ビッグツリーの映画ホリック感想
最初の数分、蜷川監督がきちんとした映画を撮ったのでは?という幻が見られた。その数分が過ぎたら、やはり蜷川作品であると納得してしまう内容になる。
脚本はそれなりに頑張っているようにも感じられる。問題は演出である。
まず、フリと落ちの関係ができていない。どのショットをためることで、次のショットやシーンを魅せられるかが理解できていない。
そして、シーンのつなぎ方の乱暴さ。シーンが変わったことを分からせるためのショットが抜けている。これは、編集時に指摘されなかったのであろうか?
ラストは盛り上げようとしているのだが、それが全く盛り上がらないのは上のふたつができていないからではなかろうか。
技巧に走る前に、まずは映画というものを学ばれてはいかがであろうか?