原作者が完全な嘘にならない程度にすごい絶妙に事実を盛って自分アゲツイートばっかしてるのが地味にストレスなんだけど…

原「キャラデザは自分が数日かけて画像を用意してそれを元にしてもらってる、ブラッシュアップや微調整色々頑張った」
→メインキャラデザは資料もらう前にやってるからアドバイスや資料なし、資料もらってからのキャラデザはまだしてない
用意した画像というのもイメージが近いアニメキャラとかの拾い画計10枚程度
ブラッシュアップはこっちが自主的にやってるから原作者関わってない
「本編にない設定の掘り下げとかコミカライズで出来るように色々考えて追加しました、実は原作に出てない設定色々考えてる」
→こっちがページ調整や再構成のためにキャラの設定についてこっちが質問票を作って原作者はそれに回答してるだけ
コミカライズのオリジナル描写へのアドバイス、関与、エピソード提供一切なし
読んでOKって言ってるだけ

すごい細かいけどTLで自分の手柄みたいにイキッてるのを見るたびに不快感がすごくて原稿にも影響出てる
もう今度から原作の構成そのままでくっそつまんない漫画出してやろうかな…