X



◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…115◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:09:16.31ID:Oa/sDaXF0
▼宮崎 駿(80)▼  
 ★監督 劇場アニメーション映画『君たちはどう生きるか』(約125分)制作中
▼押井 守(69)▼ 
 ★監督 劇場アニメーション映画『キマイラ』(原作:夢枕 獏)準備中?
  総監督 ネット配信アニメーション「ぶらどらぶ」
  3月14日(月)より後半話数配信(7〜12夜) 
  配信情報:https://www.vladlove.com/vod.html
▼大友克洋(66)▼
 ★監督 劇場アニメーション映画『ORBITAL ERA』制作中
 『AKIRA』(原作1〜6巻準拠したストーリー)新アニメーションプロジェクト進行中
▼庵野秀明(60)▼
 ★企画・原作・脚本・総監督 
 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』2021年3月8日(月)公開中 上映時間:2時間35分
  企画・脚本 「シン・ウルトラマン」2021年初夏公開予定(シン・エヴァ完成後合流予定)
▼今 敏(満46歳没)▼ 2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
 ★今 敏原作の『OPUS(オーパス)』のアニメーション企画が進行中(?)
 今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:http://konstone.s-kon.net/

前スレ ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…114◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1608739130/
0463名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:19:02.73ID:y98kFI5fd
鈴木みたいな商売至上主義は富野は一番嫌う
庵野ががっつり売上語っててがっかり
監督は富野や外崎みたいに作品だけ語ってくれ
0466名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:12:45.33ID:y98kFI5fd
富野に対して一目おいていたはないわな
宮崎は興行しかないし
高畑とか何が売れたんだという
0468名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:56:40.93ID:PnsNHBTEa
それに庵野が押井を嫌ってるのは商売のことを1ミリも考えてないからだし
0470名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:32:12.50ID:+aQ7htip0
鈴木は業界最大手であるバンダイの基幹IPでカドカワの広告等でもあるガンダムの原作者に対して
一目置いてるは無いよな
手塚に一目置いてるとか鬼滅を認めてるとかいったらただの馬鹿だし
尊敬していたとかいってリスペクト発現しないとダメだ
富野は鬼滅は悔しいとか新海に負けたとかエヴァは潰したいとかリスペクトしてるし
庵野はガンダムでも100億行かないとかはディスってるようで
コンテンツとしては格上だといってるのがわかる
0472名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:45:48.01ID:mjOUwU1eM
>>463
宮崎駿だって毎回の客入りを気にするし
アニメーション作品は通俗文化の上に成り立っていると言っているじゃん
何を理解してきたの?
0474名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:40:19.46ID:X3v9trx2a
>>462
NHKだったかで美術館の入口で2人が言葉を交わしてる様子が映ってたけど、
駿さんの表情が古い仲間に対するそれだったと感じた
いくら絵コンテ全修正しようが、若い時に全身全霊かけてやってた仕事のメンバーは特別なんだろうなと
0476名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:54:59.25ID:vWejgq6c0
磯光雄IsoMitsuo 新作「地球外少年少女」制作中!@IsoMitsuo
井上俊之さんに
「原画やりませんか」と持ち込んで
「ロボットアニメはやらないんだよねー」と断られた時、
「これはロボットじゃなくて人造人間です!」と
憤った俺の立場はどうなるというのか
https://twitter.com/IsoMitsuo/status/1381171220289179648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:45:27.41ID:rzhjvWT/0
>>475
鈴木プロデューサーの作務衣
押井監督のニット帽
宮崎監督のエプロン
0479名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:21:56.43ID:MaIfz9Vb0
「ほんとにありがたいんですよ。Qも超えて。80億円超えたら、シン・ゴジラ超えて、
僕のレコードになるし、ロボットアニメが100億円超えるとアニメ業界のためになるんですよ。
鬼滅の刃や新海誠監督とかが100億円超えるのは当たり前ですよ。ジブリもそうですけど。
エヴァはロボットアニメなんですよ。ガンダムですら100億円はいってないんですよ。
ロボットアニメでも100目指せるのは本当にありがたいです」と感謝した。

経営者、プロデューサー、売上厨なのかという程気にしまくりだな
まあ新海も興行凄くなけりゃ名前すら上がらないからな
0481名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:00:54.97ID:6a480jzp0
鈴木は宮崎が、俺はゲド戦記はやらないと言った時に
ちくしょー、こいつを発奮させてやるとばかりに、ゲド戦記の原作を見る影もなく改変した挙句に
それをシロウトなら出来が悪くても納得されるだろうとばかりに吾朗に押し付けた
二重のペテン師だ
吾朗もそれをほいほいと受けたのは能天気だ
0482名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:13:36.59ID:6a480jzp0
つまりゲド戦記は吾朗が下手なのが問題なのではなくて、原作者を貶め宮崎の顔を潰し、ジブリのブランドを傾けるために
シロウトに押し付けた鈴木の詐欺だということです
あんたがいうことを効かなきゃジブリなんかいつでも潰してやるぞと言った
0483名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:26:04.06ID:YyU891n70
【視聴率】宮崎駿原案、宮崎吾朗監督「ゲド戦記」5度目放送8・8% [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618192937/


2021/04/09(金)
 *8.8% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・ゲド戦記

【参考資料】
2008/07/11(金)
 16.4% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・ゲド戦記
2011/07/15(金)
 12.0% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・ゲド戦記
2014/01/17(金)
 12.6% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・ゲド戦記
2018/01/12(金)
 10.2% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・ゲド戦記
0484名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:34:03.08ID:YyU891n70
Hidenori Matsubara 松原秀典@HideMatsubara
#シンエヴァ において
前田真宏監督は
庵野総監督のシナリオにそって
アイディア創出作業として
大量のイメージボードを描かれている。
(その他デザイン作業も。
 原画や動画もやってたかな。)
それらの一部を絵コンテ状に繋げた
プリビズがあったのだが、
ものすごい世界観と迫力だった。

串田美術監督と一緒に
そのムービーを、
呆気にとられて見つめたものだ…。

随分と前に見たものなので
見返してみないとどれくらい
反映されたかが
イマイチわからないけど。

全記録全集や
DVD化された時に収録されたりするかな

1カット描くのに
2週間かかったカットが
2カットか3カットあったな…。
0485名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:39:01.77ID:ySlO4mZja
「富野由悠季の世界」開幕記念対談「富野由悠季×樋口真嗣:ロボットアニメの過去、現在、そして未来」開催決定!
https://www.gundam.info/news/event/01_4099.html

青森県立美術館で好評開催中の展覧会「富野由悠季の世界」では、4月25日(日)に開幕記念対談「富野由悠季×樋口真嗣:ロボットアニメの過去、現在、そして未来」の実施が決定した。

対談には富野監督と、『シン・ゴジラ』や『シン・ウルトラマン』などを手がける樋口真嗣監督が登場。2人の映画監督が予想もつかないトークを繰り広げるビッグイベントとなっている。
0487名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:52:03.31ID:6a480jzp0
宮崎がアーヤをベタ褒めしたなんておかしい
こいつには特別の才能はないと投げたんだろう
鈴木が押してるんだからパヤオにも文句は言えないんだろう
0489名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 04:00:39.14ID:njHU+hhP0
しかし吾郎といい西崎の息子や手塚の子供もだが
アニメ関係者って2代目は親のコネで世襲するの多いよな(漫画は個人の完全実力主義だからこういうの無理)
まあ親の作品なら外野はなにもいえないし
親もなんだかんだいっても子供がかわいいからまんざらでもないというのがな
富野は子供や親族が一切かかわってないのは流石だし
庵野は子供がいないという点ではこういう心配はしなくていいのは安心だな
0491名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:12:28.79ID:UpdV5aig0
鈴木pの娘とか表に出始めたけど手塚娘のようなものか?プロデューサーの娘って需要あるのかな
0492名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:37:50.03ID:njTWWFoi0
>>489
権利が絡むからかなぁ
漫画家の嫁パターンが多かったけど子供パターンも増えたってことかな
0493名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:45:11.32ID:+1nBF5Wgd
庵野の100億超えて当然に新海怒ってるな
まあロボ物よりは入りやすいって意味だろうが
この時代言い方が不味かったのかもしれない
新海は常識人だが面倒くさそうな感じだしな
富野みたいに新海に負けて悔しいとか
鬼滅を倒すみたいな言い方の方が素直でいい
0495名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:46:00.76ID:EMYX4EUE0
>>489
西崎息子は赤の他人が獄中の西崎と養子縁組してヤマトの権利を獲得したんだから世襲とは違うだろう
ちなみに西崎養子に入ったのはもう一人いるがその後早逝している
ヤマト周辺は何かと闇が多い
0496名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:24:27.54ID:YTXBw66YM
>>493
クリエイターなら作品で反論すべき
新海監督がロボットアニメを作って劇場公開したらいいじゃん
0504名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:57:12.64ID:njHU+hhP0
ハゲ「キメツ潰す」
庵野「キメツは100億越え当然」
宮崎「キメツ?興味ない」
0508名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:29:13.00ID:1WRxDR4B0
富野はアニメごときで何を言いたいのか
政治的な話を入れて突っ張っているのか
0510名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:03:10.10ID:1WRxDR4B0
「アーヤと魔女」☚コロナ万円のこういう時期でもあるし、テレビでやったことでもあるし
          こういうつまらないのは爆死してほしいね
          ジブリの最後のブランドを削り取ってでも売るつもりなのかね
0511名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:14:20.22ID:otDydRrR0
>>388

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』  2021/3/8(月)〜
                    興収       動員
*4/10(土)〜*4/11(日) **2億6520万3150円 ****万****人
*3/08(月)〜*4/11(日) *74億2624万3700円 *484万8401人
0513名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:30:49.99ID:LL3yRzJLM
>>512
オタキングは何か勘違いをしてるな

>>290
>>301

カリスマは別のジブリ作品に
参加してる何て言ってねえだろうw
言っている別の作品って
磯、細田新作とか
ネトフリの西尾キャラデ作品だろう

夏に追い込みの手伝いで
ジブリへ戻ると言ってるのに
アカデミー映画博物館用の短編に参加してたら
ジブリへ戻る何て言わないだろうに

秋に完成予定と
言われていると言っているから
君生きが夏に追い込みが有って
クライマックスの原画の手伝いに
再度参加するって事だろう

ナウシカはどうかねぇ?
鈴木Pが少年の冒険ファンタジーと言っているのに
それがフェイクの可能性は無いことは無いとは思うけどねぇ

イメージボードやキャラデなどを秘密にしてるのは
公開日を決めないで制作してるからでは…?
0516名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:04:41.17ID:0tNWJJLea
>>513
てかイメージボード(らしきもの)は1枚だけだがコソッと発表されてるだろうに
どんだけアンテナ低いんだ?斗司夫のウンコ野郎は

別の動画では「アーヤは宮崎駿が企画と脚本も書いてる」とか言ってるし完全にデマタレ流し野郎と化しているな
0519名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:29:58.51ID:JamrxvkR0
>>383
キャラの内面をすべて作画で表現しないと気が済まない駿大先生は、舞台俳優のような発声が自分の作画イメージと合わないので嫌う傾向がある。
それで棒読みしかできない芸能人や動作演技じゃないと表現できないベテラン俳優が大好き。
0520名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:48:16.22ID:N0z6oDCwd
違うよ 俳優でも声の演技はしてるけど
ハヤオが感情込めるな死ね!って一喝するから、棒読みみたいになる

もののけメイキングの石田ゆり子のアフレコ見ろ
0521名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:08:24.77ID:ssHtXqqO0
安物作品で染み付いた類型な存在感が邪魔なだけ
舞台俳優嫌いとか初耳だw
0524名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:29:30.75ID:YmxOKui00
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI
『君たちはどう生きるか』
作画監督・本田雄さんの背中。
宮崎さんのとなりで、
朝から晩まで、
鉛筆を動かし続け、
スタッフを引っぱってくれています。
「描く絵で皆を納得させるしかない、
 それが唯一の証明だと思っているから」
https://pbs.twimg.com/media/Ey_6hPXUYAQiVSR.jpg
https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1382604606778310657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0525名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:11:03.22ID:YmxOKui00
大波コナミ_bot(cv:幡宮かのこ)@moja_cos
ジブリが吉祥寺にあった頃
(後にそのビルは4°Cが入居する)
酔っぱらってビルに向かって
「おい宮崎、
 いつまでもお前の時代だと思うなよ!」と叫んでた男が・・・
https://pbs.twimg.com/media/EzAGDByVUAMufUu.jpg
https://twitter.com/moja_cos/status/1382611944310337539
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0527名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:17:02.93ID:jV6S+6kD0
>>524
あれだけメーター育てるってやっても自分が作監任せられる人間は出なかったんだよな
そこいらの石拾って磨いても多少テカるだけ 宝石なんてめったに見つからない
0528名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:55:31.60ID:jmS16MNlM
>>489
漫画こそ個人制作だから
遺族に権利が100パーセント移譲される
その結果が手塚の息子のやりたい放題だろ
アニメは集団作業で会社主導だから、権利は限定的
おそらく鈴木と宮崎が死んだら、ジブリはディズニーや日テレや広告代理店に乗っ取られる
吾郎も表向きはジブリの顔になるかもしれないが実質的な支配はできない
手塚の息子のケースとは全く違う
0529名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 04:17:08.66ID:cZiTjWzl0
チョン通に乗っ取られるのかね
いい加減な企画者を出してくるだろうね
0530名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:57:34.45ID:20a5YoHF0
>>528
カートゥーン調CGキャラでナウシカがリメイクされて、その後ハリウッド版実写が作られるんですね。
そして怒った庵野が「シン・ナウシカ」作ってメガヒット飛ばすまでが既定路線。
0531名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:09:58.50ID:4htVIXlT0
庵野のヒットつったって80億止まりでしょ?
シンナウシカみたいな作品は新海か鬼滅のスタッフで作るべきでは?
0532名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:51:41.96ID:cZiTjWzl0
ジブリはパヤオと鈴木に権力が集中していて
その他の人間が作るとマーニー、メアリ―のような体たらくだからね
0533名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:07:24.11ID:CgBeQTvb0
映画じゃなくてテレビスペシャルとして作った海がきこえるの方向性は間違ってなかったな
0536名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:33:17.30ID:D5Tk6XIc0
庵野秀明氏密着の『プロフェッショナル』拡大版が放送決定 映像やインタビュー新たに追加
https://www.oricon.co.jp/news/2190708/full/

3月22日にNHK総合で放送された、
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の
総監督・庵野秀明氏に4年間密着した番組
『プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル』の拡大版が、
29日にBS1スペシャル
『さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜』として
放送されることが発表された。
前編が午後8時〜8時50分、
後編が午後9時〜9時50分に放送される。〜
0537名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:58:38.09ID:D5Tk6XIc0
「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」放送決定!!
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10347

今年3月22日に総合テレビで放送した
「プロフェッショナル 仕事の流儀〜庵野秀明スペシャル〜」。
稀代のクリエーター庵野秀明が、
映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の制作に取り組む姿を
4年にわたって追いかけたこの番組は、
放送直後からSNSを中心に大きな反響を呼びました。
その反響を受けて、今回BS1スペシャルでは、
プロフェッショナルには放送時間の都合上
入りきらなかった映像やインタビューを新たに加え、
100分の拡大版として放送します。

BS1スペシャル
さようなら全てのエヴァンゲリオン
〜庵野秀明の1214日〜

4月29日(木・祝)BS1 
午後8:00〜8:50(前編)
午後9:00〜9:50(後編)

【出演】
庵野秀明、安野モヨコ、板野一郎、
緒方恵美、鈴木敏夫、立木文彦、
鶴巻和哉、樋口真嗣、前田真宏、
三石琴乃、宮崎駿、宮村優子 他
0539名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:16:41.63ID:1K1OeUfS0
沓名健一 Kenichi Kutsuna@coosun
JAniCA会員通信で送られてきた
ATACの庵野さんの挨拶でエヴァが完全に完結した。
すげえな…
0543名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:01:41.71ID:F7bejFGL0
ガンダム売上推移
786億円→743億円→683億円→793億円→781億円→925億円

庵野が80億なら富野を1000億の男にしろ
0547名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 01:54:32.74ID:flNy9JDZ0
すぐに円盤出してくれるのはありがたいけど
円盤出したら絶対リピートなんてしなくなるし
1人が円盤買って家族親族や友達と見たらいいんで映画館死ぬから
この売り方は意味がわからない(そもそも今時の円盤の売上は下がってる)
別に客が損をしてるわけじゃないけどね
これならディズニーと同じ自社配信でもよかったんじゃないの
0548名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 02:10:16.83ID:cNFiz0YRa
売り上げの何割かは映画館側にも入るみたいだから、むしろ喜んでんじゃないのかね
0549名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 02:36:44.97ID:1UislAMQ0
>今時の円盤の売上は下がってる
そもそも円盤買うやつはそんなにいないから
買ったやつも多くはそのまま本棚に直行
0554名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:35:18.57ID:t1OhnW/b0
伊集院光とらじおと

「監督はただの演出家、アニメーターたちこそが役者なんです!」
映画監督・宮崎吾朗が心がける”現場監督”としての立ち振る舞いとは?
https://www.tbsradio.jp/578915
0555名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:46:06.63ID:9HBVBZAK0
>>545
UCやヤマトでやった手法だな。
箱数確保できないけど、タイトルはそれなりにメジャーな作品の場合効果はある。
>>548
箱の利益の80%は飲食の売り上げ、物販は商品金額からの掛け率ぐらいなので、微々たる物。
コロナで飲食できなくなった時期にヒット作が出ると箱側は赤字運営になりかけてた。
0556名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:58:21.39ID:t1OhnW/b0
小林治@osamukoba
小林治 57歳 昨夜
天国へ旅立ちました。
2年前から腎臓癌と闘ってきましたが、ここにきて残念ながら力尽き…
まだまだやりたい事、作りたい作品があったのが心残りです
きっとまた生まれ変わって良い作品を作るぞ!
アディオス。永遠の23歳より
https://pbs.twimg.com/media/EzN5c-oUcAYSYxE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzN5dAYUYAISCrB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzN5dDIVcAMSPVx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzN5dGPUcAkg1iD.jpg
https://twitter.com/osamukoba/status/1383583055521017858

合掌
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0557名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:27:09.63ID:t1OhnW/b0
磯光雄IsoMitsuo 新作「地球外少年少女」制作中!@IsoMitsuo
小林治さんが亡くなりました。
辛かった時期に
大変お世話になった恩人でした。
人の評価を気にせず、
自分が描きたい絵を描き、
自分か作りたい話を
作ることは良い事だと教えてくれました。
クリエイター魂の結晶のような人でした。
アッチでも描きたい絵を好きなだけ描いてください。
ご冥福をお祈りします。

治さんとは色々あったので
そのうちぼちぼちここに書き足そうかなと思います。

上妻晋作 S Kozuma@kozuma_
音沙汰無かったのは
気にしてなかったが、
誰と殴り合いの喧嘩したと
聞いても良い歳してるけど
血気盛んなのは笑えるくらい・・・
病気抱えてるとは知らなかった。
小林治。

無念だろう・・・
大作の準備で忙しかったのに、
突然の頓挫。
どんなキャラデザになったか見たかったのに。

鈴木淳也 Jun'ya Suzuki@JunyaTheSphere
小林治さんとは
高寺彰彦(こちらも故人)さん繋がりで
最初にお話をして、
それからお互いの大友愛を語り合い、
やがて会う度に
「あれが良いよね!」というお話を沢山しました。
少年のまま格好良さを
追求している姿勢がステキな方でした。
向こうの空き地で絵を描いてて下さい。
ご冥福をお祈りします。

最後にいろいろ語ったのは
僕が言い出しっぺでやった
2019年の忘年会に来て下さったときでした
(於吉祥寺カヤシマ)その少し前には、
高寺彰彦さんの追悼トークイベントを
聞きに来て下さったり……もっと色々話したかったし、
大友さんの「聖者が街にやってくる」アニメ化とか、
実現させて欲しかった……
https://pbs.twimg.com/media/EzOHmsBVoBA7cLr.jpg
0561名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:40:09.62ID:mZEXzh/l0
【のん×鈴木敏夫】日本のアニメカルチャーの原点に迫る
https://www.youtube.com/watch?v=Uy7SN4EelCc

ジブリ鈴木敏夫、
吉岡秀隆&あいみょんと来週の「ボクらの時代」でトーク
4月25日7時からフジテレビ系全国ネットで放送される
トーク番組「ボクらの時代」に、
スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫と、
俳優の吉岡秀隆、
シンガーソングライターのあいみょんが出演する。〜
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0418/210425_bokuranojidai.jpg
https://natalie.mu/comic/news/424949
0562名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:27:35.67ID:9RLLDp4c0
新文芸坐@shin_bungeiza

【ゲスト追加決定】
4/24(土)オールナイト<#大友克洋 監督のアニメーション>の上映前トークショーに井上俊之さんの登壇が追加決定しましたお楽しみに!!

■上映前トークショー
#橋本敬史 さん(アニメーター)
#井上俊之 さん(アニメーター)NEW!
#小黒祐一郎 さん(#アニメスタイル)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況