X



スレが立ってない制作会社総合スレ 15社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:09:29.73ID:MsvMN58Hd
つーかステマさっさと規制しろよ
キメツだのリベンジャーだの次のステマ始まったらもうオワコンやん
0777名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:11:42.09ID:RNvCV1+ua
バンナム、アニメ組織再編 「富野監督に続く才能を」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13BU40T10C22A7000000/
・新本社に制作拠点集約して作業の繁閑に合わせて人を融通
・スタジオは10から5に統合し、スタジオ当たりの人員を増やして労働環境改善
・ファンの目は厳しく、登場人物が手に持つスマートフォンやキャベツの切り口まで描き込まないと『炎上』する
・グループで24年度末までにアニメの制作費や関連投資に計450億円するが年40作品が限界
0778名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:46:58.78ID:qB5Ayueq0
ブリッジなんかは万代とは関係ないよで生きていくのかな 遊戯王様を守るために
0779名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:18:38.19ID:2LlDwqbE0
ブリッジなんかいらんだろ
あそこは仕事に困ったら東映に恵んで貰えばいいし
バンダイカーン様がいつまで東映使うかわからんが
0780名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:54.38ID:FQ/XGTf80
ブリッジはバンナム関係なく子供向けアニメメインで仕事回すスタジオだろうね
まあ、場合によってはブリッジ使う事がゼロとは思わんけど
0781名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:33.55ID:M02HhGpH0
アニメの世界だと実写で手放せないシネライクガンマ使ってる?
それともアニメでシネライクにするのは撮影と色彩設定の仕事なのか
0788名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 02:22:09.30ID:4bDe2O0r0
自分は二つ知ってるけどその内片方はコロナ関係なく終わってるという
0791名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:56:01.35ID:7eLVdlPH0
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/17/news063.html

ITmediaだから信頼性高いかな
0792名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:04:21.78ID:FTHawAUea
赤字のアニメ制作会社39.8% 過去最悪
前年度、作品減・人材不足で

アニメ制作市場の事業環境が悪化している。帝国データバンクが調べたところ、アニメ制作会社309社の2021年度決算は赤字企業の割合が39.8%と過去最高となった。テレビアニメの制作数が減っているほか、新型コロナウイルス禍や人材不足による作業遅れも追い打ちをかける。

赤字決算は39.8%と前年から0.9ポイント悪化し、赤字割合は過去最高を更新した。アニメ制作を下請けする専門スタジオは一段...

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63370980R10C22A8TB0000/

今のアニメーターはそれなりに金出さないと来てくれないからな
海外に投げようと思っても円安
0793名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 10:38:33.16ID:Z8lgIfvCd
アニメスタジオ経営とか罰ゲームすぎる
親戚巻き込んで破産する未来以外何もないぞ
0794名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:28:44.83ID:pP8JCNGj0
なに去年の話してんだよってかんじ
ニュースおっせーな
そんなんじゃ今期びっくらこくで
0797名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 14:23:07.57ID:KBXhOBRva
よくコレで納品拒否にならないもんだ
0803名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:09:06.24ID:8Du/ZFdMM
犬の走りを斜めから描けって言われたら描けないやつかなり多そう
0804名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 02:17:09.30ID:ttqlKbK1H
note(ノート)というサイトものすごnく面白くて感動できる漫画の原作となるような
小説をいくつか連載させている 向  ようじ  と言います。僕の物語を読んで
連載させてもいいという漫画のプロデューサー又編集者の人はぜひ note(ノート)に
コメントを残して下さい。。
読んで気に入った人はどうか note(ノート)の「スキ」ボタンを押して下さい。
0807名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 04:52:41.77ID:jyS5XedU0
NAZの絵とかがアレ気味な作品ってどれもシリーズ構成同じ人な気がしないでもない
0808名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:33:51.72ID:v/AM8W1ma
谷口工作@演出4年生@yuuirokarasu
#惑星のさみだれ
待って、制作NAZなの?
ふざけんな!
有名タイトルの看板におんぶに抱っこになって、金だけ広告会社から引っ張るだけ引っ張って、クリエイター潰すクソスケジュール&クソ単価でゴミ量産して、
原作者もファンも誰も得しないけど会社は儲かりますって害悪すぎる


谷口工作@演出4年生@yuuirokarasu
無駄にオシャレだけ意識した内装の使い辛い制作室に撮影と作画を同じ部屋にぶち込んで空気最悪だし、デスクに全ての現場指揮ぶん投げて
るせいで制作進行の面倒見れなくて育ちようがないし、社内のキャパなんて微々たるものなのに社外の繋がりもほぼないし、そんな環境でいい作品なんて作れるか!↓

谷口工作@演出4年生@yuuirokarasu
おまけにPがシナリオ構成を兼任するシステムいつまでやってるの?
いい加減あの人にシナリオ構成出来ないって散々作ったアニメで証明されてるじゃん!
一体いくつの名作を食い潰したら止まるんだよあの会社!
さみだれも蜘蛛も犠牲になりました!このような悲劇がこれ以上起こらないといいね!クソが!
0809名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:36:00.74ID:GNjY0M560
それでも良いから作ってくれって仕事出してるところがあるってことよ
いい時代だね
0810名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:14:17.07ID:8SXMHm8xd
さみだれは一度スタッフ全部解散して放送4、5ヶ月前に本読み始まったから現状みたいなことになってる
なのでNAZがどうとかとはちょい違うような気も
まあスタッフの解散を止められなかったのは問題だが
0812名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:33:42.78ID:HrUTqPif0
2クールアニメなのに放送4ヶ月前に本読みって間に合わんだろそれ
スタッフ解散ってそれNAZの責任じゃないの?
0813名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:34:42.77ID:/9K8CskL0
40年以上前は、企画立ち上げから第1回放映まで3ヶ月というタイトルもザラにありましてね…
0816名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:19:48.14ID:b5HTGWwG0
昔は画面比率4:3で美術は楽できたし
画面サイズはピクセル換算すれば640ピクセル×480ピクセルで今の半分以下だし
絵作りの負担が2倍以上になってるのにスケジュールも予算も一緒じゃまあそのうち破綻しますわな
0817名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:57:16.34ID:w/3A3BrP0
>>816
なんかムカつく言い方だな
0820名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:34:17.22ID:LWsTyzHN0
サンライズでこんな酷いからな。アニメ業界は確実に昭和よりレベル落ちてしまった。すべてが。
ttps://pbs.twimg.com/media/FarZv20akAAM3Xs.jpg

後輩は、ダメな先輩の作品をマネしないでもうちょっと何とかしないとダメだ。
才能ないスタッフに筆折れ、辞めろって言ってくれない。
キャラデザの才能がないのか、作画のセンスがないのか。
アイドルアニメって見た目で商売するんだよ、ってわかってないんだな。
スケジュール調整の下手さだとか、給料だとか、言い訳にならないよ。
角川は給料出さなくていいよ。この仕上がりじゃ。
0821名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 00:01:50.20ID:S3rjpfZfd
広告代理店の空いてる放送枠遊ばせて赤字にするよりゴミでも作って放送したほうが赤字少ないんじゃね
0822名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 01:25:09.96ID:BmJJ1FTJ0
20年ぶりに山から人里に降りてきて>>680以降バンダイナムコフィルムワークスの作画が逆鱗に触れた人
(ただし名門サンライズが商号変更したのは知らない)
0823名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 05:07:30.62ID:S3rjpfZfd
アマプラルミナスの総集編やらずに最新話配信してるけどシャフトが落としたわけでもないのか?
0824名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 09:37:36.02ID:hjUZn7f30
テレビドラマに比べたらアニメなんかまだまともに映像作ってると思うよ
あっちは絵コンテなるものは廃れてしまってて
役者のアドリブ任せだし
0825名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:55:58.64ID:3wgmnSrM0
実写関係の仕事してる人、絵コンテ描けない人多いなと思ったらそういうことだったのか
0827名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 15:58:03.15ID:2wwbTO1Z0
>>824
字コンテって言ってシナリオに線引いて
ここは寄りで、ここは引きで
とかメモっておくくらいだな
あと廃れるもなにも日本の実写映像業界は最初から絵コンテ描く文化がない
スポンサーにプレゼンするように描く程度

>>826
CMの絵コンテ描く仕事してたけど
ディレクターも描く人描かない人が居る
0830名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:22:04.22ID:RiHCNe1L0
>>827
まあイベントで日本アニメの完パケを海外持ってってこれ売って下さいといったら

バイヤーにこのコンテアニメを商品化するんですねといわれた話
0832名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:19:41.59ID:lMM/umABa
この度、2022年9月10日(土)に公開を予定しておりました『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』につきまして、新型コロナウイルス感染症の全国的な拡大の影響による制作遅延のため、やむを得ず、公開を延期させていただくこととなりました。
公開を楽しみにしていただいている皆様にはご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。公開に向けてスタッフ一同、尽力して参りましたが、このようなお知らせとなりましたことを深くお詫び申し上げます。

だって
0833名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:17:22.34ID:hjUZn7f30
>>831
円谷や東映の特撮はしっかりと絵コンテ描いてるそうな
絵コンテ描かない文化は東宝や松竹が発祥じゃないかと思ってる
どちらも舞台から始まった会社だし
0834名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:20:21.96ID:hjUZn7f30
あと韓国は日本のアニメや漫画をパクって創作業を発展させてきたので
TVドラマでも実写映画でも絵コンテをきっちり描くそうな
あっちの方が映像制作で日本越えちゃったのは
そこら辺が原因なんかなあと思ってる
ハリウッドもストーリーボードや絵コンテをきっちり作る方だしさ
0835名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:37:19.45ID:2wwbTO1Z0
>>834
韓国は映像制作者をハリウッドに留学させて
制作だけじゃなくプロデュースや事業化の部分まで
むこうの制度を根底からコピーしたと言う記事を読んだ事があるな
0836名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:43:17.74ID:2wwbTO1Z0
>>831
黒沢も自分しかわからないメモ書きみたいなコンテしか描いてなくて
よく取り上げられるのはスポンサーに対するプレゼン用のイメージボードの方
絵コンテがなんなのか知らない人がそれを絵コンテと呼んで本にしてたりするんじゃないのあれ
0837名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:27:21.54ID:b6/sayasp
班が違うとはいえ社内でコロナ感染広がってるならリコリコとエンゲージにまで飛び火しそうだな
0840名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:11:58.96ID:6ZFtBlif0
コロナ感染しましたー引き上げたのでヘルプお願いしますーって平気でイレギュラーな仕事詰めて来る制作に殺意湧くわ
スケジュールないの分かってるから手伝うけどギャラの上乗せないし完拘だからタダ働きの気分
感染した本人からのお詫びやお礼なんかあったためしないし
0841名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:23:24.26ID:e+BWQbm70
ハリウッド系の3Dアニメだったと思うけど日本のアニメでいうコンテ撮で一旦映像化して
モニターに試写を見せた上で意見を聞いてストーリーや結末を修正するって方法を取っていた。
0843名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:05:41.52ID:zgos1fLyd
>>841
そういった作りを真似した作品は少しずつ日本にも出てきてるようだよ
最近の劇場作品にもあったけど世間の評判は悪かったな
まあアニメしか作って来なかった連中が集まってアイディア出しあっても簡単にはヒットには繋がらないわな
ノウハウの蓄積が必要だろうね
0844名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:30:37.90ID:LUCkSelG0
そもそもシナリオライターが絶望的に能力ないからな
骨がダメなら肉を頑張ってつけても無駄なんだよね
0845名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:51:53.63ID:laJDW2jGa
望月智充
@fusatora2828 18時間
去年の後半。テレビシリーズのコンテの依頼があって、それがネトフリの作品だというのでコンテ料も普通よりは良いのかなと期待したら、全く普通だった。
デスクから「予算が良い分は作画のクオリティ向上に使うので」と言われ、他のスタッフには配分しないのか?ということにかなり驚いたのだがコンテ期限の半分の時点で「いつUPするか」の質問が連日来るようになり、まだ予想できないので答えあぐねていたら、「〇月〇日午前0時までに返答下さい」とメールが来て、ついに作品を降りた。
一度受けた仕事を降りることは滅多にないが、まだ若いこのデスクだけはかなりの恐怖体験であったのだ
0846名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:06:32.60ID:jbdScLe10
まだ予想できないので答えあぐねているという返事をすればいいのにと思う
ノーリアクションが一番困るよ
0847名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:15:49.39ID:TUwVxbA+0
期限半分溶かして降りたのかよ悪徳だな
手をつけるタイミングか進捗かなんかしら言えば黙るだろうにしないから騒ぐんだろ
やっぱ契約書必要だなこういうやつがごまんといる訳だし
0850名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:04:38.97ID:yjQv9ig40
望月さんだってだけで有り難がる世代はもう最前線を退きつつある
今後そういうケースは更に増えると思う・・・
0851名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:37:42.82ID:uFdIdHjU0
借金世界一
コロナ感染者数世界一
貿易赤字過去最大
30年間経済も賃金も成長せず

こんな終わった国が世界に存在するみたいだね
0852名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:12:27.53ID:jEwXbMem0
デスクやプロデューサーが正しいとは限らないしこの辺の人達と合わない時は誰に相談すれば良いんだろね
制作は演出や作画に対して仕事回してやってるって思ってそう
自分達の指示通りに動かないと使えない奴扱い
人が足らないとは言うけどランク下げれば希望者はいくらでも居るんだし
0853名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:00:28.32ID:2jEPDRDm0
「いつUPするか」って普通締め切り過ぎてから出てくる言葉であって少なくとも締め切り前に言う事ではないし
向こうからすれば締め切りまでにはUPしますとしか言えんでしょw
0854名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:49:10.06ID:w31sbjsQ0
問題のデスクにはマイクロマネジメントという言葉があることを
教えておいた方がいいような気がする
0855名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 03:05:58.37ID:sOyh6TgF0
こんなのを相手にしなきゃいけないんだぞ、、、そりゃ制作辞めていくよ。
そのギャラで納得して受けたにも関わらず、期間半分の時点で見通しすら立たず、連絡にも返信しない、返事がないから期限を設けたら一方的に降りられになる。結果、このしわ寄せがアニメーターに降りかかることになる。
制作が唯一出来るのはこんな人を使わないって事だけ、ただそれだけ。結局アニメーターがアニメーターを苦しめてる負の連鎖。
0857名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 04:10:35.74ID:NIDIZhmn0
>>853
そのときになったらもう手遅れになってどうしょうもなくなるぞ
スケジュール半分経過で「進行状況どうですか」って聞かなかったら逃げられた時に詰む
代わり探すのにも時間かかるし
つーか半分スケジュール潰された時点でそいつ駄目だろ
0858名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 07:56:45.18ID:BMTTwtGc0
つうかマメに進行状況確認するのって当たり前でしょ?
逆にそれやらない制作なんて仕事してないのと同じよ
0859名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 08:22:52.00ID:w8yV1SxD0
そうだよな期間の半分まで来てんだから手ついたかどうか確認ぐらいすると思うけどな
制作からしたらいつ上がりがくるか聞きたいわけじゃなくて連絡ついてないから焦ってる状況でしょ
分からんなら分からんと返事すればよかっただけの話だと思うんだが
0860名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 08:33:13.19ID:4Bv2lMiha
美味しい仕事だと思ったら単価が普通だった。
若い進行が態度が悪かったから途中で降りてやった。
そんなとこか。
0862名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:04:54.44ID:mfEmr8C+M
>>853
途中で進展状況の確認は問題ないでしょ
それに対して全く答えがなかったら悪いのは仕事を受けた方
次からは仕事が来ないかもね
0864名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:16:11.73ID:pcLHRC8M0
>>857
だから進捗を知りたかったら進捗を教えてくれでいいじゃん
件の人も
>普段の仕事では、スケジュール半ばの連絡は「足りない設定はありませんか」
>「必要な資料があったら連絡下さい」等、うまく探りを入れてくるのが普通の制作だ。
って言ってるわけだし

ベテランに若い制作が締め切り破ってるわけでもないのに連日「いつUPしますか」のメール連打は
ヘソ曲げられても仕方ないんじゃねーの
仕事が下手っつーか
0866名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:21:56.43ID:IuZ/VPguH
ああそういうことね
なら確かにデスクの聞き方が下手だったかもな
転載されてる文だけ見ると何が気に障ったのか分からんかったよ
0867名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:33:21.14ID:LnMifAMq0
何時何分までに返答よこせなんて要望に応える義理もない
コンテの締め切りに遅れてるならわかるけどな
デスクがアホすぎ
何様のつもりかと
0869名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:38.31ID:qcF15MnBa
このおっさんが言い換えてるだけで実際にはご状況どうですかくらいだったかもしれん
見えてる範囲で言えるのは連絡返せばこうならなかったってだけ
0870名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:47:08.35ID:NCf88ySj0
>>789
明けてからが地獄なんだろうが
寝てる間止まっとるわけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況