X



漫画アシスタント愚痴スレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:52:29.66ID:P6JWT6v20
愚痴に文句付ける人がいるので愚痴スレ立てました
ワッチョイ無し
<お約束 >
1)sage進行(sage はメール欄に半角で入力)
2)実名さらし、本人が限定されるイニシャルトーク等は禁止です。
3)スレ違いネタはほどほどに。荒らしはスルーで。 荒らしに構う人も荒らしです。
4)漫画家・編集・アシ未経験者の書き込みはスレチです。
5)>>980が次スレ立て。(立てられない場合は誰かに頼むこと)

愚痴に噛みつく奴はスルー推奨です
0038名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:48:19.67ID:cAzc+zFU0
>>37
くそわかる
絵が下手はともかく原稿の作り方が下手な奴の元はきついつーかダルい
自分の原稿じゃ1ページあたり30分で終わるような作業に数時間費やすハメになったりする
作家は時間がクソかかるそれしか方法を知らんし覚える余裕も無いとかだしな
0039名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:07:38.04ID:bz1HnCoY0
週刊連載やってる某先生のとこで短期間働いたんだが、足相手にくっっっそ偉そうだったな。
クソ汚いネーム見ながら作業するんだけどネームわからなすぎて勘違いしてもしょうがないところでアシが間違うとネチネチネチネチ文句言ってくる。その時間あるならわかりやすい指定書いてくれ。
レギュラーアシスタントみんな心が死んでロボットみたいだった。
これだから日数多いアシ先は勇気がいる。短期じゃなかったら耐えられない。。
0040名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:25:28.10ID:36HCSY6H0
>>39
指定とかアタリがいい加減なクセにリテイク多い作家はガチで頭悪いと思う
そういう作家ほど時間気にして急かしてくるけど
アタリとか指定の文字をもう少し丁寧に描いたらそれだけでかなり時短になるのに
0041名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 04:34:47.74ID:qKYvm5tD0
自分で描くのと他人が描くのとの違いが分かってないから
それに気付けるかどうかだな
0042名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 05:55:51.65ID:ZwiB5QwQ0
スレチで申し訳ないけど、同じ職場のアシスタントとの年齢差って気になる?
最近初めて職場の打ち上げで顔合わせしたんだけど、自分より先に入ってた人がすごく年下だった。
年離れてるとやりにくいとか思われたりしないか心配になってしまった。
年齢重ねていく程実力は上がるのにどんどんやりにくくなっていくのかなって不安を改めて感じた。。
0043名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:54:23.95ID:JYKHyB7C0
>>42
気にしないわ、年齢じゃなく実力と対応の問題
若いからか対応がおかしいって事は確かにあるけど年齢の問題じゃないし
そういう部分を気にする奴の職場には入りたくない
0044名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:00:45.18ID:sg+nmDXg0
漫画家目指してるなら気になることありそうだけどアシをメインの仕事としてたら技術職だから気にすることないよ
0045名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:27:05.69ID:FPKYZS0K0
同僚アシも作家の年齢も性別もたいして気にはならんな
向こうは気にしてるかもしれんが情報伝達がスムーズならそれで良いので上手に付き合うのみ
ただ漫画読まない映画観ないTVゲームしないスマホの無料ゲーのみ
見る映像は違法アップロードのアニメとオナニー用のAV
そもそも会話が苦手みたいな今のありがち20代なタイプは一緒に仕事したくないまである
0049名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:10:24.19ID:KsO0zVP0p
こちらの業界て…アシスタントスレなのになんでアシでもないのが来てるんだろ。
0051名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:33:31.21ID:8QsD0O4C0
源泉徴収義務のある作家の方が少ないだろ
あったとして別に貰えなくても問題ないじゃん
0052名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:56:59.68ID:ZwiB5QwQ0
源泉徴収された場合は帳簿つける関係でもらっているな。
0053名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:59:32.97ID:qNqNHr6a0
基本、そこそこ売れてて会社化してる作家は源泉出るよ。
つか、源泉出ないと給料1割減みたいなもんだから年収にすると結構ちがうよな。
0054名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:35:57.19ID:3jRbebxQ0
源泉徴収されてる場合は作家がアシの代わりに納税してて
源泉引かれてない場合はアシが自分で確定申告して国に納税するだけだから結局取られる額は一緒だけどね
アシが無申告で脱税してなければ
0056名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:32:05.45ID:H9ru1Wct0
え?
普通日当一万で請け負ったら、年末の源泉徴収票には一万+税金分で計算されてない?
だいたいおれが働いた職場は基本そうだったけどなぁ。
0057名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:57:35.86ID:UyhChnyf0
>>56
それは一万円+税金(消費税)が払われてるんだよ
源泉徴収は徴収って文字からもわかるように貰うものじゃなくて引かれるもの

ちなみに還付金は経費など引いた所得に対してかかる税金を
源泉徴収であらかじめ先払いたしてたものを計算して払いすぎだった分返してくれるという概念
0058名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 02:00:23.58ID:H9ru1Wct0
>>57
そうだよ。
だから原泉でない仕事場の日給1万には1万の中に確定申告時に払わなきゃいけない税金も入ってるから
原泉出る職場と原泉出ない職場の給与は、同じ日給でも実質1割くらい差が出るって事。
0059名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 04:39:36.11ID:ycVNNYj20
同じ1万で源泉ありなしに差が出るって徴収後の日給が1万だからってことよね?
元の金額は11,137円ってことだから確かにだいぶちがってくるな
0060名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 05:46:09.84ID:QEFLnX+v0
逆に源泉徴収料を別で支払ってくれる職場は当たったことないな。
一度まあまあの売れっ子のヘルプに行った時言ってみたけど込みでやってますって言われた。
11000円よりは多少金額上だけどやっぱ別がいい。交通費や光熱費と思って快く払ってほしいわ。
0061名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:49:26.81ID:APMoAhSB0
そりゃ、税金払うのはもらってる方だから当たり前だな
確定申告で取り返せばいい
0063名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 13:57:26.53ID:lkk+SXup0
源泉徴収を勘違いしてない?それは自分が払う税金だよ?上乗せとかじゃないよ?

源泉ありで貰ったら自分がまだ税金払ってない
(源泉が先に徴収されてない)ってことで
源泉無しで貰ったら先生が先にあなたの源泉を払ってるということだから
確定申告して払い過ぎてる分は自分に還付してもらう、ってこと
最終的にはどちらでも同じなはずだけど?
0064名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:40:29.44ID:ycVNNYj20
>>63
単純計算だけど58が言ってるのはおそらく
元の1万1千から1000円徴収されて手取り1万円の日給
何もない日給1万はそこから自分で税金払って9000円になる
なので所得税率10%の場合1000円の差が生まれる
どちらでも同じになるのは元が1万の日給から源泉徴収されて手取りが9000円の場合
0065名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:54:47.62ID:lkk+SXup0
>>64
いやだから、差額が生まれるって発想が間違い
それは給料そのものの額が違うじゃん
1万円の給料と1万1千円の給料の所、ってだけ

元が11000円で源泉引かれて手取り1万円なら
申告は収入11000円で源泉徴収票と一緒に出す
この場合収入を1万円にして出したらダメ
11000×5=55000円
所得税は5万5千円にかかるんだよ
還付が出るならその先に引かれた5000円分から

1万円で何も引かれてないならそれが収入
1万×5=所得税は5万円にかかる
0066名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:15:01.44ID:/YDt5TkKM
源泉徴収スレ
0067名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:17:30.76ID:H9ru1Wct0
>>65
いやまぁその通りなんだけど
実際仕事入る時にそういう税金の話殆どされないのよ。
日給1万で税込みか税抜か源泉徴収票見て初めて気づいたりする。
0068名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:46:45.69ID:APMoAhSB0
日給に税込もくそもない
+1割払ってるのが社会常識的に異端なだけ
0070名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:09:39.30ID:QEFLnX+v0
単純に求人募集の金額が手取り表記かそうじゃないかって話だよね。
源泉徴収する職場で月給制の時、手取りが募集時の金額になるよう源泉徴収する分の金額を上乗せして支払ってくれるとこあったよ。
そういう職場に当たったことないから意味がわからないみたいだね。
税込もクソもあるんだなこれが。
0071名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:33.77ID:ycVNNYj20
消費税も込がほとんどだが別でくれる職場もあるしな
募集時には書いてなかったから得した気分
0072名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 06:11:03.92ID:7afkpEKm0
そういう金銭面しっかりしているところは金払いも良いイメージあったが
数年前にしっかりしているが故にクソ報酬(よく槍玉にあがる出来高w)のところあたって
そうじゃないところはそうじゃないんだなと学んだな
領収証要らないむしろもらったこと無いとか言ってるところもあったが元気にしてるだろうか
0073名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:51:17.55ID:jc0iqIqk0
元会社員で経理だったが
現金払いでなく振込みなら領収証はいらない
たまに振込みなのに領収証くれって言う作家には「必要ないですよ」と教えてる
出版社が作家に振り込んだって自分は領収証送らないだろうに
0074名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:54:59.39ID:PvAerLar0
安い出来高でリテイクしまくってくる作家に当たっちまった
最悪だ…
0075名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:56:07.80ID:lh+hDj0/0
愚痴
> 今回がんばって頂いたので1000円アップさせてください💦💦

別に頑張ってない契約時のページ単価の範囲内でやってるだけ
毎回賃上げ連絡来るのどうにかならないか面倒くせえ
最初に交渉した意味ねえし断っても折れねえの面倒
少しでもアシ単価上げたい素晴らしい私アピだろうが
強制フォローさせられた裏垢でカネコマ愚痴聞かされてるから素直に受け取りにくいんだわ
請求面倒すぎる早く連載終われ
0077名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:01:23.80ID:kNBuY7aF0
領収書は確定申告では不要なのは知ってるけど欲しいって言う作家にはあげてる。
ただ請求書を発行させるとこはマジめんどいから一回限りで終わり。
事務作業分の金払えwってなる。そういうとこにかぎって報酬額も安いし請求内容も複雑。
0079名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:34:08.03ID:kNBuY7aF0
>>78
請求書を書き直したりとか余計な手間がかかるから千円程度の賃上げならしないでほしいってことかな?
しかも作家が金困ってるっていつも言ってるから重たいってことかと。
多分作家がメンヘラなんじゃない?
事務的な追加作業が発生しなければ普通に嬉しいけど。
0080名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:43:25.10ID:lh+hDj0/0
>>79
代わりに言ってくれてありがとう
カネコマ発言見なければ気持ちよく受け取れるんだが
毎日生きるのが精一杯だの体調不良だの読まされてると
こっちはいいから自分の生活と健康しっかりしてくれと思う
メンヘラツイ読みたくないが仕事の予定挟んでくるのもな
変な現場だと諦めて自分なりにやるわ
愚痴りまくってすまん
0082名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:14:25.88ID:8mxtzULC0
>>80
すまんカネコマって言葉しらんかった
ネコってあるから腐女子的な呟きかと勝手に思い込んでたわ
0083名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:26:26.16ID:eaUeRIB80
>>82
カネコマって言葉あるんだな。知らなかったけど文章の流れでわかったけどな。
みんないろんな事情あって愚痴りにきてるんだし、逃げてきた人攻撃するのはやめたれ。
0084名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:32:19.79ID:x16KHKld0
スケジュール空いてる日を教えても返事もしない先生がいて
多分キープ扱いなんだろうけれど
これはフェードアウトした方が良さげかな?

一年くらい続いてる先生達のお仕事の日数が増えたから半月前に打診してくれたらなんとか組めるんだけど
アシ飼い殺し系かもだし
0085名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:16:25.59ID:5i+ajN7M0
>>84
本人もわからないんじゃないかな?
そういう先生は事前通告して
タイミングが合わないなら断る
0086名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:20:39.83ID:nYnctzMn0
スケジュールは先着順だな
ルーズな作家は困らないからルーズなままなので
アシが捕まらなければそれなりになるw

あとルーズな作家は打ち切られる優先度が高い
0087名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:22:09.51ID:6B627zFP0
伝えたことに対して自分が確認したからOKって認識しちゃうコミュ障なのはどの界隈にもいるな…
そういうやつには確認できたらお返事下さいねって追加で伝えるようにも心がけているが
LINEだとスタンプ一発で返事したつもりでいるのか怪しいやつもいるし(高確率で伝わってない)
そしてそういうやつに限って支持指定がガバ過ぎ作画もガバ過ぎ指摘するとスネるので疲れる
0088名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:40:48.57ID:wThozshV0
ルーズな作家は時給とかなら出来高とか別の時給の仕事入れちゃうから困ったことないな
泣きつかれようがダメな日は無理って言ってやらないのが楽
ここの書き込み見てると優しいというか断れないタイプの人多いよね
0089名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:55:51.64ID:7T0Qn41I0
84ですなんかありがとう
そっかスケジュールの面でも相性ってあるかもだね

>支持指定がガバ過ぎ作画もガバ過ぎ
あ〜当たってるかも
重要なモブや建築物のデザインも丸投げで
漫画家になる前からの古い付き合いのアシさんにしか分からないみたいで
一緒にいた漫画家兼業アシさんもスケジュール表に名前無いわ
新しく友達連れて来たし
主人公すら作画させてるからアップ以外そのアシさんの絵柄に変わってて
募集時に出てた漫画の面影が無いし
描いてもそのアシさんが結局全く違うものに直すから

うん!のらりくらり逃げよう
0090名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:07:32.13ID:ye98aZgZ0
お祈りメール返してきて他のアシさんに決まりました〜って書いてたのに
まだ求人下げてないのはなんなんだろう…
ほんと担当編集も作家自身もどこまでも嘘つきだな。
ここが晒しokだったら遠慮なく地雷案件として晒してやったのに。
0093名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:39:23.87ID:YFbK0WTg0
>>90
え?漫画以外で仕事したことない人?
バイトとか普通の企業とか
それは地雷でもなんでもないよ普通にある

あなた以外の戦力が欲しいだけで、あなたじゃ求めてる戦力じゃないというお断りだよ
もっと技術的に違うタイプ探してるんじゃない?アシは誰でもいい訳ではないから

「欲しい人材と違うから」なんて書いてこないよ
この仕事じゃなくても、自分は断られたけどまだ募集してるとはそういうこと
そんな事くらいで晒すとかあなたが地雷過ぎる
0095名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:57:41.55ID:YFbK0WTg0
>>94
だよね お祈りメールはかなり丁寧な対応だし
社会人ならお祈りメール=不採用通知、は常識
0096名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:52:37.77ID:zW/EFBR/0
他のアシさんに決まりました、ってつかなくてもいい嘘つかれたことが気に障ったって話でしょ。
採用を見送りますとかそれだけ言って欲しかったってことかと。
ここの掲示板いちいちマウント取らないと気がすまない人ずっと住み着いてるね。
0097名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:22:56.99ID:7T0Qn41I0
お祈りメールがしんどいうちは大変やと思うわお疲れ様

別の人に決まりましたが後々ご相談させていただくかも知れませんって丁寧なやつには
お時間を割いていただきありがとうございましたメール返すよ
礼を尽くしてもらったからね

あと採用してもらった後も絶対消さない人ももんにょりするやで
対戦車かクレイモアかビクビクしてたらデーモンコアが居たさ(ああ辞めたさ)
0099名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:02:58.23ID:YFbK0WTg0
>>96
そういうのは嘘をつかれたとは言わない
社交辞令と呼ぶんだよ

別の人に決まったは嘘をついてるんじゃなくて
採用を見送るなんて書かれたら逆に
自分の何が悪かった?どこが不採用の理由なんだ?そんなに技術に問題あるのか?って
能力否定に繋がるからだよ
無難に違う人が採用になっただけと聞けばそこは否定された気持ちにならないで済む
いちいち本当の事だけ言えって子供ですよ

それを嘘をつかれたと考えたり、こういう常識を教えられるのすらマウント取りって
おとなげない発想もやめた方がいい
0101名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:26:29.22ID:Gx0e5nXK0
マウントしてるのまんこだろ
腐女子がツイッターでイキってる感じの臭い文章
0102名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:27:29.01ID:Rx0i75wA0
ただの愚痴ならいいけど
晒しOKなら晒したいってのはどこでやらかすか分からんから界隈にいてほしくない
0104名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:22:46.86ID:ye98aZgZ0
>>90です
ごめん。色々端折って書いたけどお祈りメールもらう以前に
求人で報酬絡みで詐欺レベルの事やられたからそれもあった上でブチギレてた。
別にお祈りメール単体にキレてる訳ではない。
0105名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:34:57.80ID:3BsGBwZ90
>>104
謝らなくて大丈夫だよ。
変な人に絡まれて大変だったね。
0106名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:36:45.26ID:3BsGBwZ90
>>102
それも含めて愚痴なんだって。そのくらいの気持ちですってこと。
死にてーって言うけど死なないのと一緒。
0107名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:52:01.76ID:oUkuJFpl0
う〜ん…
「晒せるなら晒したい」に対しての心配する意見に関しては
すでに「晒してえ」って真似する人が出て来てるから
複数人がネタで真似した結果そのうちの誰かがそれを肯定と思い込んで
捨て垢を作ってやっちゃう危険をはらむのは否定出来ないなあ
そしたら作家側も使えないアシ晒ししちゃうかもなあ

受け取り方は十人十色だし四角四面に型に嵌めりゃいいってわけでもないし
愚痴吐き出して気が楽になれる場所でありてえなあ
0108名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:27:56.82ID:5NzZPyTK0
>>105
いや、昨今のSNSやらのネットでの文章の書き方に慣れてしまって
色々省いたのがマズかった。
でもありがとう。

確実に身バレするからもろに詳細は書けないけど、求人ページには明らかに載ってない
報酬条件で募集しておいていざ応募してみたら後出しジャンケンでその条件突き出された。
条件出してきたタイミングも悪質だった事もあって流石に抗議して条件
変えてもらった。お試しで入ってその後が>>90のような対応で胸糞だったって話。
お祈りメールもらってからそこそこの日数経ってるから求人消し忘れとかでは無い気がする。
皆も気をつけてな。
0109名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:12:33.67ID:oUkuJFpl0
>>108
つまり試用期間があると後出しされた上に募集要項に掲載されていた金額より低い賃金を提示され
抗議した結果募集時の賃金を得られたが他のアシに決まりましたと切られてしまったんだね?
それくらいなら誰もあなたに辿り着けないほど日常茶飯事だけど
しんどかったねお疲れ様
0110名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:49:35.27ID:3BsGBwZ90
後出しで悪条件出す人いるよね〜
この業界なんだからこれくらい当然でしょ?みたいな態度なんだよなしかも。

あとサンプルに簡単なページの背景や仕上げを上げといて実際はその倍くらいの密度の出来高仕事とかも詐欺だなーと思うw
1ページ単価のとこも最初全然背景なかったのに頼むようになってから急に増やし出したりセコすぎる。
0111名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:02:24.37ID:D8Q8W9Lp0
在宅怖いな
通いの方がまだましかも
0112名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:06:30.91ID:pJDAIETi0
わかるわ
トーンベタ貼りって募集しときながら削りや他作業頼んでくんじゃねーよ
0113名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:28:57.52ID:9KFCNRd60
ただ実際自分が思っているいた以上に下手で現場の求めるクオリティではなかったいうパターンもあるのが難しい…そのツケが全部レギュラーアシに回ってきたの思い出したわ
0115名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:44:23.20ID:oUkuJFpl0
>>114
自分の主張を丸々受け入れてもらえなかったらそうやっていじけて
なんとも生きる甲斐無し
生まれてきたのが間違いだったな
さ私と一緒に>>1へ行こうな
0116名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:30:40.83ID:xL8UbJaM0
>>111
そうでもないよー
非常識な人はいるっちゃいるけど数十件やり取りして未払いトラブルは一回もないし
面識ない分変なとこは辞めやすいし、通いより条件いいとこも多いし。
何より快適な自分の家から一歩も出ずに仕事できるのはとてもいい。
愚痴ってるのはあくまでハズレ職場の話で、長く世話になってる作家さんの職場は働きやすいし条件もいいし不満はない。
0117名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:25:19.15ID:bVwuWS3t0
「お好きな時間に作業OK」で
納期が長いわけでもない五月雨式なのって詐欺?
0118名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:30:45.53ID:xL8UbJaM0
>>117
他の出来高や納期制と掛け持ちして時間のロスをなくせるならなくはないけど、そういう仕事の頼み方してもいいって思ってるあたおか作家と仕事したくない。
0120名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 04:00:18.13ID:bVwuWS3t0
>>118
良かった。当たり前みたいな感じでいてこっちも不安だった。今までやったとこは全部一括でくれてたから多分それが普通で安心した。

>>119
日給分貰えたらありなんだけどなー


後出しあってもまともなとこは後出しする旨を最初に伝えてくれたし入ってみてからそういうタイプだったのってキツい
0121名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 04:35:57.08ID:BceJcduaa
>>108
>他のアシに決まりました
これ別に嘘ではないような
>>108以外の人にお願いすることにしました、その人は今求人しています、ってことなんだろう
でも、合わない職場で疲弊するのを回避できたんだよきっと
お疲れ
0123名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:31:03.27ID:hd3vrq8R0
あれ?
xL8UbJaM0とbVwuWS3t0を同じ人だと勘違いして
変なレスしてごめん
0124名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:30:04.49ID:Gd03qFzB0
>>117
いるわーしかも単価で
一枚終わって渡すたびにチャットしなくちゃならなくて返信もリアルタイムだし
細切れにファイル渡してくるし全然お好きな時間じゃないわ…
0125名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:30:33.84ID:xL8UbJaM0
>>121
内容が嘘か嘘じゃないとかはどうでもよく、いろんな流れがあって誠意ない対応が気に入らなかったって愚痴だと思うぞ。
お祈りメールではそんなの常識だの色々言ってる人もいるけど、そんなの本人だってよくある定型文みたいなもんだってのはわかってると思う。
部分的に切り取ったら許容範囲内でも全体見たらアウトってこともよくあることだから、そこらへんは汲み取ってあげよーや
0126名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:38:33.28ID:eFp9ssmZ0
仕上げ作業の認識が作家によって違い過ぎる
1枚1000円ならベタ・トーンだけだと思ったら小物まで描かされた
クソ細かいトーンに小物描かせて1000円て
0127名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:50:53.17ID:/QdyBz/20
>>126
全ページ全キャラに2枚張り(たまに3枚)ってとこもたまにあるし差が激しいよな
原稿のレイヤー構成が厳しく決まってるとこもヘルプだとレイヤー探しがめんどくさすぎる。(あんま売れてない絵は上手い少女漫画家多いイメージ)
計算めんどいから一律1000円でいいやって感じでつけてるんだろうな。
その上800円とか刻みだすとこも嫌いw

あるところで安かったけど慣れてる作業だったから早く終わって時給換算悪くなかったんだけど
次の募集から単価下げて慣れてる人でギリ1000円ラインにしててわろた。
そんなに金に困ってるなら自分でやれよw
0128名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:09:14.22ID:xL8UbJaM0
出来高制なのに作品内容は非公開サンプルなし、って求人は地雷臭しかしないな。
出来高制なのに初回だけお試しで値下げするとかも意味わからなすぎるw
あたおか作家の求人は邪魔だよほんと。
0129名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:43:36.85ID:bVwuWS3t0
出来高なのにお試し値下げは本当に意味が分からん。通常価格と同じクオリティだったとしても初回だからってこと?
出来高じゃないじゃん。
0130名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:53:59.70ID:hd3vrq8R0
自分の行ってるとこも採用されて数日仕事した後に「試用期間」って名前の後ろに付けられちゃって
ガンモの募集も削除しない作家なもんでここを見て不安になって確認したら
「試用期間は時給◯円です」って文章が追加されててひっくり返った

ガンモがバージョン2になった時に投稿を修正する機能が追加されたので
アシ側がスクショなり魚拓なり取らないと自分を守れないという…

救いは時給が変わって無くてどうも試用期間が私ともうひ1人いたが私に決まったらしい事だ
0131名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:04:05.00ID:7bE57rzI0
似た時期に似た事が起こってるけど
自分ねとこは時給だし2日分くらい上乗せして振り込まれてたから多分違う職場だと思う
0133名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:29:58.99ID:7bE57rzI0
>>132
ホントごめん指摘ありがと
寝るわ〜
寝る前にウトウトしながらここ見て不安になっちゃって
130も私です
そんでアシまた増えて10人位の大所帯になるみたい
0134名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:39:15.50ID:Ff6OJHfK0
勤務スケジュール管理ミスって6連勤を作り上げてしまった…
とはいえ昨日で無事終わったから今日はサイゼで豪遊するやで
0135名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:58:39.91ID:Uu2ohuE20
>>134
作家側のスケジュール安定しないからスケジュール管理なかなかむずいんだよなぁ。
上旬予定の作家が平気で今月下旬にずれます〜!とか直前言ってくるから、もうちょっと考えてくれwってなる。
サイゼ豪遊わかるw 楽しんで!
0136名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:19:44.04ID:Ff6OJHfK0
>>135
>作家側のスケジュール安定しない
そこは筆のノリとかの関係上仕方ないと思ってるから大丈夫なんだけど
今回は自分のチョンボだった部分が大きいから独り泣くしかなかったww
でも直前で言うのはやめてくれ〜!ってなるね
よっぽどの事情が無い限り粘らずなるべく早めに言ってほしい
ありがと!アラビアータ大盛りとアンチョビキャベツ食うぞ〜
0137名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:42:17.20ID:Uu2ohuE20
>>133
大所帯のとこ今は少なくなってるよね!
アナログ現場かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況