X



【漫画家限定】コミカライズ愚痴スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:16:43.29ID:HIUsilwe0
コミカライズに携わる漫画家が日頃溜まった毒を抜くためのスレです。

※コミカライズ経験のない漫画家、原作者、漫画家でない方などの無関係者の書き込みはご遠慮ください
※他人の愚痴への説教、煽り、マウントなども禁止です
※特定の作家、作品名を出しての個人攻撃や「タヒね、コロす」などといった過度に攻撃的、暴力的な書き込みはやめましょう
※上記のようなレスをスルーできない人も荒らしです
※sage進行推奨

次スレは>>980を踏んだ方が立てるようにしてください。立てられない場合は他の人に依頼しましょう。

※愚痴を含まない雑談・情報交換はこちら
漫画家がコミカライズについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1637339673/
0106名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 01:20:41.28ID:U/p2+kBA0
売れたら自分のおかげだし売れなかったら原作に魅力がないせいって思わないと
他人の作品背負い込みすぎると病むよ
0107名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 01:31:57.95ID:jvIfTP9p0
変に工夫しても出来れば原作通りで…って言われて面倒くさいから展開やセリフもまんま原作のまま入れて無気力プレイに徹してる
0108名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 01:40:02.84ID:GalJK1ax0
分かりやすい構成に変更したり浅い台詞しかない原作に決め台詞や深い台詞を追加したり
書籍にないキャラのデザイン、背景のない書籍版から背景考え出したりと
ものすごい工程と労力を経て毎回漫画掲載される訳だけど
作者の「確認返事→問題ないです」「配信の更新ツイ→○話配信されてます」
だけで終わるの毎回虚しくなるわ
誰でもいいからモチベ上げてくれーそれかもっと金くれー
0109名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:25:10.01ID:uvn38rKy0
一応最初はがんばろうとおもったけど出すたびにここは改変しないでくださいっていわれて
そうなると一からまた構成しなおしになって病みそうになったから
原作を一から順に構成や台詞を全部そのままやることに決めたら驚くほど楽になったわ
0110名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:32:57.88ID:jvIfTP9p0
>>109
同志よw
漫画としては恥ずかしい出来だが諦めた
キャラデザだけは最初に改変申し入れなかったの後悔してる…一人めちゃくちゃ動かしづらい装備でキレそう
0111名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:48:21.17ID:uvn38rKy0
漫画の出来はやっぱ気にしちゃうよねw
でも原作の構成そのままだろうが矛盾がどうとか指摘する漫画通みたいな人は本当一部で
手抜きしようがそこそこは売れちゃうのが虚しさはある
0112名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:51:54.09ID:wcqBHZfqM
構成とセリフそのままで漫画描けるほど原作に中身がない
どうあがいても繋ぎにオリジナル入れないと商業漫画の形にならん
つらい
0113名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:35:51.89ID:rUH3JYJB0
コミカライズの売り上げ当てにして打ち切り怖いとか絵師ガチャ失敗したとか言う原作者
自分の小説の面白くなさ理解してなくて嫌い
原作ありきなんだろ?売れない理由分かるよな?
0114名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:02:34.08ID:WPtc8iDa0
【悲報】ワイのオリジナルファン、コミカライズを買ってない報告をする
0115名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:14:16.28ID:xuDg/Vmj0
原作の文ほんと読めば読むほど下手糞でわろた
痴呆みたいに同じこと何度も繰り返して無駄も多いし
好きな同人字書き方が何倍も上手い
所詮投稿サイトの自称小説家様なんてこんなもんだわ
0116名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:19:23.44ID:xuDg/Vmj0
担当も無能でげんなりする
印税も安いから最低話数での打ち切り狙いますよ
こんな良いスレ作ってくれてありがとう
打ち切りまで愚痴吐きに来させてもらいます
0118名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:37:24.98ID:7C2fVoH10
他作家の情報シャットアウトしてたけど、ふと思い立って同じ雑誌のコミカライズ連載状況見てみたら
原因不明にずっと更新止まってる作品多くて驚いた
他のなろうコミカライズ調べても結構連載止まってる人多いんだなぁ
でも作画の人たちSNSは普通に運営してて草
結構重版とかされててクソ羨ましく思ってたのに
やっぱ売れてる売れてない関係なく、何かがあるんだろうなコミカライズって…
自分ずっと休まず描いてて、編集にすごい事ですよと褒められて「?」だったけどちょっと納得した…
0119名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:29:01.80ID:XmFe8agNa
原作者が完全な嘘にならない程度にすごい絶妙に事実を盛って自分アゲツイートばっかしてるのが地味にストレスなんだけど…

原「キャラデザは自分が数日かけて画像を用意してそれを元にしてもらってる、ブラッシュアップや微調整色々頑張った」
→メインキャラデザは資料もらう前にやってるからアドバイスや資料なし、資料もらってからのキャラデザはまだしてない
用意した画像というのもイメージが近いアニメキャラとかの拾い画計10枚程度
ブラッシュアップはこっちが自主的にやってるから原作者関わってない
「本編にない設定の掘り下げとかコミカライズで出来るように色々考えて追加しました、実は原作に出てない設定色々考えてる」
→こっちがページ調整や再構成のためにキャラの設定についてこっちが質問票を作って原作者はそれに回答してるだけ
コミカライズのオリジナル描写へのアドバイス、関与、エピソード提供一切なし
読んでOKって言ってるだけ

すごい細かいけどTLで自分の手柄みたいにイキッてるのを見るたびに不快感がすごくて原稿にも影響出てる
もう今度から原作の構成そのままでくっそつまんない漫画出してやろうかな…
0121名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:50:17.18ID:NpUtmem50
時々精神病んでるんじゃないかというレベルでイキる奴いるからなぁ…
ガチで精神病んでる奴に当たって、イキリが酷く不快感は強かったけど「こういう形でしか社会と繋がれないんだな」で全部流した
2ちゃん時代から磨いたスルースキルがこんなところで生きるとは思わなかった
0122名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:49:50.77ID:TEfBKvdJ0
ここみてコミカライズは頑張るもんじゃないわってなってすごい気が楽になった
たまに自分の漫画読み直して商業漫画で出していいレベルじゃないひでーって愚痴らせてもらうが
担当がまだそのまんまは…って食い下がったらまだ頑張って考えるかなとはおもったけど
そのまんま出してもいい特になんもいってこないんだから良いんだわってなる
0123名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:55:12.70ID:/9lIaRcKa
単純に絵描くのが大好きって人なら原作の面白さにも目を瞑れるかもしれないけど、毎日毎日面白くもなんともないストーリーを漫画にする行為を続けるの単純に病む
原作通りに描くっていってもページ数に合わせた再構成やコマ割り構図とかは考えないといけないからどっちにしろ大変だし、大変な思いをして仕上げた漫画がまったく面白く思えない、いつまでこの面白くない漫画を描き続ければいいのかわからないという事実そのものが精神に来る
賽の河原でひたすら石を積んで崩されるのを繰り返してる感覚
せめて自分が面白いと思える話を描きたい
0124名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:13:27.70ID:TEfBKvdJ0
掛け持ちできるぐらいの体力とアシ数人雇えるほどすでにもうそこそこ稼げてるの前提だけど
本命に違う話掛け持ちでかくといいよ
0125名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:04:51.99ID:ddhfhDVZ0
原作のSNSや配信レビューは絶対に見ないようにしてる
過激な原作至上ファンなんて知らん知らん
文句があるならさっさと打ち切りにしてくれ
0126名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:04:22.32ID:XRMpq0Laa
原作のいきり具合は新人時代の友人のたまたま受賞した時のいきり具合を彷彿する
0127名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:06:52.90ID:aCoIVek+0
みんな売れないって言いながら
10万部くらいは売れてるんでしょ…知ってるんだ…
0128名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:12:33.31ID:hVkYXR0tM
今度1巻出るけどうちは未書籍化の直コミカライズで知名度も低いしなろう好きが読むタイプのテンプレでもないし、純粋にストーリーがつまらんので正直1万部も出ないのでは?と戦々恐々としてるよ…
0129名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:07:06.54ID:mTtTj0Iba
俺もこんな地味な話で大丈夫なん?って思ったけど何だかんだ売れてるから大丈夫だよ
表紙絵は気合い入れて描いとけ
0131名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:16:31.82ID:P9rKXWg80
いい話だけどチートも恋愛もザマァもハーレムもない話だから
自分のせいで売れなかったらどうしようと怯えてる…
俺も表紙は気合い入れて描くわ…
0132名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:36:15.38ID:p3nL5Gz5p
>>127
紙のみで1万電子は数えてない
売れてるからつづけたいですとかほざいてきたけどご冗談を(笑)でたたみにいってるよ
0135名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:54:09.96ID:OWDE6j5za0202
あれ多分原作者でしょ
原作者スレでここと本スレ両方共有されてるから監視したり漫画家騙って書き込んでる原作そこそこいると思う
0136名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:59:29.46ID:fM4xPjx8M0202
都合が悪くなったらすぐ原作者のせい、なんて原作者じゃないと出てこないセリフやん草
0138名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:16:47.86ID:FhCSCCYb00202
原作スレなんて別に見てないのにあっちはここを監視してるのはやっぱ素人だなって思う
0139名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:43:35.11ID:/gPhbZETM0202
コミカライズまだ1巻分しか描いてない状態だけど既にめちゃくちゃ辛い
単行本が重版しまくるレベルで売れない限り2〜3巻のキリがいいところで畳みたい、そのための再構成は責任持ってやるのでって伝えてもいいかな
原作者はずっと先までコミカライズでお届けしたい、って言ってるから本当に申し訳ないことではある
全然売れなくて打ち切りになるのが一番いいんだけどな…
今現在でもほぼ毎日泣きながら原稿してるし、疲れてるのに眠れないし、横になると明るくなるまで死んで逃げることばかり考えてしまうから、このまま続けてたらいつか本当に悪い結果になる気がする
原作に責任はない
この作品をどうしても面白いと思えない、原作者のちょっとした発言ですぐに心が乱れる自分の弱さが悪い
0140名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:59:28.07ID:FhCSCCYb00202
>>139
自分は売れなかったし色々不満があったから即終われるよう交渉したよ
まとめるとか言わずにやめたい事を伝えた方がいいよ
無理しないでね
0141名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:11:21.11ID:8HKR7aSA0
>>139
精神病むのが一番きついから
今思ってる事は担当に伝えておくといいと思う。メールでもいい
自分も似たような感じでキリいいとこで辞めたい旨は伝えてある
人気ないとか打ち切りな訳じゃないのに原作者に申し訳ないという罪悪感もあるけど
自分のメンタル守るのが一番大事だと思うし
誰か(担当)に気持ち共有してるだけでだいぶ楽になるよ
0142名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 09:38:17.48ID:2pnG9wnW0
>>139わかるよコミカライズ始めてからはじめて心療内科にかかったし
ストレスで体調崩しまくって寝込むはめになるから早めに相談するといいと思うよ
この作品に働き盛りの数年つぎこむのか???とおもうと発狂しそうになるよな
投げっぱはさすがにあれだけど普通に区切りのいいとこでたためば残りは別の人に引き継げるし自分の名前も
汚さなくてすむし仕事は普通にくるよ
0144名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:48:25.70ID:WpZqw4kE0
短いページにギュウギュウにエピソード詰めなきゃいけないんだけどめんどくせぇ
こっちにしわ寄せさせんなネーム描いてくれや
0145名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:47:39.35ID:WpZqw4kE0
原稿料低くて一人でやってるけど原作がアシや素材代出してくれるようになんねーかなはぁ
0146名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:26:59.62ID:7FEva/5Fa
知り合いのコミカライズ仲間の精神状態がヤバそう
日常垢で病んでるっぽいツイートした後本垢に上げてるイラストや漫画全部消して今月の更新も休載してる
前から愚痴は言い合ってたけど相当キてそうで心配だわ
自分は自分でヤバいから他人の心配してる場合じゃないかもだけど
0147名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:36:52.77ID:jBWYyoFl0
展開詰め込まなきゃなんないから必然的にコマ数は増えるが
文字だけのコマ濫用で乗りきるよ
0148名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:20:30.29ID:3FHkt4j80
正直な言葉で言わせてもらうと
原作者にあまりにも宣伝能力がなさすぎて心折れそう…
他のコミカライズの原作者は
「コミカライズ○巻出ます!」とか「○話配信されてます!このシーンがどうのこうので(見どころ語り)」
と画像ガンガン付けながらものすごいテンション高く宣伝してくれてて羨ましすぎてハゲそう
作家同士でRTいいねし合ってるせいか拡散力も強いし、
こちらの原作は引きこもりの交流嫌いみたいで、宣伝も穏やかなもの…(RTされても1とか2)

交流嫌いは別にいいんだ
こっち死に物狂いで原稿やってるんでせめて宣伝くらい気合い入れてしてくれんかーー
ぽけもんばっかやってんじゃないよ
0149名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:24:47.62ID:b1BzxfrJ0
>>148
おまおれ
こっちの原作者もそんな感じ
「どうせ私が宣伝しても誰も見ないから」とツイートしやがった
誰か見てるか分からないから少しは宣伝しやがれ
お前のコミカライズに頑張ってんだよ!あーイライラする
0150名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:31:05.16ID:s3FP2LMw0
うちはTwitterしてないし全く宣伝何もしなくてイラつく
宣伝用Twitterくらいやれ
0151名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:34:22.74ID:hVS+wvBn0
前に連載してたやつ、Twitterやってるのに宣伝しない原作者で糞ムカついた
0152名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:43:38.88ID:s3FP2LMw0
お前の作品なんだから宣伝くらいしろよって思うわ
ワイの作品じゃないんだわ
0153名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:47:42.75ID:l8rJTw3Y0
コミカライズ作家は漫画家って名乗らないでほしいわ
他人のふんどしで相撲取ってるくせにクリエイター気取ってんじゃねーよ
オリジナルじゃ何処の出版社も連載させてくれないからお情けで絵を描かせてやってるってことを忘れるなよ
0154名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:49:19.09ID:xTSWdgFs0
原作とコミカライズが同日販売とかでTwitterでお互い宣伝しあってるの羨ましすぎて病みそう
作品はアレだが良識的な原作さん良いなぁ
0155名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:58:36.84ID:aCC3ZKTb0
イキらないで適度に宣伝してくれる作家中々いないよな
自己顕示欲剥き出しでイきるか全く宣伝しないか
両極端すぎる
0157名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:05:15.71ID:s3FP2LMw0
まあワイは原作が何も言わない分担当と編集部が嫌いなんやけどね
0158名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:37:34.26ID:sUXvXxah0
>>150
コミカライズ2作品出した原作者がツイッターをやっていないせいか
コミックはどちらも売り上げがパッとしてないな
0159名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:06:39.69ID:5eadFX8s0
気に入らないんだろうけど新連載の方だけ宣伝する原作者いいかげんにして欲しい原作打ち切りだから無かったことにしたいんだなと思ってる
0160名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:32:19.40ID:sUXvXxah0
売れっ子は切り捨てるのも早いからな
原作が投げやりな打ち切り展開だと
そこそこ売れているのにコミカライズ作家が気の毒になってくる
0161名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:13:55.88ID:xQxcnbXh0
>>148
原作・挿絵・作画の3人が
お互いにフォローしていない&片方のみフォローのケースもあるから色々と察しちゃうよね
0162名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:28:27.64ID:0MGnD/BL0
自分はテンション高めに来られると気つかうから
宣伝してほしくないというかノータッチのほうがありがたいなぁ
0163名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 04:15:42.39ID:0AfZ/glaa
>>159
自分も似た境遇で後発の方のコミカライズやってんだが
先に連載してた人が1巻発売以降無反応になってしまった
編集も先の奴よりあなたの方が人気ありますよとお世辞言ってたが数字もたしかにそうだった
そういう状況になったら辛いだろうと心配してる

でも大丈夫、俺も打ち切り決まったw
原作が悪いからしゃーないドンマイ!!
0164名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:24:24.75ID:8deucUWd0
トレパクするやつ理解できん
あのコミカライズはどんな話かは知らないが原作者や出版社や読者を馬鹿にしすぎだろ
モチベが保てなくて嫌になったとしてもトレパクだけは普通しないわ
0165名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:34:04.94ID:SdUyRz9J0
>>164
まじでトレパク事件最近多過ぎ
自分で写真撮って取り込めば良いのに
まぁ今回のコミカライズの奴は、原作者もなろうBAN作者らしいけど
0166名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:13:29.41ID:xQxcnbXh0
なろう原作自体パクリのオンパレードだから
作画もそうなってしまうのは仕方が無い
0167名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:26:42.32ID:TRywGUdfa
コミカライズのトレパクは相手方と編集部だけじゃなくて原作者やイラストレーターとか影響出る範囲がでかすぎるから尚更悪質だわ
オリジナルでも最低だけどさ
絶対バレるのに何でやっちゃうんだろう
0168名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:32:05.12ID:0UhhFJvmM
まあ原作がパクリだからと言ってコミカライズもパクっていいとはならないから別問題でしょ…
別問題としてなろう小説がパクリ模倣盗作の温床になってるのは何とかしてほしいけど
コミカライズ側がトレパクしたら作品に悪い影響が出るように、知らずにパクリ作品担当したらこっち側も「あのパクリ作品の漫画家」として認識されて悪いイメージつくことあるんだから
一般文芸で盗作なんかしたら問題になるのに何でなろう小説に関しては見て見ぬふりみたいになってるのか謎
0169名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:43:44.71ID:xQxcnbXh0
なろうだけじゃなく
漫画の方も呪術廻戦が大成功して認められちゃうと
俺も俺もみたいな感じに流行ってしまうんだろうね
0172名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:14:58.36ID:y432niDQ0
キャラデザがもろパクデザイン提出したおかげで
漫画家までパクラー扱いされるパターンもあるひぞ
そういう絵師に限って最低限のキャラデザしかしない 
0174名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:53:45.00ID:0MGnD/BL0
なろうってテンプレですませてるけど最初の展開とかはほぼパクだよな
麻痺してるけど…なろう出始めの頃はコメントでよくあるなろう導入展開をパクリっていわれたわ
0175名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:47:38.75ID:xQxcnbXh0
テンプレを組み合わせて作るのが
なろうの基本になっているよね

最初のテンプレを生み出した人ほど
いまいちパッとしない作品になるのも特徴的
0176名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:06:56.98ID:P5t2ZRaJ0
なろう原作はどうでもいいけど技術的な盗作となろう のテンプレごときを同列にされるのはなんかちょっと嫌
0177名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:38:40.94ID:M9UtrY700
原作のキャラ深掘りが薄すぎてキツイんだが
作者が忘れた頃にSNSとかで「このキャラが実は〜」と裏設定や深掘りネタを呟いてて
「いや、そういうの本編に入れるか、まとめたものをこっちに送れよ!」ってイラっとする
こっちだって四六時中SNS見てる訳じゃない
漫画もストーリーの決められた台本喋ってるだけみたいで全然魅力感じないから
そういうネタ入れたいのに。勝手に作ると怒るだろうし
0178名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 19:08:50.71ID:mPcPoDMNM
たまに湧くなろう漫画家はオリジナル描けない説を唱える原作者は異世界とかの設定頼りじゃない完全オリジナルで出版までこぎつけてから言って欲しい
0179名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:43:34.67ID:1lJwYaT+0
なろう作家だけど勝手に魔改造してオリジナルキャラを大量に出して手に負えなくなったらどうにかしてと泣きついてくるのは困ります。
それよりもヒロインが可愛くないのをどうにかする方が先だと思います。
0182名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:57:44.93ID:9rvEHDuIa
>>1すら読めない原作者が存在して
組まされている漫画家が存在すると思うととても不憫です
0184名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:45:12.23ID:cd2+Y59w0
こっちが出したネタの原作逆輸入に手柄横取りあるあるすぎて
衝動的にTwitterで洗いざらいぶち撒けたくなるけど
自分に何のメリットも無いので思いとどまってる
でもぶち撒けたい
0185名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 00:04:14.95ID:AnxRAoZIa
コミカライズってただでさえ漫画家の影薄いし売れても原作の手柄になるし原作ファンには叩かれ一般からは「またなろうか」「パクリ漫画」と作品と一緒くたに馬鹿にされるわでストレス溜まるのに、同じ作品で同時コミカライズ連載されてる人とかどうやって正気保ってるんだろう
常に比較される対象があって人気で負けるとダメな方呼ばわりされるとか自分なら間違いなく病むわ
0187名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 00:41:44.40ID:JnHA6zDKp
同じ原作でもう片方はすごい売れてるけどこっちは無風というかそもそも原作小説自体が作家からもクソ判定でつづきがない
初めてのストーリー漫画で単行本確約で数冊だしたら終わりの約束だからまあ別に…練習させてくれてサンキューって感じ
0188名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 00:44:19.90ID:mhK3UIXJ0
原作者の知名度が無さすぎて辛い
こっちががんばって宣伝しても誰にも伝わらない…
0189名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 00:59:59.27ID:U9gOSzpK0
原作者が複数作コミカライズ持ってる人の仕事は絶対無理だ〜
自分で比べて勝手に落ち込むのが目に見える
でもそういう原作者は各方面に読者ファンが付いてたり
横の繋がりがでかそうで拡散力は通常よりはあるイメージ…
0190名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:09:11.20ID:G7DnDuDu0
コミカライズ多すぎて複数同時進行してる原作者多いよね
いろいろ比べちゃってメンタルヤバくなるわ
コミカライズの作品に対する熱意の差も伝わってくると更につらい
0191名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:25:32.68ID:WeQBb+I90
本が売れなくて投稿サイトの評価も頭打ちだと
原作者自身が打ち切っちゃうしね
0192名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 05:27:50.19ID:32cwvryza
書籍化もコミカライズも決まってるのに当の作品のweb版は更新停止してる原作者って何考えてるんだろう
そのくせ新作はバンバン上げまくるやつ信用できない
0193名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:53:29.72ID:CXdgRqjK0
バカみたいなストーリーだけじゃなくて日本語もろくに使えない原作とそれを面白いとか言ってる読者にもムカついてくるわ
自分が描いたコミカライズに「楽しみにしてます!」とか言ってくる奴もムカつく。こんなクソみたいな作品のファンやってる時点で人間の格が知れるわ。まともな本を読め
でもそんなコミカライズやってる俺ってなんなの?
0194名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:00:13.55ID:cr4YhyD70
原稿料以上のクオリティで描いたけど売れなかったから原稿料に合わせたクオリティにするわ
原作も叩かれてるし何のモチベも無い
0195名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:29:46.50ID:Fe6G9Hjg0
自分でもおもんないって思ってる漫画を描くのってこんな苦痛なんだな
舐めてたわ
0196名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:58:05.50ID:mhK3UIXJ0
なろうどもの絵師ガチャとかまじで気持ち悪いな
こっちだってSSR原作欲しかったわ
0197名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:30:10.19ID:WeQBb+I90
>>189
コミカライズが多い原作者に限って
大本命作品のコミカライズ担当がハズレだったりするよね
こっちの当たり原作をやりたかったと思う人も結構いるだろう
0198名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:35:11.46ID:cr4YhyD70
原作大人気なら作画コンペかけるか相応の作家を編集部が出してくると思うけどね
嫌なら打ち切ればいいのにしがみつくよね
0200名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 10:32:47.90ID:k8m058U30
原作側で小説のプロットくれといってプロットが返ってきたことないわ
設定の羅列が返ってくる
0203名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:01:34.69ID:qFINmo1P0
自分も毎日泣いてる
何が辛いのかももう解らない
病気なのかもしれない
0204名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:29:28.16ID:kECwXcKc0
全員辞めたらいい
突然バタバタとコミカライズ作家が飛んだらさすがに編集もこの状況に気付くよ
0205名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:43:42.07ID:sXw+ERmg0
もう辞めるけど辞めるまでも辛すぎる…

コミカライズ愚痴専用のディスコが欲しい
需要ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況