X



タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:24:31.10ID:/LOOIMr8a
よろしくお願いします
1995年から1998年頃だと思うのですが
自分が覚えている限りでは

時代背景は現代

時間はゴールデンタイム

男2人と女1人が洋館みたいな建物に入るのですが
赤い廊下を歩いている途中に床が開いて男1人と女1人が落ちるシーンがある

かなり少ない情報で申し訳ありませんがよろしくお願いします
0762ブロッコリー
垢版 |
2022/09/24(土) 14:04:49.08ID:kU6D0pYq0
20年くらい前にみたアニメ
本が大好きなお姉さんが紙を操って戦うアニメでどんな紙でも操れる話だった記憶があります。
漫画やなにか原作があるのであれば読み直したいと思い相談してみました。
覚えてるのこれだけですが知ってる方いたら教えてください
0763名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:14:05.24ID:gxm0ctSf0
R.O.D -READ OR DIE-
0764ブロッコリー
垢版 |
2022/09/24(土) 15:18:08.38ID:kU6D0pYq0
ありがとうございます!!!!
ずっとわからなくて探していたのでとても嬉しいです!!
0766名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:00:41.91ID:wnJO5POQ0
>>765

761です。違いますね。
0767名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:09:06.41ID:8NreoiME0
1980年代頃、関東圏で昼間にテレビで見ました。
ワンシーンだけしか覚えていなくて、というかそこしか見ていないので情報が少なくて申し訳ないです。

・雨の降る荒野で機械の群れに襲われる子供
・謎のお兄さんが現れ機械を一掃
・その後、子供とお兄さん洞窟で雨宿り
・お兄さんの肩というか腕の付け根がパカッと開いて放熱
・お前も機械だったのか!と子供が警戒
・お兄さん「私は機械ではない。だが人間でもない」

昔すぎて細かいところは記憶が他と混ざってたりすると思いますが、
肩がパカーなるところだけ強烈に覚えています。
よろしくおねがいします。
0769767
垢版 |
2022/09/26(月) 22:10:49.17ID:8NreoiME0
>>768
ありがとうございます。
キャシャーンはビジュアルは知ってますがちゃんとアニメで見たことがないので確認してみます!
0771名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:42:53.16ID:1FFDIVFJ0
>>724
>>753
パンチラはわからんが青の祓魔師の海回で水着の微エロはあった気がする
https://www.ao-ex.com/tv/story/11.html

あと対魔導学園35試験小隊も海回でクラーケンとかと戦う微エロ回あった気がする
https://www.youtube.com/watch?v=g1LSQ4JZe2U

うしおととら 6話海回
http://anicobin.ldblog.jp/archives/45863962.html

そらのおとしもの 6話水着回
http://fckanna.blog37.fc2.com/blog-entry-736.html

SAOのシリカ触手逆さ吊り
https://blog-imgs-70.fc2.com/a/n/i/animegifu/9edd3570.gif
2:10 SAOシリカ触手逆さ吊り
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18495554
1:10 SAOII アスナ触手逆さ吊り
4:49
10:00 精霊使いの剣舞
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26511624
0772名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:44:18.52ID:1FFDIVFJ0
>>742>>753
セキレイ
https://www.youtube.com/watch?v=EM77_55K_YA

トリニティセブン ありそう
https://ponpokonwes.com/archives/15370315.html

俺ツイ
https://www.youtube.com/watch?v=53_KUTccUMA
https://totkuruma01.blogto.jp/archives/325793.html

もしかしたら終わりのセラフ
https://www.youtube.com/watch?v=_63seZTwaw8

スカイガールズ
https://www.youtube.com/watch?v=VW78RlaJoso

あと黒神、FREEZING、星刻のドラグーン、アブソリュート・デキュオあたりありそうしらんけど
0773名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:23:40.45ID:1FFDIVFJ0
>>520
■蒸気
カバネリ
アラド戦記 逆転の輪
屍者の帝国
快傑蒸気探偵団
ガドガード
鋼の錬金術師
Last Exile1期
Code:Realize
天晴爛漫!
クロックワークプラネット

■和風
結城友奈は勇者である
もののけ姫
ログホライゾン
境界線上のホライゾン
ブッチギレ!一番光れ
不滅のあなたへ
新世界より
バジリスク ~甲賀忍法帖~
桜花忍法帖 バジリスク新章
百花繚乱 サムライガールズ
百花繚乱 サムライブライド
東京レイヴンズ
機巧少女は傷つかない
どろろ
モモキュンソード
ピーチボーイリバーサイド
精霊幻想記7-9話
ISUCA
女神転生OVA
BRAVE10
おとめ妖怪 ざくろ
擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
ナタ転生
ムシブギョー
緋色の欠片
獣兵衛忍風帖
ブラック・ブレット11話
0775名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:49.60ID:kHONYiIK0
761で質問した者です。

内容はギャグではなくてシリアスな感じでした。

洋館に入る前に誰かと戦っていました。

背景の色は白でした。

キャラクターはデフォルメ系でなくリアル系です。

また思い出したら再度描き込みます。
0776名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 01:36:58.08ID:FtOIPjBz0
こんにちは。
ずっとわからなくてモヤモヤしてるので質問させてください。
子供の頃、レンタルビデオ店でアニメを借りて見るのが好きだったんですが
その時見たアニメがどうしても思い出せません。

・25年ぐらい前にみた作品
・とにかく海を泳ぐシーンが多かった気がする
・途中大きなクジラ?クビナガリュウ?みたいな腐った白っぽい死骸が浜辺に打ち上げられてるシーンがある。ここだけよく覚えてる。
・当時見た時全く内容を理解できなかったので、キャラ同士の会話とかほとんど無かった気がする。
・物語を楽しむっていうより、風景や雰囲気を見る作品だったイメージ
・リアルよりの作画
・主人公はほとんどおぼえてないけどたぶん女
・恐らくシリーズ物じゃない(棚に沢山並んでた記憶が無い)、今思うとOVAな気がする

情報が少なくて申し訳ないですが、これだけしか覚えてません。
どんな作品か気になるのでよろしくお願いします。
0778名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 01:53:35.94ID:FtOIPjBz0
>>777
たぶんそれです!これだけの情報なのに早すぎてびっくりしました!
今だと見るのがちょっと難しそう作品ですが、機会があれば見てみます。
ありがとうございました!
0779名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 07:01:19.15ID:1Y0N04niH
Cooは特殊部隊の夜間突入シーンだけ覚えてるな
DVD化されてないのか
細田守が作監補してるね
0780名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:48:26.65ID:dIlc8tXv0
恐竜が浜辺に打ち上げられるシーンのあるアニメってなかなかないからなー
0781名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:04:01.31ID:b23N8X2J0
>>388
バラエティ番組の途中というと深夜の深海伝説MEREMANOIDあたりとか

昔のTBSの東なんとかが司会をやってたバラエティ番組『ワンダフル』内で
デジキャラットやAiKAがやってた枠がそれっぽいけど
それ以外はわからない
0785名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:40:42.83ID:jzkiWZhZ0
1980年くらいにテレビで見た単発長編です。
仲間が宇宙人にさらわれて、それを宇宙船に乗って助けに行く話。
さらわれた子は、宇宙人に対して、土を敷いてその上を歩くことを推奨。自分はその土で植物を育てる。
ラストは、宇宙船団の行き先を太陽に設定して滅ぼす。
どなたか、よろしくお願いします。
0786名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:07:56.55ID:NsVNET5aa1010
2000〜2010年頃のアニメです。
魔法使いの女の子が主人公。
女の子が森でお化けを捕まえて調理(調合)しているシーンを覚えています。(紙のような質感をしたお化けをハサミで切っていました)
色鉛筆で描いて塗ったような淡い色使いのアニメでした。児童向けだと思います。
0787名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:05:03.28ID:x3xZt6060
時期は1970年〜1980年代
赤い飛行機みたいなのが出る
横から見ると左の絵
前から見ると右の絵みたいな形
下の部分は翼っぽいものがちょろっとついてる感じ
内容とかは全然覚えてない
この形だけが印象に残ってる
誰か知りませんか?
0788名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:06:08.87ID:x3xZt6060
あれ?絵が出ないw
0789名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:07:34.72ID:x3xZt6060

0790名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:08:12.12ID:x3xZt6060
同時には出ないのかw
0793名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:49:30.72ID:mVxo56X30
>>786
ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー?
0794名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:55:26.83ID:KJ3ww7/p0
20年前の深夜のCM、天使が降ってきたみたいな感じに言ってた気がする
ハッピーレッスンとかの時期のはず。
OVAのCMみたいだがガーディアンハーツやハピレスではなかった。
よろしくお願いします。
0795名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:50:26.02ID:7SpU4CX50
CMの特定は無理だと思うけど
ちっちゃな雪使いシュガーじゃないか
0796名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:16:33.43ID:KJ3ww7/p0
返答ありがとうございます。
シュガーは少し違う印象で
主人公は男で女の子の天使と出会うみたいなCMだったと思います。
なんとなくで覚えてて、機会があれば見てみたいと思ってたので探してます。
0798名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:44:29.27ID:KJ3ww7/p0
再び返信ありがとうございます。
すごくちかい!イメージ的にはかなり近いのですが
ぴたテンではなかったのです。たぶんくっそマイナーな作品なんでしょうね
0800名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:26:55.94ID:KJ3ww7/p0
これっぽい!ありがとうございます見てみます。
金髪の天使と男の子が出合うみたいな話しぽいCMでした
感謝
0801名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:45:25.36ID:MoZ0H3yCa
10年程前だったと思います。設定はチームに別れて殺し合いみたいなのをしている(チームに別れて殺し合いではなく、ロボットと人間が戦っているかもしれません)地下に隠れている所に敵(確か女の子)がやって来て手を組む流れになる。

思い出せるのはこれだけです。宜しくお願い致します。
0802名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:38.26ID:Zooil7Ex0
>>801
10年前でもないし女の子と手を組むわけでもないけどなんとなく
「神之塔」を連想した
0803名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:53:52.91ID:mMyynTsM0
神之塔ではなかったです。地下というか下水道みたいな所でキャンプをしていた所に女の子がやってくる流れだったと思います。その前が、女の子が機械のスイッチを入れてロボットが動き出して、ハイウェイでロボットの大群と女の子が戦ったらようなのを覚えてます
0804名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:33:19.18ID:JLFmmXWy0
2002年ごろのキッズステーションでCM流れてたアニメを探しているんですが
主人公はもともとは大人だったけど子供にされた黒髪の男
その他、金髪無精ひげのオッサン、吸血鬼かなんかの若い女、口紅した黒髪の女が出てきて
OPは確かインストだったと思う
グランドキャニオンみたいなところで、プテラノドンみたいなのに大砲打ち込むシーンがあった気がする
全体的に西部劇みたいな印象がありますが、どっか間違えてる要素あるかも。
心当たりある方いますかね
0805名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:55:22.39ID:gbOMbsEX0
ワイルドアームズ
0806名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:45:46.15ID:xG6XHNCla
>>793
返信ありがとうございます!
ううん、違います……。こんなにカラフルではありませんでした。
0807名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:20.88ID:Ei9zXlev0
>>806
>色鉛筆で描いて塗ったような淡い色使い

具体的にはどんな感じ?レッドブルのCMみたいな?
0808名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:42:18.50ID:4vBjw10ha
>>807
全体的に暗い色を使っていました。
例えば、舞台が森なら葉に使われている色が色味の余りない深緑といったように、彩度が低くて暗い色合いでした。
色使いは彩度を下げて色鉛筆の質感を残したやさいのようせいといった雰囲気です。
0809名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:35:11.07ID:zRx18kIO0
>>808
外国アニメっぽい感じかな
魔法使いが主人公じゃないけどブレンダンとケルズの秘密とか
0810名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:48:49.58ID:JbkwWeVGa
>>809
返信ありがとうございます。
誤解させてしまってすいません……。ガチガチの日本です。
NHKにありそうな児童向けアニメです。
ブレンダンとケルズの秘密ではありません……、でも可愛いですね。
0812名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:09:30.61ID:epR88b9N0
90年代のアニメだと思うんですが
イケメンが恐竜に変身してしまうアニメがあったような気がするんですがご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

覚えているシーンは
●首長竜に変身してしまい街で大暴れ?しているであろうシーンが静止画で脳内に残っています(多分主人公ではない)
●変身後、裸になって仲間?にコートかジャケットかけてもらって歩いてくるようなシーンを覚えています。(これは歩いている映像が記憶にあります)
セリフ等一切覚えていません。。。
よろしくお願いします。
0814名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:29:34.23ID:yKVfc4bG0
こんにちは
20〜15年前くらいだと思うのですが、昔見たアニメの名前が思い出せずに困っています。断片的に覚えてるのは

・夕方から夜に放送していた?
・ミステリー、推理もの?
・洋館が出てくる
・田んぼの足跡が鍵になった気がする
・車椅子だと思ったキャラが実は歩けると言う描写がある(たしかお嬢様キャラかおじさん)
これくらいしか覚えていないのですが、分かる方が居ましたらよろしくお願いします。
0816名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:06:09.37ID:uZYA8EtC0
>>813
返信ありがとうございます
うる星やつらでは無さそうです
ありがとうございます
0817名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:23:11.39ID:ANnJFcO20
>>812
恐竜戦記ジュラトリッパー
変身かどうか分からないけど
恐竜 アニメ でググッたら出てきました
0819名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:14.98ID:50cqLli00
ネットで検索しても一向に出て来ないので質問です

・年代
70〜90年代? 
子供の頃レンタルビデオで見たアニメなので
いつ作られたものかは不明だけど90年代よりかは前

・覚えているシーン
巨人が旅しているところ同じくらい巨大な牛が
逆さまの状態で氷漬けにされており、助けたのをきっかけに仲良くなる

作画的におそらく海外アニメ?ディズニーではなさそう

よろしくお願いします
0820名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:48:05.65ID:vX5Y71Gu0
>>815
ありがとうございます
これでした
0821名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 16:35:49.26ID:AelLpoVIaHLWN
>>811
!!!
これです!!
ありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ
0824名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:47:12.95ID:tRrQ4fvhx
>>823
ありがとうございました😊
0825名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:33:15.14ID:dYu7T8xw0
>>819
ポール・バニヤン巨人伝説

古いディズニーの短編アニメだけど
巨人が旅をしていて巨大な牛と出会い仲良くなる
海外アニメっていうのは合ってる
0826名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:30:03.39ID:tzK3oUru0
>>825

これです!ありがとうございました!
0827名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:18:51.59ID:aUPBIvUv0
2010年代の日本のアニメで、ジャンルはロボットとかサイバーパンク系の作品だったのですがタイトルが思い出せません…


何となくですが覚えているのは、


・漫画版がある(漫画が原作?) 


・主人公一行が真っ暗なトンネルに車で入っていって、その中の誰かの意識が遠のいていく描写があった


・手が改造されていて、土を掘ったりできるトレジャーハンター?の、10代の兄妹キャラがいた。また、その兄妹はぽっちゃりした体型かつ大食いという設定(パーティーみたいなシーンでよく食べる描写がありました)


分かる方いましたらよろしくお願いします。
0829名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:51.56ID:aUPBIvUv0
>>828
これでした!
こんなに早く教えてもらえると思わなかったです。
感謝です。ありがとうございました。
0830名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 04:56:26.42ID:gyFgZ0pC0
自分も質問良いですか?
・年代としては80〜90年代? 
幼児向けの作品で親からサンタが来るって聞いた子供(三本毛?)が
サンタクロースを捕まえようとしてコーヒー飲んだり、罠しかけたり
して罠にかかったと思ったら猫で親に怒られても捕まえようとして
ようやく来てサンタが逃げるも追っかけて町で、屋根でと追走劇する話
なんですが誰か知りませんか?
0832名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 06:54:09.32ID:OOb9GcTs0
これだ!!本当にありがとうございます!
0833名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:24:43.18ID:ltRMALa2a
すまん
ちょうど探してるアニメがあって

なんかサスペンスだかミステリーだかのやつで7年ぐらい前だと思う

なんかV系だかの女の好きそうなキャラデザで
覚えてる回の内容が
ある老人夫婦のいる家でじいさんだかが殺されて発見者が犯人なのが最初にわかってる
だけどその犯人はなんらかの方法で無罪になってる

犯人の動機はなんかそれができるからやってみたかっただけみたいな動機でボクは完璧だとか言ってるようなやつ
でそれを聞いた主人公がボクなら暴けますよみたいな挑発してそのアホな犯人は喫茶店にどこに穴がありますか?とかの理由で
ノコノコやってきてぼろだして捕まるみたいな内容
0834名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 05:47:42.59ID:oZdh8Lncd
すみません私も質問させてください。
数年前くらいにTwitterで見かけた自主製作アニメなんですがタイトルがどうしても思い出せません。
動画自体はせいぜい2分くらいで、ストーリーとしては山に来た女の子が落とし物をしてしまい、それを小トトロみたいな白い(もしかしたら黒だったかも)生き物が追いかけて届けようとするというものです。
そのときにリンゴ?のようなものに玉乗りをして坂を下っていきます。
最終的その生き物が木にぶつかり込みながらも少女に追いつき、木の実がたくさん落ちてきてハッピーエンドというような感じでした。
BGMに秋山裕和のDear childhood friendsが使われていました。タイトルはたしかカタカナで3文字くらいだった気がします。
ややスレとはジャンルが違うかもしれないのですが、もしわかる方がいらしたらおしえていただけるとありがたいです。
0836名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:23:22.93ID:FZJvLGN5a
すみません、思い出せずに気になっているアニメがあるのですが、どなたかわかりませんか?

・年代はおそらく1995から1997年くらいの間
・妖精?が発明?したら意図せず天使?ができて、その天使と妖精と一家のドタバタ?
・その天使が泣いたら声が大きくてとても騒音
・たしか朝のセーラームーンの前か後の放送
・海外アニメーションのような、海外のゲームのような絵柄

キャラの名前もタイトルもわからず、内容も曖昧すぎてさっぱり検索にヒットしないのです。誰かわかる方いらっしゃいませんか?
0838名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 02:23:09.48ID:JlvjletAa
それですそれです!ありがとうございました!!
0839名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:27:16.52ID:6xW4AyMx0
すまんこすけど教えてください

1話の冒頭で巨大な女っぽいロボットが出てきて、空から戦艦みたいなのをぶつけて攻撃するけど効かなくて、
その女型ロボットが変形してめちゃくちゃに破壊しているところへ魔法使いみたいな子が方々から攻撃する
みたいなアニメ分かりませんか?

巨大女型ロボのデザインは、ものすごい細くて長いヒールみたいなのを履いていたと思います。
たのまあ!
0840名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:30:59.70ID:kstW7flu0
839 ファイブスター物語ですか?
0843名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:23:27.71ID:6xW4AyMx0
>>842
ダリフラじゃないっす
1話しか見てないけど、魔法少女モノとかそういう感じだった気がします
0844名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:21:19.11ID:drKXmZbcd
ほむほむがタンクローリーとかミサイルとか打ち込んでんでないのか
0847名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:39:18.46ID:YIZJgL2I0
アニメのタイトルを教えてください。

・25年くらい前のアニメです。
・主人公は生意気だけどやるときはやる少年だったと思います。
・何話かでレオタードみたいな服を着た巨乳のお姉さんが出てきます。
・そのお姉さんに対して少年はおっぱいを触らせてと言うのですが、お姉さんは触らせてくれません。
・その話の中で、何かの危機を救った結果少年は気を失います。
・気を失った少年に対して、巨乳のお姉さんは少年の手を取って服の脇から手を入れておっぱいを触らせてあげるシーンがありました。

よろしくお願いします。
0848名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:29:10.99ID:x/Z93Qod0
どなたかご存知ならばお教えください。
2〜30年位前の作品で、ラストシーンで主人公が巨大な仏像型の戦闘体に立ち向かって行く感じでした。連れにヒロインも居たかも。
内容もタイトルも覚えておりません。
どなたか覚えのある方、お教えください。
よろしくお願いいたします。
0849名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:46:48.51ID:Q4kcpoIR0
youtubeから
この動画の前半は Blue gender と分かるんですが
6:56秒目から別のアニメのシーンになってます。6:56秒目以降のアニメのタイトルを
お判りになれば教えてください。よろしくお願いします
ttps://www.youtube.com/watch?v=WX5v5_0hliI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況