X



現役アニメーター専用雑談スレ91再

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん (4段) (ワッチョイ ab10-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 08:29:02.01ID:kx2c2V2q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980がたてること

※前スレ
現役アニメーター専用雑談スレ91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1669715231/
保守できなかったので4レスで落ち

現役アニメーター専用雑談スレ90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1665735538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135名無しさん名無しさん (スップー Sd7f-DnKT)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:15:01.16ID:O4vNgAZTd
今のアニメーターってのは立体感覚も美的感覚もバランス感覚もセンスもない、でき損ないのゴミが多い。
昔のアニメーターは職人技で、アニメーションも動きが多かった。
顔の絵柄ってのは時代によって特徴があるが、今の女のキャラとかほんとブサイクだね。
美少女のつもりなんだろうが、2000年代までのアニメキャラと比べたら話にならんブサイク。
横顔とか何だ?どう見ても奇形。
ほんと今の若い世代というのはセンスや才能がまったく無くて何の価値もないな。創造性もない。
センスや価値観が社会の伝統的文化に基づいてるのではなく、
キモいアニメが基盤になってるのがそもそもダメだ。
0136名無しさん名無しさん (ワッチョイW df6d-EpK9)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:25:16.21ID:SSVsbBPZ0
>>132
普通に月50カットはこなしてたな
消費税付けてもらえず月20万の収入
あの頃に拘束料があればな…
0138名無しさん名無しさん (ワッチョイ a76d-u86g)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:44:15.94ID:yQTTs6KH0
>>118
おまえ素人だな。背景屋に殴られるかヤバいって噂広まるか誰かが尻ぬぐいしてて気が付いてないかのどれかだな。
0142名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-6wbo)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:07:31.65ID:l3qIhk6Ba
計算というか、動画時代にひたすら色んなフォローのカットの速度メモしておけば応用出来る。
0143名無しさん名無しさん (アウアウアー Sa4f-YtO8)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:47:26.11ID:Tf28KsPaa
>>141
例えば電車が時速40キロで移動してるなら、それを秒速に計算し直せば、描いた背景を1コマ何ミリで引けば正しい速度になるかわかるでしょ
なので、引き速度は描いた背景のスケールによって変わる
0145名無しさん名無しさん (デーンチッW 2780-EpK9)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:40:24.16ID:VDAQgU+501212
ツイッターでベテランぽいアニメーター2人が
作画の弱点はあっても避けられるし大丈夫、金につながるからないほうがいいと言ってるが
どっちが正解なんや?
0147名無しさん名無しさん (デーンチッW df02-N+Kn)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:59:46.31ID:1IvVhMKP01212
替えの効かないスペシャリストを目指すか、何でもできるゼネラリストを目指すか。
好きな方を選べばいい。
普通は得意なことだけやって稼ぐのが効率はいい。
0148名無しさん名無しさん (デーンチッW c789-0/3O)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:41:51.74ID:9x9gekiM01212
>>142
ですよね
それやってなかった自分を殴ってやりたい
0156名無しさん名無しさん (スッップ Sdff-lXbH)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:30:09.40ID:kQQS+s1Pd
上手くてもあがらない奴<下手でもあげまくり奴
0159名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-aMGr)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:01:17.14ID:vArS/dJZa
今でも一人原画やれてる人って原画荒いの?
0161名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-0/3O)
垢版 |
2022/12/13(火) 23:32:58.40ID:kyYnbWdT0
胸ぐら掴んで振り回すのは描いたことあるけど腕引っ張るのは無いな
0163名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6707-zCyu)
垢版 |
2022/12/14(水) 02:53:12.57ID:BEarUsVU0
最近原画昇格できた者ですが、レイアウトってどこまでキャラ似せた方がいいのですか?

先輩によっては作監修正入るから等身だけ気をつければ良いと言う人や、キャラ表コピペしたかと思うくらい似せろとか言う人さまざまなので…
0167名無しさん名無しさん (ワッチョイW a76d-lXbz)
垢版 |
2022/12/14(水) 04:35:04.28ID:gmMUWcwP0
最初なんて丁寧さしか取り得ないみたいなレイアウトしか描けないんだからせめて丁寧にやれよ
あと作監が似せるからってキャラ全く似せる気ないやつよく見るけど普通にムカつく
0168名無しさん名無しさん (アウアウクー MM1b-YtO8)
垢版 |
2022/12/14(水) 05:40:47.47ID:+NuLzMnrM
コピペしたかと思うくらい似せる必要はないけど、似せる努力はした方が作監ウケが良いし、訓練にもなる
でも、似せられなくて時間がかかるなら、似せることを放棄した方が無難

等身が合っててキャラが似てないのと、等身合ってないけどキャラが似てるのでは、前者の方が作監的にありがたい

線は雑だとダメだけど、ほどよくラフなのは問題ない
必要以上に丁寧に描いたところで「新人だねえ」としか思わない
0169名無しさん名無しさん (ワッチョイW df6d-AHNf)
垢版 |
2022/12/14(水) 06:53:40.82ID:OE9QbDBL0
>>163
頭身さえ合わせてくれれば別に似てなくてもいいよと言いたいとこだけど
似せる努力もしないやつが頭身だけなんて合わせられるわけないんだよね
だからまあ新人のうちからキャラ表とにらめっこしてまず頭身を似せる努力をしてほしいです
そしたら結局顔のパーツバランスも似せることになっていくから
0170名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5f01-Mi90)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:30:48.47ID:WDmEJZzU0
キャラ表レベルに似せるのは難しいけど素人がパッと見レベルで気にならない程度に似せるのは
そんなに難しくないのに、何もかもでたらめな全く似せる気ないやつは流石に辛い
0171名無しさん名無しさん (ワッチョイ a715-BvSp)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:32:48.75ID:dL0n8wSA0
>>163
等身が合ってればいいってのは体がかなり写り込んでるショットかな
ガチで似せろってのは、バストショット以上ならキャラ似せる気概くらい感じさせろってことじゃないかな

自分で描くとき、下書きが的外れだったらトレスしてもそれなりのものにしかならないでしょ
上手い下書きってそれトレスしたら絵が完成するからね
たまにいる鬼上手いレジェンド作監クラスの人とかは一発目の下書きがもう完成形してるからトレスしただけで原画になる
的外れな下書きからでも脳内補正で上手い清書してしまう人もいるけど、それはそれで相当上手い脳内補正力と清書スキルの人

まあ演出作監にどういう画面にするつもりなのか分かるように予定図見せるのがレイアウトだし
伝わるぐらいに似せれてる必要はある
正解に近ければ、演出も作監も手間が省けて助かるつて感じかな
0172名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-6wbo)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:42:42.00ID:6eA8QWo+a
>>170
俺の絵柄!が悪い意味で強い人は困るよね。
似せられるのにワザと似せないというか。
0174名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-0/3O)
垢版 |
2022/12/14(水) 18:25:06.15ID:0l+0UVM50
えーっと自分が原画新人だった頃に先輩から言われたのは
「ラフで許される奴と許されない奴が居るから気をつけて」だったな
上手い奴はラフでも上手いから良いんだよ
新人なら描き飛ばしせずちゃんと描きなよ
0175名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-lXbH)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:27:58.55ID:CRymYqUHa
まあ作監が許さないあがりでも制作との仲保ててたら許される世の中よな
0177名無しさん名無しさん (ワッチョイ a715-BvSp)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:11:26.72ID:PS+LYaTt0
>>175
作監にあいつは外しといてって言われたり
そういう噂が広まって大切な場で本当に除外されたり
同期が出世していって背中も見えなくなって平気ならそれでいいかもね
プロにはオススメできない
0178名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-lXbH)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:43:11.33ID:CRymYqUHa
>>177
馬鹿丁寧にやって評判よくても数こなせず稼げなくて辞めてく人いる反面
とにかく数出して荒れてる現場で作監や演出になって出世wするパターンもある昨今じゃん
0179名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-0/3O)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:27:25.85ID:0l+0UVM50
数合わせの作監や演出やってて自分が良いなら良いんじゃない?人に迷惑かけるなよ
0180名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-lXbH)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:47:32.23ID:CRymYqUHa
制作の需要を満たせば稼げる=仕事として上
なんだから、どうでもいいだろ
ってかそんなのばっかじゃんね
0181名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-lXbH)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:52:43.44ID:CRymYqUHa
クリエイターに褒められてもクリエイターが食わせてくれる訳じゃないどころか都合よく利用されてるのに気づいてスレてくわ
0182名無しさん名無しさん (ワッチョイ a715-BvSp)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:46:24.12ID:PS+LYaTt0
確かに原画やってたときはいつも手抜きで芝居足りてなかったのに
カット数上がって制作が頼りにするもんだから作監やって演出やって
その制作のつてで監督やり始めた人いるな
どんな制作と仕事するかも大事なファクターだけど
同業者との信頼関係も捨てていい訳じゃないからね
0183名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-0/3O)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:46:34.41ID:0l+0UVM50
>>181
クリエイター側なら監督に気に入られれば良いんじゃない?
そしたら自然と待遇上がっていくよ
0184名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-lXbH)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:10:23.70ID:dhj5xQXia
>>183
監督が褒めてたって言われても割り振りは制作だし特になんもだわ
逆に面倒押し付けられて損すらあるわ制作次第でしょ
0185名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-EkJh)
垢版 |
2022/12/15(木) 05:37:24.21ID:OQ0CKJGX0
レイアウトの段階でキャラ似せできる人から作監になっていくから、できる範囲でキャラ似せはしたほうがいい
二原は、基本動画仕上げは海外でやる事が多いから、キャラの目と眉と口と輪郭は動画ばりに丁寧にやっとけ
0186名無しさん名無しさん (ワッチョイW ff10-7eHa)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:55.10ID:afAdSHQT0
>>177
言うても制作とか演出と仲良いクソゲンガーは厄介なんだよな
作監の立場で事前に◯◯は雑だから入れないでくれって言っても結局ねじ込んでこられたりする
制作も付き合いのない作監より、自分の駒の原画マンの主張を通してきたりするしな
そういう現場はさっさと離れるしかないわ
0187名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-0/3O)
垢版 |
2022/12/15(木) 12:01:20.57ID:LsQAxyHT0
>>184
いや拘束料金上げて貰えば?倍くらいに
監督がこの作画さんにお願いしたいと言って、その作画さんが待遇の悪さで他社に逃げていこうとしたら制作は金で引き留めるしかないから
0188名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-lXbH)
垢版 |
2022/12/15(木) 13:33:48.01ID:dhj5xQXia
>>187
そこまでの存在じゃないから言っても上がらないよ
嫌ならどっか言ってどうぞでしょ、結構褒めたりするのって都合よく使いたいだけだなって思うわどの人も
まあ飛び抜けてる訳じゃないからそんなもんって自分でも思うけど人間不信だわ
0190名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-0/3O)
垢版 |
2022/12/15(木) 14:48:52.46ID:LsQAxyHT0
>>188
今に不満があるなら『そこまでの存在に』自分が頑張ってなるしかないんじゃない?
そういう人達も実際居るからまあ頑張れ
0191名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-0/3O)
垢版 |
2022/12/15(木) 14:50:33.18ID:LsQAxyHT0
>>189
ケチに不満があるなら他社に行けば良い話なんだけど
こんだけ作品が溢れてて色んな会社から毎日DMやら電話が来るのに何でそんなケチな会社にしがみつくのか
0192名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-lXbH)
垢版 |
2022/12/15(木) 15:56:56.77ID:dhj5xQXia
>>190
ありがとう
実際そういう程度だからね
0193名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-lXbH)
垢版 |
2022/12/15(木) 15:58:56.69ID:dhj5xQXia
>>191
上手い人も居るからかな
質もお金も上がる現場に移れるなら移るわ
0195名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-fgcR)
垢版 |
2022/12/15(木) 23:15:30.96ID:zrQyH1KXa
>>149
ワールドカップで選手同士でやってるから観察してみな
0197名無しさん名無しさん (ワッチョイ a715-BvSp)
垢版 |
2022/12/16(金) 13:43:58.53ID:zmBy/7Ms0
全描き直しされてたら0点ってことだからのび太くんを笑ってはいけない
0198名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5f01-ZT6I)
垢版 |
2022/12/16(金) 15:27:31.11ID:GbAM0hzE0
キャーのび太さんのエッチー
0199名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-lXbH)
垢版 |
2022/12/16(金) 16:43:10.73ID:QIqp0Kyla
下手クソだけど数と締切は守るから制作がいつまでもねじ込んでくるし全く上達しねえ、、
0202名無しさん名無しさん (ワッチョイW bf66-Wxe9)
垢版 |
2022/12/16(金) 20:16:05.32ID:liFdFya00
ポケモンって湯山と首藤でカナメプロのダルいアニメの残党ってイメージしかない
ポケモン興味無いから理恵ポケもごちゃごちゃ騒がしいだけって感じた
0204名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-zCXu)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:15:52.34ID:kxlfeAf7a
玉川さん最後に原画で参加してくれないかな
0206名無しさん名無しさん (ワッチョイ da01-ElPU)
垢版 |
2022/12/17(土) 04:16:26.19ID:yz2gip8X0
>>200
やっぱり発作起きた??38話
0209名無しさん名無しさん (アウアウクー MMf3-cTaC)
垢版 |
2022/12/17(土) 09:33:33.22ID:2gmHbwFJM
>>208
病気でしょ
0210名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7b02-FmKK)
垢版 |
2022/12/17(土) 09:49:11.51ID:xsNgee1h0
インボイスはどうする?
0211名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa9f-5Jll)
垢版 |
2022/12/17(土) 09:59:09.79ID:gd7ZUNaEa
>>202
首藤はカナメの作品に関わった事はないぞ
0213名無しさん名無しさん (ワッチョイW e312-hy4/)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:30:47.91ID:jm2r1tOL0
このフェミババアからアニメを守るんだ

【立憲民主党】尾辻かな子氏の“抗議”で話題…二次元美少女広告の炎上を専門家が喝破「配慮が当然視されれば表現の自由は死ぬ」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671142901/
0217名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa9f-HPoJ)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:54:45.71ID:o8jbe8Lsa
Twitterで流れてきた動き比較のやつ。

枚数考えて淡白な動きで出すと、演出に重心考えて動き作れ!と修正されるんだよな…
劇場作品ならまだしも、テレビシリーズで求められても困る。
0218名無しさん名無しさん (ワッチョイW 265d-cTaC)
垢版 |
2022/12/18(日) 03:05:10.44ID:tPWWY/8H0
>>217
それは演出が過剰要求してるだけだから無視してOK
もしくは二度と関わるな
0219名無しさん名無しさん (ワッチョイW f307-DTSi)
垢版 |
2022/12/18(日) 03:35:36.21ID:Z7XL0rCt0
>>201
ポケモン無くなると人間以外が動き回る作品ほとんどなくなるからアニメーター育成も兼ねて存続してた方がいいと思う

今、馬が歩いたり走り回る動き描けって言われても資料無しでは無理だわ
0226名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa9f-Hasf)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:34:58.76ID:OUhD05Lca
ぐちゃぐちゃのラフに一から描き直す作監に対してキャラデ総作監は顔だけ修正で一から描いてるの見たらデッサンやばいのずるくね?泣
顔だけ良く描いて体適当でいいすかってなるわ
0229名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa9f-Hasf)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:05:04.43ID:OUhD05Lca
>>228
そう
あとラフ原に直接総作監が修正入れてるやつ
0230名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2e10-GZpS)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:56:56.61ID:/OudVj1J0
>>226
結局スポンサーも客も顔しか見てないからな
それがズルいと思うならキャラ似せ上手くなってその役職もらうしかない
作監の方が大変なのはしょうがないと思うしかない
0231名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa9f-Hasf)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:10:38.96ID:OUhD05Lca
>>230
じゃーもう顔以外テキトーでいいかw
総作監もキャラデ1人で通してるならまだ大変ってわかるけど、複数いて顔だけ直す仕事ってズルいわ
0232名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa9f-Hasf)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:11:57.42ID:OUhD05Lca
総作監ってなんやねん
0233名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6666-+Ak+)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:41:22.84ID:OO5ktTqu0
ヒット確定前スラダン
ネット声「ショボすぎPS2かよ」
作豚「糞CGだな」

ヒット確定後スラダン
ネット声「著名人が絶賛!100億いけるかも!」
作豚「
パンフや資料本によるとイノタケ自身が作画監督みたいに表情・ポーズ・タイミングを相当手を入れてる
で、実際観た印象としては“今の井上雄彦の絵がそのまま動いてる”なんだよな
エヴァ破の師匠のラフ原を元にしたCGが“作画”としてカウントされるならthe firstも広義の“作画”だよ」
作豚「まさか2022年の映像革命を成し遂げたのがアバターじゃなくてスラダンだったとはなぁ」
0234名無しさん名無しさん (ワッチョイW ea10-eUtI)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:05:47.62ID:UnClHzQd0
顔だけ直すのが総作監本来の仕事だろ。
それ以上やってる今の状況がおかしいんだよ。
総作監が全修してたら作監の意味ないしスケジュール崩壊するだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況