X



タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:13:37.14ID:Elk563HfM
ここって画像の一場面しか分からないアニメもいい?
たまたま画像見かけて懐かしいけど何のアニメのどのシーンだかはさっぱり…
しかも背景みたいな、小物が映ってるだけなんだが
0691名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:16:15.64ID:J8iX3pLC0
上の方で画像貼って聞いてる人いるしエロじゃなければいいんじゃない
答えが出るとは限らないけど
0692名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:05:42.19ID:v7H1q/vN0
数年前に観たアニメを探しています。
自殺掲示板で出会ったおじいさん、青年、少女、の3人が自殺をしようとする話です。
が、ジャンル的にはギャグアニメだと思います。
おじいさんと青年は、待ち合わせ場所に来た最後の1人が小学生くらいの少女だったため「こんな幼い子を死なせるなんて…」と少女を走って撒き、2人で練炭自殺しようとします。
しかし少女が追いついてしまったため中断?します。
仕方がなく少女と3人で自殺をする、と見せかけて、少女だけは助かるように細工をしておじいさんと青年の2人で自殺しようとします。
山の中で首を吊ろうと1本の枝にロープを3本かけるんですが、たしか少女のロープにだけ切れ込みをいれて少女が首を吊ったら切れるようにしていたと思います。
しかし理由は忘れてしまいましたが首吊りは失敗。
少女がロープに掴まって楽しげにジャンプ?していたシーンがあった気がするのでおそらくそのせいで枝が折れて失敗したんだと思います。
次(の次だったかも…)に電車に轢かれて死のうという話になりますが、知らないスーツの男性に先を越されて失敗。
その次(もしくは電車の前)は、時間が遅いので旅館に泊まります。
旅館に泊まっているシーンはあまり覚えていないんですが、武器を持った強盗が部屋に入って来たので、3人が「殺して!」って感じで強盗を追いかける、みたいな話だったと思います。
最後もうろ覚えなんですが、なんらかのきっかけで3人がすでに亡くなっていることが発覚。
しかし3人はそのことに最後まで気付いていませんでした。
3人がはっきり亡くなっていることが判明したきっかけは覚えていませんが、
・青年が今さっき電車に轢かれて亡くなったはずの男性が五体満足でホームにいる姿を見る。
・3人が旅館内で強盗を追いかけているにもかかわらず、夜中とはいえ誰1人様子を見に来ない。
・どこかのタイミングで腰を痛めていたおじいさんが終盤には普通に歩いている。
といった描写があったと思います。
強盗関連の話は本当にほぼ全く覚えていないので間違っているかもしれませんが…。

長文乱文な上にうろ覚えの内容で申し訳ありませんが、わかる方がいらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0693名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:08:41.30ID:v7H1q/vN0
>>692
書き忘れです…。
少女はなぜ自殺しようとしているのか、そもそも自殺の意味をわかっているのか疑問に思うくらい終始明るく楽しそうでした。
おじいさんと青年の自殺したい理由も覚えていません。
0695名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:10:18.45ID:2GVgH0Yo0
>>694
遡って見てみたんだが

184 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 04:08:38.90 ID:JI79qRN90HAPPY
>>182
ありがとうございます!

このIDがすごいと思った
0696名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:26:43.53ID:iz4m+T6Oa
夢を壊すようで悪いがID後のHAPPYはデフォでつくものだぞ
5ch管理人jim氏の誕生日だ
0697名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:57:23.44ID:v7H1q/vN0
>>694
ありがとうございます。
すみません、同じ質問してる人がいたんですね…。
次からはちゃんと遡って調べることにします。
本当にありがとうございました。
0699名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:49:27.62ID:3AnM9l210
コロナ自粛期間中にYoutubeで作画がすごい綺麗で期間限定公開されてたアニメ知ってる方いませんか?
最初は可愛らしい子供の女の子とヤクザっぽい男(複数人)が並んで歩いてた気がします。後々アニメの中である男子が色んな人からお弁当のおかずを分けてもらうシーンがありました。わかる方、教えていただけると幸いです。曖昧表記で申し訳ありません🙇
0701名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:56:13.15ID:T6xGQDGcp0606
数年前に見たのですが、1話か2話くらいで主人公が学園?の武器庫のような場所で武器を選ぶアニメを探しています。
普通の武器庫に合うものが無く、さらに奥の強い武器がある部屋で武器を選ぶ様なものと記憶しています。
0702名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:03:59.21ID:k7Al/FLr0
学校の教室?の窓から同じ校舎の窓を見ると誰か美少女?がいて、気になってその場所に廊下から行こうとすると辿り着けない
その場所は隠し部屋で入り口は普通の人は知らないが入り口を見つけて少女に会う
たぶん5年以上前のアニメでその場面しか記憶にないですがよろしくお願いします
0704名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:47:51.20ID:QkMWuGdt0
これは誰のアバターですか?
0706名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:45:35.62ID:DNE/AcF5r
かなり前のスカパーの有料アダルトアニメでやってた、髪がピンク色(紫?)のアイドルが調教されるってやつがあったと思うんですがどなたかわかりませんか?
0707名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:56:41.57ID:G3zG9wXnp
>>703
拝見しましたが、これではありませんでした。
もう少し機械的な感じだったのですが…
0708名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:28:52.77ID:RY0khPwr0
多分子供の頃に見たアニメで、ある場面の他にはなにも思い出せず、モヤモヤしています。
主人公の女の子が学校に遅刻しそうで走っているのですが、この町には異次元に繋がっているゲートがポストのようにあちこちに建っています。
ふつう、この中に進んで入る人はいないのですが、主人公が一か八か飛び込んでみると、出口は学校の近くのポストに繋がっていて、思ったところにワープできるんじゃ…?と女の子が気付く、みたいなシーンです。
なにか分かる方いらっしゃいませんか(><)
0709名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:37:21.75ID:UCjWyg2Za
誰もあなたの年齢なぞ知らんのに、子供の頃と言ったって判らんわ
0710名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:09:35.60ID:xP8sr6va0
>>701
ゴッドイーター
0711名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:20:44.42ID:Q0yI/0qi0
15〜20年ぐらい前にアニマックスかキッズステーションのどちらかで観た、多分ロボアニメだと思う

作画は80年代後半〜90年代前半ぐらいのイメージ、EDは海岸で登場人物たちが準備運動みたいなことしてる、主人公の母は眼鏡かけてる

これしか情報ないですが、自分で調べても不気味なくらい片鱗すら引っかからないので、どうかお助け下さい
0714711
垢版 |
2020/06/10(水) 22:44:48.43ID:7cYPGctr0
>>712
うおっ、これです!どうもありがとう!
0715名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:44:22.32ID:dB6rst+U0
・2010〜2015年頃の地上波深夜アニメ
・1話でメインヒロインが敵(敵幹部?)に後ろの穴を調教されるシーンがある
これで思いつくアニメ無いでしょうか?
当時衝撃を受けたのですが他に何も覚えていません
「アニメ 後ろの穴 調教」などでググっても18禁アニメしか出てこないのですが、地上波なのでもちろん18禁ではないです
0716名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 03:37:48.67ID:8YsQff8q0
H10年生まれ現在22歳の私が4〜12歳(アニメの記憶が曖昧すぎるので中学生になるよりは前のはず)までにあったアニメで、どうしても思い出せないものがあります、、、。
ある日突然主人公と仲良くしていた女の子(好きな人?)が居なくなってしまう。
周りに相談するがそんな子は最初から居ないと言われる(存在が消えたみたいな感じ)
俺だけは絶対忘れない!みたいな感じで部屋中にその子の名前を書いたメモを貼り付けるんだけど、時が経って遂に主人公も忘れちゃって
誰だっけこの子、、みたいな感じでメモも捨てちゃって、、、
主人公達の年齢は高校生前後だったかと思います。
多分後から再会とかするのか分かりませんが、私が覚えてるのがここの描写だけなんです、、、。
もし少しでも似たものがあればよろしくお願いします泣
0719名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:44:21.06ID:oBtCmNQE0
>>718
調べましたところちょっとまっててが記憶の中の作品で間違いありませんでした!ありがとうございました!!
0721名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:30:31.79ID:xvJYQH6da
おそらく20〜25年くらい前で、幼稚園〜小学校低学年のころに見たと思います
当時何かのアニメで九字護身法(臨兵闘者…のやつです)をやっていて、真似して遊んでいた記憶がありますが、それ以外何も思い出せず何のアニメか全然分かりません
特に「兵」の手の形を真似ていたのを今でもはっきり覚えています。逆にこれ以外の手の形は記憶にありません
セーラームーンは当時も見ていて今も配信でちょくちょく見ていますが、見た限り「兵」の手の形とは違っていたのでセーラームーンではないと思います(見逃している可能性もありますが)
九字切りや九字護身法・アニメで検索しても、どれもピンと来ませんでした
もし当てはまるアニメがあったら教えて下さい。よろしくお願いします
0724名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:46:26.49ID:xvJYQH6da
>>722
ありがとうございます!
おそらく鬼神童子ZENKIだと思います
主人公の格好、特に腕輪に何となく見覚えがありました
調べたら地元でもきちんと放送されていたので間違いないと思います
ここに相談して良かったです!
0725名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:53:41.41ID:dB6rst+U0
>>717
ありがとうございます!
流石です!
0727名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:43:34.01ID:bf7EFNrD0
2000年代の前半ぐらいに観たアニメなんですが、主人公の家に複数の女教師が同居しているみたいな設定で、体育教師はイエローの競泳水着を着てました

これしか覚えてないですがお願いします
0730名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:44:14.81ID:aGsCRV5fM
おそらく2000年代のアニメ。
主人公の女の子の実家で牛を飼っているが、主人公の女の子は少し苦手な様子。
牛の名前は記憶が正しければハナコ。
ある日牛のハナコが家の玄関先まで出てしまっているのを見つけた主人公が何とか連れ戻そうとする。
その際に「お母さ〜ん!ハナコが逃げてる〜!」と家の中にいるであろう母親を呼ぶ。

他に何も思い出せないんですが、このシーンとセリフだけ覚えておりモヤモヤしています。
どなたかわかる方いらっしゃらないでしょうか?
0732名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:16:44.85ID:P458Aymr0
どうしても思い出せないのでお願いします。
闘技場のような場所で戦っていて
敵はゼノギアスのフェイみたいな見た目(だったような)で性格はチャラいというか、雲のジュウザみたいな性格。
剣をもってたような。
とりあえず主人公が勝つんだけど、そこに水を差すように怪物が出現して、そのフェイみたいなヤツと主人公が組んで怪物と戦っているんだけど、フェイみたいなヤツが主人公を逃してその怪物と戦うみたいなアニメのタイトルがわかりません。
0733名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:53:36.89ID:T1mOZxg90
>>731
ありがとうございます!
某所で第1話を見ました。
少し記憶と違いましたが、これで間違いなさそうです!
0734名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:58:38.16ID:isEc1dJqa
>>732
さすがにワンパンマンじゃないだろうから
影技(シャドウスキル)あたりかな? こっちは自信なし
0735372
垢版 |
2020/06/19(金) 10:32:29.16ID:GYcMDCt9p
>>734
ありがとうございます。
ちょっと違う感じです
さらに覚えてる記憶だと、
その敵は武術の使い手?で、修行らしい事はせず才能だけで強くなったと語ってたような
しかし圧倒的に強いわけじゃなくて主人公の強さに驚いてた感じがしてそこから友情みたいなのが芽生えて召喚された怪物(ドラゴン?)を主人公と共闘してた感じです。
天下一武道会みたいなトーナメントだったような
0736372
垢版 |
2020/06/19(金) 10:43:31.24ID:eVRJZ5tKp
さらに思い出すと
その敵はその闘技場?大会?の元優勝者で
自分より強いのは居ないとかの理由でしばらくその大会には出てなかったような
0739名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:29:35.48ID:qtcvUOPj0
どうしても思い出せず、どなたか分かりましたら教えてください。
内容はロボットに乗って戦うアニメです。10年くらい前にキッズステーションで放送していました。主人公は訓練生で男女でバディを組んでます。

登場人物
・主人公:自分勝手なトラブルメーカー
・バディ組む女の子:ボブヘアの少女キャップ帽かぶってて後で猫耳を隠すために被ってたことがわかります。
・ライバル:暴力的な少年
・バディ組む女の子:気が弱い少女
・メガネかけた少年:出来ないキャラかと思いきやある能力が発見され上に行きます。その時メガネ外していた気がします。
・バディ組む女の子:気が強いツインテールの少女

あやふやな記憶なのですがロボット?にも感情が
あって心通わすみたいシーンがあった気がします。
0744名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:12:32.33ID:opg9JODtd
25年くらい前、小学校低学年の時に日曜の朝に見たと思うのですが、
少年が岸辺で白っぽいイルカを助ける話で、ラストにイルカが街の中にある壁をジャンプして逃げる内容だったと思います。タイトルがどうしても分かりません
0746名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:48:54.38ID:tItgx5z8d
>>745
これでした、ありがとうございました!
イルカじゃなくてクジラだったんですね
0747名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:44:15.46ID:JTrFsgJwa
>>742
しばらくスレ覗けてなく、遅くなりすみません!
実は自分でも電脳コイルが思い当たって、見てみたらアニメでは
そのような描写がなく、お手上げになってしまい質問させていただいた次第です。
記憶の中の雰囲気も電脳コイルっぽい感じだったのですが…
思い違いかもしれないので、漫画もチェックしてみます!
ありがとうございます!
0748名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:03:52.55ID:hNnKo4650
>>742
連投で失礼します。
調べてみたところ、即これだ!と思うくらいの一致度でした!
ですが、電脳コイルを漫画で読んでいたような記憶はなく、
頭の中でも映像で残っていたのだけがとても不思議です。
ともあれ、漫画版のヤサコが遅刻しそうで飛び込む、という流れも含めて、
リンクスで間違いなさそうです。
元々アニメの初期案だったそうなので、
放送前のトレーラー映像みたいなものがあったのかな…?と思うことにします。
本当にありがとうございます!
0749名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:19:19.06ID:FbCVdbr30
1990年前後に見た作品
断片的なシーンしか覚えてないのですが


イッカク?のような姿の海の守り神がいる

イッカクは魚の群とともに光り輝きながら現れていた
敵or異世界人によって守り神が連れ去られる

連れ去った陣営のお姫様の名前がセレイネ

「無事に育ったのはセレイネさまただ一人…」的なセリフがあったので、何らかの事情で危機に瀕しており、守り神を必要としていたのだと思いますが、結末が分からずモヤモヤしています。

よろしくお願いいたします。
0752名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:12:11.70ID:Ht+IFuOu0
1つめ
2頭身の生き物がお腹のポケットから凄い物出して
主人公の弱虫でわがままな少年を助けてくれる
2頭身の生き物は青っぽくて目が丸くて髭がはえてた

2つめ
5年くらい前にPCショップで繰り返し流れてたアニメ
5分くらいの短いものでPVじゃなくてMVだと思うんだけど音は記憶にない
季節はたしか夏で主人公は目が大きめで髪が長いおとなしい美少女で
ずっと一人でいて特に仲間や男子はいなかったような?
少女はつば広の大きな日除けの帽子をかぶっていたと思うんだけどタイトルが判る人いますか?
(デジタル作画で演出と作画が良いので何度も観たのにタイトルが思い出せない)
0755名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:56:50.15ID:oWWXX6Dq0
なん話かのサブタイトルが、
水着はビキニだとナントカだけどセパレートだとナントカカントカだよ
ってアニメ
0757名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:20:17.03ID:5Tg7WkJaa
かなり昔に観たアニメ。
喫茶店でマスターと常連客の女の人が会話するシーン。
何かの弾みで女の人が過去へタイムスリップ。
過去の世界で若い頃の喫茶店のマスターと出会う。

仲良くなれたが、戦争?(記憶が曖昧)が起きる。
女の人は若い頃のマスターに「生き延びて」と言葉を残し元の時代へ。
喫茶店でマスターと会話。

マスター「その他人行儀な呼び方やめてくれよ」
女の人はマスターの顔を見て驚く。
マスター「生き延びたよ」

20年以上?前のことだから記憶が曖昧だけど、わかる方がいたらよろしくお願いします。
0758名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:18:13.63ID:tDbwqkPv0
サイレントメビウス(漫画の方)でそういう話あったのは覚えてるけどアニメではそんなんあったかなー
0761名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:45:49.71ID:UU7XV1ewa
>>758

アニメのサイレントメビウスの16話でした!
私の記憶違いなところもありましたが、これです。
たまたまテレビで放送していたのを観ただけでしたが、ずっと記憶に残って気になってました。
ありがとうございます!
0767名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:43:04.07ID:nK/Ud3sI0
すごくモヤモヤしています

学園モノでギャンブル系だったと思います

カケグルイを見てたら頭をよぎりました

主人公は賭け事に強くて妹がいたはずです

ポイントで競う学校だったかな?

最下層で学園に編入するんですが困ってる人に構って妹を利用して目立たないように助ける行動をとってしまう

勝ったら妹にポイントを渡して目立たないようにする
主人公はギャンブルが嫌いだけど強いって感じのアニメです

タイトルもキャラの名前も思い出せません
0769名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:27:05.51ID:nK/Ud3sI0
>>768
返信ありがとうございます
そのアニメは似ている部分もありますが多分違います
追加で思い出したんですが、主人公のギャンブル嫌いは大人を相手にした賭博代行人でそこからいろんな人の人生を潰したことによるものだったと思います
0770名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:07:19.00ID:nK/Ud3sI0
>>768
すみません。少し調べてみて思い出しました
アニメではなくマンガでしたorz

自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?…でした

自分の頭の中でキャラを動かしていました
すみません
0771名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:28:18.60ID:YPLIRJWy0
最近、漫画の描写をアニメだったと勘違いする質問が相次いでいるね
自分も頭の中でアニメ化するほうだから気持ちは解る
0773名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:14:20.13ID:CKMaqmc20
>>747を見る限り電脳コイルでほぼ確定でしょ
アニメで探していたから話が見付からなかっただけで雰囲気は電脳コイルだと思っていたというのだから

他には>>634もある
0774名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:01:35.25ID:6bqGvIp00
>>708
>主人公が一か八か飛び込んでみると、出口は学校の近くのポストに繋がっていて、思ったところにワープできるんじゃ…?と女の子が気付く、みたいなシーン

電脳コイルの可能性はゼロ!
0781名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:28:38.93ID:QS7cyHJbp
20年くらい前に見たアニメです
主人公の友人が悪質ないじめを受けていた
友人は主人公にいじめを相談できず、また両親との関係も悪化していた
ずっといじめに耐えていたがついに爆発、謎のモンスター的なものを呼び出していじめっ子を惨殺していく
そのモンスターは主人公のいる学校にまで乗り込み、残りのいじめっ子を窓から突き落として殺す
それを見た主人公は何故かモンスターを操っているのが友人である事に気づいて友人の家に乗り込むが
もうすでに友人は両親を殺した後で別のモンスターが現れて友人の首を絞め、友人の目から光が消えていく

本当に曖昧な記憶ですが内容が衝撃的だったので未だにこの部分だけ覚えています
主人公は明るいタイプで友人は大人しい感じの子でした
0784名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:35:18.32ID:5nXwKtd80
>>748
コミカライズの電脳コイルは元々ちゃおの付録冊子だったから、単行本を買ってなくてもちゃおを毎月買ったりしてたら読んでた可能性はあるかもしれない
解決に助力出来たのなら良かった
0788名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:53:24.93ID:/Zu2Nt7r00707
ずっともやもやしていまして、
30年以上前の魔法少女系のアニメだったのですが、
特徴として覚えているのは、
「最終回のBGMが途切れがない20分強のメドレー形式の1曲になっており、
 主人公の変身シーンなどもメドレー曲のタイミングとあっている」
ということのみです。いろいろ検索してみましたがその特徴だけからは見つけられませんでした。

何か心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか?
0789名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:39:31.30ID:K7DRTgUt00707
>>788
最終回ではなくクリィミーマミのMV系OVAのカーテンコールとか
魔法少女ではないけど岡本舞子の億病なヴィーナスとかそういう系じゃないの?
0790名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:05:39.46ID:/Zu2Nt7r00707
788ですが

よくよく考えると30年前ではなくて15年〜20年前ごろかなというイメージです。
実際にアニメそのものというより、その1話の中で通しで流された曲のほうが印象的で、
曲だけ残っていて本音を言うと曲を探していて見つけようがないのでアニメから探している感じです。

こうなったらアニメを見て探すかと思ったら、
魔法少女もの自体がすごい数あるんですね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況