X



アニメ漫画業界 【漫画家志望者】担当付き以降が向上を目指すスレ9【デビュー済も歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:58:44.83ID:m6mpOZHTr
一人孤独に原稿に打ち込む時期は過ぎたものの、担当さんにあれこれ言われて翻弄されている人もいるかと思います
プロットやネームの段階から他人と作品作りをすることについて話せるとこが少ないのでたてました
他の雑誌との二股についてや、担当を変えてもらうにはどうしたら、担当さんにこう言われたんだけどどういう意味…等々
担当さんがついて一緒に作品づくりをしている人であれば
未デビューがデビューを目指したり、デビュー済みが連載や単行本をめざしたり、現役漫画家がヒットを狙うのまで
向上するスタンスでの話題なら雑談全般何でもありです
愚痴を言うのも構いませんが、希望するレスがつくとは限りません
>>970を踏んだ人が次スレをたてて下さい

また、漫画に関係の無い雑談、漫画家を諦めた人、諦めさせようとする人
名刺をもらっただけ等の持ち込み担当は除外とさせてもらいます
担当つきの判断は、3ヶ月以上音信不通になっていないことや担当と一緒に作品を作っていることを目安にして下さい
当スレは他のスレの派生スレではありません
本スレなるものは存在しないので、よろしくお願いします

前スレ
アニメ漫画業界 【漫画家志望者】担当付き以降が向上を目指すスレ8【デビュー済も歓迎】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/iga/1608801566/l50

※他スレで悪質な荒らし認定されているコテ「ザコ」(サコ)は出入り禁止とします
0290名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:43:14.52ID:D4sJ8jWDrNIKU
絵柄話なんかおじさんでも混じれる会話だから今は正直微妙だな
刷りだしや電子配信の印税でもいいが未デビュー追い出しになりかねんな
0291名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:45:04.26ID:D4sJ8jWDrNIKU
>>280
まじか
ここぐらいしか覗かないから把握してなかった
最近はどのスレも荒れてるのな
0292名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:57:04.17ID:k9qpyke+0NIKU
274であり281だけど
1 ◆SnYCPBtavEこの人粘着系の人なんか
このスレッドを作った人なんかしらんが関わらいで欲しいお願いします
だってうざいもん

たしかに女性がかくイケメンの絵は参考になるかもしれん
女性がかくエロ漫画より男性がかくエロ漫画の方が需要があるようなもんか
0294名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:20:40.91ID:LC3NNFxNaNIKU
>>1
>>970
次スレからワッチョイ入れません?
それまでにこのスレが機能してるかは知りませんが。
0295名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:40:01.20ID:VsPnkiPF0NIKU
>>277
俺も言われたわw
Amazonとかwebコミック媒体流し見して、イケメンの絵を見つけたら作家名メモして、ブックオフ行って100円コーナー行って
該当作家の本を片っ端から買って参考にしたな。
(新品で買える程余裕はない、申し訳ない。)

担当さんからは良くなったというお言葉を頂いたので、改善はしたのだろう。
以来、意識的にイケメンになれ!と心がけて描いてる。


男性でもイケメン描ける人居るけど、個人的には女性作家の方が全般的にイケメン描くの上手いなって思う。
上でも出てるけど、男性作家だと小畑さん、大暮維人さんとか思いつく。
0296名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:51:40.49ID:9jXh/iPL0NIKU
イケメンというか
もともとデッサンがしっかりしてて生きた感じの色気がするのが男性作家に多い気がする
富樫喜孝のレベルEの王子は人気あって
そっから腐女子が真似し始めたこともあったし
あれまではちんこのない男=イケメンって感じだったから
0297名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:53:31.59ID:9jXh/iPL0NIKU
義博

この語彙力が担当とのアツレキを生むんだよ
分かってる…
0298名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:00:43.23ID:D4sJ8jWDrNIKU
>>294
わっちょい賛成
昨日の超初心者なアイデアは賛成されなかったからキレてすぐ正体ばらしてたが
それでも別人だと騙されてた人もいたわけだ
今回の絵柄だの誰でも混じれる話題だとまた別人のふりして混じるだろ
>>274とか読み返すと鳥肌もん
それで思い通りにならないと壊れるしかなりキモい
02991 ◆SnYCPBtavE
垢版 |
2021/06/29(火) 14:30:08.91ID:iDfpvosxrNIKU
>>292
あれあれ?
ID:ABvjRWIl0さんには昨日もやりとりしてるけど、あなたにはまだ1回しかレスつけてないのに粘着とは?
テンプレは読みましたか?
それであなたは担当は付いてますか?

>>294>>298
たしかに
スレ終盤になってもこの人がいるなら入れてもいいね
とはいえ、ワッチョイは他スレとの兼ね合いで身バレ心配な人もいなくはないみたいだし
その時の住人で検討して、試験的にって感じでどうだろう
0300名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:36:45.96ID:iDfpvosxrNIKU
>>297
語彙力ってかただの誤変換やんけ
編集者の人って高学歴多いし専攻や前部署によっては本当に教養レベル違うなって感じることはあるけれど
>>296で言わんとしてることは普通によくわかったし、あまり気にしなくて良いんじゃない?
向こうの言葉使いに合わせてこっちもあわせようとして単語の誤用とかあるとこじれるから、>>297の話し方で十分大丈夫だと思うけどなあ
(あとすまんが、ヲタ的には富樫じゃなくて冨樫って指摘しとくね!)
担当さんとのやりとりにストレス感じてるならそれは力関係や相性の問題かもよ
自分は担当さんからの台詞変更無視して提出しても怒られたことないし、文章力のせいじゃないかと
0302名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:50:38.79ID:w1tZsgE50NIKU
>>295
素晴らしい見習いたい
化物語の人か
画像検索してみたけど結構好きかも
ありがと
0303名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:27:56.17ID:D4sJ8jWDrNIKU
責められてるわけじゃなし謝ることじゃなくね
メンタル弱ってそうだからゆっくり休んだ方がいい
0306名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:15:36.50ID:9jXh/iPL0NIKU
大暮維人さんて49歳なんか・・・
思ったより若くて驚いた
50台かと思ってた

そして今は化物語の人なんだ
時代を感ずる
0307名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:20:41.00ID:9jXh/iPL0NIKU
自分あまりセリフで説明するタイプじゃないから
ラフの段階で
今みたいな流れで言葉で色々と話が始まると
何か伝わらんなーと思って会話止めてしまうとこかな

よく分かった
0311名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:58:57.73ID:k9qpyke+0NIKU
>>310
っちゅーこって私が代わりにやってきたよん パチパチパチ(拍手)

>>299
あんたんこと粘着系思うんはやねえあんたよーけ昨日も書いとるでしょ?
172 215 256 この他に172までに書いとるんちゃうのん?
1なん隠して個人攻撃ばっかりやけど何で1なんを隠してきたん?
1と172までの間に一回も書いてないん?
1なん何で隠すん?
日本にはイケメンあんまおらんねえ竹野内豊はイケメンやし独身やねんで
キムタクはイケメン思わん役所広司はイケメンややねもう60代やけど他とぜんぜんちゃうもんな
0312名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:05:22.88ID:k9qpyke+0NIKU
>>311
メンゴメンゴ 215ちごーた やけど289もあんたやね
172で「わし1やで」とかかく前になんぼ書いたん?
10以上書いたでしょ 1なん隠して
0313名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:19:54.26ID:D4sJ8jWDrNIKU
自分は担当ついてるか答えないのに他人には粘着するの最低だな
0321名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:54:21.29ID:VY2DCSBTrNIKU
はあ?無法者ならルール気にしないだろ
1をルール守らない卑怯ものかのように言うからそんなルールないだろwと言ってるんだろアホか
これだから荒らしおじさんは駄目なんだよ
0323名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:57:58.68ID:1ZI9mcxQdNIKU
めんどくさいからおーぷんに避難所立てた
NGワードでURL書き込めないから必要な人は検索して
0325名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:54:16.15ID:iDfpvosxrNIKU
>>311
>>1なのを隠して云々とか非難される理由がわからんけども
テンプレやスレ趣旨やスレたて意図に関わる時は名乗って発言するし、そうじゃない時は別に名乗らんだけだよ
粘着というが、目に余るスレチやテンプレ違反は指摘するだけ
嫌ならルール守ればいいと思います^^

>>323
お手数おかけしました

しばらくはまた他人のふりして会話に混じろうとするだろうから、漫画書いてなさそうな変なレスにはすぐには反応しないって感じかな
0326名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:04:59.28ID:MP26BS8LrNIKU
>>323


>>325
それだな
今日の絵柄の話だって作家を聞かれてるのに好みの芸能人でしか答えられなかった
あとは連載できない奴煽りな
本人は担当どころか漫画書いてなさそうなのがうける
0328名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:02:24.78ID:D1rQJQb90
文春オンライン
2021年6/2(水) 16:12配信
>東証一部上場企業の近鉄グループホールディングス(大阪府大阪市)。同社の採用担当者が就職活動中の女子学生に肉体関係を迫るなど不適切な行為を働いていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。近鉄は採用担当者に厳重な処分を行うとしている。

>その近鉄の採用担当者・X氏に、不適切な行為を迫られたことを証言するのは、就職活動中の大学4回生、A子さん。X氏から「エントリーシートの添削をしてあげる」などと繰り返し誘われ、今年2月23日夜、大阪市内の和食屋で一緒に食事をすることになったという。その後、酔いが回った彼女がX氏にタクシーで連れて行かれたのは、ラブホテルだった。

>「『エントリーシートは中で見るから』と言われて……。行為に及ばないようソファに座っていたのですが、ベッドに寝転がったXさんは『こっちに来ないと見られないよ』と言ってきた。採用に影響が出ると思った私は断れず、肉体関係を持ってしまいました」

>A子さんはその後、近鉄の選考を通過することはできなかった。
0332名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:45:14.02ID:XEqO8q0W0
連載会議用のネーム1年掛けて描いてボツの人って生活どうしてるんですか?
自分は今は副業しつつ漫画だけでいけそうになったら移行しようと思ってたけど
それだけ延ばされて収入0だったらと思うと不安
ほぼ無名のうちは兼業のままの方がいいのかな
0335名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:04:15.75ID:D1rQJQb90
>>333
了解した(おばさんだけど)

>>332
>ヒモ男とは?
>ヒモ男とは、自分自身で生活をしようという気がなく、女性に生活費などを面倒見てもらい、生活している男性のことを言います。自分では働かず、女性に全てを頼って生きている男性をヒモ男といいます。
>
>ヒモ女とは?
>ヒモ女とは、自分で働かずに女性に全てを頼っているヒモ男に貢いでしまう女性のことをいいます。ヒモとは一般的に男性のことを意味するので、ヒモ女はヒモ男の女バージョンという意味ではなく、ヒモ男を生み出してしまっている女性のことをいいます。
>ヒモの意味とは?ヒモ男・ヒモ女の心理や特徴と別れ方も解説! - ローリエプレス

専業主婦をヒモ女と呼ばないでええぇぇぇ
0336名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:17:47.13ID:T1eM9j920
>>332
バイトとアシスタントしながらやってたよ
連載始まってから辞めた

今は連載しながら他社に営業してる
0337名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:19:06.05ID:O2NPGtuOr
>>332
連載が決まってもすぐに打ち切りになる可能性もあるわけだし
貯金額や今の副業がすぐ復職できるものかとかと、漫画に割く労力とのバランスで考えるかなあ
基本は軌道に乗るまで副業と同時進行でやるしかないんじゃないとも思うし
貯金に余裕があるなら逆に勝負に出て漫画の弾数増やす作戦もありだと思うよ
そこ以外で読み切りをコンスタントに掲載してもらえるとこ見つけても良いんだし

あと>>335には返信しないでくれると助かる
0338名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 18:25:19.20ID:D1rQJQb90
>>337
>335には返信しないでくれると助かる

大賛成!荒らしはスルーが一番よ主婦って大変なのよ
連載決まったからってすぐ上京しちゃ駄目よ
30代なら無職でもジャンプに連載決まった漫画家でも余裕でアパート借りられるけどね
0339名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 18:47:04.67ID:D1rQJQb90
6/30(水) 17:21
日刊スポーツ
赤松健氏「もう過去なのかぁぁ」スクリーントーン使い手減少に

>「はじめの一歩」などの作品で知られる漫画家の森川ジョージ氏や、「ラブひな」の赤松健氏らが、漫画制作のデジタル化が進んだことで、かつては欠かせない画材とされてきた「スクリーントーン」を使う漫画家が激減している現状を伝えた。
0341名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:31:21.86ID:D1rQJQb90
浦沢の漫勉みてると若くても40歳以上だよね
ジャンプの尾田も岸本も完全アナログだし
あたしコミスタとクリスタでネットでアシ始めて5年になるけど
いまの20代でペンとインク使ってる人って一人もいないのかなああぁぁぁ
このスレの人たちってみんな20代よね?
0342名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:43:07.32ID:D1rQJQb90
>>334
あなた「止めたほうがいい」って酷いね
人生は本人が決めることよあなただって他人から口出しされたら嫌でしょ?
0344名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:53:27.18ID:e8qr5UGFr
>>343
一年近く連載企画にとりかかって全部無しになった人なら知ってる
その人は2〜3話ぶんまでは仕上げてて、4話くらいのネーム段階でストップかかってボツ
もちろん無収入
たからありえない話じゃないかと
0345名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:59:01.03ID:bQsGSDcK0
>>344
マジか、悲惨すぎる・・・
こわ
0346名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 12:46:42.18ID:XMqjNIsP0
初めて連載会議に出すんだけど、連絡くるまでの期間ボツになったとき用のネーム作っておいた方がいいよね
緊張するわ
0348名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:36:46.22ID:rYObE/gF0
>>346
ボツになった場合次に企画作る際の改善策とか一緒に返ってくると思うから、絵の練習とか、ネームじゃなくネタ出し程度とかの方がいい気がする
0350名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:36:58.55ID:ODjmXw3Nr
全没とも限らないしね
一部設定やキャラを残して変更指示とかのこともあるし
0351名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:48:05.48ID:1XaXXtwi0
>>344
これよくある話だって
先輩の漫画家も連載の企画通って一年間近く準備してたのに流れたって知り合い何人か知ってるって言ってた
0353名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:39:15.82ID:PZ3ZZLCy0
担当に

ファンタジーでも難しい話は読みたくない。コメディを入れないと面白くならないって言われて悩んでる。

シリアスモノ描きたいけどそれを読みたくないって言われたらお終いだわ
0354名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:48:20.30ID:TWOWLRaQ0
担当の言ってる意味はわかるけど、向かう先が違うとしんどいから別の担当見つけた方がいいかも
0355名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 04:06:20.79ID:6aanA7pa0
合わない担当とは本当に合わない
他社に持ってってすんなり連載したことある
漫画の趣味が合わない担当は見切りつけた方がいい
てか普通の編集なら読者の反応を最優先するのに自分の好みでしか作品ジャッジできないのは編集としての能力ない
クリエイターでもないのに我を捨てきれない編集は害悪でしかない
0356名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:27:01.44ID:4K2r/A+Nr
そこの雑誌のニーズや今の傾向を教えてくれるのは助かるんだけどね
そこで書きたいなら対応するし、こだわりが無ければ別のとこに行くだけ
0357名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 11:03:36.91ID:OJJmhGcJ0
もし「そのジャンルは当たらない」「前例がない」編集者から言われたら
前例なく大ヒットした漫画を出して言い返せば?

1 ラブコメ:キックオフ(ジャンプ1982年〜)全12巻、ワイド版全7巻
2 バスケ:SLAM DUNK(ジャンプ1990年〜)全31巻、完全版全24巻、新装再編版全20巻
3 女性主人公:銃夢(ヤンジャン1990年〜)全9巻、愛蔵版全6巻、ULTRA JUMP愛蔵版全7巻
 キャッツ・アイ(ジャンプ1981年〜)全18巻、全10巻(愛蔵版・文庫版)、全15巻(完全版)
4 忍者:NARUTO(ジャンプ1999年〜)全72巻
5 海賊:ONE PIECE(ジャンプ1997年〜)既刊99巻
6 医者:ブラック・ジャック(チャンピオン1973年〜)全25巻
7 探偵:名探偵コナン(サンデー1994年〜)既刊99巻
8 田舎とロボット:Dr.SLUMP(ジャンプ1980年〜)
 JC:全18巻、愛蔵版・文庫版・電子書籍版:全9巻、完全版:全15巻

編集者は敵じゃなく最初の読者で一番の味方のはずなんだが
もしそう感じられないなら・・・
0358名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 11:13:01.13ID:h3suGJLI0
>>344
こういう企画段階でまさに揉めてて引き上げようかと思ってるんだけど
自分で描いて出版てだめなのかな

セリフとかシーンとかは少し変えるつもりなんだけど
0360名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:55:43.92ID:4K2r/A+Nr
>>358
うわ乙です
権利的には作者だから電子配信でも自費出版でも出来るはずだけど
一応作る時に担当らの意見が入ってるから、その内容や割合や担当の性格によってはいい顔されない可能性はある
ひと言言うのはマナーかなとは思うよ
ただほんとすんなりOKがでるか、嫌味言われたり関係悪くなるかはわからん
雑誌には掲載済みだけど単行本になってない作品を自分で電子配信しようとした知人はかなりケンカしてたみたいだ
0362名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 15:26:49.80ID:h3suGJLI0
>>360
一言はいうけどやっぱり揉めるよね
担当が考えたセリフがーシーンがーとか言いそう
今まで平気で変えてるのは自分が作ったつもりなんだろうか
0363名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 15:44:58.97ID:TWOWLRaQ0
自分は漫画は1人じゃなくて担当さんとアシさんとチームで作っていくもんだと思ってるから、雑誌に掲載したものを勝手に電子書籍化して利益は自分のみってのはどうかと思っちゃうな
0364名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 16:12:50.74ID:4K2r/A+Nr
>>362
一部手直しするみたいだし、担当さんが関わったとこ改編しとけば平気な気もするけど一応ね>ひと言
担当さんって人によっては漫画家に口出しして自分の案を書かせることで創作者ぶったり、承認欲求解消してるとこあるよ
もちろん全員じゃなく一部だけどさ
最近は有名編集が原案やってたってクローズアップされることも増えたから余計にね

>>363
出版社が所有してるのは雑誌に一次掲載権だけだから、その後は本来は別に作者が好きなようにしても法的には問題ないのよ
ただ慣習とかその後の繋がりとかもあるから編集部に任せてる人が多いだけでさ
知人のパターンは単行本化予定もなかったから引き上げるのも当然かなと思った
担当さんとアシさんとチームで作り上げるというのはわかるけど、責任者は作者だからなあ
編集部やアシさんもそう思ってくれてれば良いけど、実際はどうだろうか
何かあった時のことを考えると色んな選択肢が今後増える方がいいと個人的には思う
0366名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 16:41:01.91ID:h3suGJLI0
何で終わり?
原案でプライドもつなら
別に原案でクレジット表記すればいいのに
プライド高い人ほどそういうの拒否するんだよね
なんでなのか
0367名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 17:23:19.31ID:OJJmhGcJ0
>>359
追加 まゆたん(新條まゆ)

編集者:漫画家がいないと漫画が作れない
漫画家:編集者がいなくても漫画が作れる
紙媒体だとチカラ関係が「編集者>漫画家」なのは仕方ない
0368名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 17:55:42.71ID:OJJmhGcJ0
>>366
漫画編集者の建前
「漫画作品は全部が漫画家先生のもの」
「先生には自由に描いて欲しい」
「編集者は裏方なんだ縁の下の力持ちでいいんだ」

漫画編集者の本音
「責任取りたくなーい」
「あの有名漫画家は俺が育てたんだ」
「欲しいのは権力とマネーだけで漫画はその手段だよ」
0369名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:02:41.88ID:GbktfzT30
自分が面白いと思わないし作風じゃないジャンルゴリ押ししてくる編集無理だわ合わない
0370名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:41:13.49ID:OJJmhGcJ0
編集者佐藤と漫画家吉田くん
佐藤「ヒロインは派手にしなくちゃ」
吉田くん「でも・・」
佐藤「でもじゃない描き直し」
吉田くん「はい」

良くなった場合
編集長「ヒロインが派手になって良くなったぞ」
佐藤「なっ吉田くん私の言った通りだろ」
吉田くん「はい」

悪くなった場合
編集長「ヒロインは前の地味な方が面白かったと思うけどな」
佐藤「私もそう言ったのですが吉田くんが私の話を聞いてくれなくて」
吉田くん「・・あの編集長」
佐藤「編集長に話しかけるなんて10年早いぞ吉田くん」
0372名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:10:14.10ID:OJJmhGcJ0
編集者長崎尚志 VS 漫画家浦沢直樹(KINO Vol.01 2006年)
浦沢「普通、漫画家は担当者を選べないんですよ。フリーの担当者が増えれば、フリーを指名できるでしょ?僕はその環境を早く作るべきだなって思うんです」
長崎「それで浦沢さんは協力してくれてるんです」
0373名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:14:22.90ID:OJJmhGcJ0
編集者佐藤と漫画家吉田くん・2
吉田くん「こんにちは」
佐藤「一年ぶりだけど新ネーム持ってきたの?」
吉田くん「お別れの挨拶に来ました」
佐藤「田舎に帰るのか?」
吉田くん「他社で連載が決まって」
佐藤「・・・吉田ふざけるな!」
編集長「佐藤、大声出してどうした?」
佐藤「こいつ、一緒に作ったネームで連載が決ま」
吉田くん「今日、第一巻も出ました」
佐藤「あれ・・サッカー漫画じゃない?」
吉田くん「ぼく、料理の経験を生かしたいって言ってましたよね」
編集長「吉田先生、私にそのマンガ読ませてくれないか」
吉田先生「喜んで!」
佐藤「編集長・・」
吉田先生「この単行本を差し上げます、佐藤さんもどうぞ・・お世話になりました」
0374名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 01:40:07.22ID:4e/uRWYi0
編集者佐藤と漫画家吉田先生・3
編集長「吉田先生の料理マンガ、早く第二巻が読みたいな」
佐藤「どーせ第二巻は出ませんよ」
編集長「重版が10万部だってよ」
佐藤「え・・さっき調べたら連載誌ではケツの方なのに!?」
編集長「初版五千部なのに凄いじゃないか!」
佐藤「くそっ(私の命令通りサッカー漫画描いてれば今頃は)」
編集長「吉田先生の料理マンガのモデルは実家のレストランのようだな」
佐藤「編集長、あとがき漫画まで読んだんですか?」
編集長「その中で、サッカーなんか嫌いだって書いてあったな」
佐藤「・・・」
編集長「おまえ小中高と女子サッカー部だったよな」
佐藤「はい」
編集長「吉田先生に無理やりサッカー漫画描かせようなんてしてないよな?」
佐藤「あははは・・そんなことしてませんよ」
編集長「吉田先生に電話すればすぐ分かることだぞ」
つづく
0376名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:11:01.55ID:eof6Ok2Qr
>>365
スレチでもないし問題ない
好みじゃ無い話題なら好きな話題出して流れ変えるとかすればいい
他人の雑談をやめさせるのおかしい
0377名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:54:32.44ID:1m0Fj85z0
反応すればするほど荒らしは喜んで住み着くから真面目に漫画の話したい人は諦めてしばらく避難スレに行った方がいい
誰も反応しなければ多分そのうちいなくなるよ
0378名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:06:03.06ID:4e/uRWYi0
編集者佐藤と漫画家吉田先生・4
吉田「吉田です、編集長?」
編集長「うん・・漫画読みましたよ、良かったです」
吉田「ありがとうございます」
編集長「ひとつ聞きたい、サッカー漫画のことだ」
吉田「ぼくが一年前まで描いてた?」
編集長「うん」
吉田「それが何でしょう?」
編集長「うちの佐藤が無理やりに描かせてたのかな?」
吉田「それは・・・・・・」
編集長「そうか」
吉田「え?」
編集長「分かった、悪かったな」
吉田「えーと」
編集長「連載楽しみにしています、第二巻は買いますよ」
0379名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 19:20:02.74ID:4e/uRWYi0
編集者佐藤と漫画家吉田先生・5
吉田「はい」
佐藤「おい吉田」
吉田「佐藤さん電話しないでください」
佐藤「おいこら吉田」
吉田「一年前から仕事上あなたとは完全に切れてますよ」
佐藤「さっき編集長に怒鳴られた、おまえ何言った?」
吉田「電話しないで下さい」
佐藤「おまえマンガ描けなくしてやる」
吉田「酔ってるんですか?」
佐藤「酔ってねえよ」
吉田「もう29歳なんだから結婚されたらどうですか?」
佐藤「まだ28歳の乙女だよ」
0380名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 21:17:16.41ID:4e/uRWYi0
編集者佐藤と漫画家吉田先生・6
吉田「ねえ佐藤さんって今も彼氏いないの?」
佐藤「なに急に」
吉田「一巻が重版でね五百万入るらしくて」
佐藤「それが何よ」
吉田「食事でもどうかなって?」
佐藤「はあ?」
0383名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:57:14.50ID:4e/uRWYi0
編集者佐藤と漫画家吉田先生・7
そして二人はいろいろあって結婚しました(完)
0385名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:28:12.58ID:Fr1p0l1O0
向こうの9
>かれこれ2週間くらい原稿する気が起きなくてボーッと寝転がったりゲームしたりYoutube見てるうちに1日が過ぎていく
ヤバいという焦りはずっとあるのに…
まだ連載準備中でスケジュールに余裕あるからいいけど連載始まったらちゃんとやれるんだろうか

きみになら何だってできるさ
週刊マンガ誌でアシスタント使わずに連載することだって簡単さ
もし万が一なにか心配なことがあるなら全て担当さんに相談すればいいさ
どんな担当さんも命をかけて真剣に相談にのってくれるさ
0388名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:30:16.75ID:6YBQO4Ji0
>伊藤詩織さんを中傷 東大元准教授に賠償などの判決 東京地裁
>2021年7月6日 15時41分
>性的暴行の被害を訴えているジャーナリストの伊藤詩織さんが、東京大学の元特任准教授からツイートで中傷されたと訴えた裁判で、東京地方裁判所は30万円余りの賠償と投稿の削除を命じました。
>
>ジャーナリストの伊藤詩織さんは、東京大学の大澤昇平元特任准教授に「伊藤詩織って偽名じゃねーか!」というツイートをされ、名誉を傷つけられたと訴えました。
>
>判決で、東京地方裁判所の藤澤裕介裁判長は「ツイートは、多数のフォロワーがいるアカウントで伊藤さんを攻撃した悪質なものだ。その後も攻撃姿勢を変えていない」として名誉を傷つけたと認め、大澤元特任准教授に対し33万円の賠償とツイートの削除を命じました。
0389名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:45:55.66ID:6YBQO4Ji0
>伊藤詩織さんを中傷 東大元准教授に賠償などの判決 東京地裁
>NHK News Web 2021年7月6日 15時41分
>大澤元特任准教授に対し33万円の賠償とツイートの削除を命じました。

230=233=257=260=267=ID:LCzt9rHIr
224=225=232=ID:FnG4vNAQr
222=235=ID:DTmoGnv40
236=244=ID:d/Hioxuz0
237=ID:rm8VxXzI0
239=ID:O1uyB6dqr
218=242=ID:EUPIuV4ud
217=223=246=ID:zM5LvKLZ0
178=248=ID:a7HcTbYxr
1=172=256=259=268=ID:IKdYL/3tr=◆SnYCPBtavE
258=ID:wrBBUHbh0
219=253=ID:0fj1kIxu0
264=ID:smJM+E+xM
265=ID:8dpATn6a0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況