでクォリティー上げようと思ったら監督自身が頑張るしかないのはそうかもね
0178名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:28:39.47ID:OuPgrT0xp
原作
青崎有吾

「アンデッドガール・マーダーファルス」(講談社タイガ刊)

監督
畠山 守

シリーズ構成
高木 登

キャラクター原案
岩本ゼロゴ

キャラクターデザイン・総作画監督
伊藤憲子

サブキャラクターデザイン・総作画監督
小園菜穂

音楽
yuma yamaguchi

音響監督
若林和弘

アニメーション制作
ラパントラック

キャスト
輪堂鴉夜
黒沢ともよ
真打津軽
0179名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:11:13.04ID:JmDHKFiU0
もういっぽん10話
絵コンテ:工堂絋軌(角銅博之)、絵コンテ協力:川上達朗、演出:内藤大介

重要話数にベテランコンテマンと経験の少ないタツノコ社内の若手持って来たのか
0181名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:49:07.77ID:fxKzf+gmM
けーし、めちゃやる気
>
いよいよ監督に手が届くかな?ワタシの努力と売り込みそして誠意次第です❣
0186名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:44:21.77ID:maEDqYS70
一度監督やってひどい目にあったら
反省して成長するかもしれないだろw
0187名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 03:37:26.34ID:U8cvLnMEd
また「裏切られた〜」とか被害者ヅラしてわめき散らす未来しか見えない
0189名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:55:30.20ID:ZmhOuA+Hd
呪術廻戦 2期 
7月6日から毎週木曜夜11時56分〜MBS/TBS系列全国28局にて放送開始

【STAFF】
原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:御所園翔太
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史・小磯沙矢香
副監督:愛敬亮太
美術監督:東 潤一
色彩設計:松島英子
CGIプロデューサー:淡輪雄介
3DCGディレクター:石川大輔(モンスターズエッグ)
撮影監督:伊藤哲平
編集:柳 圭介
音楽:照井順政
音響監督:えびなやすのり
音響制作:dugout
制作:MAPPA

【CAST】
五条 悟:中村悠一
夏油 傑:櫻井孝宏
家入硝子:遠藤 綾
天内理子:永瀬アンナ
伏黒甚爾:子安武人


監督と音響監督が変わってるけど大丈夫そう?
0190名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:11:25.59ID:P2qgsCKWr
アンチ中山竜の叩き棒に使われるから見劣りしても持ち上げられるでしょ
0198名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:05:31.63ID:OtT0cweR0
コンテ全部上げてから降りるって相当現場ヤバかったんかな・・・
0199名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:45:46.93ID:22HNWuiW0
老後金貨8万とか辻初樹さんが一クールのうち5話もコンテやっていてビビる。
出来も悪くなかったし老後はまだ先ですな
0201名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:44:10.87ID:dr5hkGD40
MAPPAは監督する人材がいないのか、それとも育成の為に無名の人をどんどん要職につけているのか
どっちなんだい
0202名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:35:10.81ID:p59HYiWj0
育成など必要ないほどの才能溢れるワカテが腐るほどいるというだけ
0203名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:19:13.34ID:RaqWJD0Z0
作品本数が本当に増えたから
糞原画マンは相変わらず
演出未満の糞演出も増えてるな
5年キャリアあってまだ糞ならもう見込みはない
0204名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:45:06.54ID:y2Mr6e2a0
>>199
最終回石山タカ明さんコンテだったし玉田監督がコンテあまり得意じゃなかったのかも
0205名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:01:36.83ID:2HmUKLom0
>>204
純粋に時間かけてないだけじゃない
石山さんもそうだし監督もそうだけど
クオリティよりも早さ重視でベテラン突っ込んで終わらせに掛かってるのがスタッフリストだけでわかる感じ
0208名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:25:37.58ID:M4WQgCW90
今監督はJCの仕事普通に受けてるな
みゅーくるの監督交代はいったい何だったんだ
0213名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:26:46.71ID:mW1dAJIz0NIKU
気持ち悪かったかどうかは知らんが
カロリーは控えめ心がけてた結果があれじゃないのか、天使様


神拾2が、本編ローカロリーな話数はアイキャッチも動かなくて
本編(相対的)ハイカロリーだった#10のアイキャッチがカロリー高めだったのは
あれどういう計算なんだろうな、ハイカロリーというよりは人体の動かし方の習作っぽさも?
1話こっきりだからガッツリ逝っちゃえってことなのか
0216名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 02:11:05.69ID:zTXJUyut0
http://n.picvr.net/2304020055266741.jpg
http://n.picvr.net/2304020055271372.jpg
http://n.picvr.net/2304020055276072.jpg
http://n.picvr.net/2304020055281958.jpg
http://n.picvr.net/2304020055287210.jpg
http://n.picvr.net/2304020055292307.jpg
http://n.picvr.net/2304020055297934.jpg
http://n.picvr.net/2304020055303540.jpg
http://n.picvr.net/2304020055309404.jpg
http://n.picvr.net/2304020055315651.jpg
http://n.picvr.net/2304020055321208.jpg
http://n.picvr.net/2304020055328423.jpg
http://n.picvr.net/2304020055563959.jpg
http://n.picvr.net/2304020055570055.jpg
http://n.picvr.net/2304020055576866.jpg
http://n.picvr.net/2304020055582902.jpg
http://n.picvr.net/2304020055589901.jpg
http://n.picvr.net/2304020055597194.jpg
http://n.picvr.net/2304020056003478.jpg
http://n.picvr.net/2304020056009170.jpg
http://n.picvr.net/2304020056015345.jpg
http://n.picvr.net/2304020056021000.jpg
http://n.picvr.net/2304020056026784.jpg
http://n.picvr.net/2304020056032603.jpg
http://n.picvr.net/2304020056233697.jpg
http://n.picvr.net/2304020056239071.jpg
単独作監だしスケジュール良さそう
0221名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:01:17.51ID:yddKqrPt0
その0原をやりたくなる気持ちも理解出来るけど、原画マンはどういう契約でやってるんだろうか?
モチベーションも気になるところだけど…
0223名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:06:49.76ID:zTXJUyut0
レイアウト描けない原画に当たると演出や作監がレイアウト描き直す羽目になるから
その負担を軽減したいという事なんだろうけどね
0224名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 14:25:20.90ID:90iKEfT5a
>>221
今の人たちにそんなモチベーションはないでしょ
少なくとも描ける人は拘束になってるわけだから別枠だし
0225名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 14:28:33.57ID:seeOFjyG0
0原という形式じゃなくても、大ラフの段階で一度演出に見せるとかなりチェックが楽になるけどね。
0226名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 14:58:47.54ID:LW2Dasc6a
ならんよ
実質演出はチェック重複しないといけないわけだからかなりの負担
0227名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 16:10:11.30ID:Xnz0hFLH0
そもそもこれ重宝してるのは海外まき用でしょ
コンテのコマを清書するだけみたいな
ま、国内にも増えてるけどコンテ清書メーター
ってか国内だと清書にもならん奴らいるし
0230名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 16:54:00.13ID:MSjKisb60
たまに良かれと思ってかやる気アピールか大ラフいちいち見せてくる原画マンいるけどこっちもその分金出てる訳じゃないし
いちいちリアクションとるの面倒くさいからこれってものを普通にラフ原として提出して欲しい
0236名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 00:17:14.22ID:0IdMogZ40
中村監督TVシリーズ3本目だったと思うけど、転生貴族の異世界冒険録は良くも悪くも普通のなろうだな
シュートは実質オリジナルアニメ状態で監督の昭和センスだだ漏れだっただけか
0237名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 23:33:17.31ID:vOlBkAjK0
グロスだったりの他社処理演出やる時
1話から見返したり原作読んだり予習するべき?
0238名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 23:55:25.14ID:edLeTbA+0
演打ちの前にその手間がかけられるならかけたほうがいい
途中で知っても結構修正きかなくて困る
監督からの印象も変わる

ただそこまでする価値があると思える作品や監督ならば、ね
0239名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 00:05:06.97ID:b4X/7ysb0
1話から見返したり、ってその時点で映像完成してるの?
そうじゃないケースも多いと思うけど
0240名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 00:08:54.15ID:4CIh0jQN0
監督の印象は気にしないんだが修正できなくなる、か…
予習するのにも時間取られるんだよな…
たしかにやっといたほうがいいんだよなー

途中参加なら1話から、
原作ありなら一巻から読み返すべきかなと
0241名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 00:30:05.39ID:vrko1l0da
>>240
金額次第だけど話数単価30万前後の作品なら、注意事項や設定類にざっと目を通してコンテ範囲の原作読むくらいじゃない
他の下調べは自分の気持ち次第
何話に入るか知らんけど、1クールのシリーズでも1話なら編集済んでるものがあるかもしれないから、1話のぶんだけコンテと一緒にVもらうのも手っ取り早くていい
0242名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 01:21:08.29ID:fQ2CsQzp0
自分の話数までの内容は最低限把握しておくべきではある
ただ実際はシナリオ斜め読みがせいぜいで、浅~い理解で演出しちゃうことはある。ごめんなさい。
0243名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 01:26:54.18ID:9axmPcoh0
単純に読んで認識力上げた方がチェックが早くなって自分の時間ができると思うけどそこんとことどうなん?
0244名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 01:57:59.64ID:3Tq8+rjj0
監督からキャラとか話の説明も無いので基本的に言われた事しかしない事にした
コンテじゃないから知らんわというスタンスにした
凄く気が楽
コンテ仕事やってる方は監督と色々相談しつつ楽しいわ
処理のみで監督のやる気の薄いやつはやっててつまらんなあ
0245名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 03:18:27.55ID:dtmMDmfGa
うちの会社に社内では評判良いが社外ではザルって評価の流れてくる演出さんいるけどこんな感じなのかな
0246名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 03:19:18.78ID:9axmPcoh0
そもそも設定や原作読んでこないやつは説明しても頭に入らないでしょ
言い訳にしたいだけだよ
0247名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 03:26:37.94ID:Qf9qU4Ji0
事前に原作を読み込んでたら、監督とシリーズ構成が謎改変した脚本が降りてきた
さあどうする
0248名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 03:32:08.25ID:fQ2CsQzp0
>>247
近い経験あるけど
むしろ原作との差分から監督が目指してる方向性とかが読み取れるので、むしろやりやすくなるまである
意味わかんなくても「原作とここ違うんですね」みたいに演打ちで切り出せば意図は説明してくれるでしょ
0251名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 10:20:03.58ID:b4X/7ysb00404
転校生がグイグイ来るの1話コンテが影山監督でも助監督でもなく
ダイコーでライブパート作監やってたあおばみづきという人だったけどペンネームかな
0252名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 17:40:52.12ID:fQ2CsQzp00404
>>249
渡部御大のコンテ、フレーム枠を無視して描いてくるのがほんと嫌
シャナのときはここまで酷くなかったけどヘヴィーオブジェクトあたりで久々に見たら完全にデタラメになってて絶句した

大きさが滅茶苦茶なのは譲るとしても、アスペクト比すら滅茶苦茶で
セル時代のスタンダードみたいな絵を平気で描いてくるので完成画面と収まりが全然違う
どうも16:9の縦横比を感覚的に理解されてない感じ
0256名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 03:48:16.65ID:tbgy4V+Y0
もうおじいちゃんだから
パパっと描くと
慣れ親しんだ4:3になっちゃうんだろうね
0257名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:26:47.74ID:M2uc3QYBF
浅香さんの久々の監督作が始まったところからのさくらの続編が決まったか。
0259名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 20:36:36.66ID:e5V5HZOa0
>>258
有能「感」で良い作品が作れたら世話ないんだよ・・・
0261名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 22:29:04.26ID:JYzq9gNe0
えー そうだったかぁ?

作画にリソース使わないことが最優先でとれる演出の幅がもとからクッソ狭くはあったんだろうが…
0262名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 00:25:27.13ID:pia4J3bEd
リソース考えたらかなりマシな出来だったと思うよ
すごく良いとまでは思わないけど
0263名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 00:29:20.16ID:2IqNnQX30
見てる方や原作ファンからしたらかんけーねーしなあ
まずリソース確保しろよと
0267名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 12:55:31.17ID:F0p5IV0u0
>>264
食戟のソーマと方向性同じだね
動きを最少にして作画負荷下げて撮影で底上げ
異世界もので通用するのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況