>>138
上位の賞を受賞した過去の投稿作も、今描きたいものも、学術倫理的にどうなのって思われてるような題材だし
一回それを企画書で出してみたらなあなあにされて、次に出したネームは一発OKもらった
その後電話で聞いたことだけど要するに新人にはまだ早いって意味だったらしい
描きたいものって大概大衆目線・読者目線で考えられてないし実績もない新人なんだから
今はとにかくウケ狙いの題材の中にチマチマと自分のやりたい個性を少なめに混ぜ込んで仕込むしかない
読者目線で考えられてるって自分では思えていてもその読者って超自分に都合の良い架空の存在とかごくわずかの人になるだろうし
無名の今その題材でコケたら担当にも負担がかかるし商業でやる以上は仕方ないことだと思うよ