X



現役アニメーター専用雑談スレ84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-P2dv)
垢版 |
2021/11/05(金) 18:24:14.97ID:H3Aiy2Gf0
保守はまかせた
0013名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Sp79-Kq/F)
垢版 |
2021/11/06(土) 21:48:15.00ID:0Xe16TXvp
0014名無しさん名無しさん (ワッチョイW a924-lw2b)
垢版 |
2021/11/06(土) 22:31:03.20ID:/2id/cro0
埋めてくるよー
0015名無しさん名無しさん (ワッチョイW a924-lw2b)
垢版 |
2021/11/06(土) 22:33:56.25ID:/2id/cro0
ほい
0019名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Sp79-SdCU)
垢版 |
2021/11/06(土) 23:00:24.12ID:HYMA2cqlp
スタジオで作業してるんだが
自分の席のそばにいるベテランぽい男アニメーターと若手の女アニメーター
男のほうが色々と教えたりしてるんだが毎日楽しそうにしてるのが糞うぜえ
男のほうが終わったら遊びに行く?って聞いたら
女のほうも行きましょ〜とかスタジオで戯れ合うんじゃねえよ
そんな糞雑談聞かせれてるとモチベが下がるんだよ
0022名無しさん名無しさん (ワッチョイW 926d-SdCU)
垢版 |
2021/11/07(日) 00:06:21.33ID:ZJOGJtrO0
>>21
デスクに言えばいいのかなるほど
毎日じゃないんだがたまに盛り上がってるのを聞くとすげえイライラする
すぐそばだから机で寝ててもイライラして寝れないし
俺も雑談するが来るのは男の制作しか来ないし
モチベ下がると仕事が全然進まないし
0024名無しさん名無しさん (ワッチョイW 926d-SdCU)
垢版 |
2021/11/07(日) 00:52:35.15ID:ZJOGJtrO0
そいつ知らねえよ
こっちは仕事に集中できないし
忙しいと荷物蹴飛ばしちゃったり椅子を出しっぱにする癖があるんだが
「通れなくなるから気をつけろ」とか言ってくるし
邪魔ならどければいいだけなのにお前の雑談のほうが迷惑だっつーの
移ったばかりで不快だからまた移ろうか
それともあいつを移動させないと出ていくぞと言うべき?
0029名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-heml)
垢版 |
2021/11/07(日) 07:23:36.98ID:uAdsnbjz0
色々教えたりしてるんなら別に良いじゃん
お前が教えてる訳じゃないだろう
一緒に遊びに行くとかそのうち付き合うかもしれんだろその二人
他人の恋路の邪魔すんなよ無粋だな既婚率上げてこうよ
荷物蹴飛ばしたり椅子を出しっぱなしの方が社会的に生産性なく迷惑だよ
0030名無しさん名無しさん (ワッチョイW 926d-SdCU)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:29:22.29ID:ZJOGJtrO0
>>29
仕事を一生懸命全力でやってる人間と
女とチャラチャラすることしか考えない野郎では
どちらが正しいかわかると思うんだが
自分が周りに迷惑かけてるのに他人に注意する態度も含めて
0031名無しさん名無しさん (ワッチョイ a201-M1ON)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:43:35.51ID:tPnGiz1f0
どう見てもただの非モテの妬み
てかイヤホンでも付けてろよ
0037名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-heml)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:09:25.80ID:uAdsnbjz0
>>30
女と雑談してるだけでチャラチャラとかどんだけ
しかも別に毎日じゃないだろ
女と話すだけで僻む位なら彼女でも作れよ面倒だな
0038名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-heml)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:11:10.72ID:uAdsnbjz0
しかも「教えてる」って書いてるだろ
そこ重要だし
スタジオ入って上手い人から教えて貰うのが目的なんだから良いだろ別に
雑談は単なるオマケ
0039名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-xe77)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:19:42.43ID:7len2TFja
映像研には手を出すな! EPISODE.03 「実績を打ち立てろ!」 再放送 Film1
0040名無しさん名無しさん (ワッチョイW a924-lw2b)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:13:48.28ID:n3RXHdWb0
椅子出しっぱなしぐらいならしまうけど、荷物は勝手に触ってなんか言われたら嫌だし邪魔だよ
毎回じゃないならイヤホンするか自宅作業じゃないと向いてないんじゃない
0041名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-heml)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:48:04.42ID:/B/GBYE80
フリーランス同士なら仲良くなって雑談出来る間柄じゃないと教えて貰えないだろ
ただの生存戦略だよ
そこかしこで当然のように行われるもの
それに比べたら椅子出しっぱなしとか荷物邪魔って方がただのゴミだろ
0042名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6589-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:53:22.57ID:s6Nc0zkq0
800万さんはあいかわらず一つの話題に何度も時間差でふつふつと同じコメントが沸き上がってきちゃうタイプだな
終わった話蒸し返して堂々巡りするタイプだろ
0043名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5e89-tr78)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:53:27.37ID:EHJLuX1w0
昔所属してたスタジオで自分が入った時からデキてるってわかる先輩カップルアニメーターがいたけど後から入ってきた女アニメーターとで三角関係になってめっちゃ揉めてたわ
0044名無しさん名無しさん (ワッチョイW d23a-O2gt)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:39:33.86ID:Qk7EGDQ30
>>43
結局どうなった?
0046名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-heml)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:32:46.80ID:/B/GBYE80
皇族だって一夫一妻制なんだから無茶言うなよ……
法律では認められないが制度関係なく養う甲斐性があるならやれば良いと思うが
0047名無しさん名無しさん (ワッチョイ b1ef-+Epa)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:47:35.04ID:Ero5Dyzi0
>>44
先輩の知り合いのヤクザが組で重大な問題を引き起こした組員を秘密裡に東京湾に沈めて、先輩がその戸籍を金で買って二重戸籍で両方とも結婚したよ
その時点ですでに

ぱんぱんぱんぱぱんぱんぱぴー
ぱんぱんぱんぱぱんぱんぱぴー

をヤりすぎて両家合わせて子供が五人もいる状態だったから、先輩は結婚の補助制度を最大限悪用してやるってニチャついてた
これは実話をもとにしたフィクションとして映画化もしてるよ
単館上映だったけど
0048名無しさん名無しさん (アウアウウー Sacd-Wkkb)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:38:50.24ID:kvdHm/3Ea
>>45
そもそも多婦多妻は束縛されない恋愛や家族構成というわけではなく、人口が少なく裕福でない土地で稼ぎのある人が多くの身内を養うという制度だからね
法律で制定されていても当てはまる人は少ない
日本で言うなら囲う側は最低でも年収3000万はないと話にならんよ
0049名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-heml)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:29:13.71ID:/B/GBYE80
子供作らない多夫多妻制なんて生産性ないし面倒なだけだと思うけどな
不倫も面倒くさい
家庭円満で仕事に集中したい
0051名無しさん名無しさん (ワッチョイW 32ce-VEIY)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:40:13.91ID:EFcPnvjD0
俺作スレ歴5年のニートだけどもう作スレやめるわ
この三日三晩張り付いてレスしたけど見事に得るものがない
俺の画力は沓名やyamaクラスのレイアウトは時間と資料があれば描けるくらい
小学生レベルの一枚絵なら楽勝で書ける

親からの風当たりも辛くなってきたし
そろそろ行動に移さないとやばい

行動に移せば必ず評価される画力、知識、批評眼は持ち合わせてると自負している
時間の無駄だから作スレは今日限りでやめる
俺が二度と書き込めないように俺が誰なのか明かしておく
PCを落としてる時、携帯で書き込むこともあった

俺は底辺雑談の人
俺は●連投の人
俺は無言ロリ画像の人
俺は250レス
俺は違法視聴の人

最初は色んなことに詳しい作豚が輝いて見えたけど
今は俺が一行レスを投下すると俺も俺もと底辺が続々と集まってくる体たらく
もう学ぶものがない。行動に移すときだと思う

Bye Bye 作画を語るスレ
0054名無しさん名無しさん (ワッチョイ 32ce-+Epa)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:53:07.96ID:EFcPnvjD0
TAM(超ガラクタ改造人間)
【訃報です】※コピペで申し訳有りません。
ご存知の方も居られると思いますが失礼します。
先般 吉本欣司儀 かねてより入院加療中でございましたが
11月5日 55歳にて永眠いたしました
葬儀は故人の希望により近親者のみにて営みました

橋本 敬史
@norider1965
今晩は久々に大憤慨。怒りすぎて悲しすぎて錯乱してかみさんになだめられて落ち着いた。いいですか?また世間では未確認情報をもちろん当事者には御連絡在ったかもしれません、ただ、近親者での密奏と言うことは世間に伝えたく無い訳です。アニメーターの死去には競って俺が俺がとRT稼ぎするのは何?

誰も知らない情報を出して楽しいの君は?まだ誰も確認取れてないんだよ?俺一番だから偉いは違うよ。友達だったら俺一番は喪に服してこんな下世話な場所に書かないでしょ?爆弾憤慨した。悲しい、悔しい。

お前より仲いいんだよ、こっちは!他人がぐちゃぐちゃフォロワー稼ぎでtweetするな!!

てめえ、彼の原画とイクサーやダンガイ〜とかまるごと原画もってるんだからそれをを渡すなり換金するなりして少しは故人に提供しろや!!ホント泣けるわ!!









うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0056名無しさん名無しさん (ワッチョイW a924-lw2b)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:24:13.54ID:+02cXF550
>>55
それなー
なんかなぁ…
0063名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-heml)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:15:17.83ID:NGNr3qSX0
橋本さんはTwitterで鬱とパニック公表してるだろ
アニメーターやってると大なり小なりみんな大体持ってるよ
健康な奴だって病気になるんだから
0064名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-heml)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:17:41.63ID:NGNr3qSX0
アニメーターの仕事の多さとプレッシャーは凄いと思うよ
楽しくお絵描きしてるだけならどんなに良いか
だが絶対に折れたくない折れてたまるか
0065名無しさん名無しさん (ワッチョイW 32ce-VEIY)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:36:27.47ID:NzmHnR2M0
ざまあ!
0067名無しさん名無しさん (ワッチョイW b634-uMVe)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:55:23.14ID:OwMTJdNg0
>>66
そうなんだ
IDないとどのドアも開かないし、ロッカーないのに床に荷物置けんし、3段ボックス禁止だし、上がりの回収に他社の人が入って来られないので1階まで降りていかないといけなくて面倒(特に動検上がり)だと愚痴を聞いたので
0071名無しさん名無しさん (スッップ Sdb2-evsq)
垢版 |
2021/11/09(火) 16:53:37.52ID:sWHUzFmUd
★~葬儀の前にお別れしてきました
絵を描くことが小さい頃から好き
プロになり3 2年の現役にピリオド…
早すぎた人生だけど

お疲れ様でした

生涯アニメーター、門智昭

雨上がったな…
0073名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-heml)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:07:48.02ID:NGNr3qSX0
何だかここ最近続いてない?
……過労だろうか?ちょっと仕事多すぎるよね
0074名無しさん名無しさん (ワッチョイW a924-lw2b)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:04:17.29ID:eU2wzbNA0
>>68
もしかしてセキュリティの問題
簡単に入ってこられたら困るやん
0076名無しさん名無しさん (ワッチョイW ad03-O2gt)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:51:15.58ID:4az2BzSu0
ダラダラしゃべって引き抜きされるのを防ぐためじゃね
0077名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6589-heml)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:58:57.64ID:NGNr3qSX0
他社の回収が入ってこられないって普通じゃないの……?
セキュリティゆるゆるじゃ困るよね
0086名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Sp79-SdCU)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:53:46.29ID:BQkK+W0Wp
>>54
これに関して叩かれるべきは橋本氏の書いた通りTAM(超ガラクタ改造人間)だと思うよ。

彼は病気で倒れたり身内が亡くなって落ち込んでる所に説教マウントする人間で人の不幸を生き甲斐にしてる様な感じを何度も見てブロックした。
最初は糖尿病で足切断して同情してたが同情の余地なしだと思った。
0100名無しさん名無しさん (ポキッーW d296-VEIY)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:31:03.00ID:wD5vct3v01111
ざまあ!ざまあ!ざまあ!
0101名無しさん名無しさん (ササクッテロロ Spc1-scRP)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:42:03.55ID:Fbyb56f3p
たいしたことないアニメーターでもちょっと顔がよけりゃ
若い女アニメーターがチヤホヤしてくれるから凄えよな
下心ありまくりで後輩女アニメーター育てる男って引くわ
0110名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-THJ/)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:48:41.72ID:jzhgPKgu0
>>106
めっちゃ性格悪いって自覚して
0111名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-THJ/)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:53:55.87ID:jzhgPKgu0
人の話し声って安心するもんだけどね
人間って集団生活する生き物だからそういうもん
人の話し声にイライラするのって自分の劣等感が刺激されている時か精神や心の病気だから
そういう奴が歳取ると包丁持って保育園で暴れたりすんの
異常だよ
0115名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7524-5/H5)
垢版 |
2021/11/12(金) 13:10:16.81ID:A+d63HgO0
>>106
世間ではそれを嫉妬って言うんだよ
また一つ賢くなれて良かったね
0116名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-THJ/)
垢版 |
2021/11/12(金) 13:50:40.76ID:jzhgPKgu0
他人の雑談にイラつく時は精神病んでるって自覚出来るだけでもだいぶ違うと思うよ
原因は他人ではなく自分にあるわけだから
少し休んだり自分を大切にしなよ
0118名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Spc1-scRP)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:11:50.82ID:80QKPqjcp
もうそのフレーズも飽きたな。
説教や老害とかええ年した大人がいつまで言ってんだか。
自分が説教したいけど出来ないのがイラついてんでしょ?
同類なんだよ。
老害予備軍。
0125sage (ワッチョイ a56d-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 07:06:45.60ID:sdawGOmr0
絵を書くのが好きとか動かすのが好きとかじゃなく
金額だの女〜女〜だの仕事に対して誠実さの欠片もないから
底辺なんだろうな
0129名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa13-MUZv)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:02:53.13ID:gpz8koU9a
DS/ポケモンプラチナ
バトルファクトリー
レンタルポケモンLV100
無敗の49連勝挑戦配信

『加藤純一VS金ネジキ』
60日目/170✕→171戦目(2020年、11/1〜)

『絶対にクリアする金ネジキ。』
(19:06〜放送開始)

hps://youtube.com/watch?v=iMfSSZ_Utc0
0131名無しさん名無しさん (ワッチョイW a33a-vi7E)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:27:17.21ID:IyxcZToA0
そんなにやばいの?
0132名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM4b-CwKc)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:36:03.68ID:3FOxEmVUM
色々若さが溢れすぎてるけどビジュアルは持ってるし、スタッフ揃えればワンチャンあるでしょ。
自分のスタジオで好き勝手やるか、どこぞのプロデューサーと組んで一山当てに行くかで大分変わりそう。
0135名無しさん名無しさん (アウアウクー MM41-vzHT)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:05:14.48ID:9M16K1S9M
冒頭5分ってやつ見たけど、まぁ>>130の言いたいこともわかる
絵と雰囲気は良いので、こういうのが好きな層もいるだろうな
映像が素人っぽくなるだけで、声優の演技まで素人っぽく感じるのは意外だった
0140名無しさん名無しさん (ワッチョイ a396-lRA9)
垢版 |
2021/11/17(水) 00:26:02.43ID:JQowKv6K0
作スレ党マニフェスト
・レイプ合法化
・大麻解禁
・児童ポルノ合法化
0145名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM4b-0vbe)
垢版 |
2021/11/17(水) 02:12:15.33ID:AiuP3keSM
なんか1秒のカットでもわかる違和感ある動きだな
26のイラストレーター上がりだから仕方ないか
0147名無しさん名無しさん (ワッチョイW a524-rPzc)
垢版 |
2021/11/17(水) 06:21:05.43ID:AXQPI0Cy0
独学でアニメ作ってる感がすごいな。
絵の間が繋がってないからパッカパッカしてるし、
中割りたりてないとことか、絵が戻ってるとこもある
スポッティングもとれてないというか、多分やってないから、口パクが腹話術みたいなってるとこ多数。
反面、色合いと美術は凄くいい。
調べてみたら、監督さんアニメ未経験のイラストレーターさんなのね。
未経験でいきなり演出処理やるとこういう事故り方するっていういいサンプルケースになってる。
0149名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-THJ/)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:05:14.29ID:i4U/4xvX0
絵だけ描けてもダメなんだよ
実際動いてない
あと目ぱち多過ぎ
この辺素人回答丸出しだな
0150名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-THJ/)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:07:06.97ID:i4U/4xvX0
素人回答丸出し→✕
素人丸出し→○
何言ってんだ自分……
0151名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-aXXv)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:36:40.47ID:Z2PZzoei0
素人回答丸出しでむしろ納得
0152名無しさん名無しさん (ワッチョイ a56d-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:55:07.02ID:7D2YWnaK0
所詮は素人なんだし目くじら立てたところで一発屋風情なんだからそっ閉じでいいよ
素人は騙せてもプロは騙せないでしょアレ
あんなの崇拝したらもぅ引退時っていう指標になるんじゃないかな
0155名無しさん名無しさん (ワッチョイ ed89-20TA)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:00:35.27ID:fIii2z/h0
軽い自主制作でも自分の力で作品なんて一度も作ったこともなく、死んだ目をしながらシコシコと何の価値も無いカットを量産し続けてるライン工アーター達のルサンチマンを刺激してしまったみたいで笑う
0159名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2324-xnKw)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:03:19.40ID:TTTd1TDr0
loundrawは既に会社も作ってるし最初の自主制作のアニメ公開した時から次代の新海誠として持ち上げられる予定だったけど鬼滅のせいでオリジナルアニメーション映画の時代から流れが変わってただの絵が綺麗な素人監督になってしまったな
0160名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-THJ/)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:14:00.44ID:i4U/4xvX0
まあ絵が描けるのとアニメーションが描けるのは全く別のスキルだから
絵もアニメーションも一流の方が珍しいんだって
0162名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM4b-0vbe)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:40:58.75ID:AiuP3keSM
新海誠は映画作る前から5年くらいゲームのopムービー作ってたから
だから映画作って金取っても文句言われないくらいのクオリティはあったんだけどな
色は素敵だし今回は普通に早すぎたんじゃないか
0164名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-THJ/)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:05:47.09ID:i4U/4xvX0
キャラクターはともかくとして
アニメーション監修として有名どころが必要だった気がする
0165名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-THJ/)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:09:44.85ID:i4U/4xvX0
>>153
それ見るとスタッフはほぼアニメ業界出身ではないっぽいな
商業アニメーションというより、アートアニメとして作った方が良かったんじゃないかな
0166名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM4b-CwKc)
垢版 |
2021/11/17(水) 19:41:47.81ID:ozifI3CIM
オリジナルをやろうとする作家は貴重だからお前らがいくら叩こうがなんだかんだで成功すると思うよ。
ただ明らかに技量は足りてないので、自分で処理演出と撮影監督までやるのは諦めてプロを使った方がいいと思われる。
0167名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd03-vi7E)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:12:23.08ID:CH6hCQnT0
トントン拍子に話が進んで映画作ることになったがやっぱり素人じゃ難しいなとみんなが思いつつ金かけてしまったから公開せざるを得ないみたいな感じか
客が可哀想
0169名無しさん名無しさん (ワッチョイ 05d9-PeJZ)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:03:01.41ID:yv5EDEsn0
新海はほしのこえの作画はゴミだったけど演出は商業レベルにちゃんとしてたので見れたけど
これは演出が事故ってるのできついな
てか編集も止めてやれよ。気づいてただろやばいって
0171名無しさん名無しさん (ワッチョイW ed89-THJ/)
垢版 |
2021/11/18(木) 02:29:05.10ID:lN1q6iWR0
多分このレベルだと公開できた事がもう成功のラインになるんじゃないか
クオリティはともかく映画作ったって実績になるわけだし
0172名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b2c-bBpU)
垢版 |
2021/11/18(木) 03:46:52.35ID:vShVlYTL0
中割りが明らかに足りてないとこ多数
構図、繋ぎがゴミレベル
撮影が一番ヤバくて見様見真似の処理ばっかで、テレビシリーズの放送直前2〜3日で突貫で撮ったような作品にも劣る水準
0174名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6d6d-YJgd)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:32:39.00ID:6Gow/oSq0
軽い自主制作でも自分の力で作品なんて一度も作ったこともなく、死んだ目をしながらシコシコと何の価値も無いカットを量産し続けてるライン工アーター達のルサンチマンを刺激してしまったみたいで笑う
0181名無しさん名無しさん (ワッチョイ a56d-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 15:21:53.12ID:/sTheRGL0
素人崇拝プロないがしろ文化ってニート特融の社会つまはじき民っぽいな
浮浪者は浮浪者内の縄張り文化みたいで貧乏なアニメっぽい園児芝居を
有難がっちゃうのはニートぐらい
0183名無しさん名無しさん (ワッチョイ d589-Iq1Y)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:46:31.42ID:U43hwNVe0
今のアニメってカラーピッカーの色選択まちがってねえ?
基本上下でなくて左右で選ぶんだろ
暗いところは下の黒系統使わなくても横の赤茶や緑青に近づけば済むよな

なんか汚いぞ色が
アニメーションにグラデーションかけたらカートゥーンと矛盾するだろ
0184名無しさん名無しさん (ワッチョイ a396-lRA9)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:17:09.32ID:nC+qyu6A0
>>181
プロと言ってもアーターは原画(単純作業)のプロだからな
もちろん創作は出来ないし映像も作れないからlound兄以下なのは言うまでもない
「アニメーター見本市」でアーター共はゴミゲロ以下の映像しか繰り出せなかったんだよなあ
0186名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2302-A/Vk)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:12:32.93ID:M7MdCbKY0
261 名前:メロン名無しさん Mail:sage 投稿日:2021/11/18(木) 12:59:18.79
サマーゴースト演スレもボロカスで笑う
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1636245211/129-

271 名前:メロン名無しさん Mail:sage 投稿日:2021/11/18(木) 13:33:46.52
>>261
loundraw兄は少なくとも自分が何者であるかを確認できたけど
40過ぎて自分の作品どころか自分達がただのライン工であることすら自覚できない演兄達が哀れで仕方ねえ…
0187名無しさん名無しさん (ワッチョイW 236d-P5GY)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:17:35.38ID:DrgczdK10
アニメタとかメーターや原画マンじゃなくアーター呼びしてるやつはアニメ関係者じゃなく素人の作豚
これ豆な
0191名無しさん名無しさん (ワッチョイ a296-9IQd)
垢版 |
2021/11/19(金) 05:39:39.00ID:h4dZzWuk0
>>190
証拠出せよ証拠
0193名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:15:03.95ID:kf1+qgDl0
単純作業だったらこんなに苦しまず良かったんだけどな……
0194名無しさん名無しさん (ワッチョイ 576d-0EZc)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:17:58.67ID:gPL8HtvO0
>>184
残念でした。アニメーターはプロでオリジナルの絵も描けるが
金の無いニートは無料無償提供が当たり前だと思ってるから書いてもらえるのが
当たり前なんだろうが金で描くプロは無料では描きません

所詮素人は素人

何を崇拝してもいいがプロに喧嘩売るほど機材も無ければアイデアもない
画力も無ければ技能もない

それを崇拝するだけならまだしもプロ否定してる君は社会からつまはじき
これ予想でも何でもないよ
事実ってそういうもの
0196名無しさん名無しさん (ワッチョイ 576d-0EZc)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:29:38.08ID:gPL8HtvO0
素人が業界板で素人作品(自分で作ったわけじゃない)を持ち出して
プロを馬鹿にしようとしたが、素人とバレて空気扱いされそうな図って
こういう感じなんだろうな

さすニート さす社会逸れ愚者
0199名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:55:18.10ID:kf1+qgDl0
何か勘違いしてるの居るけどキャラクターは他人の作品でもアニメーションはみんな作り方がバラバラ
オリジナルであり表現だよ
アニメーターの本質はアニメーションだから
0200名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:59:21.59ID:kf1+qgDl0
絵の素人はその辺分かってない
絵が描けりゃアニメーションも描けると思ってるんだろうけど全然違うものだから
アニメーションが単純作業であれば誰が描いても同じ物が出来るが
表現だからこそ人によって動かし方や描き方が違う
アニメーターもれっきとしたクリエイターだよ
0201名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6202-BKHR)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:05:24.32ID:xDN4zABR0
どんなに綺麗に歩かせたり振り向かせたり髪なびかせたりできてもそれだけじゃ作品にはならんのよ
作品を作る歯車にはなれるけど
自分の仕事にプライド持つことは大事だけど行き過ぎると監督の言うことも演出の言うことも聞かない
自分のことを表現者と思ってる壊れた歯車になるだけなので身の程を知るのは大事
0202名無しさん名無しさん (スッップ Sd02-/zM5)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:10:39.73ID:43XrXD5Td
アニメーターがクリエイターとか言ってるバカは本当のクリエイターに謝れ
こんな仕事単純作業ではないがライン工だわ
0204名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:09:46.38ID:kf1+qgDl0
アニメーションが作れなきゃただの紙芝居だぞ
そんなの見て面白いか?アニメーションがなけりゃアニメじゃないから
0205名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:10:52.50ID:kf1+qgDl0
>>203
話やキャラクターを作るのは原作者
アニメーターはアニメーションが仕事だから
別々の表現ってだけだよ
理解しろ
0209名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:23:08.23ID:kf1+qgDl0
>>207
なんだよ
お前らはイラストレーターが作った下手なアニメーションでも見てれば良いじゃない
こっちくんな
0210名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b10-9IQd)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:31:34.70ID:UwrIwGfL0
押井はこう言ってるけどな
http://www.yk.rim.or.jp/~rst/rabo/news/oshii2.html

―押井さんにとってアニメーションという手法はまだまだ余地がありそうですか。

押井 うーん。たとえば、大島渚の「忍者武芸帳」(1967年/創造社)って映画が昔あったでしょう。ぼくに言わせればあれもアニメーションですよ。

―あれはアニメーションとは言えないでしょう。漫画のコマをカメラワークで無理矢理見せた台詞劇ですから。

押井 動きがなければアニメーションじゃないというのは違うと思う。動画がなくてもアニメーションになり得ます。いわゆるライブアクションでなければ、現実を撮影したものでなければ、素材から映画を作り出すという過程は全部アニメーションでしょう。
その括りで言えば、実写だって素材として扱う限りに於いてはアニメーションなんですよ。

―理念としてはコマ撮り撮影なら全てアニメーションと言えますね。ただ、「創作された動きを追求してこそアニメーション」という見方もあっていいとは思います。

押井 フルアニメーションを否定するわけではないけど、動画はなくてもアニメーションにはなる。その意味では「忍者武芸帳」も立派なアニメーション。中途半端な下手な動画が入るより、原作そのままの絵の方がいいじゃない。
アニメの「(忍風)カムイ外伝」より、よっぽど好きですね。
0211名無しさん名無しさん (ワッチョイ 576d-0EZc)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:20:40.40ID:gPL8HtvO0
はいいただきました

ニートによる他者の発言崇拝ソース

ニートって何も生み出さない何も出来ないから他人の言うことを崇拝したがるよね
押井さんも可哀そうに・・・こんなクズに絡まれるとか最悪だろうな
0216名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W 5724-SYMT)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:13:43.29ID:Vyb6FLBi0HAPPY
つい最近ライン工って言葉を覚えたから使いたいお年頃なんだよ。
こういう手合いは相手にして貰ってるだけで嬉しい構ってチャンだから相手にしないでいいよ。
0225名無しさん名無しさん (HappyBirthday! efef-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:29:51.15ID:dU4Ucsin0HAPPY
>>224
松本零士は動いたのになんでサンライズは動かないんだろうね
こうやって界隈で騒ぎ立てたところで元締めが動かなければ何も変わらないというのが今そこにある現実
お前だってこうやって晒すぐらいなんだからとっくにサンライズに通報したんだろ?
何故動かないんだあそこは
0227名無しさん名無しさん (HappyBirthday!W 5f24-Xc2I)
垢版 |
2021/11/20(土) 15:51:10.70ID:xNQlMFBQ0HAPPY
>>225
でもさ、これがダメなら二次創作界隈なんかもっとダメって事にならない?
無許可同人でガッポリ稼いでる奴山ほどいるじゃん
作品に何も貢献してない素人なら無許可でキャラクター使っても良くてアニメーターはダメって変だろ
0231名無しさん名無しさん (HappyBirthday! Srdf-YvXM)
垢版 |
2021/11/20(土) 16:14:07.83ID:lHE9qntJrHAPPY
普通に裁判費用やそれに伴う人件費や手間の方が圧倒的にかかるから訴えないだけだしな
手軽に訴えて無料で止められるんなら、みんな結構訴えてるよ、でも現実はそうじゃないからね
0234名無しさん名無しさん (ワッチョイ 576d-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 02:03:51.44ID:amRq4lOY0
なら湖川の尻ぬぐい費用を俺によこせよ
あの宗教キチは過去の栄光だか杵柄か知らんが出鱈目で素人以下のレイアウト大量放出して
荒稼ぎしながら逃げるだろ
ていうか戻したところで素人以下なんだからキャラが人の艇をなしていないレベル

誰だよあんなポンコツを今でも使ってみようって思いついた奴は
0237名無しさん名無しさん (ワッチョイ 576d-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 03:01:30.90ID:amRq4lOY0
ワニ知らないよ

知ってるのは まほろまてぃっく の時と
薄暮だわ

低レベルというか背景の植え込みとかが綿あめ状態のゴミレイアウトを久しぶりに拝んで気絶しかけたぐらいだ

どうせワニでも同じなんだろ
0238名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f24-Xc2I)
垢版 |
2021/11/21(日) 03:34:20.76ID:QAGrlaHl0
昔はそんなので良かったんじゃないの
メチャクチャ細かくて正確な絵を要求される今の時代はみんなしんどい
20年先はどうなってるやら
明日は我が身だよ
0239名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/21(日) 03:34:27.58ID:9z4fYhad0
もう湖川さん世代はレイアウトが古すぎて今の作品に合わないって分かってるだろ……
絵も使えないけど昔の動画任せな足りない原画描いてアニメーションも使えないだろうな……
やっぱ酒飲みは劣化が早いよ
0240名無しさん名無しさん (ワッチョイ 576d-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 03:46:20.31ID:amRq4lOY0
今とか昔とかどうでもいいよ

書籍でデッサンがどうのとかアオリだのフカンだの息まいてた奴が描くレイアウトじゃねーよ
酒飲みどうこうじゃなくて宗教にハマって下手くそになったのは確か
絵の上手さとか全部お布施にしたんじゃないかな

二度と業界に関わらないでほしい
0242名無しさん名無しさん (ワッチョイ 576d-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 04:49:48.08ID:amRq4lOY0
>>241
わかってねぇのはお前だろ

迷惑だから路頭に迷うなり自〇なりして消えるか年金で余生過ごしてろよって話なんだよ
なんでサンライズの意思決定権すらないお前が決めるんだよバカかwww
あれか?自分中心に地球回ってるとでも思ってんの?
0243名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/21(日) 05:35:25.61ID:9z4fYhad0
別に背景をそこまで精密に描き込む必要ないだろうに……画家じゃないんだから
植え込みがワタアメだろうが背景さんできっちり描いてくれるよ
0244名無しさん名無しさん (ワッチョイ a224-XdqU)
垢版 |
2021/11/21(日) 07:56:02.45ID:I+npq4uJ0
> 別に背景をそこまで精密に描き込む必要ないだろうに

んなもん作品によるだろ
今はきっちり描き込んだレイアウト要求する作品のほうが多いけどね
0245名無しさん名無しさん (ワッチョイ ffc1-acBJ)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:39:50.29ID:xpQxYub10
美術さんが描き直すのにきっちり描くのって労力の無駄じゃん
美術さんがレタッチしか出来ないから下書ききっちり描いてねっていうなら頑張れとしか言えんが
0249名無しさん名無しさん (ワッチョイW e26d-7T+U)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:31:01.56ID:/K3gDkCi0
>>242
そうそう、しょせんアニメーターは自営業だからね
フリーランスのアニメーターの老後をなんでスタジオが面倒見なきゃいけないんだよ
惨めな老後を過ごしたくなければ
年配になる前に講師になるか役員になるか演出に転向するか考えないとね
アニメーターは適当な絵だけ描いてりゃいいやってのは馬鹿のやることだよ
0250名無しさん名無しさん (ワッチョイW e26d-7T+U)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:35:46.68ID:/K3gDkCi0
アニメ業界がデジタル化されて
動画に原画の後始末させるような原画や
月100カット上げるけど中身はラフ原じゃない荒いレイアウトのみ、
そんなアニメーターは淘汰されたと思ってたが
意外にそういう老害アニメーターが残ってるんだよな

20年近く適当な絵しか描いてなかったアニメーターが
今の丁寧さが優先されるアニメ絵について来れるわけない
外注フリーベテランのそんなレイアウトや原画直してると早く消えてくれと思う
0252名無しさん名無しさん (ワッチョイW e26d-7T+U)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:31:10.80ID:/K3gDkCi0
糞アニメーターが演出なれ、とは言ってないんだがな
文字すら読めないのかな
30代までなら糞アニメーターでも潰し効くけど
40代で糞アニメーターなら望みないからな
0256名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-Vmhg)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:06:41.55ID:14gmgMVC0
>>242
そしたらやっぱ絵を描いてオクなりで売るに決まってるだろバカか?w

それが迷惑というなら迷惑で上等
野たれ死のうが知ったこっちゃないと考える奴らに遠慮なんているか?
0257名無しさん名無しさん (ワッチョイ 576d-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:52:00.83ID:amRq4lOY0
>>256

これだからニートは大抵犯罪で捕まるんだろうな
おまえもあと一歩じゃん

どこの駅で包丁振り回して捕まるの?社会から見放されて野たれ死ぬ手前なの?
おまえみたいな発想に感化されて売りに出して捕まってる奴ら何人いるか知らんのだろ

さすがアニメーター以上の社会不適合者の発想だなぁ
安心しろよ、おまえが消えても世の中平和で続くから
0260名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1201-Paqx)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:58:37.17ID:T/fiS+HR0
向こうから来るので別に何もしてない
0263名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0e10-HhiC)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:03:22.06ID:bN1zLqxQ0
あとは友人や知り合いの作画や演出から誘いが来たり、誘ったり
持ちつ持たれつだね
わざわざ仕事取りに行ったりしなくても手空きになる事ないから、こっちから撮りにいくっていう感覚が分からん
0264名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:24:22.62ID:frcT0itR0
フリーなのは別に本人の責任じゃないよ
この20年30年と作品数も今ほど多くなくて
いつ仕事が無くなるかは分からないから社員に出来なかった
アニメーターはある程度経験積んだらフリーになるものってのが普通の流れだった
そのままベテランになっただけの話

逆に今は作品数の増加とデジタルの普及で正社員化が進んでるが
そういう時代の流れに入ったってだけで社員になれたのは別にお前らの実力って訳じゃねーから

その辺理解しないで
0265名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:27:11.98ID:frcT0itR0
>>250

しまった途中で送信してしまった
250宛て

続→その辺理解しないでフリーベテラン見下してイキッてんの格好悪いよ
0266名無しさん名無しさん (オッペケ Srdf-YvXM)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:55:23.72ID:hONVsLosr
若いアニメーターや演出は実力どうこうではなく青田買いみたいになって拘束かけてたりするしな
中堅は逆に実力あってもかかりにくいなんてのはある
若いのは他に仕事のつても少なくて拘束かけとけば自社のみ仕事しかできない子にしやすいけど中堅はなんかあったら他所でやっていけるだけの関係値があったりするのも要因だと思う
0267名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:44:11.37ID:frcT0itR0
確かに今は若い方に拘束かける傾向があるな
成長しそうなやつに恩売っとけば将来的にうちの仕事やってくれるだろって算段だな
そこそこ描けても正社員の話も若いのにしか来ない
60〜80描ける40代より30〜35描ける20代が優先される
0268名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b89-YZaJ)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:02:31.79ID:tGVXBIqy0
フリーランスの自由さを長年知ってる奴は社員化しても大概去って行くからな
中年以降を縛ろうとしても新規立ち上げ会社の役員くらいの待遇じゃないと絶対的に縛る事は出来ない
0269名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:12:47.79ID:frcT0itR0
アニメ作りはチーム戦だからな
昔から良く言われるのが4番バッターだけじゃ組織は回らない
スーパーな人材は少数で充分
地味で地道な仕事を遂行してくれる優秀な人材や教えられてこれから育つ若手が居て初めて組織として上手く回る
重要なのは役割分担
スーパーな人材だけ集めても自己主張が激しいので自壊しチーム作りは大体失敗する
アニメは特に地味で地道な仕事を丁寧に遂行出来る人材の確保が何より大事
0272名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0689-oSoG)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:14:09.10ID:2R8yhttz0
社員アニメーターだとフリーの時より色々制約あったりして気持ちよく仕事できない部分もあるからな
仕事以外で色々言われたり会社の方針に逆らえなかったりとか
特に仕事以外でやること(日報つけたり他諸々)が地味に面倒くさいし何でやるのかわからん部分あるからそこでストレス溜めてフリーに戻った人何人か知ってるわ
0275名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:07:06.22ID:kL6OIMkM0
アニメーターの社員化進んでるのな特に若いのから
羨ましい
別に好き好んでフリーになった訳じゃないので10年15年前にその流れが来てたらなぁ

会社に入ってた時は仕事の合間に女の子6〜7人で集まってみんなでお菓子食べたり楽しかったな……女子率高かったから女子高の放課後みたいだった
0277名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b89-YZaJ)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:45:25.25ID:xKn/0mtO0
社員アニメーターは会社に守られてて向上心ない奴だけが残っていってる現実があるな
クズでもコンプライアンス違反でもしないと簡単には首が切れないからね
会社がフリーランスと接触させないように社員を隔離してるとこも数社知ってるし
隔離までは行かなくても接触が好ましくないとフリーは別部屋って会社がほとんどだし
これから社員化の流れがドトウのように押し寄せたらクズだけが社員として残る現実は変化するかもしれないけれど
0280名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:02:12.79ID:kL6OIMkM0
まあ社員アニメーターは頑張って結果出さないと
アニメーターを社員にするのは維持費の無駄って流れにいつ変わるか分からないよ
流れが出来ると一気に変わるからな
そうなると一旦会社潰して無能共を放出するしかないけどな
0283名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/23(火) 22:39:20.29ID:kL6OIMkM0
アニメーターも契約社員3年程やって勤務態度と業績見てから社員化でも良いと思うんだけどね
そもそも絵の仕事で社員ってのがあんまりない
イラストレーターなんかほぼ業務委託
ただ、商業アニメはある程度の腕のある人材の人数の確保が必要なので社員化は良い流れだと思っている
0284名無しさん名無しさん (ワッチョイ 626d-D4Gu)
垢版 |
2021/11/23(火) 22:56:57.85ID:WN29prRk0
以前作監で某スタジオに入って仕事してた時フリーの部屋に制作が着て「あいつら全然仕事しない」と愚痴ってた
詳しく聞くと「もう40代になる動画マンがざらに居て上りを取りに行ったら立ち上がって歩きのポーズをやって
丸一日掛けて1カットを永遠とやってたりするけど組合もあって首を切れない」と嘆いてた

作監や原画になって巧く尊敬できる人達も居たけど殆ど辞めて外で今も活躍されてる
動画マン達はどうなったかは知らない退職金出る所だったから悠々自適かな?w
社員にするとそんな人達も抱えるって事でもあるんで良し悪しだね
0287名無しさん名無しさん (ワッチョイW a303-vKjN)
垢版 |
2021/11/24(水) 00:31:43.36ID:cj+dZKqQ0
シンエイ?
0288名無しさん名無しさん (スッップ Sd02-J3JN)
垢版 |
2021/11/24(水) 01:48:17.25ID:CBNoQoTcd
ぶっちゃけ会社員として上手い動画を育てるべきなんだよな
画面に映るのは動画の絵なのに上手くなったら原画へとかやってるからいつまで経っても使える動画が育たない
昔は国内動画がクオリティの証みたいな扱いだったけど今では中国に動画撒いた方がクオリティ高いのが戻ってくるし
あっちは動画歴20年みたいなオッサンがゴロゴロいるからそりゃレベル高い
0290名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1b15-0EZc)
垢版 |
2021/11/24(水) 02:42:35.44ID:4toIuDPd0
中国もちゃんと日にち上げれば上手い動画上がってくるよ。
WB系の下請けをよくやってるからリテイク対応も国内より丁寧な会社もたくさんあるし、出す会社を指名すれば初めから上手なの上がってくるよ。
0291名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4b89-YZaJ)
垢版 |
2021/11/24(水) 02:58:12.97ID:ElNtBkol0
問題のないきれいな動画ならまあまあ見たよ
レベルが高い中国動画ってのを見た事がないって言ってる
レベルが高い動画ってきれいにバカ割りしてある事じゃないから
0298名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:41:06.83ID:a7P9l8Wq0
>>297
本当にそう思うけどここでそれ言うと叩かれまくる
0299名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:52:35.14ID:a7P9l8Wq0
ぶっちゃけ専門学校なんかに入るより3年間美大予備校通いながら基礎画力磨いた方が有利だと思われる
美大は学費が高額だから入るかどうかは置いといて
絵が下手な奴にアニメーション教えても無駄なんだよな……再現出来る画力がないもの
0300名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:54:54.89ID:a7P9l8Wq0
ポートフォリオ送られてくる時期だから毎年チェック頼まれるけど
マジで専門卒下手な奴しか居ない
ポートフォリオにデッサン入れてくる奴もあんまり居ない
奇形の雑なクロッキーは多い
0301名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa3a-6Msu)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:34:28.43ID:dYAybeD/a
オーイシ×加藤のピザラジオSP
麻雀王決定戦・第1回ピザラ雀

オーイシマサヨシ、加藤純一
もこう、こくじん(太田勝久)
鈴木ゆゆうた、和田まんじゅう
草野華余子、伊達朱里紗

解説:土田浩翔プロ
(20:00〜放送開始)

htt://youtu.be/lE_f2Va41ok
0302名無しさん名無しさん (ワッチョイW 3602-/zM5)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:04:29.10ID:qVAbfw/v0
800万オバサンはデッサン必須が叩かれてんじゃなくて空気読めない自分が叩かれてんのまだわかんねーのか
0303名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5f24-trTO)
垢版 |
2021/11/25(木) 02:39:55.64ID:HPWcIVX10
>297の言ってるデッサンとおばさんの言ってるデッサンは多分違う
まあ予備校通ってたやつはそもそも描いた時間が違うので上手いはずだけどそうでない人もままいる
0304名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/25(木) 05:04:59.00ID:TDoulSh50
ここでどう言われようが美大卒が大体上手いのは事実だろ
0306名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8e34-lrex)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:11:56.53ID:xw24ILB10
まだ日本は
「美大まで行ったのに薄給のアニメーターなんて」
って風潮じゃん?中国は美大→アニメーターが当たり前なんだよ、そんだけ貰えるんだもん
その辺で負けてる気がする
0308名無しさん名無しさん (ワッチョイ e224-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:06:36.24ID:/CpcM2jl0
昔NHKの番組でカラーを扱った時に藝大出のカラーのアニメーターが
同級生は電通いってソープの接待三昧と自慢してくる、今にみていろ
有名になってやるとルサンチマンを炸裂させてた、カラーにいてもそんなもん

私立美大なら卒業までに学校に払う金だけで800万くらいかかるとこもある
返済型の奨学金とか使ってたらアニメーターを選ぶのはリスキーじゃねぇという
0309名無しさん名無しさん (ワッチョイ 576d-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:22:13.76ID:yZLmd20o0
そもそもデッサンて何か分かってない人がほとんどでしょ

デッサン=立体感だと思っているなら勘違いもいいとこ。
美大生も鼻で笑うレベルだと自覚したほうがいい

パースも同様に理解してない人が多い。
点を打って線引いてこれが正解だと思ってるなら勘違いレベル
3Dで背景作ったってそれが正しいと思ってるなら糞雑魚だと思うよ

写真こそ正義だとは言わないけど、レンズによる微かな歪も入ってるBG描ける人なんてほぼほぼいないし、3Dなら猶更そんな繊細な歪なんて皆無。
リアリズムが無いんだよ。実際には電信柱とか垂直に並んでるわけないのに綺麗に垂直に並べる始末。おまえは町をみたことがないのかと。

そんな簡単な事もわかってない連中のいうデッサンだのパースだのなんざ初心者レベルすぎて話にならんよ。
0311名無しさん名無しさん (ワッチョイ a224-XdqU)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:03:18.42ID:Gx7s1xTh0
低学歴アーターのリアリズムって何だよwww
0313名無しさん名無しさん (ワッチョイ 576d-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:23:30.32ID:yZLmd20o0
そもそも数キロに及ぶ距離の廊下とか
ゆるやかなカーブがあって然るべきなのにガチ水平の無限商店街

影つけろくに出来ないくせにデッサンを語ったり
綺麗に指の長さを揃える気色悪い手を書いといてリアリティだの吠える

さらにこういった事をさも自分の言葉のように語るニートは質が悪い。
0316名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:12:21.11ID:TDoulSh50
誰と喧嘩してんの……?
0317名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4b89-GnSm)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:14:51.88ID:TDoulSh50
こんな所で愚痴垂れ流すより本人に言えよ……
0321名無しさん名無しさん (ワッチョイW e72c-lKhU)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:52:42.69ID:etlLsTMM0
非リアルのキャラ絵と合わせるものだから繊細な歪みすらも描写する超現実的な原図が必ずしも正解とは限らないってこと抜け落ちてね?
バランス〜大事〜
0324名無しさん名無しさん (スッップ Sdbf-zYbk)
垢版 |
2021/11/26(金) 00:44:25.36ID:2mAEOpOVd
美大生になったら絵が上手くなるんじゃなくて
美大に入る為に死ぬ程受験デッサンやるのでそれで上手くなるんだよな
なので現役合格者は意外と絵は上手くない
一浪くらいが丁度いい
二浪以上になると受験用のデッサンや平面構成が染み付き過ぎて以後表現の足枷になる事が多い
0325名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-+ooH)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:42:49.09ID:do8T+twta
浪人して美大入って原画やってる人そんなに見かける?
0326名無しさん名無しさん (アウアウキー Sa2b-eAZS)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:13:27.25ID:bLAMhra8a
>>325
美大出で入社して滅茶苦茶上手だったけど持病があるって申告してたのにも関わらず病院にも行かせない有給も取らせない会社にブチギレて辞めた人なら知ってる
今は他業種で幸せそうに都内で仕事してるらしくて羨ましい
0327名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:42:45.25ID:z5vC7VBx0


そんなに見かけないが稀にいる。
そして大抵謎の下手さ加減で泣けてくる。動きが全部止め絵で勢いとか皆無。
俗にいう外連味を知らない。
まぁコンテから紙芝居レベルで口パクしかないような薄っぺらなアニメ作る会社なら喜ばれるかもね。
でもアクションや日常芝居はからっきし期待しないほうが吉。

それでもヘボいフラッシュレベルのなびき(笑)で視聴者は満足してるほど低レベルだから
今のご時世なら喜ばれるんだろうな
0329名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/26(金) 07:46:04.56ID:7kXaQ7TS0
結局学歴コンプレックスだな
アニメーターにもあるとは残念
専門卒のデスクやプロデューサーが有名大卒の進行いじめてるのは見る
学歴コンプレックス強いの男だけだって気付いて
0332名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/26(金) 08:54:03.27ID:7kXaQ7TS0
>>331
出た出た
それ森元首相と同じ理屈だよ女はわきまえろ男を立てろってさ
こんな所で立ててどうする
立てる価値がある男になってから言えや
0335名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:45:12.01ID:7kXaQ7TS0
>>334
だよなー専門卒は下手くそが多いよマジで……
0336名無しさん名無しさん (スップ Sdbf-FKp8)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:14:57.86ID:SoG4d8Nyd
アニメーターって結局現時点(もしくはこの先)上手いか上手くないか(その要素はその人によって変わってくるけど)なのになんで過去のなんの役にも立たない学歴の話とかになってるの?
自分より上手い人にコンプレックス持つなら分かるけど学歴で持つ人ってアニメーターにいるの?
そういうの嫌だからなる職の一つだと思っていたけど
逆にそういうので上に立ちたい人って自分に自信なく見える(もっと関係ない性別だすのも)
0337名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f24-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:38:19.21ID:Q19WFLx00
低学歴アーターの劣等感丸出しスレw
0340名無しさん名無しさん (ワッチョイW bf34-TeYZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:12:51.58ID:skA3p+2/0
専門学校って絵を教えてなくね?
生徒が上手かろうが下手だろうが関係ない
アニメーションのカリキュラムを一方的に伝えるのが専門学校
でも天才的に上手いやつもたまにいるのも専門学校
0342名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-BPio)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:32:07.67ID:OlFXFYSca
専門入るやつって何考えてんだろうな
高卒の方がマシだろ
0343名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:50:47.73ID:7kXaQ7TS0
>>341
どちらかというと描いてきた時間と方法じゃないかな
美大予備校行くと基本的に毎日4〜5時間描くだろうし
受験前は受験想定した8時間デッサンを週5〜6日はやるだろ
適当なお絵描きを長時間しても上手くはならないが
正しい形、陰影や歪みを捉えながら長時間絵と向き合うのは大事だと思う
その他に出来れば創作絵やアニメーターの模写やアニメーション作れば更に伸びるだろうし
有名美大に入る奴は基本的に勉強もしてるしな
0344名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:55:45.96ID:7kXaQ7TS0
下手な奴は専門学校行かない方が良いと思う
下手な奴ほど美大予備校行って鍛えないと、たまに出てくる専門卒の天才と競えるようにならない
美大は金かかるから入れる奴は限られるけど
専門がやってる事って下手な奴にアニメーションの基礎を教えるだけだから
上手い奴に教えないと本当は意味ない
0345名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1f01-MSQA)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:09:27.46ID:WIod/f740
美大出てるブルピの作者より専門卒の下谷さんの方が上手いけどね
0346名無しさん名無しさん (スプッッ Sdbf-e86C)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:21:08.49ID:cH2oszoCd
オバサンちょっと煽りすぎ
大卒の友人知人から聞くと高卒専門卒が多い職場だと大卒苛めるの当たり前らしいし
一番迷惑被ってるのはここにいない美大卒アニメーターだと思うんだがこの流れ
0347名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:51:45.11ID:7kXaQ7TS0
>>346
高卒専門卒が大卒苛めるの当たり前って嫌な職場だなぁ
そういう事するの存在自体が迷惑だよ
見てて気分が良いものではない
0349名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:56:06.45ID:7kXaQ7TS0
>>345
少数の事例を上げて全体像のように語るって馬鹿のやることだよな
客観的に見て専門卒→1割天才1割普通8割下手
美大卒→1割天才5割上手い3割普通1割下手位の割合だろ
0350名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:01:37.47ID:7kXaQ7TS0
>>348
制作室でワニ飼ってたPの話を思い出したわ
エリートではないだろうが……
恐怖政治だな
0353名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:07:15.85ID:7kXaQ7TS0
>>351
どっちの話も聞いてるけど
二人とも絶対に仕事で関わりたくない
その世代の昔の人間はパワハラ当たり前だから始末におえん
0356名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7789-HfRa)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:53:27.14ID:5C/1+JpE0
今時各話には日本語すら通じない糞ゴミがほとんどなのに美大がどうとか言ってて空しくならんのかね
自分が手を抜いて使い潰すための駒が欲しいだけなんだろうから仕方がないが
0362名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-OKoX)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:10:45.50ID:MYDM8VSQ0
そもそも私立の美大だと学科の点数で稼いで入る人も多いから、みんなが予備校行って絵の修行しているとは限らないんだけどな
学祭行ってみりゃレベルが分かるよ
0363名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1fef-xpmy)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:11:58.32ID:zh1i2S530
ブルーピリオドはガタガタの骨格と太すぎる手首と溶けてる顔面で美大の話しされても入ってこない
0364名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:54:19.60ID:7kXaQ7TS0
>>361
360みたいな意見はよく聞くけど、教える側がそれ言い出すと教育の放棄なんだよね
なら専門も美大も行く必要ないじゃんってなる
少なくとも有名美大に入るためには3500時間から4500時間のデッサンが必要で、仰る通り入る行程がまるで違う
でも馬鹿にはそれが理解できない
根性論で語るしか出来ない
経済的な理由で美大に入れなくても、最低限美大予備校で数千時間のデッサンやると全然違う
0368名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:35:23.68ID:Dsx00JNQ0
>>366
アニメーターの他に将来的に演出方面や監督やりたい奴は美大や大学へ行った方が良いと思う
作画畑だけで良いならデッサンは必須だが実際美大に行く必要はないと思う
0371名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM8f-BPio)
垢版 |
2021/11/27(土) 02:56:57.27ID:Zbq4wJZOM
専門という金のかかる職案に若者を放り込むな
0375名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f02-zYbk)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:15:31.97ID:KlcEedBg0
モルカーの監督も美大時代からストップモーションの作品作ってたし
わざわざ芸術やりに大学行く時点で監督とか作家志向の人が多そうだから
卒業式したら原画マンになりたい!なんて言う奴は稀でしょ
0376名無しさん名無しさん (スッップ Sdbf-TeYZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:21:30.15ID:c2IJueKkd
デジタル移行する人って独学ばっかなのかな
教えてくれる会社行きたい
0377名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:02:44.78ID:Dsx00JNQ0
来年からデジタル講習受ける
週1らしい
なかなか仕事してると独学する時間取れないから講習やってくれるのありがたい
さっさと全部デジタル化したい
0378名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:06:23.06ID:Dsx00JNQ0
演出や監督に必要なのは演出、映像知識全般だから大学行った方が良い
補足すると独学する読解力や学力は最低限ちゃんとした大学いける程度はないと無理
今の演出は勉強足りなさすぎだと思う……何で専門知識ないのに演出やれると思っちゃうんだろうか
0379名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:36:33.52ID:A4plHfH00
言っとくが知識が役に立つと全面的な信頼を寄せるのはやめたほうがいい
大学に行ったところで演出に役立つ事なんぞ2割あれば良いほうだ。

ほんと【ぼくのかんがえた、さいつよえんしゅつ!】思考で笑えるね
そして何かしらの事例を出してそれが正しいと傾倒する姿勢はまさにニートだな

大学でシートの書き方なんざ教えちゃくれねぇぞ。そんな奴が演出になってみろ
撮影手法なにも知らずに現場荒らして幼稚なフィルムになるんだよ
0381名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:15:40.80ID:Dsx00JNQ0
>>379
知識の否定っていつ時代の人ですか
原始人かな
連続した構図の組み立てや感情表現ってのは理屈で学んべるんだよ
それこそ「映像」のスペシャリストが沢山必要であり本も読めない馬鹿には監督は無理
シートの書き方なんかアニメーターになって動画やりながら学ぶことで君の言ってることおかしいよ
もうちょい教養を身に付けな
0382名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-+ooH)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:13:35.58ID:Q8TyxYpYa
素材成り立たせるための勉強も必要だけど処理だけが演出じゃないよね
大学にでも行って表現について学ぶのは大事かも
0383名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:24:30.66ID:Dsx00JNQ0
処理だけ覚えても処理演出にしかなれないからね
映像の表現方法や映像知識、理論があって、監督として作品で何を表現するかを持ってないとその先にいけない
0384名無しさん名無しさん (ワッチョイ 971a-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:27:58.08ID:2IchAaak0
湖川センセー、100ワニで儲けてしばらく静かだったのに
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?va=%E6%B9%96%E5%B7%9D&;exflg=1&b=1&n=50&auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=1&p=%E6%B9%96%E5%B7%9D%E3%80%80%E7%9B%B4%E7%AD%86&x=0&y=0
また始めたよ
0385名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:44:00.59ID:A4plHfH00
とはいえここで何を言おうが美大がどうのとか意味ないから
現場で言えよって話になるがニートが現場で働いてるわけもなく
結局は主義を言ったところで笑いもの
0386名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-+ooH)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:02:00.55ID:Q8TyxYpYa
表現がどうとか以前に最低限成立させるところまで持ってくので精一杯な現場が多いのは辛いね
そりゃ若くて上手い人は自主制作とかMVとかに行こうってなるよな…
0387名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-+ooH)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:02:04.03ID:Q8TyxYpYa
表現がどうとか以前に最低限成立させるところまで持ってくので精一杯な現場が多いのは辛いね
そりゃ若くて上手い人は自主制作とかMVとかに行こうってなるよな…
0394名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7789-HfRa)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:26:02.43ID:B9PuKjwG0
美大出か美大コンプかしらんが800ババアは40も過ぎて大学に幻想持ってる時点で大したアニメーターじゃねえだろ
最近採用のためのポートフォリオ見れるようになってそう思っちゃっただけだもんな
0396名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5724-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:24:36.20ID:crUSNz2n0
風川なぎは
12年前
人を陥れ周りをだまし
嘘をつき続けていたことをどう落とし前つけるんだろうな
0404名無しさん名無しさん (スッップ Sdbf-kQHb)
垢版 |
2021/11/28(日) 11:07:56.77ID:gIShM3P7d
美大生でもプロレベルにかけるやつなんてごく一部だよ。予備校でもデッサンは習うけどアニメイラストの描き方なんて習わないし。俺はデザイン科だったけどそういうの描いてるのは独学が多かった
0405名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-OKoX)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:29:56.47ID:N/OCuq+A0
美大の大きなメリットは、大きなアトリエで色んな画材を使って作品を作れることと、同期の仲間が出来る事だな
今のアラフォーあたりが美大生の時はアニメ絵や漫画絵は教授から嫌われたし、漫画絵の真似から絵を始めた奴はすぐに気付かれた
0406名無しさん名無しさん (スッップ Sdbf-kQHb)
垢版 |
2021/11/28(日) 14:03:27.82ID:gIShM3P7d
アニメ漫画系の学科がある美大とかならともかく藝大とか入試難易度が高いところは未だにアニメ漫画系に偏見持ってる教授とかいるよ。そんなの無視してやりたいことやりゃいいんだけどね
0410名無しさん名無しさん (ワッチョイW d76d-MXn4)
垢版 |
2021/11/28(日) 16:28:17.27ID:C8Se4xHG0
レッドオーシャンになって久しいVTuber事業で大した宣伝もしなかったらあんなもんでしょ
わけわからん世界観でたかだかアニメで有名になっただけのデザイナーの名前とガワだけぽんと出されても興味すら持ってもらえんよ
0417名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:14:47.46ID:R/TKcpWy0
ま、大学出ようが専門行こうが何でも一括り思考の時点でバカ丸出しだがな。


100人寄れば3人はカスゴミ確定なんだよ。
毎年何人就業するんだ?その中で全員が優秀か?んなわけないだろ。世間知らずかよ

大学だろうが専門だろうが100人いて50人残れば良いほうだ。
その50人のうちせいぜい3人ぐらいがもてはやされ早々に消える。
残った47人から3年おきに10人ぐらいが辞めていく。

ぶっちゃけ残ってる人数からして大卒なんて総数からしてほぼ皆無だわ
いうほど美大の入学者数なんて他の大学と比べて少ないだろ。
専門のほうが多い。結局残る人は大学より専門が多くなるのは道理なんだよ

声優業界なんざ人が増えすぎて学校は儲かるが現場で売れてるの何人だよ
0419名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-OKoX)
垢版 |
2021/11/29(月) 05:40:40.12ID:BCl2TiTy0
中国だと美大出じゃないとアニメゲームアートの仕事に就けないらしいけど、実技試験の様子を見れば日本とは比べ物にならないくらいには熾烈ではある
しかしムサ多摩レベルだと造形学科でも筆記の点数で入ってくる連中もいるから、みんなが絵が上手い訳ではないんだけど、美大信仰ってまだあるんだな
0420名無しさん名無しさん (ワッチョイW ff89-FKp8)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:15:09.00ID:yeLwIPUP0
美大卒も美大でアニメ教えてくれてる訳じゃないんだから美大行かないでその分現場なり専門なり独学なりでアニメに集中して勉強してたら美大行くより上手くなってたかもしれんよね
結局美大に行くから上手いんじゃなくてその人に上手くなる+努力する才能があったってことなのでは
0422名無しさん名無しさん (スップ Sd3f-+5fU)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:14:07.54ID:0RIorxOCd
美大なんて行ける余裕のあるやつの親は太いのでギャラが安くつかえるし
なんか描く仕事をしないと色々無駄になると思って美大卒がたくさん来る

いいことばっかやで
0423名無しさん名無しさん (ニククエ Spcb-hL2Y)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:16:12.07ID:E+B2R0MWpNIKU
自分が作監経験者だとして、明らかに骨格やパース感がおかしい他人の作監上がりで2原が回ってきたらた整える?もう正確さとか無視して線拾う?
0427名無しさん名無しさん (ニククエW 9f6d-ZZm6)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:14:40.75ID:HuIxm2+20NIKU
>>419
中国含めて海外から来てる研修生は学歴すごいよ。学歴ないとビザおりないから。代替芸大系でコンテ演出理論やキャラデザインやデッサンも勉強した上ですごい卒制作ってる場合が多い。で動画から入って日本のアニメ勉強してたりする。マンガ絵は難しいらしいけど。
0429名無しさん名無しさん (ニククエ Sdbf-FKp8)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:42:53.46ID:KilI6/55dNIKU
原画1から2の中目パチ時の閉じ目参考って普通は1に合わせて入れてるけど中割時の参考に使うなら2の方にも入れた方が良いのかなって思ったりもするけどどうなんでしょう?
0430名無しさん名無しさん (ニククエW 7f35-Me9g)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:11:31.16ID:EI7WRwsN0NIKU
>>428
普通によかったぞ
まぁ金かけた分よかったかと言われたらそりゃ微妙となるがな
今普通に稼げてるし稼ぎのきっかけも専門繋がりだったからかなり恩恵は受けた
まぁ結果論だがな
0432名無しさん名無しさん (ニククエW 5724-eAZS)
垢版 |
2021/11/29(月) 23:57:11.92ID:KI7I/+D70NIKU
>>423
作監経験者が必ずしも正しい絵を描けてる訳じゃないと思うけどなあ
その絵の責任者はその作監なので線を足すとか以外はやっちゃダメ
どうしても気になるなら制作に聞いてみたら?
骨格から変なら後でリテイクで直すだろうしね
0433名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f09-kl3m)
垢版 |
2021/11/30(火) 01:21:15.71ID:rsJyzpbu0
もう新人原画以下の作監とかざらだし、修正のせいで努力と労力が台無しになっても結局どっちの責任かなんて視聴者には分からないし、作監が公に発表して責任取ってもくれないので、マジで海外の動画並みにやばい修正はガン無視する。ある程度許容できるけど動きに差し支えるかんじならメモ書いたり相談しつつ調節する。
ヤバイ作監は名前覚えて二度とその人の回には入らない
0434名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/30(火) 10:24:06.55ID:9Zbrvt8Q0
>>428
代◯ニ程度じゃ学んで良かったなんて思ってる奴居ないよ
専門の同期も大体下手だから20代のうちはまだ同期もちらほら残ってるが30代になるとほぼ居なくなる
40代は同期よりも元会社の先輩後輩とか、それまで仕事した相手との繋がりの方が強くなるから専門の恩恵もなくなる
50代は個人主義
60代は若い制作位しか話し相手が居ない
見てるとこんな感じ
0435名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f71-kQHb)
垢版 |
2021/11/30(火) 12:53:03.51ID:GkmYItWy0
ていうかそもそも専門行ったから上手くなったとかってのはなくて上手いやつは元々うまいし下手でも上達してく奴は専門行かなくても上達するかね今の時代いくらでもネットに参考資料があるんだから
0436名無しさん名無しさん (スップ Sd3f-FIxA)
垢版 |
2021/11/30(火) 12:54:45.40ID:cnoHKmQld
明らかキャラ崩れ起こした修が乗って戻ってきたけど
そのままトレスして出したよ
演出も総作監も通ってるなら俺がいじる権利ねぇし

使えないレイアウト晒して自分の修自慢してる作監いるけど
一原を修で溶かされたのだって晒してやりたいわ
0437名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-+ooH)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:16:49.05ID:kDkA5ynya
あるあるあるある
0438名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1799-Me9g)
垢版 |
2021/11/30(火) 14:45:06.78ID:hjX9FN470
俺はそういう素材が来たら直して自分も作監か総作監補で載せてもらうようにしてる
作品も良くなり実績もついて金も増えるwinwinwinやで
まだその会社での実績積んでないと難しいけどな
0439名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:26:15.25ID:9Zbrvt8Q0
勝手にやるんじゃなくてまずは制作に相談だな
0442名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9724-hL2Y)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:09:26.19ID:1mXCATkw0
>>441
フリーになったばっかりなので
すみません、勉強不足です
0443名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 01:31:18.15ID:Ej0DeSot0
君らが本当に原画さんかは知らないけど

作監が乗せた修正の上に総作監が乗って、その上にキャラデ修が乗ってるのに
フィルムの出来が悪いと監督やプロデューサーが言ってヘルプ作監で急遽俺に
無理やり修正入れさせた現場だってあるんだよ

まぁ演出が前後のつなぎも分からず全員見落としてカット単位で俺がつないで
修正入れて全員納得という不思議結末も含めて俺のメンタルはズタズタだがな

誰が悪いとかすごくどうでもいい。どうでもいいから悲しい気分にさせないでくれ
キャラデもポッと出じゃなくわりと有名な人で多分忙しさのあまり見落としたんだろうが
あんなバツの悪い仕事はここ数十年の中で初めてだわ
0444名無しさん名無しさん (ワッチョイW ff89-FKp8)
垢版 |
2021/12/01(水) 04:12:16.82ID:PLHUxpb70
2原で勝手にダメなとこ直す人って原画作監でリテイクで返されたらリテイク拒否するの?それとも仕方なくリテイク受け入れてダメな作監修に合わせるの?
0446名無しさん名無しさん (ワッチョイ bf94-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 05:05:53.01ID:FvKm/OeY0
撒き直してもらう
0447名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5724-eAZS)
垢版 |
2021/12/01(水) 05:44:54.91ID:+/5hdcPJ0
二原が勝手に描き直した絵が後でリテイクになった場合どうするつもりなんだろう
つーかそこまで自分の目が正しいと思い込んでるのが危険
前にリテイク出たカットがどう見ても自分の修正と違っていてニ原で勝手に描き直したのが判明したことがあるんだけどその場は修正入れ直してそいつNGにするよう制作に言っといたわ
0448名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1f01-MSQA)
垢版 |
2021/12/01(水) 06:06:44.17ID:rJSCGm5n0
ダメなレイアウトもダメな2原もダメな作監修も全部見かけるのでケースバイケースでやってる
明らかにそのままだと事故りそうなの以外はスルーするけど
0450名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:00:04.84ID:Ej0DeSot0
二原作業に入る前に次話数のレイアウトか前話数の作監やってるからわからんけど
時間があるせいか監督より上の権限でリテイクがほとんどだから昔みたいに個人の
権限なんてほぼ無いに等しい

作監にしろ演出にしろただでさえ人手不足だから制作もデスクもPもリテイク出て
原画さんに嫌な顔されたくないから大抵なかったことになる。
それなのに監督やPや上の連中は暇なのかリテイクを出す。
現場の空気重くなるからトラブルバスター的な拘束班に処理させる。

つまり原画で勝手に書いても原画作監が別人の場合もあるし
原画の人が上手けりゃ通るだろうが下手なら次から仕事が減るだけ。
結果は放送か白箱見ればわかる。
0451名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f6d-FIxA)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:21:18.29ID:S+StpoI/0
話逸れるけど
二原で顔グズグズに溶かされたものが作監リテークとしてよく来るんだけど
既に原画に修は入れてあるんだからそれを溶かさない人に二原にしてもらえば済む話だと思うから制作にそう言っても
作監リテークなので上がってる動画に修正を入れてくれと言われるのが非常に苦痛
0452名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:30:19.44ID:aDF6jiy90
2原が勝手に描き直すとリテイクになった時責任の所在が曖昧になって凄く迷惑
作監はその場合リテイク拒否して良いとすら思う
2原撒き直しすればよい話
その2原マンが作監になった時、2原に同じ事をされて阿鼻叫喚……だから基本的に2原が勝手に直すなよ
せめて制作に相談しろよ
0453名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f09-kl3m)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:22:32.18ID:G7Ng0Bc80
作監修正がbgのパースに乗って無くて骨折してるし絵が硬くなってるんで書き直したいのですがいいでしょうか?って相談すればいいの?
その相談結局絵の描けない演出、判断はプロにまかせる制作にいったらその後描けない作監に判断まかせることになり結果NOにならない?
制作に相談する際、自分の絵を見せない限りはNOになりそうだけど、修正なぞったバージョンと自分が描いたバージョンの原画描くの?
0455名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7789-HfRa)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:59:36.35ID:Vs/bwTxk0
お前らマジメだな
俺は作監の絵が下手糞ならそのまま画面に映れば良いと思っているからそのままなぞるわ
下手糞に直されたら仕方がない
今後そいつには二度と関わらない様に気をつけるだけ
まあ自分の人生にとってどうでも良い奴の名前はいつもすぐ忘れてしまうんだけどな
0456名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5724-eAZS)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:03:48.23ID:+/5hdcPJ0
>>453
制作か演出判断で作監に再作監で戻すか別の作監に回すか総作監に修正載せてもらうかじゃないの
で、453はどんだけ正確な絵を描けるのか?
スケジュールや元の素材の良し悪しで作監が必ずしも正確な絵を載せれるとは限らない
後で見てダメ出しするのは素人でも出来るからね
0457名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7789-HfRa)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:12:16.82ID:Vs/bwTxk0
元の素材の良し悪しで大きくクオリティ左右されるような人は作監やってはいけない
狂った絵をアタリにしてそのまま狂ったキャラ修乗せる人結構いるけどそういう人は今すぐ作監降りて
0458名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f09-kl3m)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:28:49.19ID:G7Ng0Bc80
>>456
え、、、少なくともloから骨折させちゃダメだし、loで合ってる頭身バラバラにしちゃダメだし、少なくとも元のloからよく出来なきゃ修正入れる意味ないだろ…それをスケジュールのせいにしちゃうってもう作監やるべきじゃ無い。話してんのはちゃんとしたloによく分からん作監修正が載って来た時の話だからね。総作監は入らないカット前提の。
0459名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f09-kl3m)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:55:17.01ID:G7Ng0Bc80
マジメって聞こえよく言ってくれてるけど、かけた時間と労力と睡眠時間と得られるはずだった経験値が修正によりなかったことになるその理不尽さに怒ってるだけだな。もっと冷静になれれば楽だけど

堪忍袋の尾が切れた時のみもう知らんってなぞってる
0460名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9724-hL2Y)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:31:56.50ID:1mXCATkw0
今は難しいのですがいずれは上京考えてまして、ちゃんとした制作会社と自宅の違いってありますか?
専門とかの繋がりもないしちっさいスタジオ出身なので聞いてみたくて
0461名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:13:12.57ID:aDF6jiy90
>>453
仕事を何だと思っているの?報連相せずに自分の勝手な判断で何でもやっていいと思ってる?
自分の判断で直してそれでリテイク出たらどうするって考えないの??
相談した上でOKが出ないのは腕が信用されてないだけだよ
それでも直したかったら自分が描いたものと修正と見比べてみてください!って、そこまでやってやっとOKが出るもんだから
何でもそう実力で証明するしかない
そこまで手間かけてもやりたきゃやれば良いよ
0462名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f6d-VcMZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 14:07:06.28ID:amXycW4z0
>>460
主に他人(制作や他作画マン)とコミニケーションしやすいくらいしかないと思う
何かあった時に聞きやすいし向こうも言ってくれやすい
その結果、どういう作業をして欲しいかとか気付かされたりする部分もある。
そして制作的には遠方の人よりスタジオに入ってくれる人の方が管理もしやすいので仕事もいれやすい(実力がないなら元から無理だけど)
まぁあとはこれは良し悪しがあるけど他の人の作業が見れる(コロナ禍でスタジオ入りする人減ってたりはするけど)
めちゃくちゃ上手いのに月に50とかカット切ってたりする人いると自分もこのままじゃアカンと影響もされるし、どういうラフの切り方でその生産量に持っていくのか見れたり。
逆に重いカットとはいえ毎月2〜3カットだけしかあげられずに拘束費で食べてるような若手の人とか見ると仕事薄くなって拘束が無くなった時、この人どうするつもりなんだろう。とか単純な上りの出来以外でも感じるものは人によって色々あると思う。
それが「自分もああなろう」なのか「他人がああなら私もこれでいいや」なのかは運だけど。
0463名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f09-kl3m)
垢版 |
2021/12/01(水) 14:24:18.89ID:G7Ng0Bc80
>>461
こちらにリテイクなんて出るわけない場合のみ修正無視してますね。
メモで骨が折れてるとか頭身がバラバラで直しましたとかメモ描くのも嫌だこの後動画さんも作業するのに。
何でもやっていいなんて思ってるわけないだろ仕事における役職の越権行為のリスクくらい承知してるわ。結果画面も自分のが採用されてるので正しさは証明出来てるんだけど、結局相談しようがしまいが制作と演出に気を使わせる結果になるからだるい。下手な作監が癌なのに。これからは修正が破綻してるんですがってクソみたいな相談しなくていいように仕事した事ない実力が分からん作監の回に入らんようにするわ。
0466名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1754-FKp8)
垢版 |
2021/12/01(水) 18:58:59.62ID:ZavjnBmq0
>>463
リテイク出ない場合のみってスケジュールギリギリまで引っ張ったってこと?
放映で勝手に修正した自分の絵が使われてるのは
作監が直す時間なかった結果とか考えないのかな?
レイアウト修正でおかしくても原画作監時にもう一度冷静に自分の修正見ておかしかったら直すでしょ?
自分の絵なら直しやすいだろうし
それを全然別物にされたらまた1から描かないといけなくなるんだよ
そこを全然考えてない気がする
0468名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:17:21.93ID:aDF6jiy90
>>463
結局勝手に直すのは変えないということか
2原が修正拾って来なかったからリテイクで作監が嫌々直す場合もあるけど
もう修正拾う気ないなこいつって上がりは分かるよ
そんでリテイク出ても2原には報告いかないから描けてる気になってるんだろうなって思う
0469名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9724-hL2Y)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:18:20.00ID:1mXCATkw0
>>462
ありがとうございます!
今はマイペースで自宅でやっていますが、やっぱり他の人の上がりやペースがいい刺激になってた気がするので、このままで良いのかなという気持ちになってました。
0470名無しさん名無しさん (ワッチョイW 976d-uE1u)
垢版 |
2021/12/01(水) 22:58:48.34ID:6fwny8ay0
自分より下手くそな作監修きた時は基本的にはそのままトレスはするが、あまりにも耐えられん出来だったら作監修なぞったのと自分で直したもの2枚ずつ作ってたな
0473名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1f01-MSQA)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:19:38.37ID:tZk60p/t0
>作監より上手くて熱意もあるはずなのに自分より下手くそな作監に修正される低レベルなスタジオと仕事してる?ふむ?
どんなクオリティ高いスタジオでも普通に下手な作監は入り込むぞ
0474名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f6d-kQHb)
垢版 |
2021/12/02(木) 02:33:06.65ID:94PegzxH0
スタジオにいつまでもシートも演技も原図も全修の40歳近いアニメーターいるんだがどうして成長しないんだろうな?
35歳くらいで一人前になってなきゃ望みなしだっけ?あれ正しいよ
スポーツ仲間でプロデューサーのお気に入りなんだが勘弁してほしいわ
0476名無しさん名無しさん (ワッチョイ d757-MeBs)
垢版 |
2021/12/02(木) 06:40:03.96ID:tl89xh520
作スレ流行語大賞2021ノミネート10語

うわああああああああああああああああああ
でちゃった;;
らぶしてえ
死にてえ
久々に作スレきたけど終わってんな
これ見てる
まひる
うーん…
公園で作スレしてる
つまんねえ漫画の人きちゃったよ
0478名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f24-d1Oo)
垢版 |
2021/12/02(木) 18:07:18.09ID:f/MpMSp60
人間歳とれば劣化するのよ。どんな分野でも同じ
ましてや低学歴のアーターなんぞあっという間だな
0479名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 18:42:19.28ID:cSx2Wa7N0
よっぽど親に良い高校 良い大学に行けなきゃ駄目だとか
就職失敗したのは学歴が低いからだと思い込んだとか

いずれにせよ世の中は実力社会 入学時だけ勉強するスタイルの日本の学歴なんざ
世界のどこにいっても通用しない

学歴社会崇拝って事は40代なんだろうな
そして就職失敗してニートになったんだろうな
大学に行けなかったのは親のせいだとか
就職できなかったのは会社のせいだとか
引き籠りになったのは誰かのせいだとか

全て自分が悪い事だろうに それを認めたくないから粘着してんだろうな
0481名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7789-HfRa)
垢版 |
2021/12/02(木) 19:09:39.59ID:cDJYLDeu0
自分も昔はそう思っていたけれど今は美的センスが問われるレベルに成長出来ている30代前半が少ない
飛び抜けて上手い人は今も昔も一定数いて勝手にどんどん上手くなって行ってしまうからどうでも良いけど
今はレイアウトのバックが来る事自体稀になっているから強制的に上手い人の解釈や技法をインプットされる機会がほとんどないんだよね…
勝手に一原二原とか分けてさばいてる制作が明らかに業界の癌細胞
もう新しく入ってくる人は作画も制作もそれしか知らないから疑問にすら思わないんだろうけれども
0482名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 19:44:01.59ID:cSx2Wa7N0
例えばだ、わかりやすく文面で言うと
アイレベルを少し上げただの下げただの右に左に消失点をずらしただけだの
やたら背景にこだわる馬鹿な演出とか
脳死で演出の修正にかぶせるように修正入れる作監

昔の演出って重要なシーンで全員キャラが揃ったって内容で
コンテは望遠でとらえてて平坦な感じのところ
原画も同じように平坦な感じのレイアウトをあげて
演出の修正で広角と魚眼みたいなかっこいい修正いれててさ
すごく盛り上がるシーンに仕立ててたりしたもんだけど

昨今の演出って平坦な絵面を同じように平坦な修正入れてて
大して効果を感じない

昔の作監てエフェクトもキャラも背景も上手くて服のシワとか素材から考えて
描き分ける人がいたり、シーンの内容をくみ取った表情芝居が絶妙な人とか
動きのプランそのものが上手かったりとか

今は設定を張ったような修正をスライドしたみたいな動きに全て脳死で入れてる
まさにそんなの一枚目をずらしてトレスしたらいいだろって内容なのに全部入れてる
まさに時間の無駄
演出の修正が載ってないとこで何を思ったのかBOOKで見えなかったり
他のセルが乗ってて見えない部分やフレームの大外で無駄なこだわり出したり
フィルムに何一つ貢献せず結局は一番見える部分がおざなりだったりな
0485名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9f6d-TeYZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 20:23:24.10ID:+p/LvKuJ0
他社とのパイプってどこで作るの?Twitterとか?
0488名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7789-ENey)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:12:40.76ID:/vs+NjbQ0
40過ぎても仕事の他に毎日練習や研究している人は上手くなっていくよ
みんな途中で本すら開かなくなるからな情熱が冷めるんだろう
0489名無しさん名無しさん (ワッチョイ 17d9-C0hB)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:21:09.34ID:5F2uJg9J0
仁保知行 Tomoyuki Niho
@souda12201

手術成功しました。ICUで一泊して
今は髄液漏れ防止のため、これから1週間寝たきりに。

水も飲めない…… 病名は脳腫瘍です。
0490名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1f20-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:21:42.91ID:q9KzDSui0
>>483
拘束されるとどんどん次話数のレイアウトが積まれるから
最初の方はともかく中盤の話数とか諦めることが多いかな
0491名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa5b-MXn4)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:51:23.74ID:qjNp6qjXa
>>485
制作がA社からB社に移ると、制作のキャパの貸し借りでB社の他の制作からも仕事ふられるようになるのでその繰り返し
あとは謎なんだけど勝手に知らんところから電話かかってくる
0492名無しさん名無しさん (ワッチョイ 976d-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 22:05:10.36ID:cSx2Wa7N0
>>485
他社とのパイプというより、どこの会社の仕事したいんよ?
サンライズと東映以外はどこも電話一本で聞くなりメールで聞けばいいじゃん
中途なら中途で募集してますか?とか

あとは、おためしで腕前見せて引き続き継続して雇いたいって話なら拘束持ち掛けるなりなんなりでしょ
0496名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-3tEw)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:08:59.29ID:UTlsQ7V20
下手な人達が居るから自分らが高額拘束して貰えると逆に考えるんだ
0497名無しさん名無しさん (スップ Sd02-ZnX3)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:06:07.74ID:OShQJFOUd
自分は常にそれ
上手いわけでもないけど更にヤバいのが沢山いるからやっていけてる
その分丁寧な仕事して迷惑だけはかけないようにしてるけど
0498名無しさん名無しさん (ワッチョイ f202-ZxIF)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:18:18.93ID:vjkg/TJo0
40過ぎても3D覚えたりAE覚えたりとスキルアップする人はいるけど
目肩腰首筋肉と身体の衰えからくる集中力の低下と世代間ギャップにより世の中の需要がわからなくなることは
もう絶対に避けられないのでトータルで見ればやっぱ30半ばを境に劣化していく一方なのよね…悲しいけど
0500名無しさん名無しさん (スプッッ Sd2a-S4J8)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:04:30.69ID:ZbqfRs3jd
肉体の衰えばかりは抗いようが無いね
30から筋トレ始めて山登りもやってるが無理は出来なくなったな
老眼も出てくるだろうし
デジタルツール覚えたりイラスト描いたり他方面でも稼げるように勉強中
0501名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-3tEw)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:09:24.49ID:UTlsQ7V20
誰しもが頂点を目指すわけじゃないし
そこそこ普通に描けたら安定や時間の余裕を求めても良い
生活全部を上手くなるために絵を描くことに捧げろっていうのもキツいし無理な話だ
0502名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9b89-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:13:56.44ID:aOGFTNkB0
そこそこ普通の定義ってなんだろうね
仮にそこそこ普通と自分で思っている人がそこそこ普通と思っている糞原画マンの修正を頼まれたらどう思うのかしら
0503名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-3tEw)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:31:55.02ID:UTlsQ7V20
>>502
人によって普通の定義は違うだろうけど
子供向作品でローテーション作監で何年も月30万拘束される位が普通じゃないか?
総作監やキャラデは無理としても作監としてスケジュール崩さずそつなくこなせる位で普通と言える
0504名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9b89-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:47:46.10ID:aOGFTNkB0
主戦場わきまえてずっとそこでやってる人ならそれで良いと思うけどね
例えば一生サザエさんやアンパンマンだけ描いてそれで定年出来るならそれで良いと思う
0505名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-3tEw)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:12:25.22ID:UTlsQ7V20
>>504
一生独身で仕事だけやってるならどこまでも上を目指していけば良いけど
結婚したり子供が出来たり病気になったするとそうもいかなくなる
ワークライフバランスだよ
本人が幸せなのが一番
0507名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:57:59.51ID:+F530Rz70
>>482
今シリーズで入ってる作品の副監督兼話数演出が
そんな感じの馬鹿演出だったな。それ+キャラの立ち位置とか
動きの動線とか全部テキトー。素人以下の処理演出しか出来ないのに
上がってきたレイアウトに対してやたら演出修を入れる感じ。
正直絵コンテの絵を直したりした方が早い内容でも上がってきたレイアウトに
絵を被せるスタイルで修正するから手が遅いし作監の負担が増大する。
それで「自分、丁寧に仕事するから手遅いんですよー」面するから
ほんまヒデ
0508名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:09:57.23ID:+F530Rz70
絵コンテが見るからに酷い時とか皆さんどうします?
漫画原作の絵をそのまま絵コンテのコマに書き写して秒数だけ振ったみたいな。
その漫画原作の絵もアニメに向いてりゃいいんですけど全然そんな事なく
映像として成立しにくい絵でアニメでそのまま使うには憚られるレベルの。
動きも全然映像として想像つかない、立ち位置もあやふや、背景の設定もなく
演出もとりあえずごまかして下さいしか言わない謎空間の大人数の戦闘シーン(実景)
0511名無しさん名無しさん (ワッチョイW 986d-vCKw)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:00:40.44ID:R9uS4hJL0
>>508
CT撮がすぐ来るからその時点でカメラや内容を改竄してCTで監督に確認してもらう。だいたいOKがでるね。コンテ絵がダメなのはわかってるんだろう。意味なく同じ角度やサイズ、やや俯瞰が多いコンテはダメコンテが多い。俯瞰でコンテマンがキャラ位置を説明したいだけで視聴者にはたるいカットになるし作監もパースのせ苦しくて画面も悪くなる
0513508 (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:32:50.25ID:+F530Rz70
やっぱ振られた時点で負け確だったか。全拘だから断るに断れんかった。
ちなみにその絵コンテ描いた奴監督でしかもシリーズの第一話やった
演出はごまかして下さいしか言わないくせに下手糞な絵で演出修入れて
合わせ無視してまるで違うアングルのカットにするわ最悪だったな。
二人ともwikiに名前が載ってるレベルの人なのにあんな素人以下の仕事する
人だったってのが割と衝撃だったわ。
0514508 (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:42:21.66ID:+F530Rz70
>>511
CT撮無かったなぁ。しょうがねぇから俺が自分なりにコンテ改造して
クリスタで描いたラフの原画をムービー書き出ししてプレミアで繋いで
演出に見せたりして作ってた。演出には1カット出来る毎にこんな感じでどう?
と仮撮データ見せて修正くらわない様に相談しに行ってたんだけどその場で修正指示出さないで
とりあえず上がりきってから考えるスタイルで修正(良くなってるとは言えない)してくるから
とにかく大変だった
0515名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9b89-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:03:18.32ID:eh/BxmHL0
>>514
直接素材見てないからなんとも言えんが
はっきり言えることはその演出家とおまいさんが純粋に合わないってこと
次からはそいつの仕事は断るようにするしか回避方法は無い…
0516508 (ワッチョイ 4159-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:08:03.89ID:2KEu+TY/0
>>515
やっぱそうか。一応ラインにはNG伝えといたから
今後は無いんだろうけども。
しかしそういう演出は業界にザラに居るから一人回避した所で・・・
やっぱ必要に応じて1シーン丸ごと絵コンテ切りなおす位出来ないと
地獄なり糞映像生み出すの回避するの難しそうだな。演出の勉強するかぁ・・・
0517名無しさん名無しさん (ワッチョイ c06d-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:56:34.63ID:65ZyD7Sb0
>>507
あぁいたな。中国資本系列の会社で。
他の会社に行くことおすすめしたいけど金額いいんだよなぁ

円盤は20年から原画全員拘束にするって近いフジさんが言ってたし
四つ葉仕事はデスク判断なのでデスクに相談できたほうがいい
昔の日の出はプロデューサー判断だったけどバネの擬音みたいな日の出は
日の出のプロデューサーが判断してたからきっと今も変わってない

あまり言うとこいつアレだと身バレするから直近は言えないけど
強いコネクションがあるとお互いウィンウィン出来ると思う。
演出相手も立場上はこちら低くても演出を会社から追放できるからね。

そう、某女帝の会社のように。。。目がだいぶ参ってたみたいだけど、あっちゃん大丈夫かな・・・
0518名無しさん名無しさん (ワッチョイ c06d-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 17:12:17.18ID:65ZyD7Sb0
ちなみにだけど糞演出は全ての会社にいる。
俺が特殊なのか?俺が間違ってるのか?と自問自答するレベルで。

ちなみに俺が糞だと思う演出は作監でもないのにやたら原画レベル(線が精査されすぎ)
の修正を絵に対して入れてきて昔でいうパースガー・デッサンガーの進化系のトウシンガー
※試しに設定貼り付けてもトウシンガーは修正のせます。
後々調べたら女性原画さんだけスルーするという男女差別主義者でした。ちな女演出でフェミ

とにもかくにも演技という着眼点を持ってない演出が多い。中には上手い人もいるが稀
というか普通なんだけど他が悪すぎて良く見えるだけなんだよな。
0521名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4159-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:03:11.19ID:2KEu+TY/0
>>519
糞演出っぽい意見だなぁww
1カットごとじゃわかりましぇーん全部上がってこないとみれましぇーん
色つかないとわかりましぇーん動画まですまないとわかりましぇーん
ならはよコンテ撮カッティングシート出せボケナス
作監する時は絵コンテ見つつ打合せで決めこんだ位置関係、小物のディティール
手を付けた時点でのカットに合わせてその他も全部合わせるだろ。自分のやる範囲くらい頭に入ってるよ。当然だろ?
時間あいてもいいように前後カットの原図コピー取るし、1カットずつじゃ見れないとか言ってる方が馬鹿だよ
まぁ作監の場合でしかないが。つか話数ごとにメモ取って管理すりゃわかるだろ普通
0523名無しさん名無しさん (ワッチョイW e293-rTFS)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:10:28.12ID:MCiHNGrM0
カルシウム足りてない事だけはわかった
0524名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4159-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:18:12.16ID:2KEu+TY/0
なんだニートか
0525名無しさん名無しさん (ワッチョイW a694-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:21:41.04ID:M6wXijE80
間違ったこと言ってないじゃん。言ってることが合ってるなら普通に演出側の方が加害者でしょ。
0526名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM34-n38Z)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:46:19.43ID:AJ672xaSM
コピー取っとけばいいよね笑
0528名無しさん名無しさん (ワッチョイW 526d-4ess)
垢版 |
2021/12/05(日) 00:33:26.12ID:pdpaa6U70
>>521
みたく、ちゃんとコピー取っておけばいいのにね
原画マンはもちろん演出や作監でもさ

レイアウトチェックじゃわかりません原画チェックでもよくわかりません
色ついたラッシュじゃなきゃ直すとこわかりませんって言う
勉強だけはできる馬鹿演出
まだまだいるんだよな…
0529名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 00:39:02.51ID:7osbwGIf0
>>525
いや、明らかに519 520辺りの奴らは釣りニートでしょ。
「1カット毎じゃ見れない」辺りはいかにも糞演出が言いそうな絶妙な釣り針だけど
他は明らかに業界外の事情知らん奴でも出来る煽りやし。
このスレニートも居るの忘れてたわ・・・
0530名無しさん名無しさん (オッペケ Sr10-V+90)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:02:25.81ID:zRizbpeLr
1カット単位で見てるとかいう奴いたらただのザルだろうな
0531名無しさん名無しさん (ワッチョイW d889-ZnX3)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:06:52.83ID:shpcIEJc0
コンテどうこうより3Dレイアウトだからと
先行でBG作ってるとかでどんな仕上がりでも調整できないのはやめて欲しい
3Dレイアウトはパースキツいの多いからコンテの絵だと簡単な歩きスライドも3Dレイアウトカットになると普通の歩きじゃなくなるしスライド不可になるしで良いことない
0534名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6cd9-lq0O)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:57:24.48ID:cv1+FdkB0
3Dできるから言わせて貰うと
アニメーターが思ってる広角は実際には超広角で
アニメーターが思ってる望遠は実際には超望遠なんだぞ

3Dガイドだってほぼ弱望遠の50mmの標準レンズで出してるんだけど
それを出すとアニメーターは「パースがきつい」って言ってるのがほとんど
一般的な萌えアニメの壁ぶち抜き超望遠レンズに慣らされすぎなんだよ
0536名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6657-wVd4)
垢版 |
2021/12/05(日) 04:00:39.07ID:7+/Sg54N0
カメラ持ってない人らに50mmとか言ってもちんぷんかんぷんでしょう
コンデジ買って50mmは望遠なんだと勘違いしそう
0537名無しさん名無しさん (ワッチョイW 986d-vCKw)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:08:10.04ID:vxrYGnR40
まあレンズがどうのというわけでなくアニメ的に見栄えのいい絵に修めたいだけだから。今さんや押井さんみたく実写ぽくしたい人はレンズまで意識してるみたいだけど。最近だとハサウェイとか。
0538名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9b89-cP/Y)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:14:09.49ID:A94IR9Jy0
これから1カットラフ原上がったその場で作監の所に持って行ってその場でその都度本番の修正出してもらうか
そうすればリテイクも食らわずに済むし
0542名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:10:07.47ID:7osbwGIf0
>>534
壁ぶち抜きは実写のセットとかでもあるみたいだから
映像作品の宿命かもね。橋本敬史さんが前にツイートで
壁ぶち抜きの望遠云々の話ツイートしてたような気がする
0543名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:22:44.36ID:7osbwGIf0
>>539
その演出意図とやらがそもそも存在しない
という恐ろしい事が往々にしてあるのです・・・・
作打ちで初めにキャラの立ち位置確認しない演出は
ガバマンの確立が高い気がする。時間つまむ感じのカット割り
してないのにキャラクターの位置がコロコロ入れ替わるのは
いくら構図優先と言っても無理があると思うんだが、どうだろう?
0544名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9b89-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/05(日) 11:16:37.16ID:W3UolNSi0
映画業界で言う35mmフィルムの50mmと、
写真のフルサイズの50mmは画角が全然違っていて
アニメ業界が参考にすべきは動画・映像用である「映画用フィルム」の50mmなんだが
勘違いしてるというかそもそも知らない人が多すぎて辟易する
映画用の50mmレンズの画角は写真機に置き換えるとAPS-Cのほうが近い
0546名無しさん名無しさん (ワッチョイW 986d-vCKw)
垢版 |
2021/12/05(日) 12:18:19.64ID:vxrYGnR40
>>541
そういうのもあるね。ボーンの位置はセルサイズの目安なのに高さ変えると地面に潜るから嫌がられたりとか。レイアウトの線画抽出が目的だから画面に違和感なければOKなんだけど
0547名無しさん名無しさん (ワッチョイW 986d-vCKw)
垢版 |
2021/12/05(日) 12:24:02.56ID:vxrYGnR40
>>542
若い時に実写のメイキングを演出に見せられたなあ。奥を同時に写したいから地面に台置いて俳優を上げたりもしてるし撮りたいアングルの為に一旦柱も壊してた。俳優の位置もアップ時に映りこみを計算して立ち位置の向きも変えてた。レイアウトは整合性よりも見せたい物優先で違和感なければいいのかと思った
0549名無しさん名無しさん (ワッチョイ 666d-xgq1)
垢版 |
2021/12/05(日) 20:07:11.92ID:R/9REc3z0
実写の望遠レンズの使い方として、向き合った二人が殴り合うのを、横から捉えたショット、実は離れたところから望遠でカメラに対して位置を前後に配置した役者を圧縮効果であたかも直にやりあっているように見せる、などという使い方もあり、望遠も広角もある意味自由自在なアニメで、レンズにこだわりすぎることには意味がないと思うよ。
0550名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6657-wVd4)
垢版 |
2021/12/05(日) 20:26:59.65ID:7+/Sg54N0
そもそも透視図法は光学的に間違ってて、画面と平行な同一軸上にある点が画面中央と端ですら全くの等距離にあるものとして投影される
なので仮に画角決めてきっちり三面図から起こしてもその分遠近感が殺されるから
同じ画角の写真や3Dガイドのパースがきつく感じられるというのはあるかも
0551名無しさん名無しさん (ワッチョイ b0ef-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 21:56:06.63ID:pKI/HfSK0
★したらば、爆サイ管理人逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 週刊新潮2020年3月5日号

どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。
「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)
高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。
「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)
昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。
「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。
「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」
兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)
魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
0552名無しさん名無しさん (ワッチョイ b0ef-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:00:06.33ID:pKI/HfSK0
したらば、爆サイ、5ちゃん(2ちゃん)は企業(パチンコ店など)と提携してる可能性が高い。
掲示板は企業がステマするためのサイトになってる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーをハッキングして個人情報を覗き見してる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーを特定しようと自宅やネカフェまで探しに来る。
管理人はユーザーが掲示板を見てるだけでも今どこを見てるか分かります。
掲示板を見るだけのときも必ず匿名性の高いプロキシを使ってください(低いのは意味ないです)。

爆サイ管理人=したらば管理人=ネット工作会社ピットクルー=パチンコ店(パチンコ業界)。
爆サイ管理人(したらば管理人)、ネット工作会社ピットクルー、パチンコ店社員は連絡取り合いながら連携してパチンコ店スレに書き込んでるようです。
「客の悪口荒らし」「長文荒らし」をしてるのは爆サイ管理人(したらば管理人)やピットクルーやパチンコ店社員です。
それを削除してるのも同じ爆サイ管理人です。
ニコニコは5ちゃん管理人と情報を交換していたから安全ではない。

ピットクルーなどが爆サイ管理人もしてます。
爆サイ、したらば、5ちゃんはパチンコ業界などの資金で運営されてるようです。

パチンコ店は無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
大当たり確率は嘘です。
パチンコ店は営業中に確率を自由に変えています。
パチンコ、スロットは詐欺です。
そして店は暴力団配下のサクラ軍団の台に遠隔大当たりをさせ、サクラ軍団は違法に年間数億円、数10億円を稼いでいます。
大手パチンコ店でも大勝ちしてるのはこのサクラ軍団ばかりです。

マルハン、楽園などの大手パチンコ店は顔認証データを交換していて、勝たせた客がは他店で勝てないようにしてます(最後は全員負けるようになってる)。
嫌がらせ対象に選ばれた客の顔認証データも交換していて、その客が来店して席に着いた瞬間に隣や後ろの台を大当たりさせる嫌がらせをしてきます。
この客は他の席に移動してもすぐに隣や後ろの台を大当たりさせる。
これはパチンコ店の違法行為、犯罪です
パチンコ店の社員は偏差値40くらいしかないです。
0553名無しさん名無しさん (ワッチョイ b0ef-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:00:54.22ID:pKI/HfSK0
私はネカフェ(a)を拠点にしてネカフェ(b)を使って爆サイのパチンコ店スレにパチンコ店を批判する書き込みをしていました。
ネカフェ(a)からは書き込んでないです。
「爆サイ」と「したらば」の管理人をしてる女優の高岡早紀の兄(高岡賢太郎)(脱税で逮捕)が人を使ってストーカーしてネカフェ(a)までやってきました。
そして私が利用してる部屋のカギをこじ開けて私のフールー(Hulu)の1000円分のカードを2枚も盗んでいきました。
だから高岡賢太郎は私の名前も知ってます。
高岡賢太郎は私が利用してるネカフェの隣の部屋からどんどんと蹴ってきました。
それで私が部屋から出たらすぐにドアを開けて私の姿を確認しましたよ。
その男は髪の毛の長さは1センチ以下の短髪でした。
それが高岡賢太郎でしょ。
0554名無しさん名無しさん (ワッチョイ b0ef-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:01:41.60ID:pKI/HfSK0
つまり神田うのの夫(パチンコ店経営者)は詐欺師で泥棒だってことです。
公然と詐欺、泥棒が行われてます、日本中で。
もう一度言います・・・
パチンコは無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
これ犯罪です。
神田うのは泥棒して稼いだ金でエルメスを買ってる糞野郎です。

日本を代表する高級住宅地、兵庫県の六麓荘町にパチンコ店マルハンの創業者の韓国人が豪邸を作って住んでるけど、そいつは詐欺師、犯罪者ですよ。
六麓荘町の皆さん、良いんですか?
そいつ泥棒ですよ。
0555名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:09:30.34ID:7osbwGIf0
光学的に間違ってる云々はよくわからんのやけど収差とか歪曲とかそういう話?
http://www.kansmemo.com/photo/camera/principles/entry-191.html
https://isok.jp/scitech/visual/fat.htm
https://www.edmundoptics.jp/knowledge-center/application-notes/imaging/distortion/
確かにここら辺は透視図法だけだと再現はできない気はする。
写真と肉眼のパース感の差って像面歪曲とかが関係してたりとかする?
0556名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6657-wVd4)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:19:01.11ID:7+/Sg54N0
>>555
収差とかレンズ由来の話じゃなくてもっと単純な話

想像でいいからカメラに対して平行に並んだ円柱を画面中央と端に作図してみ
端の方がカメラから遠いにも関わらず透視図だと真ん中のと同じ大きさになるでしょ
本来ある筈の遠近感が死んでるんだよ
この歪みは画角が広くなるほど大きくなる
0559名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:58:35.51ID:7osbwGIf0
>>556
なんだ。球型消失点とか樽型歪曲の話か。
そういうの平面に表現しようとすると魚眼っぽくなるやつ。
でも人間の目には実際そのようには見えてない。なぜなのか?
網膜は像面湾曲のように内側に丸まってるからうまいこと対称型レンズ
構成みたくなってて透視図法の様に見えてんのかなぁ〜と考えている。
世界地図の描き方みたいな話だな
0560名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6657-wVd4)
垢版 |
2021/12/06(月) 00:30:05.86ID:KRMr19MP0
そうじゃなくて画面中央と端ではカメラからの距離が違うのに透視図法では
遠くのものが小さく映ると言う原則が無視されてると言ってるんですね
樽型歪曲は普通にレンズの収差なんでパースとは全く関係無いです
0561名無しさん名無しさん (アウアウアー Sac2-H5lm)
垢版 |
2021/12/06(月) 00:45:49.07ID:AVcHujj6a
対象となる写真を巨大なスクリーンに投影するとして、見る人の視点(立ち位置)と、投影するスクリーンの視野角を撮影時と同じ条件にすれば、
たとえスクリーンに投影された柱のサイズが全て同じでも、視点から距離のある柱はパースが付いて小さく見える

透視図法とはそういうものであって、遠くのものが小さくなる原理が無視されるなんてことはないよ
0562名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6657-wVd4)
垢版 |
2021/12/06(月) 01:01:53.71ID:KRMr19MP0
すいません>>561の言う通りで僕が間違ってました
混乱させるような事書いて申し訳ない
0563名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 01:22:20.83ID:zP0vsbav0
>>560
だからそれを平面で表現しようとすると結局魚眼になるって話でしょうに。
パース線は球体の内側を走るように存在していると解釈したほうがより現実に近いとかさ。
光学的に間違ってるとか透視図法は間違いって強い言葉を使うから混乱するんですけど
これ結局投影法の限界の話なんですよ。
そもそも我々が一般的に透視図法と呼んでいるこの図法、正確には”透視投影図法”だと思うんですよね。
機械設計界隈では寸法を正確に測るために平行光線で像をとる”並行投影”が使われるのですが、
一方我々が使う”透視投影”図法は放射光線で像を取るため所謂”パース”が生まれるのです。
透視投影図法はその性質上画面の端に行くほど像が歪みます。
有名なのはメルカトル図法とかかな。
あなたの言ってる事を平面に投影しようとすると地図図法のステレオ投影の様な形になります。
球面パノラマ投影とかでググると出てくるような画像ですね。
0564名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:08:01.37ID:zP0vsbav0
>>561
そういえば湯浅誠さんのツイッターで紙の四隅に書いた立方体の
一隅を真正面から描いて、他の三隅をその一隅のパースで透視図法的に正しい形で描いて、
その三つは妙にビローンと伸びて歪んで見えてたけど、
真正面から描いた立方体の位置にカメラ置いてカメラを傾けて
それぞれ三隅の立方体を撮るとちゃんとした立方体に見える。
みたいな奴やってたなぁ。アレか。
0566名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-rVqr)
垢版 |
2021/12/06(月) 08:22:33.74ID:Fu7aapSr0
マトモに原図描ける奴が極少になったからだわ
アニメーターの手の速さ遅さは関係ない
3Dオペレーターの都合でスケジュール食いつぶす事すらある
0567名無しさん名無しさん (ワッチョイ 3824-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:43:31.89ID:m0YwjYPD0
能無しアーターの言い訳はいらないのよ
0568名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:15:47.08ID:zP0vsbav0
>>558
かわいい

ここ最近便所の落書きらしからぬ話が続いてニートが寂しがってるな。
こういう話、飲み会とかある程度クローズドな場でベテランの人の意見とか聞きつつ
やりたいけど今の状況だと中々難しい。Discordとかで出来りゃいいんだけど
あっちはクローズド過ぎて過疎ってるしなぁ。
0569名無しさん名無しさん (スップ Sd02-ZnX3)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:54:41.44ID:Msy867jWd
原図書けない人増えてるかもしれんけど
3Dレイアウトになってもそれにキャラ違和感なく乗せられる人の方が少ない気がする
描きやすいように調整できないんだから
0571名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-3tEw)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:31:08.97ID:j1mls1f60
>>569
そもそもまともに原図が描けないとパースに乗せることすら出来ないから
パースに違和感なく乗せるのも技術だからね
0572名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4159-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 15:57:09.53ID:vn5wraf70
>>570
ああいうのはアウトラインのアタリだけ取って一旦外して
3D背景だけの奴とアウトラインのアタリを重ねてパースに乗るように
描いたりしてるなぁ。あの3DMAXの人型ボーンみたいな奴じゃキャラの
プロポーションと違い過ぎるし立ち位置と身長差くらいしか目安にならんからね
アップカットの3Dボーンはそもそも参考にならないから無視だわ
0573名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9b89-cP/Y)
垢版 |
2021/12/06(月) 16:28:34.41ID:WbddkvWX0
720 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2021/12/05(日) 20:54:28.68 ID:Z2zKoL6H0
西村大樹
映画館で声をかけられることが、度々あります。「Twitterフォロしてます!」「この前演出したアニメ、観ました!」映画館のスタッフに写真が貼られ名前が書かれたアカデミー会員証や映画団体割引きを入場時に見せると「感想、Twitterに書いてくださいね!」と言われることも度々(笑)
0574名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6235-z0Ez)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:24:09.44ID:+pulcWwy0
新人に教えてる立場だけど教えていること全く身に付かなくて疲れてきた
簡単な事でもすぐ忘れるし、上がり素材から適当さが消えない
上達はしないのに休みは重視したがるし
やっぱできない人にはできない仕事なのかな?
全体の三分の一の人数は上手くなってきてるがかなりできる人とできない人の差が大きい
0575名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4159-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:47:26.66ID:vn5wraf70
昔みたいに焦がれに焦がれて入ってくるって感じじゃ無いからねぇ。
最初っからやる気ない人が居るのはしょうがないかも。
今絵が上手い人はアニメ以外にもいくらでも金稼ぐ手段があるし多様化してるから
気合入ってる人はその手の大手行くだろうしその他に流れてきた人間なんてそんなもんじゃないかな。
3分の1育ってるなら凄いと思うよ。二十歳超えたいい大人がやる気無いのを他人が矯正するってのも
バカらしい話だ。本人の自己責任ってくらいに考えてた方が今の時代丁度いいのかも
0577名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-3tEw)
垢版 |
2021/12/07(火) 01:20:59.97ID:JSu3IScY0
3Dの人型モデルも完全に作ってる奴の腕による
使える時はそのままキャラクターが乗るけどね
使えない人型モデルと使えないのと差が激しい
0578名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/07(火) 02:03:35.34ID:iit8NmAL0
>>577
モデルまで作ってるなんて丁寧な所あるの?劇場版エヴァの例のアスカのシーン
みたいに最終的に画面に映らないのに作り込んでるのなんて普通の会社じゃ無理そう
大概はソフト備え付けのキャラクターリグまんま配置してキャラクター毎の身長に合わせて
大きさ合わせてあるだけで精々区別の為に色分けしてある位しか見た事ねぇ・・・
0581名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6e8d-PP5C)
垢版 |
2021/12/07(火) 02:29:05.06ID:f7Yn9vgK0
NFTアートとNFTゲームとブロックチェーンゲームととGameFiとDeFiと
に提供する側・作る側として今すぐ参入しよう。
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiはこれから1000倍規模の市場になる
0582名無しさん名無しさん (ワッチョイ c06d-PP5C)
垢版 |
2021/12/07(火) 08:02:43.48ID:XOgW6ETa0
ずいぶんと面白い話してるなぁ

パースねぇ・・・トイレとかさ、狭い空間入ると目線の高さの壁が一番広く見えるって
話じゃダメかな。足元や天井に行くと徐々に幅が狭くなる。
これが感覚なり計算なりで掴めれば3Dでガイド出されようが気にしなくていいんじゃないかな
むしろ3Dの方がパース変だけどな。すごく機械的で情緒の欠片もないし人が見た雰囲気がない。
0583名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-3tEw)
垢版 |
2021/12/07(火) 10:20:27.56ID:JSu3IScY0
>>578
TVシリーズでも普通にあるよ
ただ完全に作品による
前にやってたTV作品はラフ原より3Dモデルの方がキャラクターが乗ったけど
今やってる作品は3Dモデルにキャラクターが乗らない
その辺の匙加減もある程度経験積まないと分からないんじゃないかな
0585名無しさん名無しさん (ワッチョイ f010-PP5C)
垢版 |
2021/12/07(火) 11:14:14.84ID:iit8NmAL0
>>584
https://www.sony.jp/msc/owner/recommend/alens/sensor_apsc_ff/
こういう事。デジカメ用の35mmとシネマカメラの規格のスーパ35mmは
同じ35mmって表記でもフィルムの大きさ、と言うか受光センサーの大きさが違うの
静止画用のデジカメのフルサイズ(35mm)はセンサーサイズが36mm×24mmくらいなんだけど
動画用のシネマカメラのスーパー35mmはセンサーサイズが24mm×14mmでサイズが全然違うのね。
静止画用デジカメのセンサーサイズで近い大きさなのはAPS-Cの約23mm×15mmだからそっちの方が
画角的には近いって話。デジカメフルサイズのおよそ75%(位で合ってるっけ?)の範囲でしか
物が映らないのよ。

そういえば二・三年前にこのセンサーサイズのレス見て
フィルムとかレンズの勉強始めたんだよなぁ。意外とこういうレスバカにならない
0586名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7a24-hjD0)
垢版 |
2021/12/07(火) 11:55:29.24ID:/o+bosR90
>>584
うん違うんじゃない、というかその記事素人向けとはいえ色々解説が雑すぎw

544はレイアウトなんかの話するときに雑に50mmのレンズでというけど
同じ50mmのレンズでも一眼で撮る50mmと映画用カメラで撮る50mmでは
見えてる画角が違うので話通じなくて困っちゃうよねという話
どっちですかと聞いても相手にその知識がそもそもないのでどっちを
想定してるのかさっぱりになっちゃう

その記事は単に画角が変わると見え方変わるよねという話
0587名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9b89-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:21:37.79ID:xksbgwnl0
>>585,586
おまえらありがとう

さらに付け加えて補足すると
学校や技法書では、 写真・映画どちらも「50mmが標準レンズ」と教わるのよ

でも585で解説されている通り、
映画と写真では同じ50mmという数値でも画角が違う。(写真の方が広い)
これは逆説的に、静止画と比べて映像のほうが「画角が狭い状態が適正」と言えると思うんだよね。


しかし、ネットとかで「50mm 画角」とかで調べると
写真用の35mmフィルムにおける画角の作例しか基本的には出てこない
これを参考に「50mmレンズはこのくらいのパース感だ」と覚えてしまうと、
映画用35mmフィルムの画角を元に説明しているベテランや、一部3DCGソフトのレンダリング設定と齟齬が出るって話でした。


まぁこのへんは興味ない人に説明するのは難しいよなとは思っている…
いずれは35mmフィルム基準の画角表記は絶滅してFOV表記とかに変わっていくんだろうか?
0588名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-3tEw)
垢版 |
2021/12/07(火) 13:36:56.40ID:JSu3IScY0
>>585
凄い勉強になるーありがとう
0589名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-3tEw)
垢版 |
2021/12/07(火) 13:38:38.68ID:JSu3IScY0
レンズの勉強のつもりで電気屋でカメラのパンフレット貰ってきて見てたけど
カメラと映像の画角が元から違うからカメラのパンフ見てもダメなのか
0590名無しさん名無しさん (ワッチョイW 296d-YnAa)
垢版 |
2021/12/07(火) 13:46:56.75ID:XBWgFs8M0
あくまでも過程であって、最終的に作りたい画面を表現するためのツールだから別にダメとかじゃない
日本のアニメーションなんて特に映像的な側面と写真的な側面どちらも持ってるから
0592名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-3tEw)
垢版 |
2021/12/07(火) 14:39:39.10ID:JSu3IScY0
>>590
映画的な画角っていったらやっぱジブリだと思うんだど
普段のTV作品ではそこまで意識しないけど劇場作品や高クオリティのTV作品では描けないとダメだと自覚してる
0593名無しさん名無しさん (アウアウアー Sac2-H5lm)
垢版 |
2021/12/07(火) 15:50:46.73ID:bxmX6Leoa
>>589
カメラを使う人や、絵を描く人が、普段の用語として使う画角やレンズのミリ数は35mmフィルムカメラを基準に話すので、
そのパンフレットが35mmフィルムカメラと同じフルサイズセンサーのデジタル一眼ならば、その数字を覚えておけばとりあえず大丈夫

詳しいことは「35mm換算」で検索
0594名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4159-PP5C)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:07:38.26ID:rg9VSjoU0
>>591
確かに。592がジブリって名前出たから思い出したけど
ジブリのレイアウトって消失点複数取ってたり何か色々特殊な事
やってるから実写的、レンズ的正解だけが正解じゃ無いんだよな。
まぁああいうのは基本が出来た上でやる事だから実写を覚えるなって話では
無いと思うけどね。守破離の破か離の話。先ずは守を勉強せんと。
0595名無しさん名無しさん (アウアウウー Sab5-z0Ez)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:12:58.68ID:hoAM0RRQa
>>594
そう
特に室内は消失点誤魔化さないと硬い構図になる
美術時でも天井と床の消失点は別物として考えたりする
上手くパース圧縮できないとそれはそれであべこべな絵になってしまうけどな
0596名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9b89-3tEw)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:18:06.11ID:JSu3IScY0
>>595
昔のテレビのドラえもんをよく見ると畳の消失点と窓の消失点と違ったりするんだよね
そういうことかと思ったり
パース圧縮の匙加減が難しい
0599名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4159-PP5C)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:45:30.53ID:rg9VSjoU0
どうなんだろ?今入ってる会社で3Dレイアウト切ってる人は一人でやってて、大まかにモデリングされた
背景データにキャラクターリグ配置してカメラ配置して調整して画像出力してるみたいだけど
キャラモデルを各キャラ事に作ってってなると3D専門の所に発注しないと無理なんじゃねぇかな?
そうやって発注する予算を持ってるか、あるいは自社で3D班を抱えてるかで違うと思う。
まぁ担当する人の力量が物を言うのは何でもそうだけど。正直キャラ一体分のモデリングなんてどんなに安く作っても
20〜30万位はするんじゃねぇかなぁ?昔専門学校で聞きかじった話でしか無いから値段はその当時基準だけど
0612名無しさん名無しさん (ワッチョイ c789-8/hI)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:33:36.53ID:fd7tpjQz0
>>608
ばら撒く前に誰かいっぺん目を通してちゃんと日本語読めるようになってるかチェックした方が絶対いろんな話が早く済むと思う
字が汚くて読めなくてスタッフ同士で「あの人はこういうの好きだからきっとこう言うことだと思う」とか話し合っててアホかと思った
0614名無しさん名無しさん (アウアウエー Sa9f-+iQt)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:36:23.87ID:FF0JbdoRa
ニコニコインターネット老人会
アーカイブ1枠目

『大乱闘スマッシュブラザーズSPを
幕末志士(坂本)とやる。修行編』
(12/9、21:05〜放送)

htps://youtu.be/BoCgKLKw2dw

hps://i.imgur.com/VdpN3IW.png

2枠目(本編)
戦友スクワッド
『4人でPUBGをやる!』
(×坂本×ナポリの男たち/Shu3+すぎる)
(22:38〜放送)

tps://youtube.com/watch?v=--M2prCm7Sw

tps://i.imgur.com/xdctmCq.png
0615名無しさん名無しさん (ワッチョイ 27df-4iyA)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:56:16.96ID:9oHUj1eY0
 監督:安藤雅司、宮地昌幸
 絵コンテ:安藤雅司、宮地昌幸、佐藤雅子、井上鋭
 キャラクターデザイン・作画監督:安藤雅司
 作画監督補佐:井上俊之、板津匡覧、沖浦啓之、井上鋭 、
        高士亜衣、和田直也、瀬口泉、河原奈緒子、黄瀬和哉
 チーフアニメーター:井上俊之
 原画:井上鋭、橋本晋治、瀬口泉、尾崎和孝、 橋本 誠一、
  森田千誉、高士亜衣、土屋亮介、長澤礼子、堀剛史、森匡三(森佳祐)、
  向田隆、伊藤秀次、吉田健一、小西賢一、米林宏昌、廣田俊輔、
  横田匡史、和田直也、田村瑛美、田村篤、河原奈緒子、奥田明世、
  石川真理子、平田有加、松村亜沙子、太田衣美、滝山真哲、橋本敬史、
  品川宏樹、星野円哉、満仲勧、下司祐也、梁博雅、木村奏絵、片桐貴悠、
  大浪太、下妻日紗子、村田理、小林直樹、五十嵐祐樹、箕輪博子、
  末富慎治、富坂真帆、畑島つばさ、竹中真吾
  板津匡覧、西尾鉄也、黄瀬和哉

このメンツでこんなテレビみてえな画面になるの終わりすぎてるでしょ・・・・
もうジャップメーション未来がねえよ;;
https://youtu.be/Eb3Jwg2SbfM
0621名無しさん名無しさん (アウアウウーT Sa6b-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:00:51.43ID:4mgTNAxza
至高なるSATANの石アルティメットのことは聞いた?
0627名無しさん名無しさん (ワッチョイ df6d-j1yc)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:03:18.59ID:pP8hOsPx0
見たら全体的な動きは良いんだろうけどここのは絵柄が古くなっちゃってるね
題材がこんな路線ばかりだから流行りに乗らなくても良いって考えかも知らんが若い子や一般人は食いつかんだろうな
一応商業アニメ作ってるならそこから変えないと
0630名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f20-wnkZ)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:00:45.67ID:aCzhGwib0
>>615
原画マンの情報もうでてるの?ソースある?
0632名無しさん名無しさん (デーンチッW c789-Cox2)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:56:34.47ID:fyARogAi01212
>>615
スゲー豪華面子だな!!
0633名無しさん名無しさん (デーンチッ a71a-zmQK)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:58:09.97ID:G4AHlZgY01212
湖川御大のオークション癖は見てて見苦しいな
ちゃんとサンライズの許可取ってんのかね?
なんかイラストを描いてるっていうより、描けなくなったんで練習してるって
臭いがプンプンする
0636名無しさん名無しさん (デーンチッ Sa6b-eH4O)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:02:17.56ID:Q+7xKZdva1212
映像研には手を出すな! EPISODE.08 「大芝浜祭!」 再放送 Film1
0639名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-+iQt)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:34:06.42ID:8HKRUexla
『第1回ボード(卓上)ゲーム王決定戦!』
主宰・加藤純一、ゲームマスター・白坂翔
[もこう、ゆゆうた、釈迦、みゃこ
Gero、おにや、かものはし、はんじょう]
(17:56〜放送開始)

htts://youtu.be/0-1LnlJ6qMU
0640名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5f01-6Ipe)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:05:54.17ID:wAtZCGMM0
>>616
鬼神伝とこれ、どっちが面白いの?
0642カリスマ (ワッチョイ 5f01-6Ipe)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:40:20.55ID:wAtZCGMM0
ゆでタマゴうめぇとかいうてる場合ではありません。
いつも悪意に満ちた言葉のタマゴを投げつけられているお前らのようなハゲに一筋の光がもたらされました。

タマゴに一撃必髪の効果があるとのことです。

主食であるだけでなく、卵は通常の美容トリートメントにも使用できます。

美容目的で使用する場合、卵白と卵黄を実際に使用して、明るい肌と美しくて強い髪を得ることができます。

髪の毛は主にタンパク質で構成されており、卵には私たちの髪が健康で丈夫な状態を保つために必要なタンパク質が詰め込まれています。

さらに、卵には私たちの髪に有益な鉄、硫黄、リン、亜鉛、セレンが含まれています。

だもんで一刻も早くタマゴをインストールして、元の姿に戻りましょう。
卵をマスクとして作るのは簡単です。
0650名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-Cox2)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:54:46.28ID:WGln3HDY0
ヤフオクだけでなくTwitterでも高校生イラストレーターが仕事募集してるだろ今時学生でも稼いでるで
0654名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-Cox2)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:36:13.05ID:WGln3HDY0
二次創作は素人ならOKでアニメーターはダメって風潮ない?気のせいかな?
0657名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-00Wr)
垢版 |
2021/12/14(火) 01:20:29.07ID:mpScR19w0
実際、アニメの線画ペラ一枚ごときで金を払う気になる奴らの気持ちが一切理解出来ないな
金払うより自分で描けばよくね?って思うんだけど
しかしそれ言ったらこの世のあらゆる商売がそんなもんだって言われそうだが
0659名無しさん名無しさん (ワッチョイ 67ef-4iyA)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:23:38.54ID:1gWGIADN0
>>633
湖川を師匠と唄う大森英敏YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=-ug1815M6YM
最近は、毎週末ライブ配信で雑談ばっかりの質疑応答やってるから、オークションの件で突っ込み入れてみたら?

お前が抱いた湖川へ対する疑問を投げかけても、こんなところの有象無象の言葉なんか何も価値は無いし答えも出ないだろ
湖川の近くで長くものを教わり働いたことのある、湖川をよく知ってるアニメ監督経験者という立場のある人間の言葉だったらお前に何らかの答えをくれるだろう
重ねて言う
ここに書き込みしても何も答えは出ない
0661名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-Cox2)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:56:05.93ID:+E8KHZsO0
>>657
カーテンくらい自分で縫えば?椅子や机くらい自分で作れば?って言ってるのと変わらん気がする
0662名無しさん名無しさん (ワッチョイW df6d-a42H)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:02:55.83ID:1uNo/sO70
>>658
>仕事がないってこと

違うんだよ継続する仕事を募集してるんじゃなくて
二次の1枚絵描いて単発小遣い稼ぎをやってるだけだから延々と募集してる
それを万単位で何枚も売るから単価でやってる原画マンや下手すりゃ作監よりよっぽど稼いでるんだからいい気はせんわな
0663名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-Cox2)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:28:34.06ID:+E8KHZsO0
何かもうそれ言ったらこれとかどうなるん?
https://youtu.be/hy17r1yMync
これだけで1660万回再生ですよ
素人がアニメ見ながら模写したものを動画に撮って流すだけで毎月何十万何百万と稼いでるじゃない……
色々な著作権を侵害しているけど良いのか
0664名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-Cox2)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:31:29.76ID:+E8KHZsO0
他の動画も300万、500万再生とか……かなり再生数上がってるから収益化してるだろうし
ぶっちゃけメルカリやTwitterでの依頼絵募集よりよっぽど金儲けしてるだろ
下手したら月収数百万〜1000万近くいくんじゃないの?
0667名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7fef-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:10:35.09ID:f83zy0jL0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

宇宙人(人類と同じ姿をしてる)は人類を滅ぼしたくて滅ぼすのでなく、人類が滅びたがってるから宇宙人は仕方なく人類が滅びるのを手伝ってやるよって感じだとおもう。
宇宙人は銀河系単位で支配してるので、このちっちゃな太陽系はこの宇宙人のものらしい。
実際の宇宙は火星ぐらいまでで、そのほかの天体は人類を騙すための仮想現実って説もある。
それに人類はゲームの世界に生きてるゲームのキャラクターという説もある・・・だから奇跡が起きる。
聖人の日蓮が死刑台で首を切られるとき、空中に光が輝いて死刑執行が中止になった。
なぜ、このような奇跡が起きるのか?

「我々は本当にコンピュータ・シミュレーションの中に住んでいるかもしれません。そう考えているのは、私だけではなく、
テスラ社のイーロン・マスクも我々がシミュレーションの中にいない可能性は1億万分の1だと言っています」
(ノース・カロライナ・ウィルミントン大学のコンピュータ・サイエンスの専門のカリー・グイン博士)

ボストロム氏の理論では、高度な知的生命体は全宇宙の完璧なシミュレーションを行う意欲を持つはずだという。
つまり、我々の世界、そして我々自身もそうした高度な知的生命体が知的好奇心で行っているシミュレーションに過ぎないというわけだ。
0668名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7fef-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:11:45.81ID:f83zy0jL0
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本人の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけどね。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。

橋●●(爆笑)

今日本は中国のフロントである台湾の大手企業経由で最先端の技術を中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大企業は中国人がやってて中国共産党の仲間です、中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしているようだ。
中国と台湾の対立も演技です。

世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン

日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にし台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国の手に渡ります。
0669名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-o9df)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:01:57.57ID:uBjXo9v7p
>>615
動画と色彩設計が悪いんだな。
上手い原画を台無しとまでは言わんが勿体ない。
変に流行りの作画に寄せると死んだ線になる例だな。
デジタルになって基本色をただの暗くしただけの色彩設計増えたよなぁ。
色彩感覚悪いなら色彩設計なんかなっちゃダメだろ。
0671名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-o9df)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:15:26.52ID:uBjXo9v7p
>>663
努力賞だけど世間と言うかヲタはこう言う分かり易い努力を賞賛するからなぁ。
逆にプロにしか判らないクオリティには反抗心剥き出しで叩く。
技術と努力だけ認めて欲しい人間には有難い世の中かもだが。
0676名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM8f-84X4)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:27:23.17ID:g6ydEYidM
アニメトレスしてチヤホヤされてるのは上澄みを掬ってクソ撒き散らして逃げる奴らだよ
上手い商売だよな
こんなボロい商売見たことないわ
0677名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa6b-84X4)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:34:43.06ID:rhao8L5ga
コンテンツの寄生虫
まリスペクトのかけらもないから適当だしプリンターでアナログ印刷した方がよっぽど綺麗に写る
0678名無しさん名無しさん (ワッチョイW 27c0-9uXO)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:09:59.12ID:R2EXKj6T0
今、元カラーの原画マンの作画を見てるんだけどあまりに糞すぎて制作にどういうことか聞いてみたら、シンエヴァ終わって大量放出された動画マンだったよ
何もかも描けてないしルールも知らない様子

とりあえずボロクソに全修正するか
0680名無しさん名無しさん (ワッチョイ e724-Q+G1)
垢版 |
2021/12/15(水) 01:47:03.20ID:hatr4+YD0
下書きはトレスぽいね
まあ素人がこの枚数描くのは大変かもしれないけど、モチベーションはわからん
広告流れないから収益化はしてなさそうだけど
0681名無しさん名無しさん (ワッチョイ a710-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 02:01:33.60ID:WzKy0bVw0
>>678
えぇぇぇ・・・カラー、動画ほっぽり出すのかよ・・・。
金ある所なんだからちゃんと育ててやれよと思うが。
つか動画育てるって庵野監督が意気込み語ってたじゃん・・・
辞めさせる位なら何で採用したんやろ?カラー受かるレベルなんやろ?
0683名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-W8Dd)
垢版 |
2021/12/15(水) 04:00:03.91ID:+IL4ywR90
>>678
叩きのめしちゃっていいぞー
0684名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f20-wnkZ)
垢版 |
2021/12/15(水) 06:50:32.17ID:AEmG4a0j0
>>681
カラーの場合は辞めさせるというより
自社のアニメ仕事がないから
他社の仕事を自分の裁量でさせてる感じ
鶴巻さんとかいま何してるんだろうか
0687名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-Cox2)
垢版 |
2021/12/15(水) 09:39:48.51ID:Mdo8c40E0
カラー入れる位だから元々の絵は上手いんだろうけど
アニメの現場で使える位になるまでは育成が必要って事だな
それでも元々の絵が上手いんなら使えるようになるのも早いと思うけどね一発目じゃ流石に無理だろ
0691名無しさん名無しさん (ワッチョイ c789-8/hI)
垢版 |
2021/12/15(水) 14:00:34.65ID:lOdZ2E9C0
劇場メインの会社はどうしたってそういうふうになるからな
ジブリとかもそれで作品終わるたんびに大量解雇、大量離散を繰り返して
結局主力はいつまで経ってもフリー部隊だったし
0693名無しさん名無しさん (ワッチョイ df02-I1ej)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:08:46.11ID:GqOo2KsM0
4Gamer:
 いわゆる“つぶし”がきかない,といった意味合いでしょうか。

稲垣氏:
 近いかもしれません。もちろん専門技術ですから「動画ナメんな!」って声があるのは分かりますが,何年もかけて動画のスペシャリストになれるのはごく一部の才能ある人だけです。動画に触れたうえで幅広く手を付け,いろいろな仕事ができるようになるほうが,個人にとっても企業にとっても良い結果になるでしょう。
 だって,今はもうパソコン1台でアニメ作れちゃう時代じゃないですか。

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20211124041/
0694名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2759-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:11:25.72ID:vJd4peqJ0
>>689
カラーって誰でも入れる訳じゃ無いからそういうのは
面接時とかそれ以前に篩にかけられてるでしょ。
ガイナックスの時ですらポートフォリオの逸話とか結構あったし。
あそことか京アニみたいな所は倍率凄いよ
0695名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2754-5atI)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:06:34.63ID:JYRbIaVT0
ポートフォリオとか良くてもアニメは他の人が描いたキャラに合わせられないとだからな
自分の絵が上手くても書き慣れた等身しか描けないとかだと全然使えないし
現場入れば学習するかもだけど変に自分に自信持ってたりすると全然直そうとしないしね
0697名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-/BdA)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:58:49.78ID:Mdo8c40E0
>>696
そんな奴居るんだ……会ったことないかも
依頼されて描く絵なんだからアニメーターに限らず描きたいものだけ描ける奴なんて画家やごく一部のイラストレーター除いて居ないと思うけど
0698名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-9uXO)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:35:09.65ID:JM+AM5Z10
>>694
ガイナックスとカラーは全然違う
びっくりするがカラーは人を育てる気がない
なので実力のない者も入れてる

庵野自身がアニメはあと数年で終わると発言してるし有言実行なのかもしれんが
0699名無しさん名無しさん (ワッチョイ a710-p36F)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:59:11.01ID:7EtYo8hN0
>>698
アニメの寿命はあと五年発言からもう七年が
立ちそうなんですけど・・・・
ホームページで大見得きってるくせにそれか。
つかまぁ庵野はアニメ作るのもう飽きてて実写特撮映画作りたいから
アニメディスって所ありそうだなぁ。
トリガーの方がまだましか
0704名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-/BdA)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:37:30.72ID:UpY5Q++m0
witは若くて上手いのが多いんじゃない?
育成もしっかりやってるイメージなんだけど
トリガーもカラーも期待できないならwitかな……
庵野さんそんなこと言ってたんだ
自分は王様ランキングで丁寧なアニメーションを見てアニメの可能性をぐっと感じたけどね
0705名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-/BdA)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:41:25.29ID:UpY5Q++m0
>>700
海外配信とコロナが後押しになったな
YouTubeに海外のアニメ反応動画いっぱい載ってるし時代が変わったなと
こないだの鬼滅の刃の放送の30分後には反応動画上がってたわw
0708名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7f2c-Ardi)
垢版 |
2021/12/16(木) 14:50:17.28ID:22l2/cjT0
塗り方もそうだけど何がどうなってんねん!
71歳でこんな感じなのか…不安になる…
御大のヤフオク出品が止まないので、日昇が稼ぎを発生させようとして仕事作ったのかなという気持ちにすらなる
0709名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-/BdA)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:30:11.62ID:UpY5Q++m0
あんまいじってやるなって……いずれ行く道だよ
ただ絵描きとして退化し過ぎなんだよな…50歳過ぎたら本当に気を付けないとこうなる
規則正しい生活、酒は飲まない、運動をして筋トレ、体力と気力を落とさない
毎日基礎練習、新しいアニメを毎クールチェックして流行りの絵を描けるようにしておく

マジで気を付けよう
0715名無しさん名無しさん (ワッチョイ df24-y1sJ)
垢版 |
2021/12/16(木) 16:52:33.19ID:hK1BlzRw0
アニメーター多過ぎだから半分くらい死んでちょうど良いな
0717名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-W8Dd)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:15:40.36ID:xP39sq740
いや下手だわw
0719名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8703-oZbk)
垢版 |
2021/12/16(木) 19:04:21.44ID:Qt65kkMd0
まともに描く気がないんだろうな
0720名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-/BdA)
垢版 |
2021/12/16(木) 19:08:54.17ID:UpY5Q++m0
>>710
ああ宗教だったのか……何事も依存は良くないね
0724名無しさん名無しさん (ワッチョイW c789-/BdA)
垢版 |
2021/12/16(木) 21:49:56.38ID:UpY5Q++m0
なんで?Kさん嫌われてんの?
0729名無しさん名無しさん (ワッチョイW a324-CSlA)
垢版 |
2021/12/17(金) 08:10:47.56ID:IxCdqOaT0
この会社の制作と仕事相談兼ねた雑談した時、帰国子女だから2ヶ国語以上喋れる制作が沢山いて〜とか有名大学出身者ばかりで〜とか学歴マウントの話ばっかしてきたくせに入れ素材と設定間違えたり仕事出来なさすぎてなんだこいつってなった
0730名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1f89-igDc)
垢版 |
2021/12/17(金) 08:11:55.89ID:54wbO1oc0
奥に猫写ってない?……本物?剥製?
0731名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1f89-o3Ry)
垢版 |
2021/12/17(金) 09:42:51.84ID:3rafx4SF0
たいしたもん作ってないのがな
0732名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9709-Tcmt)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:29:37.77ID:TslnBR340
ここの会社の公式ツイッターがやってる漫画なんか鳥肌たったな
社内の女性を美少女に描いてきらら漫画みたいな事やってるの普通に気持ち悪いと思ってしまった
0738名無しさん名無しさん (ササクッテロラ Spb3-SJzH)
垢版 |
2021/12/18(土) 01:50:39.68ID:J75hqu4fp
>>736
昔はアニメ雑誌に業界の事書いてて事前に予習出来てたが今はそう言うのに興味無い夢見がちなアニメファンが増えて誌面もアイドル雑誌みたいだから入ってから現実を見ちゃうのかな。
ネットは極端な裏話が多いし。
0743名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2689-zKnM)
垢版 |
2021/12/18(土) 05:58:44.91ID:VM0FiMnz0
創価学会公明党
カドカワ書店
清水みちる
風川なぎは
漫画家志望者の仲間健之介
本名仲間健二を10年以上に渡り盗撮盗聴ハッキングしている
0744名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6a93-6XBV)
垢版 |
2021/12/18(土) 07:34:10.70ID:tWmIROiq0
業界の問題点とか言ってるけど脱税とは別個の問題だよな
脱税した金は結局はスタッフに配ってる訳じゃなし
Twitter民もなんか同情して脱税やむなしみたいな雰囲気になってなんだかなあと思う、
同情してるTwitter民もどうせ製作費なりのものをお出ししたら真面目にやれとか手抜きだの作画崩壊だので手のひら返して怒るんでしょ
0747名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1f89-WIuU)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:50:13.40ID:zLO2GFTg0
やはりお前ら認知はそんなものだな
予想通りとはいえ涙もでないわ
五十を迎える頃には食いっぱぐれてくれ

今まではアニメーターのギャラが安くても予算がそれしか出てないからと逃げられていたんだよ
それがスタジオ側、それも世間的に一流と認知されているところが衆目を集めるなかメーカーに対して「安すぎる」と言い放ったのは快挙だというのに
0750名無しさん名無しさん (ワッチョイ 0f8d-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:37:02.05ID:OwrXx+zg0
圧倒的な信者力とファン力を持つコミュニティー向け宗教ビジネス【BAYC】
多くの信者がこれから価値が100万倍になるとほざいてます

BAYCというNFTですが、こちらも世界的に超人気のNFT作品です。
「BoredApeYachtClub(ボアードエイプヨットクラブ:退屈な猿のヨットクラブ)」です
モンキーの絵が特徴的なNFTで、2021年4月にリリース。こちらも10,000点発行されました。
ちなみに#2087のBAYCは769.0ETH(イーサリアム)ということで、日本円にすると
約3億8千万円になります。(訳わからん数字www)
BAYCの特徴は、CryptoPunksのように画像を販売するだけでなく、特典を
付けたというところにあります。(以下のような特典がつきます)
・会員限定のdiscordがある
・高額で売れるNFTを無料で配布
・3Dアバターの配布
・トークン(仮想通貨)の配布・他いろいろ
0753名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6a93-6XBV)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:25:40.76ID:JixUlqsL0
>>747

いかに作品がヒットしても屑な社長は屑でしかないし。3年強前あれがヒットする前某劇場の作画監督頼まれお話ししましたが、うちはよそと違ってこれだけしか金は出さないですよ、嫌なら参加しなくていいです!って。ネットの情報は概ねアニメ大変ですねという方が多いけどまぁ、そんな人間ですよ。

だと
0754名無しさん名無しさん (ワッチョイ 6a24-+9KA)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:07:43.62ID:cMGYmi190
>>751
ゲーム会社は3D全盛で手描きの絵描きはデザイン職しか不要になった時代なら
まだわからんでもない、だからってこられてもそんなとらんだろうけど
メタルギアの新川洋司くらいでないとねぇという
0755名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1f89-WIuU)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:06:06.71ID:qE8Cig7b0
>>748
>>753
火消しか?

オタジオに製作予算これしかもらってないからこれしか出せないと言い逃れされて、メーカー(委員会)は予算は十分払ってると言うわけよ
その食い違いにようやく人の目が向いたというのに頭電通かよ
0758名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1f89-igDc)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:05:47.86ID:wKXkKO6i0
>>755
もう少し予算の流れを目に見える形にすりゃ良いのにな
金出してる筈のメーカーが納得する形で
0760名無しさん名無しさん (ワッチョイ 3b24-RmhO)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:56:52.64ID:Nc9YsZvG0
https://twitter.com/mosu_satifo/status/1472435023295168512
こいつまた性懲りも無くメインアニメーター詐称する気だろ?人の手柄をさも自分がやったと虚言をふれまわるな
制作はこういったやつに仕事振るから真面目にしているアニメーターが迷惑するからやめてくれ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0762名無しさん名無しさん (ワッチョイ 3b24-RmhO)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:55:16.87ID:wR49JUKm0
>>761
美少年探偵団でメインアニメーターと詐称していたのは事実では
0764名無しさん名無しさん (ワッチョイ 3b24-RmhO)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:14:00.65ID:wR49JUKm0
>>763
美少年探偵団はメインアニメーターとしての役職として3人のアニメーターを立ててたから
その中に当人の名前はもちろん無かったにも関わらず、現在も固定ツイートにメインアニメータですとツイートを残してるから確信犯だと
0766名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa9f-6FII)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:52:11.35ID:CEE+EoZra
>>765
本人登場で火消しにきたなw
0767名無しさん名無しさん (ワッチョイ cace-1Hc8)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:14:11.97ID:e7nKiWld0
児童ポルノ輸入容疑で漫画家逮捕

 ドイツから児童の裸などが載った写真集を輸入したとして、愛知県警は20日までに、関税法違反の疑いで千葉県船橋市の漫画家鈴木健也容疑者(40)を逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/853a3d29d126a631fca75572fa9d3bc2cb176a41




俺らで作画オタク漫画家の健兄を守護るぞ!!!!!!!
0777名無しさん名無しさん (ワッチョイW a634-Cqu4)
垢版 |
2021/12/21(火) 15:47:03.03ID:wgsUL/dI0
メカ版権でさ、アニメーターじゃない人が9号カゲ+5号ハイライトってのやってたけど、メリハリなくてただのグラデだったwww
2号カゲ+BLの4段階で足りないとか言う人はクソ
3号カゲより先は限りなくBLで差異を視認できないから意味ないし
0782名無しさん名無しさん (ワッチョイW be2c-MHnu)
垢版 |
2021/12/22(水) 02:25:10.24ID:qkz1BsGL0
なんかパリコレに出てる奇想天外な衣装を着てて可愛いとかセクシーとかを全く感じないスーパーモデルを見てる感覚。
凄いんだろうけど誰もそれ求めてないよねって感じ。
0783名無しさん名無しさん (ワッチョイW 3b24-xyxl)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:28:30.29ID:SP92g59A0
Twitterに上がってる原画見る限りは普通に2号影までだね
作画でなんか仕込むっていうよりは
全カット特効みたいな感じでコンポジット時に地道に質感つけてるんだと思う
新しい技法が生まれるとすぐ真似される撮影業界においても
脇のこのスタイルは今んとこ唯一無二ではある
萌えキャラにこの処理は食い合わせ悪いなーとは思うが…
0784名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2689-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:18:15.84ID:yAqHdgXq0
集団ストーカー 創価学会公明党 角川書店 及び 清水みちる 風川なぎは イチ漫画家志望者の仲間健之介 大阪の本名)仲間健二という人間を12年にわたって盗聴盗撮生配信を行っている。 何年にもわたりリンチを加えている。
0787名無しさん名無しさん (中止 2f01-Z31s)
垢版 |
2021/12/24(金) 05:24:29.24ID:EIgADIDR0EVE
台湾有事が秒読みに入ったけどお前ら準備出来てるの?準備しないまま死
0788名無しさん名無しさん (中止W 4989-2Q3q)
垢版 |
2021/12/24(金) 09:26:53.56ID:fB9Yf92u0EVE
>>786
こういう無知で凝り固まったのがいるから安いままデジタルにも移行できないで足の引っ張り合いになるんだよな。

こういう技術の先にクロースみたいな作品があるって分からないんでしょ。
攻殻ゲームとか放浪息子、vivyの動画特効みたいなのも基本は同じなのに。
0794名無しさん名無しさん (中止 eb8d-j5Xv)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:33:43.89ID:r46h7DJT0EVE
株式会社週休3日が「週休3日正社員」に特化した求人ポータルサイト「週休3日.com」を正式リリース。

2022年1月から本格始動。企業の利用申込を受付開始。先着200社は1年間限定 月額9,900円(年間契約)。
次世代型ワークライフマッチング「+1日マッチング」を実装し、新しい人材マッチングを創出します。
週休3日.comの主な特徴
1、週休3日正社員の求人を最適化・差別化して募集できます。
20代・30代の若い世代が注目している週休3日正社員など新しい働き方を活かした募集が可能です。
40代以降の優秀な人材の採用にも有効です。(週休3日.comは商標登録を取得しています)
2、月額固定でリーズナブルです。採用時に追加費用がかかりません。
月額22,000円から※採用時に追加費用がかかりません。
今ならオープニングキャンペーンで月額9,900円(年間契約/ ※1年間限定 先着200社)
3、週休3日正社員の働き方を選択することで生まれる+1日のお休み(時間)の価値観もマッチングが可能です。
次世代型ワークライフマッチング「+1日マッチング」
・+1日のお休みは副業したい→会社として許可する?
・+1日のお休みは遠方へ旅行したい→会社として共感する?
・+1日のお休みは子供との時間に使いたい→会社として応援する?
0795名無しさん名無しさん (中止 2f01-Z31s)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:39:26.46ID:EIgADIDR0EVE
一日二十四時間死ぬまで働け!
0796名無しさん名無しさん (中止W 4989-2Q3q)
垢版 |
2021/12/24(金) 20:33:00.94ID:fB9Yf92u0EVE
>>789
783みたいに美少女とは合わないとか単品で言うのはわかるけど、技術どうこうで一緒くたに否定するのは違うでしょ。
それとこれとは別の話だよ。

>>791
俺はクロースとか放浪息子とか好きだし、最近は3Dだけどアーケインみたいなのカッコイイし凄いとも思うんで
感じ方の違いですね。
0797名無しさん名無しさん (中止 5f24-gWGa)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:19:38.49ID:rl9ZZ9uM0EVE
放浪息子は白過ぎたしvivyはあんま好きじゃないけどクロースはいいと思う
まーこれは動いてると気にならないけど止めたらちょっときついかも
0801名無しさん名無しさん (中止W dfe6-Sfwx)
垢版 |
2021/12/25(土) 05:54:39.85ID:wMDCQ9Ts0XMAS
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0802名無しさん名無しさん (中止 91ef-e50p)
垢版 |
2021/12/25(土) 07:46:29.89ID:XeNVePm40XMAS
新子の現場復帰計画が進行中
https://youtu.be/jZoGZUoeOHo
しかも大阪のスタジオに籠るんじゃなく東京進出とのこと
お前らがあれだけブーブー言ってた新子が、お前がある日スタジオに出社したら空いてる席が埋まってて見たら新子本人でした〜、なんてことになるかもな
演出復帰みたいな話も重なれば、ある日作打ち行ったら新子とご対面なんてこともある
あれだけ「やりがい搾取」とか業界そのものをすさまじく敵視してた人間が今更馴染めるとは思えないけどな
実際この動画でも業界への敵愾心が漏れ出してるし
やっぱ人は変わらないよ
稼働しだしたらどうせすぐに単価に文句垂れ理不尽なこき使われ方に文句垂れ、ああいう「言わずにはいられない」みたいな性格だから同僚ともトラブル起こしたり、また元の木阿弥になるぞ
愚痴言いながらオッサンがただただ汚らしく飯を食う配信復活の流れ
そのトラブルを起こす相手が今これを読んでるお前 m9 である可能性がある
配信で悪口を言われる対象がお前 m9 かもしれない
遠くから(今は無き)大阪のワンパックのことを眺めてるだけじゃ済まないってこと
お前の隣の新子くん
0803名無しさん名無しさん (中止W 4989-2Q3q)
垢版 |
2021/12/25(土) 08:03:27.84ID:N3sLmCI70XMAS
>>800
逆だよ。
単品の好みは個人の主観や感じ方なんでお好きにどうぞって言ってんの。
例えると
「あの作品はパースとか設定ガチガチで遊べないから私はパース嫌い」
って技術を全否定するなよって話。

>>786につっこんだのはそういうとこ。

そうやって分別つけないで頭ごなしに技術を否定してると、
撮処理分からないで丸投げして撮影や演出さんに根本的に直されてたり、
アナログでスキャン制作任せでタップガタガタにならざるを得なくて「あの人はデジタルのラインには混ぜない方がいいね・・」って言われたりしちゃうの。
0804名無しさん名無しさん (中止W 1724-rzUS)
垢版 |
2021/12/25(土) 08:04:21.84ID:O+hkHrI70XMAS
ここでいくら下品だのセンスないだの吠えても
現場でUFOアサヒmadの厚塗り系処理に一定の需要があるのは覆らないからなぁ
これからもちょくちょく見かけることになるだろうから
おまいさんが好きな原作に当たらないよう祈れ
0805名無しさん名無しさん (中止W 4989-2Q3q)
垢版 |
2021/12/25(土) 08:17:41.72ID:N3sLmCI70XMAS
>>804
そうですね。
実際こういう処理や需要が増えてきてるんで、
撮処理お任せみたいな形じゃなくて、もう少し上手く連携取れないかなあって考えてます。
短編や少人数なら相談しやすいんだけど。
0806名無しさん名無しさん (中止 MM97-dnkJ)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:54:16.44ID:f2UVA0FlMXMAS
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0808名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f88-e50p)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:32:51.59ID:YDNlJKNe0
【悲報】給与の日中逆転が顕著に。アニメーター月収は日本17万円、中国52万円! 😱 [198098386]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640444209/





うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0811名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9f88-e50p)
垢版 |
2021/12/26(日) 02:23:31.45ID:YDNlJKNe0
お前らフリーター以下だったの;;;;;;
0812名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2f01-Z31s)
垢版 |
2021/12/26(日) 02:33:21.77ID:8cL8N6YV0
>>809
日本動画協会に強い影響力を持っていてNHKにも出ていた業界大物が
「動画マンは本来お金を貰える仕事ではない」たらなんたら発言していたし
公式な調査でれば動画マンや社外の下請フリーランスは賃金統計に含まれないであろう
0817名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4724-7wcH)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:49:32.49ID:hOzqA7C70
低能アーターよりフリーターの方が遥かにマシよ
0821名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM97-dnkJ)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:03:20.29ID:V2Uul+RxM
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0822名無しさん名無しさん (ワッチョイW 836d-epTM)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:14:10.84ID:QiK4CyBf0
>>816
自分は高い拘束かけてもらえるように努力したけど
かなり昔に一緒のスタジオにいた
演出からの真っ当なリテイクに文句言ってたり
簡単なシーンばかり選んだのにコンテ以下で描いてたり
そんな原画マン達は今でも相変わらず下手な手抜きばかりで単価仕事のみ
もう40になるのにそういう人達はどうすんだろ
0824名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4fc1-ch9D)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:00:19.72ID:p2yg+OX20
日本にはなまぽといふものがあるから、そんなのでも健康で文化的な生活が送れる
中国が侵略してきた時どうするのかって方が問題
特にアニメ業界は中国に依存していうからすぐに影響が出る
0826名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2f01-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:23:17.76ID:8cL8N6YV0
台湾侵攻で中国の西太平洋の覇権が確定する
海上封鎖されたニッポンは独立国家として自治権消失
覇権国家中華人民共和国の自治区となってジェノサイドが始まるのが北京オリ以後の世界秩序だよ
0828名無しさん名無しさん (ワッチョイ 2f01-NiyW)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:42:30.86ID:8cL8N6YV0
習近平主席が掲げる「中国の夢」
そのスローガンに影響を与えたとされる国防大学の劉明福教授です。
習近平氏の考えを知る劉教授に中国が何を目指しているか尋ねました。
劉氏が去年記した「強軍の夢」。
中国は 海軍力を高めることで世界一の軍隊となりアメリカの覇権を崩すことができると唱えています。

10月 中国の艦艇と共に日本の津軽海峡を通過したのはロシアの艦艇。
その数は 両国合わせて10隻。
0830名無しさん名無しさん (テテンテンテン MM97-dnkJ)
垢版 |
2021/12/27(月) 01:29:12.13ID:rJeNqxnsM
>>829
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0833名無しさん名無しさん (ニャフニャ MMb3-dnkJ)
垢版 |
2021/12/27(月) 05:21:51.03ID:Pkz6DULaM
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0838名無しさん名無しさん (ワッチョイW c735-QQu6)
垢版 |
2021/12/27(月) 16:58:15.07ID:B8S3Kkvj0
>>836
一作品しかやってないならかなり貰ってる方
原作モノならその半分ぐらいが相場よ
オリジナルモノならそれぐらいは欲しいけど、監督印税あるかないかで違ってくるな
それプラスコンテ代で稼ぐか掛け持ちするかしかない
その辺は演出と同じ
0839名無しさん名無しさん (スップ Sddb-eBq9)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:28:54.97ID:HdHbWCR8d
>>836
監督料だけならそんなもんやない
そこにコンテや演出の料金をプラスしてもらう
0840名無しさん名無しさん (スップ Sddb-eBq9)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:28:57.14ID:HdHbWCR8d
>>836
監督料だけならそんなもんやない
そこにコンテや演出の料金をプラスしてもらう
0841名無しさん名無しさん (スップ Sddb-eBq9)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:28:59.00ID:HdHbWCR8d
>>836
監督料だけならそんなもんやない
そこにコンテや演出の料金をプラスしてもらう
0843名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4989-bp1O)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:34:58.14ID:NV6T3Nnf0
監督料話数単価しか出ない会社もあるからなあ
作業期間で割って上積みされて40万なら普通じゃない
準備期間含めて1年で500万くらいでしょ
作業の仕方によっては異常に安く感じるだろうけれども
0849名無しさん名無しさん (ニャフニャ MMb3-dnkJ)
垢版 |
2021/12/28(火) 04:25:03.29ID:SXbpS6cgM
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0851名無しさん名無しさん (ワッチョイ 1710-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:20:38.77ID:iRJZdxo20
話ぶった切るようであれだが、たまーに“アーター”とか言って煽ってる風の奴見かけるんだけど
あれって何時ぐらいから言い出したのか?とか何とかけて揶揄としてるのか?とか語源がどこから来たのか?
とかちょっと気になるわ。ただの発達障害の造語症案件だったりする?
0868名無しさん名無しさん (ニククエW 4989-i4zr)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:48:43.89ID:p/6lUdxv0NIKU
>>867
下手に拘束されるとプレッシャーもあるし
疲れすぎて少しの間でも気楽にマイペースでやりたい人も居てるんだよ
0871名無しさん名無しさん (ワッチョイ cd1a-nHKY)
垢版 |
2021/12/30(木) 00:12:18.31ID:4TtGtWOL0
そういえば俺が新人の頃に、動画は原画より綺麗に描けてなきゃだめだろ!って
クレーム言われたけど(まぁ当然だが)原画より下位に見られて単価も安いのに、
原画より上手く描けって可笑しいだろ?って思ったもんだ
0872名無しさん名無しさん (ワッチョイW 0789-PCYn)
垢版 |
2021/12/30(木) 00:30:35.28ID:bNm0+xZ10
原画で手がふにゃふにゃなのを動画でちゃんと手の形に整えろとその原画を描いた先輩(が動画チェックだった)に怒鳴られて内心お前がちゃんと描けよって思ったもんだわ
線の荒らさはキレイにできてもデッサン崩れを新人動画マンが直すのは無理だ(それなりに動画経験してからならそこまで意識できるけど…とはいえやはり原画でちゃんと描くべきだわな)
0873名無しさん名無しさん (アウアウウー Sa71-gHKY)
垢版 |
2021/12/30(木) 01:29:02.34ID:Z2CRgD/Ha
逆に原画の絵が荒かったりデッサン崩れてるのを整えたら(緩くなってる細部だけあくまで設定通りに)自分の方が上手く描けるって思ってやってんのかって怒られたことある、じゃああきらかに雑で変な原画あげるの辞めてくれよ
0875名無しさん名無しさん (ワッチョイW 4989-i4zr)
垢版 |
2021/12/30(木) 01:52:07.92ID:E+F1lbBF0
>>870
心を病むより良いだろ
身体も精神も一旦壊れたら直すのは時間がかかるよ
0884名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5bef-Cwvm)
垢版 |
2021/12/31(金) 00:35:43.95ID:BXMpSJzG0
俺他所からも声かけられてるんだよねー・・・(チラッ
みたいな奴いるわ、、、はっきり拘束してくれって言わない
しまいにゃ「〇〇が拘束っておかしくね??」とか他人下げ始める。

30超えても拘束されない拘束憎いおじさんの爆誕である
0885名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8a01-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 01:34:43.78ID:Z/IiYFND0
今日コミケに行ってた奴が帰って来てから物凄くゴホゴホいってんだけど…。
オミクロ
0886名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2789-rLtW)
垢版 |
2021/12/31(金) 01:48:44.44ID:5yqYsogQ0
原画を単価でやってる人居るの?殆ど拘束?
0887名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2789-gb1A)
垢版 |
2021/12/31(金) 02:05:21.04ID:E4AlUCgF0
>>885
コミケでもらってきたんじゃなく散布しに行った感じだな
0888名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2789-rLtW)
垢版 |
2021/12/31(金) 02:07:07.23ID:5yqYsogQ0
境界戦機見たらメカ手描きでビビったんだけど
やっぱ手描きメカバトル良いよね
サンライズビヨンドだから元XEBECかすげえな
0890名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2789-rLtW)
垢版 |
2021/12/31(金) 11:44:40.57ID:5yqYsogQ0
>>889
すげーわかる
サンライズは全体的に色指定が古い
作画頑張ってんのに足引っ張ってる感じがする
老舗にありがちなんだけどなかなか新しいものを取り入れられないんだよな
出来て10年15年程度の若い会社の方が流行りにすぐ対応する
0892名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2789-rLtW)
垢版 |
2021/12/31(金) 13:02:42.27ID:5yqYsogQ0
>>891
ベテラン監督多そうだしな
監督と色彩設計はいつも大体同じ人が組むから
サンライズもそろそろ世代交代必要なんじゃないの
0893名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2789-rLtW)
垢版 |
2021/12/31(金) 13:12:16.97ID:5yqYsogQ0
>>891
境界戦機の監督もキャラデも60歳前後か……キャラデ上手いのは分かる……分かるが絵が古すぎるんだよ
パッと見たら勇者シリーズの再放送かと思った
ちょっと今の時代にはあの画面はキツイ
今は30代の監督やキャラデがメインだからね
あんなに手描きでメカバトル頑張ってるのに全く話題になってない
若手の作画が気の毒だな
0897名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2789-rLtW)
垢版 |
2021/12/31(金) 13:55:32.97ID:5yqYsogQ0
>>895
古い
勇者シリーズにも見えるけどガンダムウイングとも思った
なんだあの三つ編み……ダサ
0898名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2789-rLtW)
垢版 |
2021/12/31(金) 14:01:19.79ID:5yqYsogQ0
>>895
絵が古くても元が上手いから漫画原作があるアニメだと大丈夫なんだろうな
ゴールデンカムイや東京リベンジャーズなら流行りは関係ない絵柄だし全然いける
0900名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8a01-6MiV)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:59:55.76ID:Z/IiYFND0
>>893
今時の糞ガキ世代でメカ・エフェクト描ける奴が居るのか?
萌えロリ以外描かないと言うか描けないのはゴミに出せる程居るけど
”メカ・エフェクトでも我慢して描きます”って言う将来有望な若手が居るなら紹介して欲しい
ウチで今よりいい条件で拘束するから
0902名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8b24-xRAa)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:27:51.98ID:d3dA+4mU0
個人的には人間キャラよりロボの方が余程楽なんだけどね
人間だと顔パーツの位置や形がちょっと変わっただけでもおかしく見えたりするけど
ロボなら格好良けりゃ多少の差異はうるさく言われんし
0904名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2789-rLtW)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:16:45.17ID:5O18a6Gk0
>>899
境界戦機は話題にすらなってないから結果出てるだろ
0905名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5bef-esM+)
垢版 |
2022/01/01(土) 04:26:52.99ID:tc01IBI60
>>901
いやロボのデザインだよ
もっと売れるちゃんとしたデザイン作らないと
ここ20年変なロボットしか出てきてないだろ
変なのばかりで何一つかっこよくない
売れるデザイン作らないからジャンルそのものがだめになるんだよ
0906名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8a01-6MiV)
垢版 |
2022/01/01(土) 05:12:13.80ID:Zcc/WugQ0
うん、こう言う高齢ロボオタニートが平日の昼間だろうが業界板だろうが構わず子供部屋から書き込みまくった結果
まともな視聴者が離れていったのがロボアニメ不況の大きな要因なんだろう(哂)
ロボットオタクは変なのばかりで誰一人何一つかっこよくないと言う認識が世間に定着した
0907名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5bef-esM+)
垢版 |
2022/01/01(土) 06:41:56.61ID:tc01IBI60
>>906
とか言ってる奴がどういう奴かというと→>>900
上はこどおじ扱い下はクソガキ扱い
結局誰も信用せず自分が全て
批判も許さず自分の考えだけが神聖で100%正義だと思ってる
って奴が業界引っ張っていったつもりになって自慢のメカエフェクトとか言ってて結果

売れない理解されないその場限りの使い捨てロボアニメ量産

結果出してから大きな顔しろよ
0908名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8a01-h6Ia)
垢版 |
2022/01/01(土) 06:50:34.96ID:Zcc/WugQ0
うん、だからお前はその前に子供部屋出る事から初めてせめて「コンビニのバイト」出来るくらいの結果だそうねw
アニメ業界に相手にされなかったからって20年間も粘着したら世間一般の誰でも出せる「結果」すら遠のいてる現実を見よう

ってもう手遅れかwww自称ロボットアニメ評論家歴20年以上の40歳過ぎのガイジとかw
0910名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5bef-esM+)
垢版 |
2022/01/01(土) 06:55:27.39ID:tc01IBI60
>>908
と、何一つ証拠も出せずに誹謗中傷の妄想オンパレード
そんな風に他人に当たり散らさなければやってられないというのが人生上手くいってない証拠だな
でもそんな人間性で生活してたら何やっても上手くいくわけないよ
お前はこの先何も成し遂げることも出来ずにどんどん沈んでいくだけなのは火を見るよりも明らか
お前は終わりだよ
0913名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8224-wf2W)
垢版 |
2022/01/01(土) 09:32:52.28ID:y9el9JkF0
やれやれ・・・新年早々このザマか。やっぱアニメ業界って底辺なんだなあw
0914名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd89-b5mi)
垢版 |
2022/01/01(土) 11:03:16.93ID:5O18a6Gk0
>>905
ごめんメカ全く興味ないから格好良さとか分からんけど
でも多少描けるようにはなりたいので頑張って今年ガンプラ一体作るのを目標にする
構造から把握するのが1番だと聞いたので……初心者にも作りやすいオススメガンプラある?
作ったら色んな角度からスケッチしてみるよ
0918名無しさん名無しさん (オッペケ Srf1-YVZg)
垢版 |
2022/01/01(土) 17:20:49.74ID:fF2srXyEr
なんでもありギャグ系になるだろうから、普通にそう言う回あるだろ
0920名無しさん名無しさん (ワッチョイ d201-29vU)
垢版 |
2022/01/01(土) 18:31:18.98ID:Mn7XPkKo0
普段の癖がネットの文章にも表れてると特定簡単だな
0922名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6e55-n+P+)
垢版 |
2022/01/02(日) 09:49:01.61ID:9GhbdNq40
モブが多めに出てくるカットやるんですが気をつける事とかあれば教えてください
0925名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2e89-feBd)
垢版 |
2022/01/02(日) 15:56:07.84ID:pxTumbQ00
最近デジタルだからか顔あげたりうつ向いたり(頷き)するカットで顔をコピーしてずらす人増えてない?正面だとそんなに気にならないかもしれんが自分はめっちゃ気になるしやっぱり原画作監で修正しちゃうわ
ヤバい時は体も一緒にずらされてたり
やはり手抜きなんかなこれ
0926名無しさん名無しさん (ササクッテロリ Spf1-7o9f)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:03:15.74ID:owv31eWip
>>925
無茶苦茶いっぱいある
し、俺もどうしたらいいのか分からない
0927名無しさん名無しさん (ワッチョイ c26d-hZl1)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:17:50.00ID:hTsz6GFN0
手抜きでもあるし単純に微妙な角度の変化の顔や身体が描けないんでしょうね
動画で中割り訓練してきてたら描きこなせると思うんだけど
動物もメカも描けない人多いし今迄何してきたんだか呆れるよ
0928名無しさん名無しさん (ワッチョイ ed8d-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:14:05.25ID:VfdInnS80
リクルートグループ、週休「約3日」に。4月から年間休日を145日に増加へ

リクルートの”週休約3日”に「うらやましい」「一般化して」などの声 年間休日145日でも給与は変わらず

塩野義製薬、「週休3日」「副業も解禁」へ…働き方改革で人材確保図る

「週休3日制」の中身で変わる天国と地獄…NECは来年度から導入、パターン別に専門家が解説

週休3日でエンジニアの最低年収1000万円。600株式会社に聞く「生産性の保ち方」

週休3日でも成長できるベンチャー3つの秘密

エンカレッジ・テクノロジ、週休3日可能に 給与水準は維持
0929名無しさん名無しさん (ササクッテロロ Spf1-BTCB)
垢版 |
2022/01/03(月) 03:22:52.98ID:upme1Evbp
ツイッターに頻繁にイラストを載せたりして
名前をコロコロ変えるベテランぽいアニメーターが
去年の秋頃からツイートしてないんだがわかる人いる?
光も時間もって人
0934名無しさん名無しさん (ワッチョイW 2e2c-64RX)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:52:40.54ID:cklnzpwT0
カキーンたん、多分今やってるタイトルがモ〇〇〇コだろうから気持ちは分からなくもない。
湯浅監督アニメと同じく、分かってる人が参加してくれないとつらい。
普通にかけて真面目で丁寧な原画さんは普通の現場ならありがたいけど、特殊なタイトルだと作業時混乱するしね…。

今だと水面下で動いているタイトルが多すぎ原画さんの取り合いが激化しすぎて、
書き逃げメーターさんでも仕事が尽きない、
むしろ制作さんからは、安いしいつ頼んでもやってくれる点で重宝されるのが現状。

多くの演出、作監さんは黙って修正してるけど、
限界がチラホラ見え始めてるような…。
落としているタイトルもそこそこあるし。
0935名無しさん名無しさん (スッップ Sd62-feBd)
垢版 |
2022/01/03(月) 13:43:28.20ID:91RDJuKKd
>>932
これコンテもこの人がやってるんじゃなかったっけ?
素絵もうまくないけど演出修正で角度も変わってるしコンテや作打ちで全然違うこと言われてたとしたらって思うと…
他のツイート見ると色々仕事一緒にはしたくない感じの人のようだしなんかあえてコンテはのせてない気がするし
0939名無しさん名無しさん (ワッチョイ dd89-iZeD)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:30:17.61ID:6IKBRq+d0
このコンテからどうしてこう上がってきたみたいな上がり多すぎるから
描かれてる絵が下手すぎるからコンテに沿った絵が描けてるようには見えない
0943名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa5-vri4)
垢版 |
2022/01/03(月) 19:53:40.68ID:j6saCP1pa
晒されてるやつもよく見るタイプの下手くそだから、黙って仕事こなしてれば「大変だね」ってみんなに言ってもらえただろうに
ああやってぎゃんぎゃん騒いでるからヘイト稼ぎにしかなってない
0952名無しさん名無しさん (ワッチョイ c912-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 00:24:19.40ID:nFm3e6TO0
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄

2020/2/20(木) 12:51

女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。

広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。

特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。

「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。

複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。

特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。
0954名無しさん名無しさん (ワッチョイW 6e55-n+P+)
垢版 |
2022/01/04(火) 02:55:41.16ID:rlebEZPR0
宣伝って事にして逃げちゃった
0955名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4d88-CTdg)
垢版 |
2022/01/04(火) 03:09:48.39ID:GVhsrib40
カキーン兄の勝ち
お前ら晒された奴と同レヴェルなのバレてっから
0957名無しさん名無しさん (ワッチョイW 426d-BTCB)
垢版 |
2022/01/04(火) 03:29:23.20ID:1VousfTe0
制作「作品は◯◯◯で、1CUTレイアウト3000円、2原2000円になります。
レイアウトの締め切りは2月末で原画の締め切りは3月の2週目になります。
あと下手なレイアウトや原画を描くと演出がSNSで晒します。いかがでしょうか?」
0960名無しさん名無しさん (ワッチョイ 4d88-CTdg)
垢版 |
2022/01/04(火) 04:11:02.67ID:GVhsrib40
コンテも読めないまともに画作りも出来ないお前らみたいなゴミータ共の上がりは晒し物にして養分にするぐらいしか使い道ねんだよなあ
0967名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8124-tn98)
垢版 |
2022/01/04(火) 21:35:26.35ID:aMk1T6420
ゼロキングはウィットで月収50万以上だぞ!お前ら見習え

なお貯蓄100万以下 経済回してけ
0968名無しさん名無しさん (SGW 0H11-mFDt)
垢版 |
2022/01/04(火) 21:42:54.29ID:vTT9nMKwH
3年ぶりの開催

『第4回万博!!』
2019、1月〜2021、11/30
全生放送(Youtube、ニコ生、Twitch)
ゲーム+フリートーク名シーン傑作選
(20:05〜放送開始)

htt://youtu.be/F4SKZ6bR7f0
0969名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd89-b5mi)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:49:53.33ID:MQzwoOOL0
>>967
マジか
witはネトフリ資金が入ってんのかな
金払い良さそう
0978名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd89-b5mi)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:55:03.04ID:MQzwoOOL0
witの赤字は作品制作期間だっただけじゃない?
王様ランキングの大ヒットで元取れそうだけどな
日本でも評判良いけど特に海外で評判良さそう
0985名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8124-tn98)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:33:43.00ID:06lG7VDi0
>>967
ゼロキングって誰?
月50万ももらえるほどの実力のあるアニメーターなの?

詳細キボンヌ
0986名無しさん名無しさん (INW 0Hca-mFDt)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:05:53.51ID:kY3F1cfkH
『第4回 対面ピザラ人狼 2022
【オーイシ×加藤のピザラジオ 新春特番】』
[GM] 白坂翔
[9人村/プレイヤー]
オーイシマサヨシ、加藤純一
岩淵紗貴(Moshimo)
atagi(Awesome City Club)
おにや(ゲーム実況)
みゃこ(レイヤー/立石都美)
山添寛(芸人/相席スタート)
Stylishnoob(ストリーマー/関優太)
虫眼鏡(Youtuber/東海オンエア)
(19:00〜放送開始)

htts://youtu.be/Ns_9UuC_9jY
0987名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd89-b5mi)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:21:46.29ID:MQzwoOOL0
>>984
witに対して強い権限を持ちたいって勢力が居るんじゃない?
アニメ会社の上層部って結局派閥政治だからね
0992名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd89-b5mi)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:47:45.78ID:XCnlHwxs0
零王って格好良い名前だな……本名なんだよね?
れお……
0993名無しさん名無しさん (ワッチョイ 8124-tn98)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:53:43.58ID:GMuL/93+0
>>967
実力のわかるものないの?絵とか作画MADとかbooru
今の情報だけだと最近よくいる動きもレイアウトも直せない顔だけ似せる作監。

ウィットで月収50万以上って言ったら今井有文レベルだぞ。そんだけの実力が本当にあるアニメータなのかどうか気になるな
0994名無しさん名無しさん (ワッチョイ d220-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:00:41.85ID:pxlr01Ru0
WITとかシンエイみたいな金払いの良い会社は一定ライン以上のアニメーターには50万とかポンと払えるんじゃないの
0995名無しさん名無しさん (ワッチョイ d220-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:00:42.23ID:pxlr01Ru0
WITとかシンエイみたいな金払いの良い会社は一定ライン以上のアニメーターには50万とかポンと払えるんじゃないの
0998名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd89-b5mi)
垢版 |
2022/01/07(金) 01:03:56.44ID:YfF8TVBo0
今井さんが50万ってマジ?まさか
90万か100万でしょ?150万でもおかしくないのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 7時間 1分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況