X



漫画家アシスタントの語らい4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:45:33.16ID:T2fmhMCma
<お約束 >
1)sage進行(sage はメール欄に半角で入力)
2)実名さらし、本人が限定されるイニシャルトーク等は禁止です。
3)スレ違いネタはほどほどに。荒らしはスルーで。 荒らしに構う人も荒らしです。
4)漫画家・編集・アシ未経験者の書き込みはスレチです。
5)>>980が次スレ立て。(立てられない場合は誰かに頼むこと)

前スレ
https://medaka.5ch.n....cgi/iga/1554279561/
0570名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:24:22.53ID:c2BxTKLga
たまにいるよな自分の聞いたことだけが唯一の正解だと思ってる奴
0577名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:15:03.93ID:ApoXSFjG0
>>573
デビューしたことあるアシ、連載したことあるアシなんてマジでいっぱいいるよな
親しくなるまで話さないかも知れないけどね
0578名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:51:27.99ID:6u735Lfw0
岩山や森って何気に時間かかっちゃうな
ブラシだとやっぱり線の太さとか気になる
でもアナログの頃よりずっと楽
0579名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:21:08.29ID:iR4QNEf10
花リンって漫画家有名?知人がトラブったらしいが調べても出てこない
トラブった本人に聞いても何がなにやらよくわからないんだけど
0581名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:58:45.54ID:ArJupKZT0
本人に聞いてもわからないって作家じゃなく本人がヤバイ場合もあるから
今後の付き合いのためにハッキリさせたいんじゃないのか
0584名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:42:42.82ID:bwdwJWLR0
本人に聞いても訳わからん事をここで聞いてくる
なのに相手の名前はしっかり書いて遠回しに中傷している

つまりアシが地雷
しかもアシ本人が友達を装って書き込んでると見た
0586名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:05:23.85ID:fqz7PWHga
人間性に問題アリで各仕事場でクビ続きのアシが
ツイで人格者ぶったり上から発言してるのにはヘドがでる
0587名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:54:06.75ID:NuXei/9ea
福本伸行の現場はブラックで理不尽な事もかなりあるってよく聞くけどアシスタントになりたい人は結構いるんだな
やっぱり有名だからか?
0588名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:20.33ID:KwBi/Atd0
>>587
漫画家目指してて
なんか技術を盗みたいなら短期間行くのはいいんじゃないかな?

聞く限りあそこでプロアシとしてやってくのは厳しすぎると思うわ
0589名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:21:12.45ID:1YRBfTNid
若い作家さんはほとんど聞かないけど、福本くらいの世代ならパワハラとか結構日常茶飯事でしてる作家も結構いたらしいしな。
0590名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 07:34:24.81ID:qWgsdaBw0
福本は佐藤秀峰の話見て売れててもアシにこんな酷い扱いする奴いるのかと驚いた
ブラックはよくあるけど給料をちゃんと払ってないのが糞
0591名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:46:30.78ID:1nNyd1qz0
在宅で技術によって時給アップ!みたいな現場って向こうから言ってくる?こっちから聞かなあかん?
0593名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:56:20.93ID:+xjAZOZi0
一年やったら聞いてるな
ただ、売れてる(単行本で数万部以上)とこだけ
売れてないとこは本人も苦しいから、辞めてあげて余所に行った方がいい
0594名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:22:27.93ID:RkzVkKKW0
世間が騒がしいけど在宅アシにはあまり影響無いな
でも今後出版社や漫画家に影響あればこっちも喰らうよね
不安だな
0595名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:05:15.44ID:Wv//m5fC0
1年経てば向こうから上げてくれたよ
マイナー誌やWEB連載で失礼ながら売れてるって所じゃないと思うけど、すごく良い人にあたったのかも
時給は受けたことないから、単価でやってる所ほうが上げてもらいやすいのかな
あとはちょうど増税のときに日給1,000円アップしてもらえた
0596名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:14:41.75ID:BGzf9zar0
作家さんによりけりだね
定期的に上げてくれるのはやっぱ売れてる作家さんだけだ
売れてるのに長期やっても上がらない場合は切られるの覚悟でこっちから言った方がいい場合もある
2年やって上がらなかったとこにおそるおそる伺い立ててみたら即レスで日給2000円上げてもらえたことあったな
こっちから言わなきゃ現状維持で問題ないと考えてる場合も多いと思う
0598名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:38:00.64ID:BX7tsUtEa
腕のあるアシなら複数掛け持ちしてるんで
そこそこ部数出てる作家なら「あの仕事場はギャラが安い」って言われたくないだろうから
空気読んでそれとなく上げてくれたりするな
0599名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:18:18.14ID:qJsZtWgB0
催促したことは今まで一度もないけど
三年やって上がらない所も有れば
半年で出来高一枚が千円上がったこともあるし
多分作家さんの懐事情によるなとは思ってる
0600名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 07:48:56.16ID:bt1bE6Dva
前言ったら自分の原稿料も上がらないので申し訳けないけど今以上上げられない
額に不満なようなら残念だけど辞めてくれと言われてしまったのでそれ以降言えない
重版になったらボーナス出すと言ってくれたけど重版になったの見たことない
込み入った画面じゃないしスケジュールあまり狂わない人なので仕事自体はやりやすいんだけど
もう少し上がったらなぁ
0601名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:00:56.65ID:HjfNxMtg0
辞めたらいい
0602名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:16:20.88ID:WaIiKWFh0
大手作家さん亡くなったって本当?
他のアシさんから流れてきたんだけど
0606名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:13:10.32ID:Myc6ceFSKGARLIC
みんなの所の先生は指先の腱鞘炎とかどうケアしてる?
僕んとこの先生は腱鞘炎酷く成ってしまって今は、
水性ボールペンでペン入れしてるわ。
0610名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:23:28.11ID:6I0uNkWF0
約束守って連絡取れて平均的でも絵仕上げてくるアシが一番良いわ。真面目で上手くても連絡一つ出来ないアスペゴミ消えねぇかな
0611名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 02:03:00.16ID:SkjYY6O70
アタリどおりに描くと、あくまでアタリと言うし
忖度して描けばアタリと違うとか言う作家死なねえかな
0612名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 02:37:54.44ID:6I0uNkWF0
>>611
先に確認すれば済む話1分もかからんだろ
0613名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 02:45:01.97ID:6I0uNkWF0
真面目アピール良い人アピールにエネルギー使わなくて良いから返事くらいしろよ。バイト初めての大学生ちゃんかよ。電話苦手とかメール苦手とか俺が苦手とか理由はどうでもいい。お前の文面も喋り方もどうでもいい返事だけ一言さっさと寄越せ
0614名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 05:08:34.08ID:E8eFzlwE0
それ同僚に言ってんの?
作家側として言ってんならスレタイ読めないやつが何言ってんだか
0616名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 08:47:19.92ID:2rXHZfyv0
いや作家スレあるんだからそっちでやれよ
なんでわざわざアシスレでスレチレスするんだ根暗か
0619名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:40.13ID:qxVVgH2Z0
>>611
「死ねよへたくそ」ってのをどうにかオブラートに包んでくれてるんだから察しろよ…
マジレスすると直さなきゃいけないアタリとそのまま使わなきゃいけないアタリを判断するのは
アシとして必須のスキルだよ
0620名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:11:36.83ID:6I0uNkWF0
あークソみたいな地雷女だった。
0621名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:21:41.57ID:I8nx2hha0
>>619
そんなのあるの?
毎回無理やりアタリに合わせてるけど
0624名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:54:13.01ID:SkjYY6O70
>>619
オレ、メインキャラの棒人間から仕上げてんだけどw
正直、表情とか、仕草とか演出にかかわる部分はやりたくないw
0625名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 09:33:09.29ID:6iMOlK0P00303
>>621
俺も必須だと思った
週刊で時間ない現場とかで先生のアタリを絶対としてたら正確さに限界があるからな
先生のこうして欲しいっていう意図と絵としての正確さの折衝取るのも
大事だな
0627名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 15:34:43.10ID:7vcBdDH+0
集英社が炎上してるみたいだけど
あんなの生易しく見える事を色々直接見て来たけどな
0628名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:14:45.31ID:TNB3O1i90
自分の所は日給制じゃなくて歩合制なんだけど、
一日かけて大きめの背景仕上げたら先生の指示が間違ってて、
また丸一日かけて角度変えてアタリから仕上げ直したことがあったんだけど
振り込み確認したら完成した分の報酬しか入ってなかったから
先生にメールしたら「漫画の仕事とは試行錯誤だからそういうもの」と返事きた
どの職場もそういうものなのかな。試行錯誤っていうか先生の指示ミスなんだけど
0629名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:19:47.03ID:xfWMEJ1d0
クリエイターの仕事はどれもそういう物と言えばそういう物だが
次そういうミスがあったら描き直すまえに交渉しておけ
0630名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 02:04:40.71ID:YxT7nUeI0
>>628
最初にリテイク代云々決めておけば良かったかもね
先方の指示ミスでのリテイクなので…と催促できたらしたほうがいいよ
0633名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:46:16.90ID:RIIS1c46M
>>628
ありえんな
普段の報酬がめちゃくちゃいいなら飲み込むかもしれんけどそうでないなら即辞めるわ
そこまでの理不尽はなかなかない
0634名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 01:45:35.85ID:XUEMCk0d0
>>628
指示ミスです二度手間と言うか
割り喰うならやめた方が良い
0635名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 04:49:41.37ID:Ce4Th3Rw0
先生が担当に勝手にセリフ変更されて大荒れ
連載無くなるかも…こっちまで無職か…
0637名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 02:07:59.59ID:PnVwfYRr0
>>636
確かに
編集から電話くるしな
0638名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 05:14:29.40ID:ZaIIL3ci0
クソ先生のキャラの顔クリスタで微妙に顔のパーツのバランス崩してばれない遊び
0640名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:59:39.25ID:hEerhNGr0
犯罪自慢クソダサい
地雷アシ掴んだ作家が気の毒
0641名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:07:18.09ID:+lbXlwAn0
ムカつく作家はいるけど
作品に泥を塗るようなことでうさを晴らしてるのは
下の下だわ
0642名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:11:23.40ID:ZaIIL3ci0
でもキャラのクオリティ上がったってアンケート急上昇したらしい
お給料も上がった。よかった、傷ついた人はいなかったんだね
0645名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 14:21:43.42ID:romr+4/iM
あらかた下手でクビにされた奴が憂さ晴らしに妄想書き込んでるだけだろうに
釣られる奴多すぎやねん
0646名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:10.62ID:w9XpM8K30
消費税ゼロになったら一般職の人は嬉しいだろうけど
漫画家で法人化してなければ10%分収入減ることになるよね
もし年800万だったら、今までなら貰えたはずの80万円分がごっそり減る
アシ一人減らさなきゃいけなくなる現場も出るのでは
0651名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 05:58:51.32ID:ncloH1M/0
>>650
出た、自分語り
顔の作画任される俺かっけえ〜ですかありがとうございます
漫画家になれるといいですね
0652名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:16:07.18ID:o8K+NKxS0
>>651
人のキャラの顔とか描いてもいいことなんもないぞ
微妙なバランスは本人にしわからんから
何割かは顔パーツを数ドット移動する修正するしw
カッコいいと判断する理由が全くわからんな?
影分身のようなチーフがいるようなとこだとチーフが描くのかも知れんけど?
日給だから別に給料割増されるわけでもないし
0657名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:31:08.89ID:/A11ik5G0
たまにこんなこと任されてる俺wみたいなのは出てくるしスルーしなさいよ
0658名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:47:11.30ID:SQa6a1rR0
>>648
何がおかしいの?普通に考えて
アシスタントでも、もし日給1万円だったら
消費税分の1割減って、日給9000円になりますって言われたら困るでしょ?
それが1年続いたらどうなる?年収の1割減るんだよ
アシスタントには関係無くても、漫画家は消費税を貰う側なんだから死活問題だよ
0661名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 06:53:47.14ID:XD02ivrGa
>>646
>>658
小規模事業者(1000万円以下の漫画家)が消費税免税されているのは経費(PC関係や取材など諸々の購入)で既に消費税払ってるから消費税の二重取りにならないようにという配慮なわけ
消費税が廃止されれば経費で払う消費税もなくなるんだから出版社から払われている消費税がなくなっても相殺になるだけ
1000万円以上の漫画家は消費税出版社から貰ってても別途消費税の納税してる
そういう仕組みわかってる?
0662名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 09:34:24.23ID:kKlVOJ5Y0
消費税10%
売上880万 経費330万  所得550万

消費税0%
売上800万 経費300万  所得500万
0664名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:36:27.28ID:juP5TRwt0
消費税0%になって消費税分振り込まれなくなっても
源泉所得税は変わらず10%ちょっと引かれるから
経費がどうのだとかどう計算しても
1000万以下の作家の懐に入る分は減るな
0665名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:50:29.87ID:X/9fNman0
>>658
消費税免税の事理解してないし、それを別としても実務的な考え方が出来てないな
収入減ったからって人手減らしたら収入源である作品の量産体制が崩れて
余計状況が悪くなるだろ。
二重三重に頭悪いな。職場にお前いたら毎日いじめるわ
0666名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:03:58.92ID:dgIGLATd0
パースわかってます背景描けますってアシスタント入って
結局わかってるつもりで下手くそで
使えないアシの直しさせられるの腹立つ
描けないなら描けるって言うなよ
一点透視から三点透視の区別がつくってだけで
奥行きや画角もわかってないのに入られると二度手間なんだよ
なんでキャラが望遠の背景に超広角でパースとったり逆だったりすんだよ
0667名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 06:38:07.40ID:qMaY7kVn0
>>666
>>キャラが望遠の背景に超広角でパースとったり逆だったりすんだよ

逆にあなたが先生から嫌がられてそうな予感も少しする…w
「時間無いのにどうでもいいとこ拘るなよ、適当でいいんだよそんなの…」とか思われてそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況