X



◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…118◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 19:32:07.62ID:liNDIz550
▼宮崎 駿(81) 1941年1月5日〜  
 ★監督 劇場アニメーション映画『君たちはどう生きるか』(約125分)制作中
 ★監督 三鷹の森ジブリ美術館用の短編アニメ2作品を制作予定(君生完成後)
▼押井 守(70) 1951年8月8日〜 
 ★監督 劇場アニメーション映画『キマイラ』(原作:夢枕 獏)準備中?
 ★監督 実写映画「血ぃともだち」2/5(土)一夜限りの上映
 ★構成・脚本 WOWOWオリジナル TVアニメ『火狩りの王』
▼大友克洋(67) 1954年4月14日〜
 ★監督 劇場アニメーション映画『ORBITAL ERA』制作中
 『AKIRA』(原作1〜6巻準拠したストーリー)新アニメーションプロジェクト進行中
▼庵野秀明(61) 1960年5月22〜
 ★企画・原作・脚本・総監督 
 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』Amazon Prime Videoで独占配信中
  企画・脚本「シン・ウルトラマン」2022年5月13日(金)公開予定
  脚本・監督「シン・仮面ライダー」2023年3月公開予定
▼今 敏(満46歳没) 1963年10月12日〜2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
 ★今 敏原作の『OPUS(オーパス)』のアニメーション企画が進行中(?)
 今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:http://konstone.s-kon.net/

前スレ ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…117◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1634033253/
0287名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:25:51.62ID:ZusAuOsKa
>>286
そのスケジュール表メチャクチャすぎない?
コンテ2〜3ヶ月、作画半年で終わるわけないじゃん
0288名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:26:06.08ID:BCa0dgL80
攻殻GISも最初はOVA企画だったよね
メージュの年始企画で各クリエーターが今年の予定とか豊富とか寄せるコーナーでOVAと言ってた
0289名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:00:10.55ID:/QVcLeyg0
昔は劇場版なら半年とか
4クールメカ物を連続何年もやったり
今とは作業スピードが全然違う
今劇場版メインの60前後のメーターが
当時は20〜30代とか
0290名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:39:31.45ID:PdQ0/+J+0
真偽不明の情報が拡散されてるのにこういう時には出しゃばってこないんだよな、ジブリの公式Twitter

「宅急便」はヤマトHDの登録商標? ジブリ映画『魔女の宅急便』との関係を広報に聞いた
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/31/news157.html
 「『宅急便』は普通名称ではなく、ヤマト運輸が商標登録しているもの。『魔女の宅急便』を作ろうとしていたジブリともめていたが、最終的にヤマト運輸がスポンサーになることで解決した」――スタジオジブリの人気作品『魔女の宅急便』を巡る、こんなトリビアがTwitterで話題となっている。
これは事実なのか。ITmedia ビジネスオンライン編集部はヤマトホールディングス(ヤマトHD)の広報に事実関係を聞いた。
0293名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 05:06:54.66ID:FbVXqjgt00404
>>290
実際は原作の段階から揉めてたんだぞ
ジブリのアニメ化で手のひら返されたって原作者がぼやいてた
0294名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 05:11:36.88ID:hL9sK+Wvd0404
角野栄子はジブリのおかげで相当儲けただろうからいいだろ

英題はキキズデリバリーサービスというややいかがわしい感じに
0295名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 05:25:27.32ID:zEfb7JAV00404
ハリーポッターは、魔女の宅急便のパクリ?
だとしたら白人だって真似をするんだな
日本人がいつも真似しているみたいに言われるけど
0298名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 07:40:56.76ID:iJvPF4Nz00404
>>295
つ アトランティス 失われた帝国w
0299名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:42:18.32ID:GfeEnmf90
小冊子『熱風』2019年12月号の特集は「対談 谷川俊太郎×園子温 女とは」です。
https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/41000280/20211105145041319376_8858ec70dc6a98c9e7e389378ae2c71d.jpg

対談 谷川俊太郎×園子温 女とは
「自分にとって女性というのは
欠くことのできない存在だと思っていました」(谷川)

「恋をしていればカメラレンズからその感情が伝わって、
画面が華やぐというのはあります」(園)
https://www.ghibli.jp/shuppan/np/013204/
0300名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:06:21.48ID:BtrPA0Hv0
園子温の自主制作SF「ひそひそ星」に岩井俊二、斎藤工、鈴木敏夫がコメント


鈴木敏夫(スタジオジブリ プロデューサー)コメント

クシャミをするのは男ではなくて女。
この映画をみながらふと谷川俊太郎のことを思い出した。傑作です。

https://natalie.mu/eiga/news/179392
0301名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:34:47.55ID:aktEZ+Ha0
米アニー賞「アニメ賞のエントリー基準を42億円以上の製作費に変更します」→露骨な日本アニメ排除だと炎上
0302名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:38:45.44ID:Y2TAv1lF0
>>301
なんでアニメだけなんだよというw
その予算が実写に適用されたら邦画なんか二度とエントリーされることなくなるw
0303名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:01:40.08ID:F2xrIpK00
そもそもディズニー作品専門みたいな受賞状況だけど露骨に排除したな
0304名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 03:47:58.58ID:SLlAOYeDr
南波克行@nanbaincidents

パッとすぐに出てこないので、ソースだけ記しておくとジブリ機関誌『熱風』2019年12月号の特集「谷川俊太郎+園子温 対談『女とは』」は、
本当にこの人たち女性をなんだと思ってるんだろうと、思いたくなる卑劣な内容で呆れましたよ。よくジブリがあれを掲載したなあと。
0305名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 04:02:05.94ID:9kW8BSIE0
>>294
あの頃はデリバリーヘルスという名称がなかったし仕方ない
デリバリーピザはあったw

キキズ デリバリーサービスという英題しゃれおつと思った24歳の頃の自分
0306名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:59:57.45ID:GBKmlwGT0
押井守の あの映画のアレ、なんだっけ?
アカデミー賞でも話題の『ドライブ・マイ・カー』はご覧になりましたか?
https://lp.p.pia.jp/article/essay/48171/225555/index.html


押井 車で北海道って、
    私も東京から北海道まで車で
    ドライブしたことがありますよ。
── 凄いじゃないですか! 誰と行ったんですか?
押井 宮さん(宮崎駿)。
── えーっ! 宮崎さんとふたりだけで!?
押井 そうです。
── も、もしかして車はあのシトロエンの2CV!?
押井 そうです。
── それはびっくりです。北海道まで行けるんだ、あの車で……。
押井 私の“ドライブ・マイ・カー”は宮さんとの北海道、
    知床までの旅でしたよ。
── 押井さん、そっちの“ドライブ・マイ・カー”の
    ストーリーを教えてくださいよ!〜
0312名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:59:13.35ID:CRdI5YBb0
アニメ制作「スタジオ・ゼロ」の資金源として、
藤子F・藤子A・石ノ森・赤塚らで「オバケのQ太郎」を共同執筆
ただし、石ノ森と赤塚のクレジットはなし
0316名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:59:04.84ID:VzzUSZSk0
その人、時代劇で若い人が端役で時代劇言葉できないのを
監督が慣れたベテラン役者に口調をやってもらって指導したことを
他の役者にやらせて晒すなんてハラスメントだ、監督が口頭で
説明してやらせられない監督が悪いとか無茶言ってる
0318名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:04:03.79ID:VzzUSZSk0
キャメロンとかすごったみたいだしねぇ
スタッフだけじゃなく、映画会社の背広着た人間でも現場きたら
おしっこちびらすような脅しかけて追い返してたという
0319名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:29:38.81ID:noFnM8Uy0
>>8

すずめの戸締まり:新海誠監督
3年ぶり新作劇場版アニメが11月11日公開 ヒロインすずめのビジュアル初公開
https://mantan-web.jp/article/20220409dog00m200018000c.html

劇場版アニメ「君の名は。」(2016年)、「天気の子」(2019年)で
知られる新海誠監督の約3年ぶりとなる新作劇場版アニメ「すずめの戸締まり」が
11月11日に公開されることが分かった。
新作は、日本各地の廃墟を舞台に、
災いの元となる“扉”を閉める旅をする
少女・すずめの解放と成長を描く冒険物語になる。
ヒロイン・すずめのビジュアルが初公開された。
特報映像が4月10日午後8時にYouTubeの
東宝MOVIEチャンネルでプレミア公開される。
公開に先駆けて、かつて小さな温泉街だったと思われる
集落を歩くすずめの後ろ姿を描いたカットが公開された。
新海監督は
「あちこちで開け放しにし続けてきてしまった扉を、
 どのように閉めることができるのか。
 それをすずめに託し、
 戸締まりをしながら日本列島を旅する物語を作っています。
 笑顔と高ぶりを、見終えた後に
 残せるような映画にしたいのです」と話している。
0323名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:23:07.49ID:WwLJBwN90
>>322
どこが黄瀬のパートなの?
0324名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 06:20:54.79ID:qZn5Jh3x0
土屋さん優秀なアニメーターだけど田中デザインとの相性が良くない気がする
0325名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:27:21.43ID:ClTHWVpY0
>>9 ?

紫の豚@purplepig01
鈴木敏夫プロデューサー
「(神代辰巳監督『もどり川』)では、
 関東大震災が起こって
 登場人物たちの運命が変わっていくんですが、
 この震災のシーンがとてもよかった。
 今、関東大震災を題材にして
 作ろうとしている企画があるので、
 僕は個人的にも参考になりました」
(「日刊ゲンダイ」2022年4月5日)
0328名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:06:07.61ID:7g71X9Y+0
新海の新作もシネスコなのか
庵野、細田、スタァライト、呪術0、片渕新作、ポノック新作と続々とシネスコのアニメが増えてるな
レイアウト描くの大変そー
0330名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:47:33.53ID:a9gmy7CR0
すずめの戸締り、これ少女漫画だよね?
新海誠毎回少女漫画じゃん。
細田守だろうが誰だろうが女の子向けのトレンディメロドラマしか
作らないわけ?
0333名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:02.26ID:a9gmy7CR0
それはない。Aパートの空襲シーンのレイアウトはいつも通りの
ビスタサイズだよ。
0334名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:19:08.84ID:CFSc4TT90
ヴァイオレット・エヴァーガーデンがTV版16:9、劇場版シネスコだったけど最初から意図して2パターン作ってたんだろうか?

https://twitter.com/tsuntsuku2/status/1314571553107968002
劇場版冒頭10分が公開されたのでTVシリーズ10話と比較してみる

同じカットで劇場版のシネスコとTV16:9を比較

18歳と20歳のアン
シネスコの開放感は格別
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0336名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:51:08.33ID:AbwlZPtqa
すずめといえばあの極端にデフォルメされた漫画チックな猫は何なんだ?
世界観ぶち壊してない?
0337名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:45:17.12ID:tAET7pgF0
ビスタで作ってマスクかけてシネスコサイズに
貧乏シネスコ
0338名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:11:10.15ID:RugEiERJ0
むしろ今はシネスコやめてビスタによってるけどな
ディズニーとか夏にやるジュラシックワールドとかもビスタ
サブスクのネトフリアマゾンプライムで見る自宅TVやスマホやタブレットは16:9だから
劇場以外でシネスコで見たら違和感ありまくるしな
0339名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:34:46.01ID:qw0MwWig0
『進撃の巨人』のアニメは世界中でブームとなっているが、スペイン紙
「エル・パイス」が、アニメファンではなかったのにハマってしまったという
同国の視聴者の声を紹介している。

絶滅の危機に瀕した人間は、自分たちを食糧とする知能の低い巨人から身を守る
ため三重の大きな壁の後ろに避難している。
現在最も人気となっている日本のアニメ作品の一つ『アタケ・ア・ロス・ティタ
ネス』(註:『進撃の巨人』のスペイン語版タイトル)は、こうした設定で始まる。
0342名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:44:20.92ID:g9rVs/gA0
宮崎って共産主義じゃなくて資本主義に最適な人間だよな
資本主義で最強な人間って、予算を使えるだけ使って莫大な利益を上げられる事が出来るビジネスマンだよ
東映アニメはGIジョーで予算を使いきれない才能だったから最古参なのにショボいポジションで終わった
0346名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:42:30.89ID:GWyDeSrv0
野沢雅子さんは85歳
外国人が聞いたら、悟空を85歳の女性が演じているのにビックリだな
0349名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 06:09:24.41ID:/l8SdlRQ0
夏祭りのシーンで、右側にいる二人の子はわがままそうな顔をしているが可愛く見える。これはこの二人が現代人の身体を持っているからである
逆に太っちょ豚は指導者面をしていても可愛くない。これは太っちょ豚が原始人の体質をしているからである
こいつの親も本当の親じゃないようだ
ジブリではパヤオ以外には「私が正義のヒーローよー」と言う顔をしているキャラを描ける奴がいないようだ
http://silky-road.lolipop.jp/newpage7.html
すごいんだ、あの爺さんは自分がナウシカだと思っている
0350名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:40:34.59ID:ZqRgyvKoa
シン・ウルトラマン:82秒の予告映像解禁 ウルトラマンが地球に降り立つ瞬間 禍威獣出現に禍特対出動![2022年04月18日]
https://mantan-web.jp/article/20220417dog00m200022000c.html

 「シン・ウルトラマン」の資料を収録した記録集「シン・ウルトラマン デザインワークス」(カラー)
が映画の公開日である5月13日に発売されることも発表された。劇中に登場する主要なアイテムの
デザイン画、CGモデル、検証用立体造形物といったアートワークを500点以上掲載する。
庵野さんの1万2000字に及ぶ手記も掲載される。A4判、80ページ。価格は2200円。

 劇場パンフレットも同日から上映劇場で発売される。詳細なストーリー紹介、キャラクター相関図、
メインキャスト、メインスタッフのインタビュー、樋口監督のアイデア手帳などが収録される。
ネタバレ注意の帯が付く。A4変型、52ページ。価格は990円。



予告編
tps://youtu.be/2XK23KGM-eA
0351名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 13:01:20.01ID:kZFbBGEh0
怪獣じゃねえのかよ!
0352名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:56:00.84ID:TDR77KCH0
庵野さんの1万2000字に及ぶ手記(笑
0354名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:34:24.18ID:DoTodV8W0
吾朗なんてメンヘラの主人公しか作れなかった。
親父は熱血漢だけど。
0357名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 06:15:57.61ID:WdB1wjco0
>>356
日本経済の落ち込み酷いからな
何もしない人に限って「日本は世界一」って思ってるから
この業界もいずれそうなる
0360名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 08:46:41.86ID:k/vbzFWFa
押井さんはジブリ以降の高畑作品について「エンタメを放棄してる」といってるけど、当の押井さん自身もエンタメを放棄してるよね
0361名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:20:35.68ID:ASxSTFfR0
高畑の場合、エンタメは他のスタッフがいたから出来てたようなもんでな
特にパヤオがいたからなぁ
0363名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:54:26.27ID:6Rd2+3ie0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4b99512ebed11272916ec5cb5cb425e7db7541
「ガンダム 逆襲のシャア」公式記録全集。富野総監督の全絵コンテ初収録
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の公式記録全集
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 公式記録全集 ―BEYOND THE TIME―」が
9月22日に発売される。4月21日より予約を受け付けており、価格は14,300円。
A4サイズの設定集1冊と絵コンテ集2冊、これらを収納する三方背BOXがセットになったもの。
設定集はフルカラー380ページ予定、絵コンテ集はモノクロ400ページ予定×2冊。
設定集では、決定稿だけでなくデザイン原案や開発途中素材までの現存する資料を網羅。
未公開資料として永野護氏らによる未公開ラフ案等も多数収録を予定する。
絵コンテ集では、富野由悠季総監督によるすべての絵コンテを全800ページに渡って初収録する。
0365名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:20:48.85ID:OTPJ6DJld
目玉はコンテと永野の没デザインか
富野のコンテ800ページは凄いな
ZZ終わって小説原案2種類書いたあとで
これを数週間でかきあげたんだよな
北爪が全レイアウト描きながら
作画入って数ヶ月で完成
今の演出家でこのペースで上がるのいない
業界関係者は買うべきだな
0367名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:02:04.46ID:BkDn0QOE0
>>366
ZZはほぼ半数のコンテが斧谷稔連名になっている
普通に監督してるだけでもコンテにはかなり手を入れてるから
名前をクレジットしてるってことはほとんど描きなおしと言っていいくらいやってるんじゃないの
0368名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:03:02.12ID:ydGk9sM30
moric (モリッチ) @ Next 4/23(土) H 大阪ダービー までは #セレサポアニメ部@moric08
#セレサポアニメ部
『鈴木敏夫とジブリ展』
鈴木敏夫 & 川上量生トークショー終了
全プログラム終わったので、
C.H郵便社…じゃない京都文化博物館から離脱します
https://pbs.twimg.com/media/FQ8cO4iVsAAkYDD.jpg

スタジオジブリ宮崎駿 最新作
「君たちはどう生きるか」
公開予定が今回初めて公表されました (もちろん世界初)
『当然言えません!!』
知りたい方は直接私のところまで来て下さい (´ヮ`;)
https://pbs.twimg.com/media/FQ8gRNYVgAAOV7P.jpg

サインもらっちった (?>????)テヘペロ
https://pbs.twimg.com/media/FQ8iyoPVEAEB3NJ.jpg
0369名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:29:05.82ID:BHwgh6OZM
君生の公開日決定したんか
公開日の解禁は魔女宅の放送日辺りか?
0371名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:33:28.40ID:ydGk9sM30
yoichi senzui@ナイス害@sen_cha 2022年4月22日
線つながってない
動画1000枚以上スキャンから
2値化なしで仕上げるのは大変ですぜ。
しかしこれ描いてるのはホントすごい。

だが終わらす。
0373名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 22:27:23.83ID:M7ceoekz0
>>372
富野のコンテだけでいい
ハサウェイはコンテ要らん
絵作りのメイキングが読みたい
0374名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 22:54:52.35ID:Y9Uzw0Qj0
>>373
コンテじゃなく
資料関係と技術的な書籍
高くてもいいから内容の充実したのが欲しい
0375名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:16:43.51ID:EXfRs7Lb0
>>374
そうね
逆シャアは富野のコンテがあればいいや
本編見ながら確認したいカットがいくつもあるし
0378名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 01:19:27.98ID:+JdFzU100
アニメーターなんて早いと30代から劣化するからな
安彦も人の子だったと安心するよ
0379名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 07:40:01.39ID:kSTU6vFx0
やはり戦艦の司令塔みたいな形から離れられないんだ
0380名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 08:08:39.78ID:SEXBfJCm0
昔と比べて、塗りムラが汚く感じるのだけど
ひょっとしてコーレル・ペインターのようなデジタル環境で描いているのかな
0383名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 16:04:24.17ID:gFVNB3c30
>>382
1話でサメを捉えて喜びながら砂浜を走り出すカットでは?
このあと打ち上げられたラナを見つける
0385名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 16:29:24.71ID:YfGTSKvl0
img.fril.jp/img/321259661/l/905269733.jpg
似た場面のコンテの絵もこんなもん
感じを描いたものを劣化とかアホ過ぎ
0387名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:02:21.47ID:pc0cQPUT0
4月24日・太田衣美 アニメーター・2:27:21
動く。普通とは?ゲスト稲村武志アニメーター
https://twitter.com/i/spaces/1yoJMWkLpZwKQ

1:44:40〜

>>9

『君たちはどう生きるか』 2022年(?) 2023年(?)公開予定
 監督・脚本・原作:宮崎 駿
 演出(?)助監督(?):片山一良
 作画監督:本田 雄(師匠)
 原画:山下明彦、近藤勝也、山森英司、高坂希太郎、井上俊之、井上 鋭(?)
    稲村武志、満仲 勧、…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況