X



糞演出家を晒すスレ(伏せ字やイニシャルのヘタレ禁止) 18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 16:47:57.24ID:wArA45ika
何かと問題ばかり起こす
ろくでもない演出家を晒すスレ

ザル
皮肉を言う
常に上から目線
女といちゃつく
セクハラする
女進行限定
汚い絵でリテイクばかり
意味もなく1コマ打ち
アニメーター上がりでやたらアオリやフカンばっかりのレイアウト切って
しかも出たら目(作監よろしく)
合わせもろくに出来ない
シートが適当
途中で降りる
アクションが古臭い等など

前スレ
糞演出家を晒すスレ(降りたり、言い訳等々) 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1633571079/
糞演出家を晒すスレ(降りたり、言い訳等々) 12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1575577223/
糞演出家を晒すスレ(降りたり、言い訳等々) 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1615374357/
糞演出家を晒すスレ(降りたり、言い訳等々) 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1624948386/
糞演出家を晒すスレ(降りたり、言い訳等々) 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1641184905/
0832名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:23:27.84ID:5/8z3lrO0
この業界未経験者お断り障壁した欠陥未経験者並の自称何年続けてますみたいな人間多ない
0834名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:02:53.57ID:1VmiCi870
実力あったほうがいいけど
実力や経験値無くても運が良ければ出世するよ

そういう訳わかんない監督いっぱいいるから
0835名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:17:21.03ID:M1QFAfFwp
でも評判のクソザル演出って
あちこちで名前は見ても監督にまでなる事例はあんまりないよな
流石に元請けPともなるとその辺の審美眼はあるって事か
0836名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:39:02.55ID:GlWIwYdX0
評判のクソザル演出については
そもそも仕事内容が演出の土俵に乗ってないから
監督候補として認識されてない

一応演出するつもりのある人達のなかでの実力差とは別次元の話
0837名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:11:04.70ID:1p5Rcim+0
仮に制作PがさせたくてもメーカーがOKしないよ
認知されてるからね
0839名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:47:00.23ID:5BeIXUMO0
誰こいつレベルの無名の新人監督も仕事内容を評価してるPやメーカーが居るって事か
0840名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:51:49.06ID:ppf2UG3V0
いうてPがそんな真面目に仕事してたらこの業界をられん奴めちゃくちゃいるんじゃ
0841名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:55:40.73ID:PsNWEIv00
処理演出ですら碌にできないのに制作やっている嫁のプロデュース力が凄くて
2年くらいで副監督→監督になった演出がいた。
0843名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 22:37:53.14ID:6MzxPBA40
>>839
そりゃいるだろ
Pの立場ならラッシュの内容とリテイク回しとスケジュールの遅延具合ですぐわかる
ちゃんとした演出はラッシュで演出ミスほとんどないからな
尺足らずなんてあったら即アウトよ
というかアフレコやダビングの途中素材でだいたいわかる
0844名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:44:42.47ID:yoYaZPex0
尺たらずなんて編集や進行のミスでも普通に起こるのにそんなんで即アウトとかアホかと
0845名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:39:30.15ID:eaDQd15L0St.V
差し替え差し替えでMKが実質再CTになってるような煩雑な状況
尺足らずは普通に起きるよ
0846名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 10:31:14.18ID:PuD7x7sw0St.V
すげーなマーキングで尺変えられたら音響はたまったもんじゃないな
それもだがカッティングで編集のミスで尺足らずおこすアホな編集がいるとは驚いた
普通編集は棒つなぎしたときに総尺見てるから何秒切れるかはわかってるはずだがそんなヘボに頼めないな
0847名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 10:34:36.77ID:MC9HJq7Z0St.V
1〜2カットくらいの尺足らずはうっかりミスや撮影ミスでも普通に発生するからええのよ
CT時の尺修正がまるで反映できてないというか放置したままの連中が平然といるのが恐ろしいンだわ
0848名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 10:40:54.44ID:2rABt5zT0St.V
演出がしっかりしてたら尺足らずミスは少なくなるのは間違いないよ
人間だからミスはあるけどね
進行の回し忘れや編集の伝え忘れだって無くはないし
0849名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:27:58.17ID:iyjCpP9q0St.V
MKやラッシュでその演出が仕事してるかはたしかにだいたいわかるけど
尺足らずが多い場合は進行もポカしてる可能性が高いのでそれだけじゃなんとも
0850名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:19:17.85ID:7/yymT/I0St.V
>>846
いやマーキングの時だから尺いじれるんだろ?
そのあと尺弄られたらたまったもんじゃ無い
0851名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:44:59.35ID:cUUGeB0BaSt.V
>>844
お前の仕事ではよく頻発するのかもしれんが、別の人のミスでも普通は途中素材でミス判明するからオールまでに尺足らずってのは普通にやってたら起きないんだよ
0852名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:51:21.43ID:1uGRWaM/aSt.V
ダビング語に編集カット分まで計算して自らスポッティングとったりしてる人もいるよな
そこまではさすがにしなくてよいと思うが
まぁそういう人はすぐ監督の仕事しかきなくなるから結果いなくなるんだけど
0853名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:21:17.49ID:vRRLYmp9HSt.V
>>851
オールまでにOKテイクが全部ささればね。
じゃなければ撮影のミスもあるし、編集が調整することもあるし、レンダリングの失敗もあるでしょ。

問題はじぶんはミスしない、ミスをする奴が能無しとでも言うような書き方をしてマウントを取ってるように見えるのはどうかと思うよ。
0854名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:00:46.04ID:zKnlZJNO0St.V
タイミング撮とかオールまでに重ねがけで撮ってる現場なんじゃないの?
今時テイク1オールの現場もそんな見ないけど
0855名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:07:05.31ID:zKnlZJNO0St.V
つか尺足らずだろうが素材不備だろうがそれが演出ミスかそうでないかぐらいは現場経験あったらだいたいわかるだろ
ケアレスミスとかそういうレベルの話じゃないだろうし
0856名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:31:00.53ID:vRRLYmp9HSt.V
>>855
だから、おのおの状況が違うんだから決めつけた言い方はどうなのってこと。
言い方の問題。
素直に聞けなくなる
0857名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:48:55.61ID:Ae3sYJe/0St.V
なんにしろミスで即アウトなんてどんなスタッフに対してもやっていいことではない。
スタッフ不足なんだし、自分だったらその会社や監督とは二度と仕事しない。
確実にそういうことをしたという話があったらその会社や監督の作品には近づかない。
0858名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:59:22.48ID:cHJLwClDaSt.V
>>857
こいつはアウトなんて思っても当事者に伝えるわけないだろ…
0859名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:01:37.94ID:3zFoadvcaSt.V
>>856
久しぶりに半年後ROMれと言いたくなるレスだな
0861名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:18:25.25ID:vRRLYmp9HSt.V
>>859
0862名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:18:05.14ID:P8JdsDmSdSt.V
やっぱ一度パワハラで話題になった奴は何年経ってもパワハラやめられないんだね
最近話聞かんし最新作はまあまあ良かったから直ったのかと思ってたけど全然そんなことなかったわ
一種の心の病気なんだろうなあ
0864名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:37:18.52ID:IXofmhispSt.V
他人に説教する事はあってもパワハラの域に達するのはもはや他責思考だからね
通常の人間が問題にぶつかって悩む頻度でパワハラしてる
0865名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:44:09.25ID:xnQHTJ+M0St.V
具体的にどんなパワハラ?
0866名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:49:16.57ID:/kUeAx+Y0St.V
演出の怠慢で発生した「尺足らずリテイク」なら演出責めればいいけど
「尺足らずリテイク」なんてのは制作・撮影・編集のちょっとした齟齬で発生するものだから
「尺足らずリテイク出すのは糞演出だから首にしろ!」ってのは極端すぎる。
0867名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:56:23.69ID:mMhVKMUWaSt.V
>>866
曲解しすぎだ
そんなこと誰も言ってないから落ち着け
0868名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:05:51.64ID:6NrY4waWp
ビビりすぎて草
最近やらかしたんかな
0871名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 01:55:09.03ID:cvStaSrg0
>>862
自分の120%理想通りにならないと怒る子供じみた人は何歳になっても変わらない
オンエア始まって少ない戦力の厳しい中作ってるのに
スタジオ内の影で複数の制作にパワハラしてたベテランが年明け追い出されてたわ
自身の実力不足もあるのに責任を下の人に丸々押し付けては怒り
打ち合わせやイベント後の2人きりになるタイミング狙ってこっぴどく
業界歴長い人に聞いたら行く先々でパワハラ繰り返しては追い出され
若い女性スタッフに目をつけて褒めまくっては
アタックして振られた直後にかなりきつい対応で掌返しとか

普段はやたらニコニコしているが
パワハラで追い出されたって噂を聞いた人はスタジオに入れないほうが吉だよ
何人の制作やアニメーターがコイツに潰されたか…
0873名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:55:57.81ID:UHT/eyH60
何か最近、半分引退していたような年配まで駆り出されて
案の定というか最近のやり方に対応できずに結果的に晩節を汚すことになっているのが増えた。
0877名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 16:49:35.58ID:q5wI2i8t0
まほヨメの監督だったか
おお怖い怖い
原作好きなんだけど絶対近寄らないようにしないと
0878名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 16:50:00.55ID:PvQJR8glp
>>873
昔のセル時代の演出の方がミスが許されない環境で仕事してたハズなのに
実際はシートとか素材の組みとかマジ適当なんだよなあ
0880名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:40:43.26ID:q5wI2i8t0
監督チェックからとにかく出て来ない
CT中にシートの悪口を言う
CT中に上手い作画さんのカットを3K抜いてとかシートを直し出す
コンテと違うからとレイアウトを直しだす
コンテでミスっているところはコンテ通りやってたら当然謝りもせず直す
AR時演出の意見を聞くのはPとかよりあと、順番は最後

やってくれるスタッフを大事にしようとか
まかせて責任を取るのが監督だとかの姿勢は一切ない
とにかく人の上に立つ器ではない
0882名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:37:26.79ID:bpI9jLgIp
>CT中に上手い作画さんのカットを3K抜いてとかシートを直し出す

他はアカン感じだけどこれは別によくない?🤔
0884名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:45:15.99ID:Mc6frxkya
>>882
それどころか半分くらいは監督としては普通
悪態つかずフォローもしてたら印象悪くも普通はならん
0885名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:53:24.80ID:q5wI2i8t0
1カット1カットCT中にそんな直しされてたら終わらん
監督が演出にそういう指示を出すのではなく
演出を無視して直々にやるのも筋違い

すべての部分で監督が演出より優れている訳はない
相手の優れている部分を尊重して
いろんな演出をうまく使いこなすのも監督の仕事だけど
それは出来てない
自分が全てという態度

同じ部屋の空気は二度と吸いたくない
0886名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:49:07.83ID:vjSLhzPya
>>882
これに関してはどんだけ作画がうまかろうと演出的に切らざるをえないときもあるから変なことじゃない
というかそういうもんだと思うよ
0887名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:55:47.80ID:lWdA6O7K0
>>885
まーね
最近は昔よりも全然演出の自由度ない現場ばかり
スケジュールものびのびで監督の作りたいフィルムを作るのが当たり前になってる
スタジオの力量やスタッフの良し悪しも鑑みないで作るし
なかなか大変よな
0888名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:51:46.28ID:+RelIpoR0
編集さんをクイックアクションレコーダーのオペレーターみたいに使うなってのな
0889名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:16:33.46ID:ps6lePoLp
じゃあそういうふうに書かないとな
自分だけわかって他人に伝わらんような指示しか書けないんじゃ糞演出のままだぞ
0890名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 01:22:36.95ID:grhB6ExQ0
その監督は度がすぎてるし配慮もないって話じゃないのか
会ったことも同じ会社にに入ったこともないからどんな人なのか全く知らんけど文脈的に
0893名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:52:36.54ID:cdMI4z+E0
ヴィンランドサガはP含めほとんど同じメンツでMAPPAでやってるもんな
0894名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:04:01.05ID:4rop1eMn0
薬屋の人は何でも自分で出来てしまう人だからなあ
こだわりが強すぎるのが難だがそれを慕ってる演出も見たことあるし
まあ関わり方によるって感じ
0896名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:15:48.82ID:LlHYkNBD0
有能だけど
何でも自分で出来てると錯覚してるだけだね
多くのスタッフに支えられていることがわからないなら
監督やるべきではないよ
0897名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:18:35.20ID:HxqRalaSa
それは会社が決めることだし流石に余計なお世話でしょ
どちらかと言うと私怨にしか聞こえんぞ
まぁ火のないところにではあるが…
0898名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:27:23.42ID:jcFXT67Ka
その程度で不満出るならアニメ映画売り上げランカー監督の現場とか入ったら憤死しそうだな
0899名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:12:55.18ID:LlHYkNBD0
まあこうやって新たな犠牲者を出しながら
監督やってくんだろうな
0901名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:16:50.71ID:uVkbep02p
まあ最終話でクオリティ高そうな作品だからいいじゃん
ロークオリティ作品で隙あらば監督一人原画なんてやってしまえば予算ぶっこぬきしてるようなもん
0903名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 07:19:55.67ID:dw8fxRQ70
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0911名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:29:06.00ID:C0BRmzJL0
セルに色付いてから自らリテイク出してるけど大半は
「お前レイアウトで何チェックしてたん?」な内容。

崩壊した現場多すぎてWSは超売れっ子だよ。
相変わらずザルだけどそれでも依頼するくらい演出居ない。
0912名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:46:38.14ID:7SnXryQI0
ザルザル言われてるけどむしろ一応は一通り目を通してくれるし、リテイクも付き合ってくれるからね…
底辺ではもっとやばい奴らもいろいろ蠢いてるから…
0913名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:44:54.56ID:NA52pOSs0
最近だと一線退いたような演出や作画まで現場に呼び戻して仕事させている。
ステージ4の癌患者の演出に仕事振ったところもあるって聞いた。
0915名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 01:09:46.08ID:M7l9ToUF0
いやほんと人がいないんだよ
拘束しないとやってくれないし
人件費ヤバすぎる
0916名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:32:00.03ID:AOYIa4UI0
自社で育てれば良いのでは・・・教育出来る人がいない?そうね・・・
0917名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:54:12.19ID:ktbYnkwBd
パワハラ演出と10年ぶりに現場で再会してしんどい
制作側もパワハラキッツイ人ってわかってるのに人いないからって入れてるのがね
まだ来てから3ヶ月くらいなのに既にこいつのせいで作画1人が抜けてしまった
0919名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 03:09:33.45ID:z21XxFjR0
jcは他社みたいに演助などの演出ルートが確立されてないし演出家育成のノウハウもないだろうけど
撮影出身の鈴木洋平監督みたいな成功例があるからそこそこ上手くいきそう
実際社員演出で回してる作品もチラホラあるし
あとは他社に逃げられなければ…ってところじゃね
0920名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 03:41:48.40ID:OFp26PJy0
>>917
メカに強い体育会系スタジオ出身の人?
10年やっててもパワハラしてる人って驚くよね
0921名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 04:14:51.75ID:B9sofo5K0
もうインボイスのせいでちゃんと囲わないと人間どんどん抜けてくだろね
0922名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 07:54:48.78ID:CbzTrTI90
真面目な演出であればあるほど
単価だと生活保護レベルの収入しか得られない
そんな状況で監督の高い要求をこなしてきた
普通の人間なら続けられないから辞める
ザル演出しか単価では生き残れない

業界は10年20年とそんなこと続けてきた
人材が枯渇するのは当然
0923名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:58:58.79ID:/oFgcPNaH
>>919
桜美さんを雇えば良いのに
0924名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:47:44.32ID:xWNOQGWe0
>>923
あの会社にとっての社員て一種の奴隷契約で、社畜という名前に負けてない待遇なので
一度でも外部でフリー経験した人が納得するような条件は提示できないのよ…
だからこれまで社員演出とかが定着しなかった
何人か候補は居たんだけど、名前の出ない雑用を薄給で延々やらされ続けて、結果として外に流出しちゃってる。
0925名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:50:28.83ID:xWNOQGWe0
>>922
今に限らず
ガチで単価だけで飯食ってる人っていわゆる「処理屋」だけでしょ
大昔は知らんけど、一昔前からはまともな演出は単価だけじゃ捕まらなくなってるし
逆説的に、ちゃんと「演出家」してる人間はそれなりに飯が食える待遇を貰ってる気がするが。
0926名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:34:32.81ID:CbzTrTI90
>>925
ちゃんと「演出家」してる人間?
ちゃんとしてる人間がいないとは言わんが、大半は周りのスタッフに過大な作業を押し付けて
少ない予算で過剰なクオリティの作品を作り上げるような人間でしょ
制作委員家からは重宝されるけど、現場からは嫌われてる
そういう人間は出世して現場の仕事をメインではやらないよ

当然現場仕事だけやってる人間の現場の待遇は悪いまま
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況