>>222
編集のチェック入った多国籍系の漫画かいたことあるデビュー済で、まだ駆け出しの新人
>>206さんの内容は中国の「文化」が肝でしかも古代となると現時点のあちらの政治はほとんど関係ないから
現状どれだけ緊張感があっても日本で売る分にはエンタメ的には気にされることないんじゃないかと
あと中華モチーフってだけでファンな人も多いし中華系キャラは普通にあらゆる作品で男女ともに
人気を博したキャラが多い、ただ彼らは名助演的なポジションだからこそ
中華バフが効いたみたいなケースが多いから主人公となると気をつけるべきことがまた違う