X



【漫画家志望者】担当付き以降が向上を目指すスレ5【デビュー済も歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 05:23:02.14ID:evM6f5Qf0HLWN
一人孤独に原稿に打ち込む時期は過ぎたものの、担当さんにあれこれ言われて翻弄されている人もいるかと思います
プロットやネームの段階から他人と作品作りをすることについて話せるとこが少ないのでたてました
他の雑誌との二股についてや、担当を変えてもらうにはどうしたら、担当さんにこう言われたんだけどどういう意味…等々
担当さんがついて一緒に作品づくりをしている人であれば
未デビューがデビューを目指したり、デビュー済みが連載や単行本をめざしたり、現役漫画家がヒットを狙うのまで
向上するスタンスでの話題なら何でもありです
愚痴を言うのも構いませんが、希望するレスがつくとは限りません

また、漫画に関係の無い雑談、漫画家を諦めた人、諦めさせようとする人
名刺をもらっただけ等の持ち込み担当は除外とさせてもらいます
担当つきの判断は、3ヶ月以上音信不通になっていないことや担当と一緒に作品を作っていることを目安にして下さい

前スレ
http://itest.5ch.net...d.cgi/iga/1563016797

※他スレで悪質な荒らし認定されているコテ「ザコ」「抽出中」の二名は出入り禁止とします
両者らしきレスを当スレで見かけた場合、苦情や文句は「漫画家志望者荒らしヲチスレ」でお願いします
0006名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:56:29.35ID:IYjDDOOcrHLWN
このスレの良さはやっぱり担当つきで区切ってることに意味はあるよな
他のとこだと想像や聞きかじりで話をしたり他の志望者にマウントとったり
永遠に一作品も仕上げないようなのや担当もつかないような奴が荒らしてる
0014名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:11:13.11ID:evM6f5Qf0HLWN
>>6
まあそれが狙いだったんでね
ワナビに荒らされるのもワナビ認定で荒れるのも疲れたし
そう言ってもらえたら嬉しい

そろそろスレの基本は固まったから>>950とか970とった人にスレ立てお願いしてもいいかなと思ってる
0015名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:20:25.58ID:m+uFN4Kd0HLWN
今の所わりとまったりだから970でもいいと思う


やべえ、2箇所送ったネームが2箇所とも返事来ない
どっちも今回割とまとまったと思ったのに……
0017名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 04:18:01.38ID:Xhf7Rk9Ba
校了前は忙しいし何かあるのかもだし
流石に1週間過ぎると不安にはなるけど
0019名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:54:21.57ID:/HJiYa2ir
他板でこのスレの話題が出た時に>>1をスレを私物化して独裁してるみたいなこと言ってるやつがいて
ああ注意された人なのかと思ったな
1はスレ立て人降りるのか
0021名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:24:49.18ID:t/HPI7FK0
>>19
よその板でまでそんなこと言ってるのか
よほど悔しかったんだな

なおワイ>>15、一箇所は2週間くらい放置→わりと丁寧めな返信、ってことが続いてる
積極的に見る気はないんやなって思うと辛いけど正直本命はそこなんだよね
もう担当通さずに賞にでも出したほうがいい気がしてきた
もう一箇所はわりとこまめに連絡あるんだけどな……今回はなぜか遅い
0022名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:34:15.76ID:DykCWohM0
保守ありがとうございました!

>>19
いや本当は最初から普通の他スレみたいに950踏んだ人がってやるつもりだったんだけど
初代スレでデビュー済みはスレチみたいな流れになったから、
それは防ぎたくて自分で建ててただけなんだ
だから独善的と言われても仕方ないと思う

デビュー済以降、シビアな意見も含めたノウハウ雑談スレって感じで
あまり禁止事項つくらずやっていけたら何でもいいよ
0025名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:00:30.75ID:6lkx/4bwa
俺もする、俺は上から行くよ
下手に出ると彼らほんと舐めてくるから
002621
垢版 |
2019/11/02(土) 21:14:13.58ID:1+YLTEnW0
>>24>>25
ほんまそれよな
結局怖いんだろうな、追撃しても反応がなくてFOはっきりしちゃうのが
自分に自信がなさすぎて「お前ごときが」って思われるのが嫌で強気に出れないのどうにかしたい
0027名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:53:04.20ID:PRcyanr10
ネーム行き詰まって面白い読み切りとは何なのか分からなくなってきた
0028名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:58:02.86ID:jRv18pp00
ネームなんて面白いのか疑問に思う暇あるならたくさん量を描いたほうがいいのはわかってるんだ。
だけどいちいち立ち止まって考えてしまう。
0032名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:14:36.33ID:cRGb6jd60
ガチガチのカッコつけたシリアスに挑んでスベった時の恥ずかしさったらないな、ここの演出どういう意味ですかとか突っ込まれてる時汗ダラダラだった
シリアスとコメディどっちも描ける人尊敬する
0033名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:59:14.95ID:YJ0IMg2Or
自分は渾身のギャグシーンやコメディ展開全否定のネーム直しが来て泣きそうだよ
作風やキャラから全直しにちかい
とりあえずネーム誌に喫茶店来たけど、直し指示読んでもう帰りたくなった
0035名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:58:19.30ID:qyHoPkfd0
設定や一部の良かったシーンだけ残してその他大幅修正とか割とあったよ
でもこのパターンって大抵直しにクッソ時間かかった…
0036名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:40:32.17ID:7UUMB0Cp0
>>34
全ボツなら全ボツって言われるけど
添削画像が来たから全ボツではないと信じたい
だけどその添削が、だったら一から設定練り直した方が楽かな?って思うくらいだった
一応生きのシーンや設定もあるからそこは残しながらということらしい
>>35
やっぱりそうかあ
整合性とりながらだから面倒だよね
なんだったら自分から今回の全ボツにして新作書きたいくらいだが
一応担当さんがこれだけ見てくれて骨組みはこれでとなってるからな〜…
0037名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:42:16.09ID:Vl/j76Ro0
他のと比べた中でその作品選んでもらえてるなら直して損はないかもね、自分が納得してなくても担当がいいって言ってくれたもの直したらやっぱり評価は良いこと多いし
直し多いときは返信待ちの間に違うネーム製作する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況