X



東映演出家列伝 四十一期生
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 02:05:57.75ID:LKdY0cER0
NHKに木曽さんっていうアニメーターの方が顔隠して出てきて担当作品見て東映だった方かなと思って調べたら違うみたいね

林君は機会あったら顔出せるんかな 確か東映の特集やってた時顔出ししてたから出せるか
0852名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 02:20:50.07ID:Xg486WOF0
木曽の出身の玉沢動画舎が東映作品と関わりが深いという繋がりはあるな
0853名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:22:43.18ID:S+F1W75pa
あらま、「きんぎょ注意報!」がBD-Box化か。懐かしいですね

で、HDリマスタなのか、単なるアップコンバートなのか、と
0855名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:21:33.87ID:Qq1yPOpM0
木曽が世界の盆図代表としてTVに出るとはな
もう手の届かないところに行っちゃったな
0856名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:10:14.57ID:bJi9AzaOa
ああ、「初のBD化」とかかれたときはHDリマスタはかけてないのね。
HDリマスタかけているなら、それを大きく宣伝するか。
お行儀よろしくないっすね
0857名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 09:51:12.89ID:ogmnEPdW0
ダイの大冒険まさかの再アニメ化
東映がやるのかね?鬼太郎の後番なんてことあるかな
0860名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:44:21.71ID:qqeewAh90
ジャンプフェスタにてトリガー2期発表
0861名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:47:09.04ID:qqeewAh90
ただしまだ公式アナウンスではなく、来客のリークだから真偽待ち
0862名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:10:09.53ID:1+y9KCZV0
非公開だった次回スタプリの演出は焼肉さんでした(処理高戸谷)
0863名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:19:42.72ID:zftCHoSqp
トリガー2期正式発表された模様
0865名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:48:07.56ID:1+y9KCZV0
ダイ大東映だったか
間が空きすぎてるからよその制作になるかもと思ってた
どっちかっていうとワートリの方が制作変わる噂があるな
0867名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:05:03.94ID:ZHWZeW3D0
ワートリも東映で決定
子供が見れる時間帯にやるなら最初から作り直すぐらいしないとワケわからないだろうな
0873名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:56:07.51ID:GN/WJxYrd
まさか鬼太郎の後番がダイとは予想もせんかった
ドラゴンボールは映画やるのかね
0874名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:14:40.51ID:wU/OCbKt0
ダイ大、来年秋と明記されとるが、それまで鬼太郎やるのか?
今の「ぬらりひょん篇(妖怪大戦争)」で最終エピソード言ってなかったけ?
それとワートリのスタッフ陣が気になるところだな
鬼太郎延ばせば延ばすだけ、かつてのスタッフ陣の合流が遅くなる

公式発表動画のダイは見たところ浅沼作画だが、ひょっとしてキャラデ登板か?
0877名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:12:09.97ID:hVAYxwCFa
日テレ土曜5時半の枠を狙っていきたいっすね
ヒロアカの後番組というか
金田一Rを流していた枠というか
0878名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:22:05.42ID:hVAYxwCFa
ワートリ、2014年版からの続きを普通にやるなら
B級ランク戦編後半になりますな。
戦闘が複雑な構造の場所で、多対多が当たり前という。
演出・作画・撮影・というか画面作りの要求がくっそ高いんすけど、大丈夫なの?
0879名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:38:26.41ID:hVAYxwCFa
鬼太郎班 → ワートリ班
おしり班 → ダイ大班

の流れがスムーズかなあ?
0883名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:53:08.39ID:wU/OCbKt0
本郷さん地味にネに持っとるな...小川プッシュの為とは言え、良いところで外されちゃったから致し方ないが

たかし君が今回このままTVのいずれかの班に常駐してくれれば頼もしいのだが
ダイ大の盛り上げ役とか、プリの勝負回とか
0885名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 03:22:20.80ID:SfNO39mYa
ぎゃろっぷが遊戯王から切られて暇そうだからバーハンター以外にもワートリかダイ大にシリーズ制作協力で入りそう
0886名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:35:13.28ID:+crnDLbZd
ダイは鬼太郎の後にそのまま四月から始めればいいのに
鬼太郎を半年伸ばして秋から開始って随分慎重だな
0887名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:48:03.00ID:17be2NsB0
鬼太郎はグッズ予定が来年2月の菓子しか無いのに9月までやるの?
4月開始で1月初旬情報解禁する枠で来年秋の情報出すのも解せないし
0889名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:19:58.88ID:DorRT5KPM
東京2020が終わればほぼ用済みのTBS土曜7時の枠があるけど
TBSにはホントは行ってもらいたくないw
0890名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:14:02.90ID:ecfo/ci60
たかし君プリは久しぶりだけど昔に比べたら随分とアプローチ変わったよな
主人公が雨の中をテクテク歩くカットの尺を長めに取ったり、ずっとうつむいていたり
見栄え重視なワンピの後だとこんな表現もしたくなるものかね

スターパンチのバンクが新たに描き起こされていた
処理のアイデアではあるまい。ミヤゲンとはほぼ同期だからワガママ通ったか?
0892名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:35:17.98ID:WGVBgWOGa
ゾンビみたいだな、いや妖怪だったわ
くだらないバカ話と救いのない鬱話を
交互にどんどんやってほしいのだ
0893名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:51:03.69ID:R/W4Roz0d
キン肉マン40周年でも始祖編アニメ化無かったな
ダイのアニメ化なんて奇跡もあるから気長に待つか・・・
0895名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:17:20.09ID:TI6rRsC30
今回の鬼太郎は脚本も演出もひどいもんだな
まぁ東映はこんなものだったか
0896名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:08:42.72ID:WGVBgWOGa
先週・今週でと、バヒ・塗のルフィが暴れまくっといて
志田のカイドウが一蹴するのは、
作画の割り振りにプロレスみのあるアングルが感じられていいぞ
0897名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:01:05.95ID:E/J9LPlI0
トリガー2期は相当先になるのかな
キャラデザの海谷さんは本好きの下克上のキャラデザ担当で、来年6月はテレビ放映されるからそれまで拘束されるはず
そして袴田さん、小泉さん、信実さん、大西さん、藤原さんら作画監督や原画担当らが揃って鬼太郎におり、その鬼太郎は9月完結説が出てきた

原作も月刊連載だし、ストックに余裕持たせる意味でも良いんだけどね
何なら1期再放送してもいいし
0898名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:01:52.31ID:E/J9LPlI0
>>897
来年6月まで、です(本好きの)
0900名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:35:13.73ID:7mHvjuUJa
TV班
・プリキュア
・鬼太郎
・ONE PIECE
・おしり探偵(解体?)
・ダイの大冒険(NEW)
・ワールドトリガー(NEW)

映画班
・春プリキュア
・秋プリキュア
・東映まんが祭(他社?)
・おジャ魔女(他社?)
・デジモン(他社丸投げ)
・セラムンC(他社丸投げ)

配信班
・ドラゴンボールヒーローズ

今こんな感じか?
0902名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 03:53:51.28ID:KI0ioVoG0EVE
>>900
やっぱゴミ会社やで
手抜きとリメイクだらけ
プリキュア没落、ドラゴンボール死んで終了、ワンピース完結で終了して
はよ終わってしまへ
0903名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:47:30.48ID:+CJ52M4w0EVE
ヒーローズ作る労力で本編アニメを少しでも作っとけば良いのに
あのショボいアニメがゲームの宣伝になるとは思えない
0904名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:32:22.76ID:WEnLHYqcdEVE
ドラゴンボールは低コストで莫大な利益を生む超優秀なIP
とは言え流石にDB超初期の地岡SD時代は酷すぎて猛批判くらってたな
0905名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:56:43.63ID:PfTJxDIi0EVE
低コストというがコスト掛けた大作になれば盛り上がりも売上も断然変わってくるからちゃんと作ったほうがいいとは思うけどね
超TV終盤もブロリーもそうだし
超優秀なIPなら尚更それを維持していかなきゃいかんでしょ
0906名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:47:10.02ID:1cTGOCGi0EVE
超初期はローコストというより
単にスケジュールとか制作体制がガタガタだっただけだと思うが
0907名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:06:51.86ID:FMcdlRMC0EVE
でもサザエさんは相変わらずの作りで
一時期よりも視聴率低迷といえコスト的には超優良
バリバリ超作画で動きまくりのサザエさんってのもどんな演出で仕上げるか興味あるが
0908名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:45:01.90ID:A1L93snjdEVE
>>903
ヒーローズは山室隔離室みたいなもんだろ
DB制作が新体制になった以上ロートルには適当な仕事与えて引っ込んでてもらわないと
0909名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:17:54.10ID:okZ2X2xIaEVE
長く人気の作品こそ、人と金と時間を注がないと
質を維持できないんだなあ
お客さんはもっともっともっと、を期待しているわけだしさあ

2匹目のどじょうを狙って、人も金も時間もケチったあげくの
死屍累々をさんざん見てきたはずでは…
0910名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:11:08.75ID:Qo4K1nyF0EVE
今だに情報ないけど鬼太郎の後番何になるんだ
3月で終わりだと思ってたけど
0911名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:02:37.60ID:UrJIZMbS0XMAS
1月初旬に何か発表したらそれが後番
1月下旬に京極という男が続きますとか言ったら鬼太郎3年目
0912名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 02:47:11.75ID:PSLaRHhL0
デジモン手抜きしてどれみ滅茶苦茶にしたよな
これから東映アニメーションアンチになるんでよろしこ
絶対に許さん
ダイ大もおおこけしろよゴミ会社こら
0913名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 08:02:31.84ID:U4Ng+RE/0
ヒーリングっとプリキュア
http://www.toei-anim.co.jp/tv/healingood_precure/info/#staff

キャスト
キュアグレース/花寺のどか 悠木碧
ラビリン 加隈亜衣
キュアフォンテーヌ/沢泉ちゆ 依田奈津
ペギタン 武田華
キュアスパークル/平光ひなた 河野ひより
ニャトラン 金田アキ
ラテ 白石晴香

メインスタッフ
シリーズディレクター 池田洋子
シリーズ構成 香村純子
キャラクターデザイン 山岡直子
美術デザイン 西田 渚
音楽 寺田志保
色彩設計 坂入希代美

プロデューサー
安井 一成(ABCアニメーション)
矢ア 史(ADKエモーションズ)
安見 香
0914名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 08:31:01.33ID:U4Ng+RE/0
池田さん、金田一R以来のSDだったかと思うが何の不安もないな
pは初顔だがググったらカドのアシpだな
0916名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 11:48:33.65ID:PSLaRHhL0
ダイ大こけろ
0917名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 12:22:44.17ID:r8CWFFdSa
自分の人生がこけてるからって
アニメ会社にあたることないでしょ
0918名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 13:39:28.51ID:DMBQD0WN0
池田姐さんの作品にはダブ注入続けて欲しいんだが、BNP傘下だと難しいのかにゃ
ねぎぼうずファミリーの一員として外せないんだが
畑野きゅんには是非ともメインローテで回って欲しい
そして翌々年のSD就任で禊完了じゃ
0919名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 17:17:06.20ID:PSLaRHhL0
ほう 
そいつらの仕事全部失敗すりゃあええの
0923名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:32:35.67ID:+L+XVIg60
>>918
ダブは難しいかもしれんがガッツは入るみたいだからそっちで我慢してくり
0925名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 01:17:47.01ID:5Qo2hYqA0
今年は徹夜作業が出来なくなったから空いた分はダブとフィリピンに頼むわ
って感じになってたのにダブ抜けたら立て直せるのか?
とりあえずおしりから元カーペンター組を呼び戻そう
0926名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 07:24:52.44ID:Aufs1ox30
>>3
映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
2020年3月20日(金)公開予定

監督 深澤敏則
原作 東堂いづみ
脚本 村山功
キャラクターデザイン・作画監督 板岡錦
美術監督 渡辺佳人
CGディレクター 大曽根悠介
色彩設計 佐久間ヨシ子
撮影監督 高橋賢司
音楽 寺田志保
製作担当 堀越圭文
https://eiga.com/amp/movie/92168/

ざーさん監督、プリキュア初参加でオルスタか
板岡氏を劇場に拘束するとは豪勢な
0928名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 09:14:23.33ID:Aufs1ox30
つかワンピ20年プリキュア15年、互いに長きに亘って人材を使いまわして居れば必然的にそうなるよね
逆に現行ワンピ長峯・暮田、劇場版のたかしだってかつてはプリSDだったわけで
0929名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 09:14:31.59ID:AarbV15U0
鬼太郎のプロデューサーが最終章っていうのは2年目の最終章ですって
雑誌のインタビューで答えてたから3年目はあるのかも知れん
0933名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:01:57.28ID:Aufs1ox30
「おジャ魔女どれみ」20周年記念のクラファン、来年5月開催イベントの参加権など
https://natalie.mu/comic/news/361304

新社屋内を踊るように進む関さんとサトジュン馬越辻田の熟年メンツに囲まれる鎌谷ちゃん
0939名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 00:59:33.24ID:S6xKGvFB0
ボーボボの版権って今もテレ朝が持ってるの?
0940名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 01:42:57.49ID:9fo0hBAP0
テレビ局の権利は更新しなければ数年で消える
かなり昔にABCがどれみをちょいちょい更新するのでそのたびに続編くるーとごく一部で騒がれたけど結局何も起こらなかったっけ

当時は権利を維持したい理由もあったんだろうけど
0941名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 02:16:11.47ID:E5uKbhHw0
ボーボボは去年BDBOXが出た時の権利表記は(c)澤井啓夫/集英社・東映アニメーション

ただ、テレ朝出資のAbemaTVでスラダンと一緒にラインナップされていた時期もあった(今はスラダンとぬ〜べ〜のみ残っている)
どうやらアマプラで配信が始まってプチ再ブレイクしているらしい
キッズステーションでヘビロテやった時は見向きもされなかったのにw
0943名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:55:19.04ID:shwxGyH3a
というか深澤、スケジュール考えると、
ワンピのSD交代して、ほぼ休みなしでプリキュア春映画なんだな。
0944名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:25:43.33ID:E5uKbhHw0
‪もっともっと知りたい!TVアニメ「探検ドリランド」 深澤敏則、冨岡淳広
https://youtu.be/h2tPRSPR-NA


‪『ONE PIECE』秋の1時間SP放送終了後生放送
深澤敏則、大塚隆史
https://youtu.be/Eqf75kwe1CM

何か連続してずーっとSDやってる割には見た目健康な感じ
隆史君とか現場やつれしてるのになw
体質なのか、女房が出来た人なのか(隆史君はこの時独身
0945名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:20:47.60ID:YFwamJ0/0
>>942
何でフジテレビに?
ラスエボ公式サイトのヒストリーの最下部に©本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通って書かれてるし、テレ朝が保持してるんじゃないの
http://digimon-adventure.net/history/
0947名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:44:00.30ID:oPg778hCa
906:一騎打ち 魔術師と死の外科医!(10/13)
脚本:米村正二
美術:飯野敏典
作画監督:新垣重文
絵コンテ:深澤敏則
演出:小山保徳

というか深澤さん。
SD交代したあとワノ国編のコンテ1本やってたわ
0948名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:07:27.86ID:Wjgkbp1+0
まぁミヤゲンもSD降りてからフィルムゴールド公開までの間にTVコンテ1本やってるしね
引き継ぎの際のローテ調整でここまではやってくれとか製作に頼まれるんだろう
0949名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:35:09.56ID:Wjgkbp1+0
唐澤和也ツイでダイ大スタッフ募集やてるな
SDないし演出の中心的な役目に就いたのか?
ともかく東映では珍しい試みだな
社内回、TAP回、他社グロス回、人脈で呼んだヘルプのコンテマンと処理専で廻す、というのが旧来のやり方で
不特定の業界人に向けて「やりたい人居ませんか?」みたいな呼びかけは初めてみた
0950名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 19:00:36.22ID:oPg778hCa
新しいことやってみるのは有りっすね
見切り発車で製作決定したのかよ、って一面もあるけど
0951名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:20:55.22ID:jjwtbCHgx
面白いじゃん
社内の人も昔ながらのつての人も、だいぶ高齢化しているから新しい風を吹き入れないと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況