X



◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…108◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:39:32.78ID:3j8FcsRb0
▼宮崎 駿(78)▼  
 ★監督 劇場アニメーション映画『君たちはどう生きるか』制作中 
▼押井 守(67)▼ 
 ★監督 劇場アニメーション映画『キマイラ』(原作:夢枕 獏)制作中
▼大友克洋(64)▼
「2,3本企画(劇場アニメ?)が有る」平成25年秋の褒章受賞にて
▼庵野秀明(58)▼
 ★総監督 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』2020年公開予定 制作中
      特報:https://www.youtube.com/watch?v=-xezMJ2s50E
▼今 敏(満46歳没)▼ 2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
 ★『夢みる機械』制作中止(海外の有能の監督が手を上げればやる可能性も有り)
   公式:http://yume-robo.com/(現在リンク切れ)
   公式ブログ:http://yumemirukikai.jugem.jp/
 ★今 敏原作の『OPUS(オーパス)』のアニメーション企画が進行中(?)
 今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:http://konstone.s-kon.net/
 konsatoshi Twitter:http://twitter.com/konsatoshi

前スレ ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…107◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:40:28.20ID:3j8FcsRb0
《過去ログ 》
【1】〜【104】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1508991111/2-9

【105】◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…105◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1508991111/
【106】◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…106◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/
【107】◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…107◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/
0003名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:09:19.96ID:3j8FcsRb0
【宮崎 駿】
『君たちはどう生きるか』
 監督・脚本・原作:宮崎 駿
 演出(?)助監督(?):片山一良
 作画監督:本田 雄
 原画:高坂希太郎、山下明彦(?)
 美術監督:武重洋二(?)、吉田 昇(?)
 映像演出:奥井 敦
 音楽:久石 譲 https://pbs.twimg.com/media/DB8csojXgAAMy8g.jpg
 プロデューサー:鈴木敏夫
 アニメーション制作:スタジオジブリ

 鈴木敏夫氏「時間制約なし、お金も使い切る。盛大に遊ぶよ」
 〜現在プロデュースするのは引退を翻した宮崎駿監督の新作。
 「おそらく最後。
  ジブリを愛するファンのためにも、
  好き放題に作ってほしい。
  時間制約なし、お金も使い切る。 盛大に遊ぶよ」 〜
 https://www.news-postseven.com/archives/20181116_801640.html

◆作品の内容
 ・アイルランド人の
  児童文学(失われたものたちの本?)に影響を受けたオリジナル作品
 ・舞台は日本
 ・タイトルの『君たちはどう生きるか』は
  吉野源三郎著の本「君たちはどう生きるか」が
  主人公にとって大きな意味を持つという話
 ・大ファンタジー
 ・主人公は孤独の少年
  主人公は見失った自分の世界を取り戻そうとする
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/3-4
0004名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:20:58.59ID:3j8FcsRb0
 ・主人公は宮崎駿、その他に高畑勲、
  保田道世、鈴木敏夫のモデルが出て来る
  (鈴木Pがモデルの通称はサギ男)
 ・主人公(宮崎駿)を導いてくれる高畑さん(のモデル)という
  ストーリーの映画になる予定が
  高畑さんがお亡くなりになり(始めは制作中止を言い出し)
  完成してる中盤よりストーリーを方針変更
 ・ヒロイン像はカンヤダ
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/4-5

 ・作画スタッフ(本田師匠?)に刺激され
  今までの作画スタイルから変更?

 ※鈴木P:僕は だからやった事としては
  一人 絵描きを連れて来ました
  これは 結構 宮さんを刺激してます
  それが 宮さんの凄いなっと 思ったのはねぇ
  その一人の人間を置いただけで 
  もう 宮さんの 絵が変わるんですよ 
  絵と同時に 
 「実は絵だけじゃないよ 鈴木さん 
   彼に 対抗するには内容も変えなきゃ」
  そういうことが出来てます
  だから これは期待できますよ
  やっぱ 宮さん 凄いですね 僕なんかもね 
  実を言うとラッシュがもう出来てるんですよ 観た瞬間ねぇ
  いつもの宮さんと違うから そうしたら  
 「宮さん あれ あれでイイすっか」って 
 「気が付いたの鈴木さんだけだよ」って言い出して
 「だって あれでやるって 言ったんじゃん」って
 2018年11月8日『風に吹かれて』渋谷陽一のインタビュー収録にて
0005名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 04:29:12.51ID:3j8FcsRb0
◆スタッフの状況
 ・作画監督に潟Jラー所属の本田雄氏を招聘
 ・演出(?)助監督(?)に片山一良氏を招聘
 ・動画と背景美術で新人育成枠で若干名をジブリHPにて募集
  契約期間は2017年10月1日からの3年間
  動画6名、背景美術5名が合格(女性10名、男性1名)
 ・少数精鋭で作画作業
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/5-6
 ・高坂希太郎氏原画で参加
  (若おかみで本田氏が原画を手伝って貰ったお礼で)
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/6
 ・日本での手書き(紙へ絵の具で描く)の背景美術制作は
  この作品が最後? Oscar Week 2019 細田守発言にて
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/633

◆制作進行状況
 ・2016年7月より絵コンテ(起承転結4つのA〜Dパート)開始
  Aパート(約20分ぐらい)終了後
  Bパートのコンテが約半年ぐらい停滞
  2017年春頃に鈴木Pの一言でコンテ作業が進展
  2018年3月(?) コンテCパートまで完成
 ・2017年7月3日午前中にメインスタッフへ向けて
  宮崎駿監督が作品説明を行いその後開所式を行う
 ・製作委員会方式を止めて
  ジブリ資本で製作
  宣伝も予告編とか新聞広告ぐらいでSNSを活用
 ・完成するよう考えて上映作品は短い
  2017年正月に遊びに来た庵野から
  画コンテをUPしてから制作に入ってと欲しいと
  途中で死んだら僕が引き継ぐのでお願いされ
  何が何でも自分で作る為に長編から中編へ変更(?)
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/7-8
0007名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 04:45:53.59ID:3j8FcsRb0
 ・高畑勲監督が2018年4月5日(木)午前1時19分
  帝京大学医学部附属病院にて逝去
  その後数か月に渡り絵コンテ作業休止
  (ストーリー上に高畑さんをモデルにした人が出てた事も有って
   高畑さんが逝去した直後制作中止を言い出す)
  夏頃より絵コンテ作業再開
 ・2018年8月26日「イーハトーブフェスティバル2018」講演会にて
  完成はどれぐらいか尋ねられ「完成は後3年ぐらい先」と鈴木Pの返答
 ・宮崎駿監督は新作の絵コンテを描いてるが、遅々として進んでない
  宮崎監督含む制作スタッフは20時には帰宅する
  2018/12/18 新宿ピカデリー10周年特別上映「崖の上のポニョ」
   スペシャルトークショー(藤巻直哉、奥田誠治、西岡純一)
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/8-9

 ・2018年11月8日時点で 絵コンテが約3/4までUP 
  全部UPするのは年越え2019年と鈴木Pの予想
  ラッシュも行われている

 渋谷:宮崎さんの作品はどうですか?
  どれぐらいまで進んでるんですか?
 鈴木:絵コンテが四分の三 出来た
  でも ここへ来る前に 二年半掛かった
  本当は 今年いっぱいまでにやりたいのだろうけど
  これ 年を越えますねぇ やってますよ 戦ってますよ
  で まぁ 僕の予想 続けてやりますね おそうなる
 2018年11月8日『風に吹かれて』渋谷陽一のインタビュー収録にて
0008名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 05:05:31.12ID:3j8FcsRb0
【押井 守】

『キマイラ』 劇場アニメーション映画
 監督:押井 守
 音楽:川井憲次
 脚本:虚淵 玄(?)
 原作:夢枕 獏(朝日ノベルズ)
 アニメーション制作:Production I.G

 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/9

 ※『キマイラ』映像化発表! 30年以上書き続けてきた、夢枕獏氏に思いを聞いた。
  ■『キマイラ』映像化! 押井守氏とキャラクターへの思い
  https://ddnavi.com/interview/467317/a/

 ※韓国企画の手書きアニメ「オクジャ」は潰れた 
  アニメスタイル014 西尾鉄也 押井監督近況レポ漫画にて
0009名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 05:20:34.75ID:3j8FcsRb0
【大友克洋】

『   』
 監督:大友克洋
 
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/10
 

 ※矢作俊彦×大友克洋「気分はもう戦争」の新作読み切り
 「気分はもう戦争3(だったかもしれない)」が
  4月16日発売の漫画アクション9号に掲載される
  https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0401/kibunhamousensou_yokoku_fixw_640_hq.jpg

 ※小原秀一@hidekazuohara
   先ほど、巨匠(大友氏)と呑んできた。
   なんだか途轍もない事をしようとしてるらしい。
   追記、私を通して繋がろうとしてるのは今後一切お断りしますね。
   それってとても失礼なんじゃないかな。と思います。
   https://twitter.com/hidekazuohara/status/1115299846544482304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 06:12:30.44ID:3j8FcsRb0
【庵野秀明】

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』(完結編)  2020年公開
 EVANGELION FINAL
 原作・脚本・総監督:庵野秀明
 主・キャラクターデザイン:貞本義行/主・メカニックデザイン:山下いくと/音楽:鷺巣詩郎
 背景美術:でほぎゃらりーhttps://pbs.twimg.com/media/DgmzPT6UwAEt6R4.jpg
 アニメーション制作 :スタジオカラー  /
 配給:東宝、東映、カラー/ 宣伝・製作:カラー
 公式:http://evangelion.co.jp/final.html
 特報:https://www.youtube.com/watch?v=-xezMJ2s50E

 東宝→シンエヴァ:https://www.toho.co.jp/movie/lineup/shin-evangelion.html
 東映→シンエヴァ:https://www.toei.co.jp/movie/details/1213120_951.html
 株式会社カラーTwitter:http://twitter.com/khara_inc
 (株)カラー 2号機Twitter:https://twitter.com/khara_inc2

◆制作進行状況
 ・2012年12月エヴァ:Qの公開後鬱状態になり休止
  2015年 シン・エヴァの制作作業再開
  2018年7月20日 シン・エヴァンゲリオン劇場版 
    2020年劇場公開&特報&東宝、東映、カラーの3社共同配給
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/11-13

 ・2019年1月31日 シン・エヴァンゲリオン劇場版の打ち入りパーティー
  庵野総監督の一本締め&鶴巻監督の乾杯の音頭
  https://twitter.com/khara_inc2/status/1090987457963683840
  https://twitter.com/khara_inc2/status/1090987494227697665

 ・2019年3月20日 アフレコ開始
 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』アフレコも始まりました。
  (写真は庵野監督の台本です)
  https://pbs.twimg.com/media/D2FJRFLUcAA6kPT.jpg
  https://twitter.com/evangelion_co/status/1108247545577246720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0012名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:03:13.31ID:3j8FcsRb0
【今 敏】
『夢みる機械』 制作中止
原作・脚本・監督:故 今 敏(満46歳没)
 公式:http://yume-robo.com/(現在リンク切れ)
 公式ブログ:http://yumemirukikai.jugem.jp/
※丸山Pが今監督がお亡くなりになった後
 今さんの後を継いで完成させてくれないかと4,5年粘ったが
 「夢見る機械」は今さんの作品であるべきと制作中止決定した
 詳しくは丸山Pインタビューにて
 https://akiba-souken.com/article/27618/?page=2
※今 敏監督作品「夢みる機械」を探るインタビュー
 (丸山氏と平沢進氏が語る、夢みる機械と監督について)
 http://www.dazeddigital.com/film-tv/article/39222/1/exploring-anime-legend-satoshi-kons-last-unfinished-film
※「今の日本のアニメ界には、テイストの違った優秀な監督はいますが、
  今と同じ力量を持つ監督がいない。今のところ今以外では考えられず、
  プロジェクトを凍結し、プランで終わらせるしかなかった」
 「むしろ海外の才能ある監督がやってくれるのであればやらないとは限らない」
  第20回プチョン国際アニメーション映画祭 https://www.cinematoday.jp/news/N0104307

『OPUS(オーパス)』
 原作:今 敏(徳間書店)
 音楽:平沢進 
 プロデューサー:丸山正雄
 アニメーション制作:MAPPA/スタジオM2
 
※仏パリで行われたJAPAN EXPO 2017で、
 今 敏氏の原作漫画『OPUS(オーパス)』をアニメ化を
 MAPPA/スタジオM2でアニメ化と丸山正雄プロデューサーが明かした。
https://www.catsuka.com/news/2017-07-10/le-manga-opus-de-satoshi-kon-adapte-en-anime-via-masao-maruyama-et-son-nouveau-studio-m2
※平沢進氏のツイート
Susumu Hirasawa@hirasawa 2017年10月27日
私は今敏の作品「OPUS」のテーマ曲を依頼され、
制作に取り掛かった、と叫ぶから、止めるなら今だ。
https://twitter.com/hirasawa/status/923884842642575361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:23:14.90ID:3j8FcsRb0
【2019年 劇場公開予定作品】

【4月26日(金)】
『バースデー・ワンダーランド』上映時間:115分
 監督:原 恵一
 脚本:丸尾みほ/原作:柏葉幸子「地下室からのふしぎな旅」
 演出:長友孝和
 キャラクター・ビジュアル:イリヤ・クブシノブ
 作画監督:浦上貴之 、 小林直樹 、 霜山朋久 、 新井浩一 、
      竹中真吾 、 伊藤秀樹 、 山本史
 美術監督:中村隆/音楽:富貴晴美
 アニメーション制作:SIGNAL.MD
 配給:ワーナー・ブラザース映画
 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)
    独立行政法人日本芸術文化振興会
 製作委員会:フジテレビジョン、電通、アニプレックス、
      ワーナー・ブラザース映画、KDDI、SIGNAL.MD
 公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/birthdaywonderland/
 90秒予告:https://www.youtube.com/watch?v=lUXxCjftz80

【5月24日(金)】
『プロメア』
 監督:今石洋之
 脚本:中島かずき/原作:TRIGGER、中島かずき
 キャラクターデザイン:コヤマシゲト
 美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)/美術:でほぎゃらりー
 アニメーション制作:TRIGGER/3DCG制作:サンジゲン/音楽:澤野弘之
 製作:XFLAG/配給:東宝映像事業部
 公式:https://promare-movie.com/
 本予告:https://www.youtube.com/watch?v=2supSiC27XU
0014名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:33:19.01ID:3j8FcsRb0
【6月7日(金)】
『海獣の子供』
 監督:渡辺 歩
 原作:五十嵐大介「海獣の子供」
 総作画監督・演出・キャラクターデザイン:小西賢一
 美術監督:木村真二/CGI監督:秋本賢一郎
 音楽:久石 譲/音響監督:笠松広司
 アニメーション制作:STUDIO4℃
 配給:東宝映像事業部
 公式:https://www.kaijunokodomo.com/
 特報1:https://www.youtube.com/watch?v=XG0vQuTl_xQ
 
【6月21日(金)】
『きみと、波に乗れたら』
 監督:湯浅政明
 脚本:吉田玲子/音楽:大島ミチル
 キャラクターデザイン・総作画監督:小島崇史
 フラッシュアニメーションチーフ:Abel Gongora
 音響演出:笠松広司/アフレコ演出:木村絵理子
 制作プロデューサー - チェ・ウニョン
 アニメーション制作:サイエンスSARU
 配給:東宝
 製作委員会:フジテレビジョン、東宝、サイエンスSARU、
   ジェイアール東日本企画、小学館、KDDI、ローソンエンタテインメント
 公式:https://kimi-nami.com/
 予告:https://www.youtube.com/watch?v=n7HtNsJdMDw

【6月29日(土)】
『センコロール コネクト』
 監督・脚本・作画:宇木敦哉
 音楽:ryo
 配給:アニプレックス
 公式:https://www.cencoroll.com/
 PV:https://www.youtube.com/watch?v=X3qXRV2ELUc
0015名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:49:40.03ID:3j8FcsRb0
【7月19日(金)】
『天気の子』
 原作・脚本・監督:新海誠
 キャラクターデザイン:田中将賀
 作画監督:田村篤
 美術監督:滝口比呂志
 製作:「天気の子」製作委員会
 制作プロデュース:STORY inc.
 制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
 配給:東宝
 公式:https://www.tenkinoko.com/
 東宝→天気の子:https://www.toho.co.jp/movie/lineup/tenkinoko.html
 ポスタービジュアル:https://www.toho.co.jp/movie/lineup_images/tenki_poster.jpg
 場面カット:https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0329/tenkinoko_cut03_fixw_640_hq.jpg
 https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0329/tenkinoko_cut01_fixw_640_hq.jpg
 https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0329/tenkinoko_cut02_fixw_640_hq.jpg
 https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/1213/tenkinoko_fixw_640_hq.jpg
 2018/12/13「天気の子」製作発表会見:https://www.toho.co.jp/movie/news/1812/01_tenkinoko_ib.html

【2019年夏】
 『二ノ国』
 監督:百瀬義行
 音楽:久石譲
 原作:レベルファイブ
 脚本・原案・製作総指揮:日野晃博
 アニメーション制作:オー・エル・エム
 配給:ワーナー・ブラザース映画
 公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/ninokunijp/

【12月20日(金)】
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』
 監督・脚本:片渕須直
 監督補・画面構成:浦谷千恵
 キャラクターデザイン・作画監督:松原秀典 
 美術監督:林孝輔
 音楽:コトリンゴ 
 プロデューサー:真木太郎/企画:丸山正雄
 原作:こうの史代『この世界の片隅に』(双葉社刊)
 アニメーション制作:MAPPA /配給:東京テアトル 
 製作:2018「この世界の片隅に」製作委員会
 
 公式:https://ikutsumono-katasumini.jp/
 特報:https://www.youtube.com/watch?v=GZW1fIkMVc8
 特報2:https://www.youtube.com/watch?v=lvrF3933VXc
0016名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:36:48.58ID:3j8FcsRb0
【公開時期不明】
『鹿の王』
 原作:上橋菜穂子 小説「鹿の王」
 アニメーション制作:Production I.G
 劇場アニメーション「鹿の王」制作決定のお知らせ
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/3791/tdnet/1686275/00.pdf

『   』(タイトル名不明)
 監督:宮崎吾朗
 アニメーション制作:スタジオジブリ
 ・TVor劇場(?)長編3DCGアニメーションのスタッフが良かったので
  続けて劇場長編CGアニメーションを制作予定
 ・監督は宮崎吾朗氏が連続でするのか
  または別の監督を招聘するのかは現時点で不明  
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/23

『地球外少年少女』(準備中)
 原作・監督・脚本:磯 光雄     
 キャラクターデザイン:吉田健一
 制作:SIGNAL.MD
 磯光雄監督twitter:https://twitter.com/IsoMitsuo
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/24
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:58:27.15ID:aEq3dSCh0
>>5
>・日本での手書き(紙へ絵の具で描く)の背景美術制作は
> この作品が最後? Oscar Week 2019 細田守発言にて
> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1545305614/633
リンクが細田批判の関係ないレスだが、ちゃんと確認したのか
手描きが最期って男鹿和雄や山本二三はアニメ業界から引退するのか?
今更デジタルに対応できるとは思えないけど…
0025名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:16:12.90ID:3z4X+LNJ0
04/05金
*6.0% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードSHOW!拡大版・平成狸合戦ぽんぽこ


1995/10/06 19.2% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードショー・平成狸合戦ぽんぽこ
1998/03/13 17.8% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードショー・平成狸合戦ぽんぽこ
2000/02/25 17.5% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードショー・平成狸合戦ぽんぽこ
2002/10/18 14.4% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードショー・平成狸合戦ぽんぽこ
2004/08/27 13.0% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードショー・平成狸合戦ぽんぽこ
2006/11/10 11.4% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードショー・平成狸合戦ぽんぽこ
2013/07/12 13.2% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードSHOW!・平成狸合戦ぽんぽこ
2015/08/28 *7.3% 21:00-23:29 NTV 金曜ロードSHOW!・平成狸合戦ぽんぽこ


04/01月
*1.4% 25:59-27:59 NTV 映画天国・レッドタートルある島の物語/巨神兵東京に現わる劇場版TV版
0027名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:32:01.35ID:OI/6s9wI0
映画『バースデー・ワンダーランド』(ザン・グとドロポ本編シーン)4月26日(金)公開
https://youtu.be/zaDzpu-VKHQ

これ本当に劇場作品か…?
0032名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:05:40.76ID:4KYjF7PkM
>>31
予告編見た

交通事故で異世界に行くって
子供になんてものを見せようとしてるんだ
最悪だ
0033名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:17:35.95ID:rGQP1Hoc0
るろうに剣心来年2部公開だって
これパヤオの映画は来年来ないということで確定やな。大作目白押しだし
0034名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:47:13.40ID:ac2OG3XWM
そんなもんにジブリが配慮する必要ある?
しかも今回は制限なしで作って完成した時点で公開する「かぐや姫」方式だろ
0036名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:47:03.55ID:y0YrrviW0
ニノ国は日野なんかに遠慮することはないが
ジブリがやってるにしては深みのないキャラじゃないか
0038名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:03:36.66ID:PBD0oQFB0
「風立ちぬ」作画ぐずぐずなんだよな
観るべきは師匠のところだけ
0039名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:27:35.97ID:9p9q9QSWa
大平さんの、一瞬CGかと思うほど人物に立体感ある初設計場面があるだろうが
0040名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 04:22:24.40ID:0gIWLnKt0
緒方恵美@6/6B.D.Live@Megumi_Ogata
「シン・エヴァ」私的、今日分の収録終了!
庵野さんや皆さんと、今日の打ち上げを…としてたら、
別件打ち合わせだった樋口真嗣さんが乱入してくれての、
よくわからない楽しい飲み会に!w

いろんな話してます。面白い。
前向きだよ。前に進んでるよ。

待っててね(^-^)ノシ

https://pbs.twimg.com/media/D39U-kkVUAAfgY3.jpg

は! いま、
「風立ちぬ」
が、オンエア中だったんだね!?

その中の人と、いま、、、

うーん、、、

…ふくざつだ←

(笑)

とてもいい映画でした。
「風立ちぬ」。
庵野さんも素敵でした。

皆様が楽しんで下さいますように。
0041名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:28:49.05ID:qZouELXT0
(^^)宮崎は少しでも演技という物を想像して描ける人材というか
アニメーターを育てたかったんだと思います。
宮崎自身のように
0042名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:08:07.60ID:jbCvPvev0
(^^)しかし自分で魅力のある世界を作れるような人間なら、他の業界に行きますね
0043名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:29:44.20ID:2xaNDb4w0
IG大丈夫か
最終4億赤字に下方修正とか
ジーべ売却はこの補填のためでもあったのか?
0044名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:36:49.44ID:bvJquP1g0
メーターのスレで妄言扱いだがNetflixで
違約金発生させたとか言ってる人いるけどどうなんかね
0045名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:43:01.09ID:2xaNDb4w0
記事には納品スケジュール見直しとCG制作費の高騰とあった
違約金かどうかは分からんけど、納品トラブルなのは確かだな
0046名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:02:14.67ID:ZNFN9Un40
あ〜、IGがfate作るってこういう理由でかな?
あの世界観再現できれば作品評価されて、
シリーズを継続して作れるようになれば、若者の人気取り込めるからなあ・・・
HFも今度のエルメロイのもfateの魅力を十分に理解した人間が作ってるだろうし
ライバルは多し
0047名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:03:48.33ID:x8KSjq4l0
>>45
手描きの作品なら意地でも社内戦力かき集めて納品しそうだけど
CGだから納品間に合わなかったみたいな可能性もあるかな
0048名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:20:11.00ID:1gMtA2/m0
IGってエヴァの版権持ってるんじゃなかったか?
0049名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:35:21.84ID:mFYMo8Ff0
ヱヴァじゃなくて文字通りエヴァの版権だから今となってはそれほど金にならないんじゃ
つかネトフリは全話納品後に制作費振り込みだから〜とか得意気に語ってるのをこことかでよく見た記憶あるんだが、それでも遅れると違約金なんてあるのか?
0051名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:41:16.70ID:ERj5YG7YM
>>49
Netflixの契約内容は知らないけど
配信スケジュール組んでるだろうから納品日は厳守という内容ではないか
納品日を決めずにダラダラ作らせてるわけではあるまい
0054名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 02:04:54.69ID:zizJ06D50
>>45
TVシリーズを連続で落としたジーべでさえ2億以下の赤字だし
思いつくのは納期破りには恐ろしいペナルティを課すと制作連中が言ってるネトフリ案件しか思いつかないんだよな論理的に
何か大規模な投資したとか聞かないし
0055名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:32:39.89ID:1E75Kjig0
>>25

04/12金
10.1% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードSHOW!・風立ちぬ

2015/02/20(金) 19.5% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードSHOW!・風立ちぬ
0057名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:55:16.59ID:jIMua3in0
いそげー┗(^o^ )┓三
宮ア駿 新作長編アニメーション映画制作のためのスタッフ募集
http://www.ghibli.jp/info/012972/
0058名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:41:34.83ID:wYkQ8C570
どろろの原画に杉野昭夫、羽根章悦、宇田川一彦とベテランの名がずらりと
皆さんもう70代だろうに元気だな
0059名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 03:13:24.18ID:TFwRdUkD0
宮ア駿 新作長編アニメーション映画制作のためのスタッフ募集
2019.04.15
株式会社スタジオジブリでは、
新作長編アニメーション映画の仕上げ(デジタルペイント)スタッフを募集します。
下記の要項をご覧になりご応募ください。

《募集要項》
◆募集職種 :仕上げ(デジタルペイント)スタッフ
◆募集人数 :若干名
◆応募資格 :・年齢20歳以上
・社会人経験のある方優遇
・OpenToonzもしくはRETAS、
 Photoshopによる作業経験がある方優遇 
・2019年5月31日時点で日本国内に在住の方。
 制作に必要な十分な日本語力があること
◆契約形態  :業務委託
 新作長編アニメーション映画制作のための、
 期間を定めた業務委託契約となります
◆契約期間 :2019年10月1日以降とし、
 新作映画のデジタルペイント業務終了の日までとする
 (最短でも1年半程度の期間を想定しています)
 契約期間の定めの無い雇用への変更は、原則としてありません
◆業務開始日:2019年10月1日、希望により応相談
◆報酬額  :経験年数やスキルによって優遇します(報酬額 月額25万円以上)
◆業務時間 :応相談
◆業務場所 :東京都小金井市梶野町1-4-25 JR東小金井駅より徒歩7分
      (業務場所に関し特別な希望がある場合は応相談)
◆稼働日  :原則として平日月曜日から金曜日。会社の営業日カレンダーに準ずる
 
《応募要領》
●提出書類 :
 1. 履歴書
 下記の履歴書専用フォームをダウンロードし、
 本人が直筆で記入のこと(直近3ヶ月以内の写真を貼付)
 2. 自己PR文
  社会経験を通じて得た技術や資格等、自分なりの強みをお書き下さい。
 下記の自己PR文専用フォームをダウンロードし本人が直筆で記入のこと(800字以内)
   専用フォームはこちらをダウンロードしてください
   http://www.ghibli.jp/docs/2019oubosyorui_rirekisyo.xlsx
0060名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 03:15:05.41ID:TFwRdUkD0
3. 公開・放送されたアニメーション作品に参加された事がある方は、
  その作品名及びその作品での役職名を明記したリストを添付してください
   (書式自由)
※必ず上記注意事項に沿って、書類をお送り下さい。
 指定された書式以外での応募や書類の過剰提出は、ご遠慮ください。

●送付先 :〒184-0002 東京都小金井市梶野町1-4-25
 株式会社スタジオジブリ デジタルペイント係 宛
●応募締切:
 2019年5月31日(金)必着 ※会社へ直接持ち込まれても、一切受け付けません
●面接の通知:
 2019年6月14日(金)までに面接日を電話にてご連絡致します。
 応募多数の場合は選考をおこない、選外となられた方には通知を致しません。
 上記期日までの電話連絡の有無を選考通過の目安とし、
 電話やメールでのお問い合わせはご遠慮ください
●注意事項:
 ※応募書類は返却いたしません
 ※応募書類に記載された個人情報は、選考の目的以外には使用いたしません。
  選考期間中は厳重に保管の上、終了後直ちに破棄いたします
 ※電話やメールでのお問い合わせ、ご質問にはお答えできません
以 上
http://www.ghibli.jp/info/012972/
0063名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:39:49.99ID:TFwRdUkD0
>>3-7
【Podcast】2019/04/07
渋谷陽一さんによる鈴木さんのインタビュー集『風に吹かれて』について(後編)
ゲスト:渋谷陽一さん
http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol575.mp3

(22分32秒以降)
渋谷:宮崎さんの作品はどうですか?
 どれぐらいまで進んでるんですか?
鈴木:絵コンテが四分の三 出来たんですよ
 でも ここへ来るまでに 二年半
 本当はねぇ 今年いっぱいまでにやりたいのだろうけど
 これ 年を越えますねぇ やってますよ 戦ってますよ
 で まぁ 僕の予想 もう続けてやりますね おそうなる
 
渋谷:今度は正しい判断ですね 
 要約ちゃんと対象から行きましたね 宮崎駿 
 で 公開は 一応 目標的には いつぐらいになるんですか?
 
鈴木:オリンピックが終わって 二年とか三年?

渋谷:そんな先?(笑) 

鈴木:僕は だからやった事としては
 一人 絵描きを連れて来ました
 これは 結構 宮さんを刺激してます
 それが 宮さんの凄いなっと 思ったのはねぇ
 その一人の人間を置いただけで 
 もう 宮さんの 絵が変わるんですよ 
 絵と同時に 
 「実は 絵だけじゃないよ 鈴木さん 
  彼に 対抗するには 内容も変えなきゃ」
 そういうことが出来てます
 だから これは期待できますよ
 やっぱ 宮さん 凄いすね 僕なんかもね 
 実を言うとラッシュがもう出来てるんですよ 観た瞬間ねぇ
 いつもの宮さんと違うから そうしたら  
 「宮さん あれ あれでイイすっか」って言ったら 
 「気が付いたの鈴木さんだけだよ」って言い出して
 「だって あれでやるって 言ったんじゃん」って
 
渋谷:楽しいですね 

2018年11月8日 恵比寿・れんが屋にて 
『風に吹かれて』「スタジオジブリの現在」のインタビュー収録にて
0066名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:57:26.11ID:ppFgxx8f0
ここに関われた新しい人は幸せだね。
残りの制作期間で一人でも二人でもそういう人が増えるといいな。
新人なのか、ベテランなのかは気になるけど。
0067名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:03:54.21ID:97O3bY/50
普通に宮崎もよく知ってる誰かでしょ
じゃなきゃどのくらい描ける人なのか分かるわけないし
0068名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:10:41.98ID:ppFgxx8f0
やっぱそうかねぇ。
二年三年かかっていいから、一人でも多く若い人を関わらせてあげて欲しい。
0070名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:12:01.92ID:HjYFOpUU0
今まで宮崎アニメにかかわったことないという意味なら
本田師匠でもいいんだが
どうだかわからない
0075名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:12:54.03ID:HjYFOpUU0
宮崎がもたついてしょうがないから
刺激を与えるような奴を連れて来たってことか
0078名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:21:06.57ID:nfC3zEh40
アヌシー映画祭長編部門に日本4作品 湯浅政明、原恵一、櫻木優平、渡辺歩

世界最大の国際アニメーション映画祭であるフランスのアヌシーが、
2019年の長編部門のコンペティション部門のエントリー作品を発表した。
このうち日本からは湯浅政明監督の『きみと、波にのれたら』、
原恵一監督の『バースデー・ワンダーランド』、
櫻木優平監督の『あした世界が終わるとしても』が選ばれた。
オフィシャルコンペ部門8作品の3作品が日本からだ。
また今年より新設された新長編部門であるContrechampには、
『海獣の子』が選ばれている。
こちらは8作品のうちの1作品。
長編部門全体では16作品のうち4作品を日本が占める。〜
この他、上映イベントとして『HUMAN LOST 人間失格』、
『ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間』、
未公開の作品の制作過程を紹介するWorking in Progressに
新海誠監督の『天気の子』、Netflixオリジナルアニメの『Eden』が紹介される。
『Eden』は海外スタジオのアニメーション制作で、
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の入江泰浩監督、脚本にうえのきみこ、
キャラクターデザインに川元利浩がスタッフ参加すると発表されたばかりだ。〜
http://animationbusiness.info/archives/7577
0079名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:59:39.38ID:H8/2rHmu0
宮崎は主人公の顔については男も女もあまり強い特徴はないんだ
ソフィーも最後に若く戻った時の顔はナウシカと変わりないし、
少年時代の二郎でメガネをかけていない顔はパズーと変わりない
0081名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:01:31.06ID:0Qy52M8q0
パンチさんの絵って誰にも真似できない画風だったよな
誰が新作作画しても全然似てないという

>>79
ナウシカとソフィー全然似てねえよ…
0085名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:07:28.20ID:6XOaBEmS0
徹子の部屋でジブリの話題が出るとは…
0088名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 03:06:22.84ID:XbacXl8H0
※〜去年の暮れ、ぼくは12月30日まで働いた。
 熟練アニメーターの本田雄君に作画監督をやって貰う、その説得の為だった、
 この新作の要となる人が本田君だった。〜
 彼は、この春から大型企画の総作画監督をやることになっている。
 それをこっちに連れて来てしまうという算段だ。
 本田君は「本当は両方やりたいがそういう訳にもいかない」
 「だから、こっちをやる」と言ってくれた。〜
 2017/3/29発売 「ジブリの文学」のあとがき 一期の夢よ、ただ狂へより

師匠のことだろう
駿監督作品にはポニョで初参加
ラストの「リサと宗介に抱きつく老婆たち〜
 帰って行く妹たちとグランマンマーレ〜リサとの別れ」の10カットを担当したが
その原画をチェックした時に
「全てのキャラクターが動きで表現されている
 カリオストロの頃のような実に良い原画」と駿監督が絶賛した逸話が有るな
0089名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:09:10.01ID:1sy4wpSh0
業界では他のスタジオに移りやすいから、安易に首切るなんてことがあるのかな
0090名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:13:10.52ID:K2g8Wq/T0
社員と言っても正社員じゃなくて契約社員が多いからな、アニメ業界
0092名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:20:28.84ID:Hs1EbMbx0
岩男潤子@iwaojunko
今敏監督の「PERFECT BLUE」がスカパーのムービープラスにて放送されます?
2019年 4月19日(金) 23:15〜
是非ご覧ください。
https://www.movieplus.jp/lineup/detail/index.php?film_id=CS-0000000200804097-000 … #movieplus
#パーフェクトブルー
#PerfectBlue #今敏 #岩男潤子


浜崎博嗣@hamasakina
地味なシーンの原画を描きました
全然見た目大変な内容ではないシーンでした
、、、ラジオ局

これが彼の作品への初めての参加。次が妄想代理人で、それが最後。
その後マッドハウス丸山さんから川尻原作今敏脚本浜崎監督として、ある作品企画の要請もあったがそれは頓挫、、、
まあまあ、、、、、昔の夢のような仕事話のことね、、、
また薄着の季節が来ます、、初夏へ
0093名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:31:02.80ID:ud9tAZgi0
鈴木敏夫氏 宮崎駿監督の新作長編アニメ映画、公開は3年後か…絵コンテ完成
スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫氏(70)が19日、
東京・神田明神で、「鈴木敏夫とジブリ展」(20日〜5月12日)の内覧会に、
「千と千尋の神隠し」で「湯婆婆」の声を担当した夏木マリ(66)と登場。
宮崎駿監督(78)の新作長編アニメ映画
「君たちはどう生きるか」の製作状況について明かした。
宮崎監督は2013年9月に「風立ちぬ」を最後に引退することを宣言。
17年5月に撤回して新作準備に入り、
同10月には新作が「君たち−」となることを発表していた。
夏木から「新しい映画はどうなんですか?」と直球質問を受けて、
「宮崎駿が引退発表し会見をして、
 僕は隣で終始うれしそうにしてたのに。
 何もやらなくていいと思ってたら、だまされたんです。
 彼がもう一度やりたいと」と冗談めかしつつ回想。
「『君たち−』は3年かけて、
 絵コンテが今まさに完成しようとしている。
 (公開時期は)まだ分からないけど3年後」と
宮崎監督の“復帰作”について、踏み込んだ発言をした。〜
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/19/0012256079.shtml
0094名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:44:29.71ID:7EiY1T1J0
絵コンテが完成したということは話はできてるということか
それであと3年もかかるとはどういうことだ
0096名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:03:34.92ID:18mPa8g30
作画にそれだけ時間かけるってことでしょ
今度やる海獣の子供は作画だけで4年かけたって話だし
0100名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:30:11.06ID:cxgWs64nM
ジブリの資金だけで制作するといってるし
少人数でじっくり作るんだろう
少人数なら制作進行も手間かからない
0101名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:19:19.22ID:0VbA5o9J0
もののけ姫だって2年位やってたんだし遺作ならそんなもんじゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況