X



現役アニメーター専用雑談スレ78

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん名無しさん (4級) (アウアウウー Sa9f-1WjG)
垢版 |
2020/11/01(日) 20:43:26.91ID:KwCnQsnga
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
現役アニメーター専用雑談スレ77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1598176158/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0884名無しさん名無しさん (ワッチョイ 9924-xkbx)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:39:52.37ID:YAlobodd0
別作品のキャラデのL/O20枚くらい(顔に十字引いたラフな素体だけ)に最初と最後の1枚しか修正なくて他合わせだったやつはずるいと思ったよ。
引きの全身サイズから顔のドアップになるまで刀振り回して突っ込んでくる芝居なのにふざけんなと思った。本人戻しするならいいけどさ
0895名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd89-Um62)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:55:23.01ID:jZotJ+0/0
>>889
いや上のやつは制作が作監に報告相談すべきカットでしょだから制作の責任
2原撒きになるって最初から報告あるならそのように修正入れるしまず相談しろ
0897名無しさん名無しさん (スッップ Sd62-PanA)
垢版 |
2021/01/07(木) 00:16:33.94ID:sf+T5UYLd
対面人狼ゲーム企画
『朝までピザラ人狼』(第2部)
(0:00〜放送開始)

tp
youtube.com/watch?v=6NEJLnflzqY
0898名無しさん名無しさん (ワッチョイW 9924-/KRa)
垢版 |
2021/01/07(木) 00:52:42.57ID:o8PNT41n0
リテイク出したいって言っても渋られるよ
スケジュールがないのとレイアウトマン本人がやりたがらないからだよ
最近リテイク相談したカットは他社に撒きなおしてた
作監も最近は一話数複数いるから権限は無いに等しい
あと拘束の場合制作側はそういう重い直しも含めてるつもりなんじゃないかと推測して言いづらい
0900名無しさん名無しさん (ワッチョイ dd89-UAPS)
垢版 |
2021/01/07(木) 05:47:02.49ID:R6BTu2dx0
本人にリテイク出しても直らないからと別に撒き直してもほとんど同じようなのが上がってきた
そもそもコンテがそう描かれているんだからそうなると言いたいのを我慢したがぼろくそに原画の悪口言ってて撒き直してそれ
自分はリテイクも撒き直しも変わらないからこっちで直すと言ったんだけどね
そういう事もある
0902名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd89-Um62)
垢版 |
2021/01/07(木) 09:04:57.39ID:ZXyZvGK40
金額によるよね
50万以上からは文句言わずに直す
30万位ならリテイク遠慮することないし文句も言うよ
地獄の沙汰も金次第
0903名無しさん名無しさん (スプッッ Sdc2-molx)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:46:03.83ID:pF7+9pJzd
他に撒くとこ無いんだろうというのはわかるんだけど
作監が全部描き直すのを前提で割り振って作監様パースよろ芝居よろシートよろって当たり前に書いてあると拘束貰ってても萎えるよやっぱり
0906名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd89-Um62)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:27:21.93ID:ZXyZvGK40
>>904
腕は中の上くらいかな
でも一応総作画監督こなせる位の技量とスピードがあるからね
ただ重いクオリティ作品は数が上がらなくなるからあまりやりたくないな
0907名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd89-Um62)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:30:42.18ID:ZXyZvGK40
>>904
それに40代だから50万がそれほど高すぎるとは思わない
世の中平均月収が年齢×1万なら妥当じゃないかな?
むしろ何でそこまで自分を低く見るのか‥‥自己評価が低いのは悪い癖だよ
もっと貰って良いんじゃない?
0908名無しさん名無しさん (ワッチョイW dd89-Um62)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:32:02.81ID:ZXyZvGK40
まあそれに作品変われば役職も変わるから金額も変わるよね
総作画監督で50貰えても次の月には作画監督で30になってる、なんて事もザラ
0910名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa5-mjiz)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:40:24.40ID:tZ1MLLNwa
>>907
なるほどなぁ
いろいろできるからもっと貰ってはいるんだけど、単純に技能だけで考えるとそこまで対した能力はないと感じてるからたくさん貰うのが申し訳ないなぁと思ったりはするんだよね
まぁ思うだけで貰えるものは貰うんだけど
0911名無しさん名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:22:22.37
前もあったけど新子は高橋優也に喧嘩売ってるんだろうか?
アニメーターユーチューバー界隈でドラゴンボール描くとはそういうことだぞ
ただアニメーターとしての戦闘力にあまりにも差があり過ぎて勝負にならないけど
0912名無しさん名無しさん (ワッチョイW 8124-WQVz)
垢版 |
2021/01/07(木) 22:43:21.38ID:n6vTrffR0
業界長いけど全然自分からは交渉しなくて新人より酷い値段で仕事受けてる人いて引いたな…
あれはどういうことなんや
0915名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f89-0tNN)
垢版 |
2021/01/08(金) 08:56:36.81ID:0aLa4vP00
>>910
色々の中身が知りたい
出来ることが多い方が収入に直結すると思う
単純に作画だけだとトップでないとそこまで高収入には繋がりずらい
作画だけで100万貰ってる人知ってるけどあそこまで上手くなるのは相当頑張らないと‥‥
0916名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f89-0tNN)
垢版 |
2021/01/08(金) 08:57:55.74ID:0aLa4vP00
やっぱ高額拘束の人は上手いだけじゃなくスピードもあるんだよな‥‥あのクオリティで大量に描けるの凄いと思う
0918名無しさん名無しさん (スプッッ Sdf3-KH1X)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:16:03.57ID:7o4OoI7/d
俺が新人の頃、すっげえ上手いヤツいて
ボクはこれしか貰ってないからお前たち
はもっと少なくていいよな!て
言ってる奴いたな

スタジオの社長に直訴してたのを思い出す
0921名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f89-0tNN)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:31:31.32ID:0aLa4vP00
月100万拘束貰えるようになりてーよ
身近に手本が居て良かったけどスゲー上手いから追い付ける気しないけど
0923名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f89-0tNN)
垢版 |
2021/01/08(金) 19:02:25.27ID:0aLa4vP00
>>922
それ良いねやっぱ3D使えるの強いな
blender?
最近YouTubeなんかでも普通に素人が3D組んで動画作ってるもんな
凄い時代になったもんだ
0924名無しさん名無しさん (スッップ Sd9f-gYiT)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:06:52.38ID:lCp8K2oVd
Twitterでジャニカ関係で何かあったらしいけど知ってる人いますか?
業界以外の人には秘密らしいのでここではかけないと思いますが知ってないといけないことかどうかだけでも知りたいです
0935名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5fee-Cbw0)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:18:50.57ID:Oq3QZGZs0
アニメーターが守秘義務を守れないのがまた露わになったね
0938名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f6d-RBBU)
垢版 |
2021/01/09(土) 05:14:28.91ID:l5cdIFvI0
海外動仕で使われてる、あの濃いめの青と、ピンク寄りの赤の色鉛筆日本でも手に入らないかなぁ
硬質なのに綺麗に消しゴムでも消せるし、赤見たく描き味もカサついてないし、芯割れしないし
硬質7700より道具として確実に高性能だと思う
0939名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5f89-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 05:35:07.60ID:Ss5BOr6r0
個人的には三菱鉛筆消せる赤鉛筆2451がお勧め
そこそこしっかりしててそこそこ柔らかくてよく消える
硬質赤みたいにボリボリ芯が崩れるように割れたりしない
0940名無しさん名無しさん (ワッチョイW dfef-yR+z)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:48:42.41ID:8/4MohWo0
uniの赤シャー芯の0.7使ってるよ
ちゃんと濃く出るし、消せるし、やわらかいというか紙との噛み心地が良く描き味がいいのに小回りが効くのでおすすめ
0.5もあるよ
外れのロットもある気がするけどね
外れロットは硬くて薄め

シャー芯の水色は薄すぎ、青は青すぎて使いづらい
色がどうにかなればな
0944名無しさん名無しさん (アウアウウー Saa3-TaNd)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:52:02.33ID:KeSbsASRa
持ち運ばないなら液タブで良いんじゃね?使うソフトにもよると思う。クリスタみたいにiPadは買い切りのがないのもあるし。左手デバイスもPCの方が種類多いよ
0946名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f89-5iFz)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:27:52.98ID:csX8Lw9r0
その左手デバイスで何をするの?
あると便利って聞くけど具体的に左手で何をするのか分からなくて‥‥
0949名無しさん名無しさん (ワッチョイW df6d-g+a1)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:21.41ID:JgJK75YF0
たとえば虫眼鏡ツールを登録しとくと、ボタン押してる間だけペン先で拡大縮小できて、ボタンから指を離すとペンツールに自動で戻ってくれるとか
そういうことが範囲選択やバケツなんかのいろんなツールでできるから時短になる
あとは前後のレイヤーに進むボタンをそれぞれ登録しとくとボタン2個で擬似指パラできたり
0950名無しさん名無しさん (ワッチョイW dfef-yR+z)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:51.27ID:8/4MohWo0
>>946
やり直しとか消しゴムに切り替えとか左右反転とか
保存とかレイヤー移動とかコピーとかペーストとかを1ボタン押すだけでできるようにする
右手はずっと描いてる状態で、余計な動作時間なくスムーズに描画できる
0951名無しさん名無しさん (ワッチョイW dfef-yR+z)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:37.87ID:8/4MohWo0
>>943
液タブの方がツール(ソフトや左手デバイスなど)の自由度が高いが、自分はどこででも仕事ができる方が良かったらしく最近はiPadしか使ってない
Wacom proとの比較だけどiPadの方が描き心地もいい気がする
家のソファ、スタジオ、喫茶店などで作業できて良い
クリスタが月額制なのが痛い
0954名無しさん名無しさん (ワッチョイW df6d-g+a1)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:49:01.15ID:JgJK75YF0
>>952
クリスタEX使ってる
ショートカットキー設定の中から
メインメニュー>アニメーション>トラック編集に進んでもらうと
前のセルを選択、次のセルを選択、の項目があるからそこにショートカットキー割り当ててる

ライトテーブル機能使った指パラもあるらしいからそっち知ってる人がいたらやり方聞けると有り難い
0955名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f89-5iFz)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:45:43.49ID:csX8Lw9r0
左手デバイス使いこなせたら凄い便利そう
それWacomだけ?まだ本格的にデジタルやってないからSurfaceでクリスタ使ってるんだけど
液タブ買おうかな
0956名無しさん名無しさん (ワッチョイ 5f89-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:01:07.04ID:Ss5BOr6r0
左手デバイスは左手で操作するガジェットの総称
テンキー、専用キーボード、ゲーミングデバイス、専用設計の物など色々ある
液タブを先に買うのはリスクが高いから左手デバイスを試して合う物を見つけたら移行の方が良い気はする
サーフェスとは言ってもウィンドウズでしょ
0958名無しさん名無しさん (ワッチョイW dfef-yR+z)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:25:12.50ID:8/4MohWo0
>>954
ありがとう!前後レイヤーじゃなくてセルって事だよね?
今面倒臭くてアニメーションで作らずレイヤーで連番セル作画して、保存する時に表示レイヤー別に名前変えてpngで保存してるから使えないかも
やっぱり面倒でもアニメーション機能で作画しようかな…
0959名無しさん名無しさん (ワッチョイW df6d-g+a1)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:49:59.42ID:JgJK75YF0
>>958
レイヤーでやるならクリスタの初期設定ではAlt+[、Alt+]だったかな
ショートカット変えるなら同じくショートカットキー設定から
メインメニュー>レイヤー>編集対象にする、に進んでもらうと
上のレイヤー、下のレイヤー、の項目があるからそこに任意のキー入れてみて
0964名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f89-5iFz)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:04:49.64ID:qdBriBpz0
>>956
物凄い初心者でごめんなさい
Surfaceでも左手デバイス使えるんだ?ありがとう!
試すってヨドバシとかビックカメラ行けば良いのかな
0967名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f89-5iFz)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:24:48.78ID:qdBriBpz0
>>966
返す言葉もございません‥‥
0968名無しさん名無しさん (スッップ Sd9f-Tp6x)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:03:45.12ID:8N2TOz5qd
3DS/超次元サッカーRPG
『イナイレ1.2.3
円堂守伝説』完全初見実況

『イナズマイレブン1を
楽しみにしている自分に
驚いている。』
(19:12〜放送開始)
 
ht
youtu.be/QCQsD8lzLv0
0969名無しさん名無しさん (ワッチョイ df15-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:17:18.58ID:akxVAQxC0
結局周りが褒めてくれたりどんなに綺麗事言っても
アニメーターは作画の腕やマネジメント力も含めて稼いだ額がそのままそいつの価値なわけだから
この業界は分かり易いよな(動画マンは別として)
0974名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7f6d-VpI/)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:48:27.20ID:d1+xWi1N0
いとこに医者が居るけど首が痛いのは血栓が詰まる事から起きる事もあるそうなので病院行った方が良いかもよ
それが心臓や脳で詰まると重篤な事になるので特に首あたりは脳に近いしね
普段から運動して血液さらさらになる食事しておくのが良いってさ
0975名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7f01-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:42:32.76ID:oYctfJ9/0
何が「人間らしい生活しましょう」だ。自分らに非があるのに外注に脅しかけて消させるとか最悪の搾取企業やんけユースターピクチャー。チャンコロが

>>1時間
>>削除要請が来たので削除しました(・ω・)
>>いいね、RT、コメントを下さった皆様、申し訳ございません m(_ _)m

>>Blu-rayで対応をなんとかするとの事なので、それが無理ならまた愚痴ツイートするかも(・ω・)
ちなみに100%非を認めてました。
0976名無しさん名無しさん (ワッチョイW 5f44-ua4e)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:23:41.60ID:TM/14pX80
>>972
作業台を高くして過度に俯かないようにしてるよ
パソコン用の傾斜台とかテーブル用のイーゼルみたいな斜度を調節できる台でそこそこの急斜面にしてる。それでも肩凝ったり首痛くなるもんだから今はその傾斜台に脚つけてさらに高くしてるけど、かなりマシになったよ。イメージ的にはディズニーの作業台に近い感じにしてる。
自分はアナログなんでトレース台を載せてるけど液タブでも多分出来ると思う。液タブ付属の傾斜台はあまり変化ないけどね…
0980名無しさん名無しさん (ワッチョイ df71-Eu+M)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:27:29.74ID:grGAv/Uv0
>>979
キモ過ぎだろコイツ
どうせいつもの何にでも噛みつくバカ老害だろ
いつもいるよなコイツどうせ禿げてて体臭やばいんだろうな
年がら年中張り付いて他に趣味なよこの基地外
だからリアルでも若い連中はお前の事相手にしたくないキモいからw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況